創作特性スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:24:26
  • 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:30:27

    スタートダッシュ
    場に出たとき攻撃、素早さが1段階上がる
    ターン終了時に攻撃、素早さが1段階下がる

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:33:08

    みぎかたあがり
    連続技を使うと最初は通常より威力が下がるが後半になるにつれて威力が上がる
    (0.8→1.0→1..2→1.4→1.6)

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:32:40

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:19:13

    フェアリーガード
    フェアリータイプの技を受けたとき、威力を半減する

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:22:39

    カプサイシン
    場にあるすべてのきのみに、食べるとやけどになる効果を追加する
    ラムのみなど状態異常を回復するきのみの場合、そのときの状態異常を回復した後に、やけどになる

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:47:45

    いかくのとくこう版ってまだないよね?
    名前つけるとしたら何だろう

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:51:19

    すいけん
    :こんらん状態の時こうげきが1.5倍になり自傷しなくなる

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:36:15

    >>7

    いかく→ビビってAダウン

    だからなにか相手の集中力を乱す特性ならいけるかも

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:39:28

    きよう
    アイテムが2つ持てる
    (同じアイテムは持たせられない)(こだわり系のアイテムは1つまで)(はたきおとすを使われた時アイテムは2つとも落とし威力も増える)(ポルターガイストを使われた時判定を2回に増やす)

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:29:36

    けんせい
    つるぎ、ぎり、スラッシュなど切断系の技の威力が1.5倍

    こおりのボディ
    触れた相手を低確率でこおり状態にする。

    ふうりょくはつでん
    ひこうタイプのとくしゅ技を浴びるととくこうとすばやさが1段階上昇する。

    まだんのしゃしゅ
    弾丸、砲撃系の技の威力と命中率が1.5倍になる

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:30:19

    ブロッカー
    相手から受けた物理技のダメージを半減する

    よくばり
    吸収系の技を使った際、より多く相手の体力を吸い取る

    スパルタ
    相手に効果抜群の技で攻撃を与えるときに、威力を1.5倍にする

    せわやき
    味方の体力を常に最大HPの25%回復し続ける

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:02:49

    みうちぎり
    自分が味方を倒した時すばやさを3段階上げる。
    倒す時に使った技が物理の場合攻撃、特殊の場合特攻が3段階上がる

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:08:25

    てっていてき
    HPが残り10未満のポケモンを強制的にひんしにする

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:37:53

    じゅんすい
    電気技を無効にする。また、能力のランク数の変化量が通常の2倍になる。

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:52:30

    アブゾーバー
    吸収技の威力があがる

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:56:32

    りゅうじん
    フェアリーわざのダメージを半減し、フェアリーにドラゴン技が0倍→1倍で通るようになる(妖精は神聖なものが嫌い)
    また、よびみずの効果も併せ持つ(水を司る神)

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:59:41

    はこぶね
    なみのりを使用すると自分のすばやさが1段階上昇する。
    ダブルバトルで味方が未行動の場合、さらに自分の行動のあとに続けて行動する

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:05:40

    のらりくらり
    相手の技を回避したとき、ランダムで一つの能力が1段階アップする
    (技自体の失敗や、空を飛ぶなどでの回避は含まない)

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:45:25

    かんみん
    ねむり状態のとき、数ターン経つ、木の実を食べる、さわぐのほかに、みずタイプの技を受けるまたは雨が降っていると目覚めるようになるが、
    それ以外の技・天候によるダメージ・影響は無効化する。

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:48:28

    グラビティゾーン
    場に出たときに重力状態にする

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:50:27

    がいこっかく
    防御と特防が二段階上がり、素早さが二段階下がる 虫ポケモンが持つ特性  

    虫タイプ専用ならこれくらいでも許される...はず

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:54:13

    アナフィラキシー
    状態異常の相手に対してダメージが1.3倍になる

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:55:13

    よこづなずもう
    場にいるポケモンの変化技と能力変化を無効化する

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:58:54

    カットレイヤー
    自分のレベルだけダメージを軽減する

    種族値は高くても400台で

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:00:37

    シバリング
    天候があられの時、自分のターン終了時にとくこうが1段階上がる。
    氷タイプの技を受けた時もとくこうが1段階上がる。

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:11:24

    くるったとけい
    このポケモンがいる間は、場にいるポケモンのすべての技の優先度が完全なランダムになる

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:39:55

    おうじゃのちから
    相手を倒すとこうげきが2段階上がる
    相手に倒されると相手のこうげきが2段階上がる

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 02:33:44

    >>28

    ダブルバトルで味方の巻き込み地震でわざと倒されるやつ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 03:00:24

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 04:23:03

    >>15

    純水と純粋かけてそうなのが良いね

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:38:11

    むじひ
    相手が状態異常の時、与えるダメージが1.3倍になる

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:58:11

    むてきのからだ
    相手から受けた変化技を無効化する

    ふあんてい
    急所に当たりやすいが急所に当てられやすい

    こうてつガード
    防御力が1.2倍になる

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 16:14:16

    アドリブ
    相手が交代したターン、タイプ、特性、道具によってこうげきわざが無効化されない

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:07:51

    トリックスター
    毎ターン終了時にトリックルームを発動する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています