- 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:44:44
- 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:45:22
レックスはプネウマ込み?
- 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:48:14
レックスだと思う
汎用性のシュルク
火力のノア
ぶっ壊れのレックス - 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:50:14
対ラスボス最終形態のモナドⅢシュルクがありならこれが一番ヤバい気がする
- 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:51:31
これだと結局武器の性能勝負になっちゃうから武器なしの殴り合いで考えようぜ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:53:13
設定的に考えたら…戦うために訓練を受けてたノアだけど…ムービーとか見てたらレックスもシュルクも凄い良い動きするんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:54:57
ノアは比喩抜きで軍人だからなぁ
- 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:55:02
- 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:56:00
ステゴロはレックスが2番目くさくね?
- 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:58:14
シュルクは研究室に篭っていてあんまり外に出ないと言われていたのになんであんなに動けるの…
- 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 13:58:59
- 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:00:27
- 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:04:46
ラッキーセブンはゲート由来っぽくないのに事象変移使ってる描写あったりと結局設定がよく分からんので強さが測りづらい
まぁゲートの力を完全に自らの意思で行使できるプネウマレックスとモナドⅲシュルクが横並びじゃないかな - 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:06:29
- 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:07:51
レックスは筋がいいとは言われてたよな
- 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:08:26
- 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:09:50
ノアはチームの連携重視で領分を超えた事まではしないので万能性は下がるよねだから弱いってのとは違うけど
- 18822/09/06(火) 14:09:59
書いて見て思ったけど、ノアはまだDLCとかで詳細わかる可能性あるから比べられないし、シュルクとレックスもサーキットカーとラリーカーのどっちが車として優れてる?みたいな感じであんま比べても意味無い気がしてきた
- 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:36:09
レックスはブレイドのパワーで強化されてるみたいだから単体で比較しにくいな
マスタードライバーもブレイドありきだし
セットなら最強だと思うけど - 20二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:37:38
神すら切れる云々言っちゃったら物理的なら文字通りなんでも切れるラッキーセブンもじゃないかな
- 21二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:47:02
シュルクの強さは大体モナドの強さだし、レックスの強さは大体天の聖杯の強さだし、ノアの強さは大体終の剣とウロボロスの強さだし
単純な肉体スペックで言うと年齢や環境考慮でノア>レックス>シュルクなんかなぁ、知能面だとシュルク>ノア>レックスだと思うけど
- 22二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:53:09
クロスも含めるなら素のスペック最強はクロスで総合最弱もクロスだろうなってのは分かりやすい
マップの踏破性能が桁違いだし世界の根幹に関わる特殊アイテム持ってないし - 23二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 14:59:35
忘れがちだけどシュルクも軍属でディクソンにザンザの器となるべく鍛えられてるからイメージほど弱くないんだよね
- 24二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:05:09
単独で極めるとNのキモいレベルの剣捌きになるけどミオと二人の方が爆発力は高いってイメージ
- 25二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:06:05
全員戦闘訓練はそれなりに受けてるけど流石に世界観的にノアが一番強そう
全員武器はぶっ壊れ性能してるけどホムヒカは武器扱いでいいのかが争点 - 26二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:15:26
そういえば銃弾切り落としまくってたなエヌ
- 27二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:51:02
ノアはまぁ軍人だからね
レックスは肉体的な伸び代が想像以上にでかい事が判明したし未知数なとこある - 28二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:54:18
ノアはパワーアシスト抜きなら腕力よわよわ説
- 29二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:02:08
水の中に引きずり込めばノア一択でしょ
さすが、訓練を受けてるだけある。 - 30二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:04:04
ゲームの仕様で戦えないだけでレックスはサルベージャーだから3人の中でおそらく1番水中得意だぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:47:43
たぶんノアの人種は1世界のホムスだろうし
ちゃんと鍛えて筋肉つけて適切に絞ってる兵士だから、武器やパワーアシスト補正抜きならそれこそノア一択じゃないか?
レックスが大人モードならまた変わるとは思うけど
- 32二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:02:34
戦闘力のスペックの並びだとレックスwithプネウマは全能ゆえにイメージすれば神を斬れるだろうし、逆にモナドⅢ経由でゲートの力をアルヴィースに与えられていたであろうシュルクも同じ土俵な気がするんだけどどうなんすか
- 33二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:04:52
- 34二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:06:27
研究職ってとことか、ダンバンさんが剣技的な活躍多くてシュルクの活躍シーンが大体モナド絡みにスポット当ててたのもある
- 35二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:11:15
ED後シュルクはビジョン使えないし全てを思い通りにできる神という座も棄却してるしで能力行使は死ぬまでしない(できない)かと
ついでに2で人の手からゲートも離れたからアルヴィースもザンザより上位の存在としての権能を振るえないんじゃなかろうか。それゆえのゼノブレ3もありえるんじゃないかと思う
- 36二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:23:45
- 37二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:27:45
シュルクの第三のモナドの描写がいまいちわかりづらい&出番少なすぎだし現状なら万能感あるプネウマレックスじゃねえかな
- 38二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:29:57
ゼットはあの世界の創造主と考えると同じものかもしれぬ
- 39二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:34:01
ザンザとメツinアイオーンとゼットは誰が一番強い……?格で見るならヤバいはヤバいが結局のところトリニティプロセッサのひとつでしかないメツが1段落ちそうだが、残りわずかの残存エネルギーでの自爆でラダマンティスほぼまるごと消し飛ばしたアイオーンがちょっとヤバい兵器すぎるから判断に困る
- 40二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:36:01
- 41二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:37:56
ゼノブレの強さって大体虚しいものだからな
主人公連中誰も最強とか目指してないし - 42二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:38:10
- 43二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:42:50
ザンザがアルヴィースより上って感じがしないのでメツの方が上であって欲しい
- 44二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:43:04
- 45二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:44:49
創造主と創られた存在には絶対的な差があるのはクラウスを消そうとして失敗したメツでもう既に…
- 46二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:47:26
メツは本来一番力を発揮できたであろうドライバーと一緒に戦うってことができなかったってのがあるから一番下かなって
あれだけ強いのに全力を出せずに終わったってのが好きなのもある - 47二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:49:46
主人公みんな最強に近しい力を手に入れるけど欲しくて手に入れたわけじゃないし最終的に手放すことになるからな
- 48二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:56:26
- 49二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:58:56
ゲーム的に考えるとどうなんだろうと思ったがなってる間無敵と短時間無敵がいるせいで考えるの面倒だな...
パーティ的にはラッキー7抜刀 ユーニウロボロス召喚 ミオウロボロス召喚解除 レゾナンスフラッグ 輝きの調べで実質一生無敵の3なんだが - 50二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:59:02
お前が最強だって言ったら露骨に嫌な顔しそうなやつらしかいない
- 51二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:59:43
- 52二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:02:17
そのためのアイオーン他デバイスなんだがアレ乗る頃はもう自暴自棄&ほぼ絆されかけてるフェイズだったしな
その後の自爆シーン見るに初めから本気で戦ってたらメツが勝ってた可能性は高いがあそこで本気で殺しにくるメツはメツじゃない…
- 53二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 01:29:20
言われてみればみんな最後には身に余る力は手放してるのか
そういうところも黒幕勢とは対象的なんだな - 54二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 01:47:20
3人とも性格が争いに向いてないのがある
- 55二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 01:49:17
レックスはみんなを守れる力が欲しいだけで最強になりたいわけじゃないしな
敵が事象変異しなきゃ対抗できないレベルだっただけで - 56二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 06:21:30
- 57二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 06:33:48
ゲートの力を使わなきゃ手も足も出せないシンはほんとなんなのお前
- 58二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 06:41:55
イーラ最強のブレイドだからな。
- 59二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 07:46:03
モナドが強すぎる&主人公実質みんなモナド持ちだから誰が勝ってもおかしくない
最強決めるスレだけどマジで互角だと思うんだ - 60二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 07:59:12
主人公たち除くプレイアブルだと誰になるっスかね?
ダンバンさんは上位にきそうなんだ - 61二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:04:18
全員本来自衛以上の力なんて求めてないんだろうけどそのためには世界ぶった斬る力がいるかなしみ
- 62二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:08:09
- 63二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:04:50
レックスの場合は、火力や爆発力はプネウマwithだった時が一番強いけど、純粋な技量やキレなら大人レックスが最強になっていそう(大人レックスの場合は、全く違う武器を扱っている可能性も大きいが)
- 64二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:10:20
ED後だとゲート自体が消失しているから、ホムラとヒカリ自体天の聖杯としての力は使えなくなってかなり弱体化しているんだよね(それでも並のブレイドよりは遥かに強いだろうが)
- 65二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:41:09
- 66二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:47:39
クリア後基準だとつなみらよろしくシュルクも弱体化してるしノアに至ってはもはや戦闘能力ないのでは
- 67二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:52:08
ホムヒカもただのブレイドだろうしなぁ
- 68二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:59:55
元天の聖杯という影響力はあるだろうけど、それでも相対的に見ればホムヒカニア三人の中ではニアが一番強くなっているんだよね。
- 69二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:02:53
だから大人レックスに関しては、全く別の武器を扱うパターンになっていそう。
- 70二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:04:03
マスターブレイドとしての力はゲート関係ないトリニティプロセッサーのコアクリスタルの能力だろうから、戦闘力は別としても便利ではある
- 71二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:12:44
- 72二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:15:45
良いよね。そういう知識前提があると荒れにくい強さ議論
プリキュアとかドラゴンクエストみたいにナンバリングが多すぎる作品はそれぞれの戦闘力をよく知らずに初代やダイ達が1番強いとか願望でありえないこと言うから話にならんのよね
- 73二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:23:39
ラストでラッキーセブン投げ捨てたけど
あの剣消失するとは思えないわ - 74二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:27:13
- 75二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:28:01
イメージで語られてもなぁ
- 76二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:38:03
そもそもブレイドとドライバーセットで戦力換算なんだからそらレックス単体は強くないよ
ノアだってラッキーセブンとかウロボロスの付加要素あるし - 77二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:38:52
- 78二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:57:21
主人公も難しいが、ラスボス達も誰が強いか難しいよね
ザンザとゼットはどちらも閉じた世界ゆえの強さっぽいが、メツもメツでとても本領発揮という状態じゃないし - 79二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:00:37
そもそもホムラとヒカリにプネウマとしての真の力があった様に、メツにもロゴスとしての真の力があってもおかしくないしね(劇中の消滅の力は、あくまで副産物や真の力の一部みたいな物で)
- 80二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:00:41
ヒーローだとアシェラもそこに匹敵しそうかな
- 81二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:02:50
- 82二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:03:33
閉じた世界ゆえの強さでしかないザンザとゼットって実は大したことがないよね
それ以外ではその力振るえないわけだし、破壊力の規模もそんなにある訳でもない - 83二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:03:54
- 84二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:06:57
あれは創造主に直接生み出された存在は創造主には逆らえないっていう、完全なメタだと思う(Fateシリーズで言えば、聖杯によって召喚されたサーヴァントはどれだけ強大であっても、召喚した聖杯そのものには敵わないのと一緒で)
- 85二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:52:29
- 86二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:00:47
- 87二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:09:51
- 88二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:30:52
レックスは一話時点でメツが褒めるぐらいの剣の腕はある
ただやっぱりショタ状態では肉体的にかなり貧弱だと思う - 89二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:47:40
アルヴィースと同格
- 90二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:02:44
- 91二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:32:55
15歳という若さにしろヒロイン三人と重婚した事にしろ、こうして見るとレックスが主人公達の中で一番異端だな。
- 92二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:37:09
- 93二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:43:12
DLC主人公のシンも混ぜてよ
- 94二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:48:21
各主人公モナド系、ブレイド(2)、ブレイド(3)やりたい放題を雑に出していくと
・未来視、仲間に状況打破のためのバフを撒ける、イメージすれば神でも斬れる
・因果律予測=未来視、デバイスによる砲撃支援、想ったことを現実にする力
・ウロボロスでも破壊できない火時計を破壊する斬れ味、オリジン金属・メビウスダウジングマシン、メビウス能力(例:S戦)のレジスト
になるかな - 95二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:51:10
(正確な議論が無理だと分かっていても強さ議論をするのは)
面白いものなぁ - 96二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:55:40
身体能力的に一番強いのはノアだろう
ラッキーセブンよりモナドの方がヤバそうだけど天の聖杯は生物でもあるので扱いに困る
タッグ戦ならそりゃレックス最強になっちゃうし剣の部分だけだとそんな強そうでもないしなぁ - 97二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:40:57
身体能力議論についてはパワーアシストや身体能力をブレイドから供給されるエーテルでの強化を除いたらノアが殺さないと生きられない修羅道強制環境と年齢の肉体的成熟から当然上に来るよなって腑には落ちる
- 98二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:16:31
3のニアが背中にホムラとヒカリの剣を背負う三刀流だったから、大人レックスは両手にホムラとヒカリの剣を持ち背中にニアの剣を背負う三刀流だったら嬉しい。
- 99二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:36:31
ホムヒカ聖杯の剣とニアの剣の合体剣とか……よくないすか(ボソッ)
- 100二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:14:51
完全新規の剣を装備して、通常形態・ホムラの剣・ヒカリの剣・ニアの剣・二刀流形態に変化させて戦うスタイルも良いかもね。
- 101二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:34:09
それ言ったらシュルクはモナド無いと弱いってムムカに断言されるレベルだからな
- 102二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:39:13
普通に装備均等にしてやれば素の強さはノア>レックス>シュルクって感じじゃないかな。
ノアは経験値が違うしレックスは才能を評価される描写が多いけどシュルクはそういうのがあんまりない。
- 103二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:40:34
- 104二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:42:40
というかゲートに干渉してるのがレックスの特異性であって天の聖杯のカタログスペックの想定の範囲外なんだよね