- 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:12:24
- 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:13:57
本性現したね
- 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:15:05
- 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:15:40
どうせあのばぁばがやべーことやってた
- 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:16:32
- 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:30:20
せっかくドローンによる無人機戦争をジャミング技術で終わらせた(ベギルベウの説明書より)のにビット兵器でその時代に巻き戻されかねないからお偉いさんは嫌がるし、一般人からすればデータストームで搭乗者を廃人にするとしか聞いてないので……
割と阿頼耶識と近いものがあると思う - 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:33:16
- 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:35:50
何も知らなかった幼子が本職の兵士をワンターンスリーキルゥ出来ると考えたら
正しく「魔女の指差し」なんよ - 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:38:51
- 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:41:02
ベギルベウの説明書の話とか知った上で合わせて聞けば理解できたのかなぁ
兵器利用さえしなけりゃただの強化義肢だから全部ぶっ潰すには勿体無い技術に思える - 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:48:21
- 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:08:11
- 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:12:55
リユースサイコデバイスや阿頼耶識を単なる義肢とか機械操作のためのツールとして平和的に利用できればいいけどガンダムの世界は戦争ばっかしてるんでまあ……
- 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:17:34
阿頼耶識システムと違って消耗激しすぎるというか…一戦で命の消費が危ういのはちょっと…
- 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:17:43
キラーたぬきは言うことが違うぜ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:31:45
子供のうちから適合させれば負荷は軽くなります!
- 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:34:03
使えるようになる前がヤバいのが阿頼耶識
使ってる途中にヤバくなるのがGUND-ARM - 18二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:36:25
兵器とは人殺しのためだけに存在しなくてはならない
人殺しの為の道具で殺す事で罪を背負う
対してガンドは相手の命だけじゃ無く自分の命も奪う
命を奪った罰は人によって与えられなければならない
戦争とはあくまで人と人が殺し合うべきもの
ざっくり演説内容をまとめるとこんな感じ
ガンドシリーズの概要がいまいちよく分かってないからあれだけど描写を元に考えるとあくまで自分の意志を持って相手を殺して、相手の反撃でこっちも死ぬって言うのが戦争の最低限の作法であって、相手を殺しました、その代わり機械を使ったので自分も死にましたこれでおあいこだねは筋が通らんやろって感じかと
- 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:36:34
- 20二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:36:38
兵器は相手を殺すためだけにあるべきだがGUNDフォーマットのMSは乗り手も殺すからダメって話だったはず
これだけ聞くとまだ実用はやめようね!で済ませればいいんじゃね?と思わなくもないがまぁ詳しくは本編で説明されるんだろう
- 21二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:46:34
まあ要するに乗り手の死が確定しているの特攻兵器だからね
戦いの結果敵に殺されるのは仕方ないが、
味方の手で最初から死ぬことが決まってるようなもんを採用するな
そんなもんは兵器と認めんわボケって言われたらその通りでしかない - 22二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:46:50
4歳のエリクトが無自覚に人殺しをしていることも考えるとおそらく批判内容としてはAIに任せた殺人はあかんやろって言うのと使い手自身も危険に晒されるって2つの事象を批判したいんだけどそれをごちゃ混ぜに語ってるからいまいち何を批判したいのかわからん演説になっとる
- 23二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:48:56
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:51:46
GUNDそのものがまだ不明瞭だから現時点で分からんのもしゃーない
MSそのものをサイコミュみたいに動かすくらいのもんかと思えば対話が必要な辺り何か凄いAIが入ってそうでもあるし(対話きっかけで起動したのかどうかも分からんけど) - 25二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:06:41
というよりスポンサーが軍事企業だったのがまずかった
- 26二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:06:52
- 27二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:13:39
まとめると、ガンダムは強力な兵器だがパイロットへの負担が激しいから否定する
- 28二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:21:56
アムロは技術屋としても理念的な面でも賛同はするだろうけどZ〜逆シャアあたりのアムロなら(こんなん絶対NTと同じで人殺しに利用されるだけだろ…)とは思いそう
- 29二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:17:25
スパロボかジージェネで鉄血とコラボした場合、間違いなく阿頼耶識の規制に伴う義体忌避運動のとばっちり受ける技術だなあとは思った
- 30二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:32:47
ああそっか、軍事産業からすれば「相手を殺す代わりに使用者も死にます」な兵器は欠陥品も良いところだな
- 31二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:36:50
つーか金銭不足を理由に軍事企業に身売りして技術開発してる時点で自業自得と言うか……
ガンドアームの路線で進んでったら終いにはサンダーボルトみたいな自分で自分の体ちょん切ってガンドアーム積む地獄になるぞ