バトル・戦闘描写のあるギャルゲ・エロゲ教えて♡

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:24:03

    コンシューマーでアクション・RPGやれやと言われるかもだけど
    エロゲでしかとれない栄養があるんや
    自分では同じメーカーとかに固定されてしまうから色々教えてくれると嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:24:53

    自分では同じメーカーってことは今までに少しはやったことあるん?

  • 3スレ主22/09/06(火) 15:28:03

    7~8年前は結構やってて最近は離れ気味だった感じです
    最近のだとぬきたしとかはやってる
    既プレイ復習でもいいから気軽に教えてくれると嬉しい

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:28:46

    うたわれるものシリーズ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:29:03

    持ってるハードは?

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:29:32

    CIRCUSの超王道ファンタジー作品「エターナルファンタジー」
    モブがカッコいいからおススメやで

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:30:38

    型月の
    Fate/stay night
    Fate/hollow ataraxia
    魔法使いの夜
    月姫リメイク

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:31:40

    バルドスカイ

  • 9スレ主22/09/06(火) 15:31:45

    PC・switch・ipad・androidスマホはある。
    vitaは手放してしまったけど、買い戻すの検討してる。

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:34:10

    ChuSingura46+1

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:38:16

    Phantom -PHANTOM OF INFERNO-

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:38:57

    装甲悪鬼村正

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:44:55

    Dies irae 〜Amantes amentes〜

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:46:53

    あやかしびと

  • 15スレ主22/09/06(火) 15:52:01

    正直全然レスこんやろなーって思ってたから感謝感激

    ちょっと分けて反応します

    そして以外に名前知ってるけどそういえばやってないのが一杯で

    やはり自分では視野狭くなってるの感じる

    >>4

    そういえばアニメ含めて名前しか知らない、戦闘描写あるの知らなかった

    所持ツールだとsteamが手っ取り早いのか・・・・?

    >>6

    RPG系なのか、主人公が懐かしい感じがする雰囲気

    >>7

    型月シリーズ超やってるけど、そういえば原点Fateをやってなかったわ……

    これを機に買うか

    >>8

    友人がやってたから名前は知ってる、結構長期シリーズだったっけ?

    >>10

    inre時代物は全部やってる!!

    個人的に主税ルートが一番好き、FDの旅行含めて

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:55:28

    マブラヴオルタネイティヴ
    前作のマブラヴからやるのを勧める

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:58:19

    どの程度戦闘描写が有ればいいかで挙げる作品が変わってくるな

  • 18スレ主22/09/06(火) 16:08:02

    >>17

    言い方悪いかもだけど、

    呪文喋って技エフェクト(カキンカキン)でもよほど酷くなければ可


    >>11

    >>12

    ニトロプラス系は名前知ってるけど一作もやってないな

    有名作多いけど、新参はこっからやっとけとかあるんだろうか?

    >>13

    型月と双璧ぐらい世界観濃いのは知ってる

    勝手に連作と思ってたけど完全版?ってので区切りついてるのかな

    >>14

    パケ絵は死ぬほど見たことある!

    基本メーカーがバトルもの多そうなのか

    >>16

    無印とオルタードフェイブルも含めて持ってる!!

    ……でも描写が地獄なの知ってるから途中で止まってる(白目)

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:09:58

    それくらいで良いなら9-nine-も入るかな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:11:21

    シルヴァリオサーガ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:14:33
  • 22二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:16:32

    Rewrite+

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:19:18

    穢翼のユースティア

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:22:54

    時計仕掛けのレイライン

  • 25スレ主22/09/06(火) 17:06:26

    >>19

    全年齢版で続編?出たとかの情報は知ってた

    ハード分かれるなら全年齢版で揃えるけど完全版とかあるのかしら

    >>20

    3部作なのか

    「正しさという概念が持つ光と闇」がコンセプトとまた厨二心を擽るやーつ

    >>21

    初代からAまでやったよ、黛姉妹が好きです、涅槃寂静とかめっちゃ覚えてる

    >>22

    key作品も触ってこなかったけど、バトルあるんだな意外

    >>23

    名前はずっと知ってて、この前switch版も出てたの知ってる

    ぱっとあらすじ見ただけで世界観暗いタイプぽくてびっくりした

    >>24

    これ気になってる、3部作だよね

    半額キャンペーンとかで買おうと思ってたけど、

    もう中古とかで買うかな

  • 26スレ主22/09/06(火) 17:13:28

    名前知ってたけどやったことないの嵐だった
    教えてもらった色々は
    体験版とかあるのはとりあえずやって見極めていきたいところ

    過去の記憶過ぎて脳から消えてるのもあるけど、あとやったことある系はこの辺かな
    ・星ノ音サンクチュアリ
    ・ソーサレスアライブ
    ・絆きらめく恋いろは
    ・景の海のアペイリア
    ・ハローレディ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:49:00

    ぬきたし1・2

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:49:51

    永遠のアセリア

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:36:52

    神咒神威神楽

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:38:24

    エロゲの場合、エロ要素どれぐらいならOK?

  • 31スレ主22/09/07(水) 23:37:47

    >>27

    最近やった中で一番ロスがデカかったやーつ

    漫画もいいよね、全キャラ好き、本気で

    >>28

    一枚絵がめちゃくちゃ見たことある!!

    調べてたら新約企画見つけたけどもしかして凍結してる……?

    >>29

    上でもあったけど、light系はやっぱ定番なんだな

    どれからすべきとかあるんかしら


    >>30

    バトルもの探すときは優先度は二の次気味

    濃くても薄くてもノープロブレム派、折角エロゲだしあればよし!くらいの感じ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:41:19

    >>31

    神咒神威神楽は絶対Diesの後な

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:30:04

    コレとかどうですかね
    ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ176344.html

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 11:31:16

    fgoプレイヤーなら東出の関わったpropeller作品(あやかしびと他)や桜井のライアー作品のスチームパンクシリーズ、星空めておのセブンブリッジやキャノンボールあたりもオススメ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています