- 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:20:07
- 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:27:17
どれが一番多いんだろうな
- 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:38:04
対?
- 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:41:25
逆にversus・略表記のVS・日本語で対
以外の読み方あるか? - 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:43:25
…………無いね
- 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:44:44
終わり!閉廷!以上!みんな解散!
- 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:45:57
対vsバーサスvsブイエスvsダークライ
- 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:46:49
VScode(バーサスコード)
- 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:48:16
VSで検索したら上位にこっちのVSが出てきたぞ
Microsoft Visual Studio - Wikipediaja.wikipedia.org - 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:49:41
そういえば読み方が複数あるからなのかこの間行った映画館のアナウンスでディアルガバーサスパルキアバーサスダークライって言ってたな……
- 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:50:40
ヴァイオレット・スカーレット
- 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:50:41
誘う(いざな_う)(さそ_う)とかもだけど創作ってそういうの多いからな
- 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:52:21
ダークライを解放しろ定期
- 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:53:23
- 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:41:12
- 16二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:41:48
意義を却下します
- 17二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:42:36
読まないみたいなパターンもなんかあった気がする