餃子は元々野菜料理

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:43:56

    ってちゃんちゃらおかしいよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:46:40

    な なんだあっ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:48:09

    >>2

    このクソジジイの顔見るだけでムカついてくるんだよね、酷くない?

    はーーーっ 徳川のジジイよ!しねっ!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:48:13

    元々の餃子って主食な水餃子じゃないのん?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:52:07

    >>2

    面白いことを言うなこのハゲは

    コノハゲー

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:52:41

    >>4

    もちろん滅茶苦茶ウソ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:54:00

    餃子は麺とかパンとかの小麦の加工品の一つであって
    中の具材とかマジでどうでもいいんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:54:41

    ぶっちゃけ中国内でも地方とかによって餃子の具の中身とか全然違うから何とも言えないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:55:17

    餃子の皮で包んだら餃子になるんだよね、すごくない?
    おそらく皮が本体だと思われるが

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:56:19

    俺のお母さんが作る焼餃子が最強だろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:56:22

    しゃあっ 手羽餃子!

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:57:03

    ジャンの麺料理対決は面白いよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:57:18

    白菜と豚肉のミンチと少量のエビと大葉が餃子を支える… ある意味"最強"だ
    水餃子でも焼き餃子でも美味しいんだよね すごくない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:58:15

    >>9

    いいんですか?皮なし餃子なんてものを紹介しても

    それ単なるおやきやろ?だって?ククク…

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:58:36

    >>13

    はぁ?その具の中に白ネギとニラがないのおかしいだろジャ ップ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:00:06

    やっぱりチャオズは爆発させたいよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:00:44

    >>5

    ドノハゲー?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:01:13

    >>15

    ニラはともかく白ネギ不要ッ この"白菜"があればいいっ



    どうしてもって言うなら入れてもいいよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:01:37

    >>2

    この後のコマで欧米信仰の弊害じゃって続くんだよね 怖くない?

    入れなくてもいい様な毎度の勇次郎による大統領愚弄といい板先生の欧米への憎悪は何が元なんスかね・・・

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:02:50

    手作りで餃子を作ると大抵皮か具のどっちかを余らせるのは…俺なんだ!
    おそらくろくに分量も計ってないせいだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:03:29

    美味けりゃ何でもいいですよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:04:54

    具は余ったらそのまま焼けばつくねのような何かで美味しいし皮はチーズとピザソース塗ればピザの代わりになるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:05:32

    >>20

    包む前にタネを皮の数だけ等分しろ…鬼龍のように

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:06:23

    >>23

    あっ肉がはみ出た

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:08:24

    料理のジャンル分けなど必要あるか?
    お好み焼きには野菜が入ってるからサラダと言い張ってもええやん…

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:09:49

    具なし蒸しパンが饅頭で、餡が入ってるのは包子ってのもなんだか騙された気分になるよね、パパ

    饅頭の始まりが書かれている書物「事物紀原」でも小麦粉の皮に中身(犠牲に捧げた家畜の肉)を入れた旨が書かれてるのに
    具なしの方を饅頭呼びするのは何回読んでもかなり謎だしな(ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:10:07

    肉食だの欧米信仰だの言わずに野菜を増やすと深い甘みが味わえるみたいな話だけでいいよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:12:39

    >>26

    おそらく中身よりもその形が重要なのだと思われるが…

    饅頭と包子だと結構形が違うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:17:36

    >>19

    板先生お得意の逆張り精神によるとりあえずの欧米愚弄だと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:18:11

    >>27

    それじゃあ駄目なんです

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:21:37

    >>11

    肉肉しくておいしいのん

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:22:10

    >>27

    肉たっぷりも美味しいけど野菜をたくさん入れると野菜甘いし食感が軽いからいっぱい食べても飽きないんだ

    酒が進むんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:27:29

    >>19

    まぁ普通に考えてほう 思想が出てますね…! だと思われる

    がちのデタラメ描いてまで中国もやたら持ち上げてるあたり、東洋全般に対する信仰心がありそうなんだ


    あと、現実で日本や中国が格闘技の分野で西洋に負けてるっていうコンプレックスがあるんじゃないっスかね?

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:28:50

    このシーン、キャラを適当な美味しんぼのキャラに換えても違和感無さそうっスね

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:32:23

    >>34

    美味しんぼで日本の餃子を愚弄した時の主題は

    ・もっと皮を工夫しろ、鬼龍のように

    ・何にでもニンニク入れるんじゃねえよえーっ

    なんだよね

    餃子自体は透き通るようなエビの蒸し餃子も、スープの水餃子も、黒砂糖の茹で餃子も全部美味しそうだったのん

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:35:16

    >>2

    食べる時の描写は美味しそうだよね 描写だけはね

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:36:48

    板垣さんは何でこうなってしまったんやろか

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:39:01

    >>34

    >>35

    おいっ雁屋にザ・ハード書かせてくれっ

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:45:56

    昔は刃牙の飯シーンッ刃牙の飯シーンッってちやはやされてたのになぁ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:49:12

    >>39

    ほぼ黙って食ってたからね

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:55:09

    自己理論披露はちょっと辛いよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:57:35

    わ…私はキャベツ白菜多めの餃子が好きではーっ道理で野菜多めの餃子はおいしいのんと信じきっていた過去があるんだっ

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:07:01

    >>4

    焼き餃子は使用人とかが主人の余った残りモノの水餃子を温めて食べるために焼いたものなのでそもそも貧民の喰うものなんだ

    中国では餃子=水餃子なんだ 徳川と独歩が食べてるのは皮が薄い日本で独自発展した中国で言う日式餃子なんだ

    水餃子もメインは豚肉なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:08:19

    >>36

    食事の描写もかなり劣化しとるわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:08:20

    昔は天内以外板展開なかったのになあ

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:10:43

    >>11

    若い頃はめっちゃ好きだったけど40代になったらうんざりするよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:11:47

    >>43

    つまり板垣先生は見当違いをしてたってことっスか

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:21:13

    この刃牙ネタを拾って刃牙愚弄する呪術廻戦のアニメ制作チーム いいんスか これ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:24:39

    >>48

    キャプ翼も愚弄するからマイ ペンライ

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:24:44

    野菜マシマシ餃子はほんと何個も食べられるのでオススメなのん…

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:25:21

    >>34

    雄ちゃんは中華には甘いよね

    中華はね

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:27:27

    手作りでも冷凍した餃子はそれなりに長持ちするけど、水餃子にすると高確率で破けるからオススメ出来ないのん
    1回凍らせたら大人しく焼け…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています