有能を超えた有能

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:47:38

    たしかに有能だ⋯

    だけどこれ本当に有能かな

    いや有能だけど⋯

    ⋯ん?

    ⋯あれ?

    これ有能なのか?


  • 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:15:10

    おいおい、開発技術はちゃんと有能でしょうよ
    本人も含めて人類にその技術を問題なく扱う事が出来ないだけで

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:15:32

    >>2

    ダメじゃねぇかよ えーっ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:15:40






  • 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:16:44

    誰なもん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:19:19

    >>5

    紹介しよう、『ダンボール戦機』シリーズの山野淳一郎博士だ


    以下コピペ


    山野博士の奇行一覧

    ・子供のオモチャのパワーが兵器レベル(銃の威力が実弾相当)。一応、イノベーターの思惑も絡んでいた模様

    ・そのオモチャのエンジンの研究中に「偶然」永久機関を発見

    ・悪の組織に監禁されるが、コッソリLBXを設計したり、屋敷に爆弾を仕掛け脱走(シーカーが助けに行く必要ありませんでした)

    ・息子以外が開けたら目的のデータが消えてついでに毒矢が飛んでくるセキュリティシステム搭載

    ・永久機関に必要な鍵を世界大会の景品に入れる

    ・マスクドJとしてキャラを作ってコスプレしてコッソリ世界大会に出場。決勝戦でバトルしながら新LBXのデータをバンのccmに送る

    ・オーディンの支援機に「フェンリル」と名付ける

    ・本人たちが嫌がってるのにコブラとマングースというコードネームをつける

    ・巨大企業と悪徳政治家の陰謀を息子達に気付かせるために(普通の手段では妨害されるので)世界各地で国際テロを起こす(ディテクターとの戦いはこの人のマッチポンプである)

    ・数日で軍艦を破壊できるLBXを(周囲の協力があったとはいえ)3機開発

    そして「警察に逮捕、連行された描写が一切なく、アニメ最終回では普通に自宅に帰宅」

    ・装甲娘では海外渡航を禁止され、テロリストからのスカウトが来る

    ・メンヘラなほど強い狂った謎仕様のLBCSを量産

    そして同社の作品である妖怪学園yにゲスト出演し、「ブラックホールを消し去る兵器」の開発に携わり、ラスボス撃退に貢献

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:19:47

    >>5

    ダンボール戦機の山野淳一郎博士だと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:21:38

    >>6 >>7

    感謝します(ガシッ

    普通に段ボール戦記はガキの頃見てたのに忘れてましたね……

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:23:35

    ど、どうして敵組織に囚われてるはずなのに世界大会に遊びに来てるのん?

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:28:02

    >>9

    どうしてって⋯出たかったからやん

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:33:16

    自分の作った玩具が軍事利用されるなんて科学者の悲哀を感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:34:08

    >>11

    怒らないでくださいね

    こんなオーバースペックの化け物最初から軍事運用するのが普通じゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:34:24

    >>11

    自分でテロの道具にしてるんすけど、いいんすかこれ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:34:57

    怒らないで下さいね 玩具なら普通に兵器レベルのスペック持たせる必要ないじゃないですか

    >>11

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:36:38

    こうして振り返ってみると結構な猿展開の連続スねこの作品…

    >>6

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:40:28

    >>15

    面白かったならマイベンライ!

    タフと同じだと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:47:03

    漫画版だと話数端折る必要もあってか副大統領がディテクターの中の人になってたスね

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:48:14

    >>15

    一応コロコロ掲載のホビー漫画っスからね


    まあデュエマと同じで割と暗い話も多いんやけどなブヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:57:17

    ロボデザインが最高なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:57:20

    大半の出来事の元凶で主人公の父親って書いたら全ての黒幕にしか見えないのに実際は本人はあくまで善人なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:58:17

    もしかして山野博士は尊鷹じゃないんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:00:43

    子供の頃楽しみながら観てたのにネットだと迷作みたいな扱いになってて悲しいのん

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:06:20

    そもそもLBXを作った理由の1つが息子を喜ばせたいっていう親バカ精神っぽくて普通の善人なんだろうけど、開発力が超人過ぎて狂った感があるよね。

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:21:30

    よしっ オーレギオンを作ってやったぜ これでミゼルも終わりだ

    なにっ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:28:23

    どうしたら永久機関なんて作れたの?
    いやマジで謎なのね

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:30:53

    >>9

    何でって即席で爆弾作って脱出したからやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています