コラボ無双は

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:37:33

    参戦作品数とキャラの偏りを除けばこのぐらいのクオリティが望ましい

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:49:02

    覚醒ifキャラが多すぎるンゴ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:51:11

    >>2

    そこはまぁ

    今後の展開に期待したかったんだけどね…

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:52:50

    覚醒イフが多いのは直近やしな
    アイクマルスくらいはいてもよかったかもだけど正直それ以外は覚醒イフキャラより客を呼べないと判断しただけだろう

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:54:08

    覚醒やifの売上の半分程度100万の出荷が出来てるのは素直に客を呼び込めたんだなと感心する

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:55:30

    初FEだから結構好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:57:08

    けどコーエーに好きにキャラ出して良いって言うとリフとかゴンザレス出して来るぞ(ゼルダ無双のアゲハやマリンを見ながら)

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:57:11

    次回作には期待したいよ
    5年経ってるしそろそろ出ないかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:01:43

    3Dモデルが素晴らしい

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:03:00

    でも先に風花無双がでたから二・三年後に出すのがやまかと

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:03:29

    ドットかカクカクポリゴンだったキャラ達を綺麗な3Dグラフィックで動かせるのは感動するよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:04:03

    絆会話が本当に素晴らしいよね
    見ていて楽しいクロスオーバーが多い

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:04:12

    >>8

    無双風花を忘却の彼方にしないでおくれ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:04:42

    アカネイア枠は新暗黒竜名義と言いつつ結構FC・SFC版要素があったのが良かった

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:05:31

    >>13

    皮肉や冗談抜きで見たかったのは他作品間のクロスオーバーだからあれは最初から期待していなかったよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:08:40

    次回作が出たらそれぞれの作品からバランスよく出してほしいな
    個人的にはベレトスとルフレやカムイ、ディミトリとエフラムの絡みとかが見たい

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:08:46

    if多いというけどほぼカムイときょうだいしか参戦してなくてメインヒロインのアクアですらDLCだからこれでも譲歩してるんだ…
    次回作あるとして各作品3~4人参戦とかになったら一番参戦キャラに困る作品だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:09:15

    >>8

    元々風花雪月無双が2だったらしいけどそれを強引に潰して風花雪月無双作ったらしいけどな

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:14:18

    2が出たらifはどれぐらい出すんだろうね
    近年の作品だと風花は級長とベレトス、覚醒はクロムとルフレとルキナに抑えそうだけどifはどうするのか

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:16:08

    >>19

    カムイアクア海老マークスくらいじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:17:59

    覚醒if多めだったのは声が決まってたってのも理由の1つだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:18:22

    言うてやる手段の無い昔の作品からキャラ出されても困るし次もあと二、三年で発売されるだろう最新作のキャラのみがいいな
    Switchに居ないキャラはまた原作やりたくなってもできないし省いてほしい

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:22:02

    全作品バランス良く出すとしたらまず武器による三すくみは廃止しないといけなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:25:49

    >>22

    どうかな

    FEHも年数的に限界に近いし今度はオールスターじゃないかなと

    風花無双ですら強引に押し通した代物だし

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:53:31

    雑魚相手はどの作品も大差ないとして、ゼルダ無双と比べてボス戦が単調でつまらなかった
    体力高い敵を延々怯ませ続ける作業っていうか

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:58:40

    >>25

    逆では?特攻だったり3竦みがある分こっちの方がどこに誰ぶつけるっていう戦略性があって楽しかった記憶

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:15:06

    >>26

    ぶつかるまでの戦略は良いんだけど最後の章ボスが自操作でやるとだるかったなって

    中間の将は相性意識すればそんな気にならないけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:01:54

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 01:35:29

    風花無双はストーリーさっさと進めたいのにサブクエほぼ強制なのがな…
    厄黙みたいに好きな時にさせてほしかった

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 01:59:59

    >>25

    そこがいいんだけどなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 02:02:18

    コラボ無双なら最終的にボリュームの化け物になったやつも忘れてもらっちゃ困るぜ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 02:04:54

    ストーリーはあっさりだけど爽快感は凄いやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています