- 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:37:43
- 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:40:02
毒に関してはよくわからんがマシュから来る何かしらの加護っぽいのは作中で言われてるし
レムレムはサーヴァントの契約やらレイシフトやら環境の影響が強そうだし - 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:40:56
何かあったら一般人じゃなくなるのがなぁ
そこは伝統を守って欲しい - 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:41:44
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:42:09
うん、だからゲーティアや鯖の株を犠牲にしてまで上げる必要ないよなっていつも思う
- 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:42:13
- 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:42:37
- 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:43:23
ぶっちゃけスカディの夢即興で見たのは話短縮するのに便利ってだけだと思う
話見てるとスカディ頑固すぎて口開かねえんだもん… - 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:43:24
あいつのメンタルと探索能力はおかしいだろ
- 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:43:44
- 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:44:19
- 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:45:23
毒耐性について言えばそれこそ二部以降は礼装とか鯖があれこれしてる可能性あるしなぁ
レムレムだって藤丸に原因があるというより鯖が無意識に送り込んでる→処理しきれない藤丸は夢の形で見てる、って可能性あるし - 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:45:54
まぁ何かあるにしてもぐだ本人じゃなくてレイシフトとかそういう部分ぐだ以外の要因によるものだと思うけどな
- 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:46:00
魔術で隠蔽されてる物でも見つけられるレベルの探る者特化って要素は普通に有るねん
- 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:47:39
もしくは「口は割りたくないけど本当は吐き出したかった」ってことかもしれないしなぁ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:48:05
- 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:48:14
- 18二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:49:54
きのこそこまで考えてないと思うよ
- 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:50:58
- 20二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:52:30
- 21二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:54:26
- 22二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:54:35
考えてるか考えてないかは正直分からんが、特に何も言及せずサービス終了になっても「まぁそんなもんか」で終わるような感じになりそう。
- 23二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:55:13
毒素自体に働きかけて分解するみたいだからなあ
ギャラハッドにそんな逸話はないし、シールダークラスのマスターが別媒体で出るまでは判別できない - 24二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:55:36
らっきょの主人公は式定期
- 25二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:55:54
ロマンが「マシュの影響じゃない?」って推測しただけなのでわからん…
- 26二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:55:57
毒耐性については、1部の鯖が分かってる(予想はつく)けど黙ってるって感じの事してる
- 27二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:57:33
切羽詰ってる状況だしマイナス要素ないからって雑に調べるの切られたまま放置されてるから毒耐性の理由は未だに不明なのよね
- 28二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:01:01
- 29二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:01:34
・当初はこんなに引っ張るつもりはなくて話の都合で付けた設定だったけど便利なので使う
・最初からめちゃくちゃ練りこんでる
どっちなんだろう - 30二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:02:27
静謐ちゃんと触れ合えるのはいいけど都合が良すぎないか…?でも幸せそうならOKです
- 31二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:03:15
- 32二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:05:08
- 33二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:05:09
別に特別な設定とかなくていいけどそれならそれで納得いく言及してくれないといつまでも擦られ続けるよ…
- 34二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:07:38
スタッフほぼ居ないし、気を配ってくれてるが完璧には難しいんでしょ
- 35二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:07:57
レムレムの方は多くの鯖と契約してるせいに加えてレイシフト適性の高さの副作用感はある
- 36二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:08:02
ロマニの正体も気づかったのダビデしかなかったからあんま関係なくね?
- 37二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:09:26
カドックの虐殺で一部でサポートしてくれてたスタッフの大部分は死んだからな
- 38二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:10:14
スタッフはカウンセラーじゃないぞ
そもそも数人しかいないし必死こいて仕事してるからそんな余裕はない - 39二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:10:51
サポートしてくれてる人が少ないのは、絶対に響くよね
- 40二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:11:54
敏腕セラピストの殺生院さんを呼ぼう
職歴もバッチリだ - 41二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:13:46
- 42二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:17:02
- 43二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:18:27
毒耐性に関しては気にして調べてるサーヴァントが何人もいるのに結論を教えてくれないんだよ!
レムレムも問題になりまくってる - 44二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:19:14
本当に辛いのに隠すのは正直悪手すぎるから、せいぜいカウンセリング長くてめんどいから黙っとこくらいだと思うけどね
ぐだだってチームで動いてることと自分の役割くらいはわかってるだろうし、報連相を怠るほど愚かじゃないと信じたい
- 45二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:19:37
- 46二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:19:40
- 47二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:20:26
始皇帝幕間のレイシフト言及、アストライア幕間の夢レイシフトに対する言及、毒耐性はバレンタインセミラミスが話としては一番踏み込んでるかな
監獄塔をはじめ夢経由のレイシフトはカルデア側はまともに観測出来てないし、レイシフトや召喚式をはじめ今のカルデアは使い方こそわかるけど、構造を完全に把握して作ったのはマリスビリーでレイシフトに関してはアニムスフィアの秘奥だからね
ぶっちゃけ問題がないだけで思ってるほど現カルデアが完全に把握してるわけじゃないのよ
あと型月の一般人は能力や生まれよりも精神性を指す意味が強いよ、青子だって普通の女子高生って言われてるのが型月だし - 48二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:21:16
異世界レムはまあレイシフトに近いだろう
コフィン使いすぎて普段から生死があやふやになってるとかそんなとこかな - 49二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:21:54
レイシフトとかいう特級の厄ネタに対する適性100%は正直不安になる。
ストーリー中で散々ろくでもない術式として扱われてるから尚更 - 50二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:22:44
今年の水着イベでレムレムで過去視してたのやばくない?
- 51二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:25:50
- 52二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:27:42
そもそも作中でぐだのレイシフト適性が100なんて言われたことないからその事実を誰も知らない可能性すらある
- 53二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:27:44
多分なかったことになってる設定だけど
ぐだは実は認識阻害系統の魔術にも耐性があった - 54二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:28:33
- 55二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:31:49
100%は脅威の100%だからレアではあると思う 本編で言及されてないけど
- 56二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:32:37
- 57二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:33:52
- 58二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:36:32
- 59二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:37:38
ぐだってマシュより毒耐性高いんだよ
- 60二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:40:58
だったらそれはそれで呪い耐性無いとおかしいんだよな…
- 61二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:41:51
マシュに同じ性質があるならそれも通る
- 62二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:47:34
デミサーヴァントの特性で、元となった英霊のスキルを一つ自分のモノに昇華できるそうなんだが
それだとしても何を昇華して守ってるのかがよく判らん - 63二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:55:26
そもそも毒耐性に関しちゃ毒を解毒する過程と程度があまりに回りくどすぎるのも素直にマシュの契約の影響でしょで飲み込めない
- 64二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 20:56:01
- 65二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:01:25
- 66二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:03:45
推測止まりで終わってる時点でメタ的に真相は他にあるって言ってるようなものなんだよな
- 67二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:50:02
前どっかのスレで見たけど、ヌンノスの呪いをマシュが盾で弾いたシーンなかったっけ?それとシンの毒は呪いに近いって言われてたことから考えると、マシュの持つギャラハッドの盾には呪いを弾く効果があるんだと思う。だからマシュの近くに入ればぐだも呪いの進行を防ぐことが出来た
それに対し毒関連はマシュ由来だった場合盾が重要って感じではなく、マシュとの契約が毒を弾いてるように見える。でもそれだとマシュがぐだより毒耐性低いことが謎なんよね。マシュに盾の効果が付与されないからって言っても、それなら呪いもマシュには付与されちゃうことになるじゃん - 68二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:26:03
マシュが力を失ってるって毒耐性ぐだ由来説でよく言われるけどアレって回路閉じてるだけで霊基は眠ってるんじゃなかった?だから2部で令呪切って戦えたんでしょ
- 69二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:30:47
- 70二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:33:10
うん、ギャラハッド退去とマシュ霊基の成立が起きてんならロマニの推測はともかくホームズの「マシュ由来」というセリフを揺るがすほどの根拠が今んとこあるとは思えんのよ、毒耐性ぐだ由来説に
マシュの霊基が休眠していただけなら1.5部でもマシュの影響は変わらずあるってことじゃないの
- 71二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:34:55
ただホームズの信憑性もそこまで高くはないからね
外す時は外すし - 72二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:37:42
マシュ由来ならマシュ由来でロマニが何も知らないのおかしいしな…
ロマニ→ギャラハッドのおかげ
ホームズ→マシュのおかげ
どっちもとりあえず契約のおかげでしょ!って事にしてるようにしか見えん - 73二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:39:37
SNみたいに実は別の理由ありましたってのも無くはないと思うけど現状根拠に乏しいから最有力はマシュ由来なのかなって感じ
- 74二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:39:38
- 75二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:40:47
士郎の治癒の原因はアヴァロンだったけど、その並外れた治癒力にはセイバーの契約があったためだよみたいな感じで、「マシュとの契約」そのものが全く的外れみたいなことにはまずならんと思う
- 76二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:43:47
マシュとのパス切れたら死ぬぞ!って言ってもマシュとの契約なんて切れた事ないからマジでホームズの憶測でしかないんだよなこれ
- 77二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:45:27
蒼銀のフラグメンツに出た芳守はガチ一般人だけど何故か静謐の毒に耐えられる耐毒持ってたし藤丸も普通になんか持ってただけの可能性もある
- 78二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:46:15
- 79二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:48:04
ロマニ「なんか知らんけど立香君の毒耐性は契約(ギャラハッド)由来ってレポートに書いとこ」
ホームズ「元ソロモン王ががマスターの毒耐性は契約(マシュ)が由来と書いてある…、よく覚えておかなければ!」
というあやふやな情報の引き継ぎした可能性 - 80二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:48:20
- 81二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:49:02
1番手っ取り早いのは別の作品でシールダーとそのマスターが出ることだな
少なくともロマンの言ってたようにクラス固有の能力かどうかははっきりするし - 82二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:51:48
セミ様の「こいつよくわからん毒耐性あるんか…せや!色んな毒試して解析したろ!」
の精神は藤丸には申し訳ないけど正直笑った
実際有用なんだけど普通に人体実験なの笑っちまうんすよね - 83二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:52:27
アトラス院の一件は「ロマニを疑っている」という推理・推測だったじゃん
「マシュとの契約が切れてしまえば1時間ももたない状態ですが」と診断結果を断言するのとは訳が違うだろ、推理と事実のセリフをごっちゃにしてない?
仙衰冥脈という毒ですと言われて、症状が似ているだけでその毒ではないと疑うようなものでは
- 84二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:55:28
マシュの場合デミ鯖特有のスキルと一部を経たことでの霊基確立もあるからそっちの線もあるぞ
- 85二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 01:01:53
一般人だったら普通1時間で死ぬよ
マスターの毒の耐性はロマニが言ってた通りきっとマシュ由来だからパス切れたら耐性も無くなるよね!
の可能性もあるし正直よくわからん
というか本当にマシュ由来ならマテリアルか何かに書くでしょ普通 - 86二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 01:04:44
- 87二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 01:05:24
宝具なりスキルなり後から情報明かされるなんて珍しくもないやん
- 88二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 01:17:30
うーん…
分からないことが多すぎて、断定できないと思う。
ゲーム外の情報でも全く言及されないし… - 89二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 01:18:52
俺思ってるんだけど
これ最初に誰かしらのライターが適当に付けた設定だったのが引っ張りすぎて収まりつかなくなってるのでは? - 90二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 01:32:36
- 91二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 01:43:51
requiemの続刊でコハルに毒耐性があればギャラハッド由来で確定できるんだけどな
- 92二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 09:20:04
ロマニが「そうなんじゃない?」という推測しかしてないのとホームズの加入タイミング考えるとこれかな
新宿の最初の方で一般人の情報から逸脱するぐだの内容は明確に捏造した描写があるし
なによりホームズが断定口調で話したことにぐだマシュは「らしいよ?」「そうなの?」ってリアクションだし
- 93二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 09:29:27
確か魅了は通すんだよね(上下姉様の幕間参照)
- 94二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 09:36:57
山羊ぐだは毒耐性なし、妖精属性とかいうよくわかんないステ設定
露骨に夢の中だからとか予防線張った上でどいつもこいつも頭脳指数下げられてスルーさせられてたし
今年のハロウィンで何かしらの決着をもってくる伏線だよな、さすがに