死んだ息子を模したロボットを造ってそれを息子として可愛がってましたが

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:11:45

    ロボットがいつまでたっても成長しないという事に
    気づいたのでサーカス団にロボットを売り渡しました

    アホなん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:13:22

    息子の死で半ば以上狂ってしまった天才
    能力は多分御茶ノ水博士より上

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:14:53

    (説明文が馬関連のワードで埋め尽くされている...)
    (ていうか専攻ロボット工学がメインじゃないんかい)

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:42:25

    アホというより狂ってしまった人

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:59:49

    アホじゃねえんだよ天才も天才だけどイカれちゃったんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:00:13

    >>3

    >海馬の研究

    高性能な電子頭脳をつくるのが上手いのかも

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:01:40

    お茶の水博士は自分のロボットとして作り直したんだっけ?

    それであの腕キャノンとか付けたの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:02:54

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:03:48

    愛する者を失い、愛する者にそっくりな存在を生み出したものの偽物では満足できず、捨てたくせに未練がある
    こういうキャラ大好きである

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:04:23

    >>8通常10万だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:04:36

    最初は十万馬力だったのを百万馬力に改造したのがこの親父である
    しかも科学省に無断侵入して勝手に設備を使った

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:06:23

    >>7

    ケツにマシンガンを搭載する冒涜的改造はいったい何考えてたんですかね

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:06:34

    これは狂気

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:07:04

    源氏物語の紫の上的な

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:09:38

    >>4

    >>5

    『狂気』とはっきり書かれているシーン

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:15:01

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:17:25

    ハグプリでこの人と同じように亡くなった子供の代わりのアンドロイド作った博士いたな…
    容姿を似せなかったのは科学者のプライドが許さなかったからだっけ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:54:46

    設計図はあったから科学省でもう一体作ったんだよね
    ……肝心の頭脳が再現不可能でヘタレな子になっちゃったけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:09:52

    自分の能力を信じたけど、やり遂げたあとに大したことなかったと気づいた大人だからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:14:14

    愛はあるから厄介なんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:16:12

    部下からはこんな巨額を投じて人間の子どもを模したロボット作るとか頭おかしくなったんじゃねぇのみたいな事言われてた

    その通りだった

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:19:21

    浦沢版PLUTOで天馬博士とアトムが一緒に食事してる場面で、「美味いか?」「うん」「息子はそれが嫌いだった」みたいな会話してたな…
    こういうのってどっちも不幸だからつらい

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:26:10

    >>2

    こいつ技術に関しては作中で明確にお茶の水博士より上の描写がされているのがタチ悪ィのよな…実際、青騎士にブッ壊されたアトムを蘇生しようにもお茶の水博士にはブラックボックス化したアトムの中枢には手も足も出ず野郎の要求を呑むハメになったし

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:30:59

    こっちが元ネタなのはわかっているがこの説明されると成原博士が浮かんでくるぜ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 02:33:37

    次は成長するロボット作ろうとかならんのか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 03:59:55

    >>24

    あいつはお化け屋敷じゃなかったか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 07:42:59

    >>23

    自分で売り払っておいて、アトムの技術を盾に自分の手元に戻したりしたり、謎の仮面の男ムーブしたり、支離滅裂なあたり本当に狂っている

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 07:54:38

    >>27

    そこら辺は手塚先生(というか当時の漫画家)がその場の思い付きでキャラや話動かす傾向があるからその弊害が出ているのかも

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:20:36

    ゲームだけどfallout4で自分の息子そっくりのアンドロイドが出てくる、しかも子供
    アレを見ると成長しないという気味の悪さはわかる

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:47:44

    >>1

    とりあえず”馬”の情報量が多すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:51:00

    >>22

    plutoの博士の解釈めっちゃ好き

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:21:23

    >>28

    マジかよ当時の漫画家最悪だな…黄金期ジャンプの冷静で的確な漫画に慣れきった身としては特になにも疑問に感じなかったぜ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:28:40

    >>27

    息子として育てて愛着も未練もないのも恥知らずに父親面するのも嫌だろ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 16:51:09

    そう言えば実話で幼くして死んだ娘を諦められずミイラにして毎日会いに来てた父親が、逆に悲しみを忘れることができなくて来なくなったという話があったな

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:17:49

    産みの親がこんなんだからアトムより年下の親兄弟を作る必要があったんですね

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:20:17

    八百屋お七と同じひのえうまの設定にした辺り愛が暴走するやばいやつって印象づけたいのが分かる

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:28:00

    捨てた手前アトムに合わせる顔がないから修理する時変装してるんじゃなかったっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:32:34

    プルートに負けた時は堂々と100万馬力に改造しに来てなかったっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:37:47

    >>38

    お茶の水博士ではどうしようもなかったから天馬博士の所で改造受けたような気がするけどどうだったかな

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:42:38

    アトム作るのに科学技術省を私物化した上に国家予算で作ったロボットを家に持ち帰るわ勝手に売り払うわ
    電子頭脳の教育として自宅で育てるのはともかく売却はあかんだろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:44:08

    >>39

    お茶の水博士は馬力至上主義に反発してた

    どうもアトムのバトル路線に抵抗を感じてたらしい手塚治虫の心情の代弁だったんじゃないかなって…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています