くるるんお前…

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:24:09

    誕生日とかあったのか…

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:35:22

    グランオーシャンでは祝ってもらってたのかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:37:40

    ツイッター見てると意外とイラスト投稿されてて人気っぷりが分かる

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:40:24

    >>3

    うちの姪も「くるるん!くるるん!」って何時もぬいぐるみ持ってたわ。

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:59:59

    謎の人気あるよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:44:32

    ここ数年で一番かわいい

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:47:05

    目立った活躍ほとんどないのにここまで人気ある妖精枠も珍しい

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:13:25

    だって可愛いし…

    あとはカプ的にもかなり美味しい位置にいる
    ロラくるとかみのくるとかめちゃめちゃ良いぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:41:00

    くるるん文鎮商品化されないかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 01:54:16

    くるるんはおやつは届けてくれるし待てと言われたらずっと待ってるしメロンパンを冷蔵庫に入れといてくれるから人気なのも当然

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 06:25:00

    有能な無能
    そしてめっちゃカワイイ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 06:25:55

    働くときは働くからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 06:26:50

    不快感がないって大事

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 09:32:51

    カオス面でも負けてない
    人間の言葉を喋らないだけで、恐ろしく有能なやつだよ、くるるんは…

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 09:43:20

    ただかわいいだけなのいいよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:07:25

    同じゴマフアザラシモチーフのゴマちゃん(少年アシベのマスコットキャラ)も人気だったしアザラシモチーフは子供人気が高いのかも。

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:50:17

    キュアくるるんすこ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:52:14

    誤射されるシーンほんとに好き
    学校に置き忘れられたりプリキュアさんサイドからの扱いがぞんざいすぎやしませんかね

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:56:16

    果たせてましたね

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:03:25

    >>16

    アザラシモチーフでかつひたすら無害だったからこそ受けたとは思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:04:19

    ムゲンノメモリ-

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:06:21

    動物並みの知性なら許せても人間並みの知性だと許せない振る舞いは割とあるものだし

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:08:56

    キビキビ動くタイプの妖精だったらなんか違うってなってた気がする
    ゴロゴロゴロゴロしてるのが似合うフォルム

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:40:14

    プリキュア達の足引っ張らないし、見てるだけで癒やされるから本当に最高のマスコットだった

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:03:40

    >>18

    ラブリービームみたいなタイプじゃなくてよかった()

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています