- 1二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:29:38
- 2二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:30:21四つ葉のクローバーを探して居なくなる 
- 3二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:30:40映画の序盤では絶対に負ける 
 最後は別人のように強くなる
- 4二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:32:42ブラックオーダーにはあっさり負ける癖に 
 サノスが出てきたら仲間が来るまで長時間でも持ちこたえる
- 5二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:32:45それロキが毎回破滅するやつじゃん 
- 6二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:43:40そうでもない敵には負けるくせに、味方と強敵相手にはやたら強い。 
 こういうキャラって米国人気は出るの?
- 7二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:45:33人の話聞かないのでシビルウォーが余計ややこしくなる 
- 8二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:46:35ザヨゴォォォォじゃなくても何か叫んで必殺技 
- 9二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:46:59初っぱなアベンジャーズが壊滅する 
- 10二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:51:13強化パーツを社長から貰うけど特に活躍の場が無い 
- 11二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:52:12アベンジャーズに勝てる、ザコ敵に負ける、クソボスに勝てる 
- 12二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 21:54:44エンドゲームにて幻のギャレンキングフォームに変身──! 
 するも対して活躍せずに通常形態に戻される。
 結果、キングフォームよりも通常形態の方が活躍する事態になる。
- 13二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 22:08:17
- 14二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 22:09:12サノス特攻ついてんじゃん 
- 15二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 22:09:34まず味方打つだろ 
- 16二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 22:12:29
- 17二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 23:08:45実際に弱フォームになってしまった方ならともかくまだ見ぬキングフォームにまでその風評を持ち込むのはやめるんだ! 
- 18二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 23:09:11そして殴るだろ 
- 19二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 23:10:54味方特効、騙してきたやつ特効、黒幕・ボス格特効、素のスペックというか技量や頭脳は凄い…刺さるやつ大分いるな? 
- 20二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 23:12:14立場的にアベンジャーズの一作目の弓おじじゃん 
- 21二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 23:13:44ここぞという場面でデバフ全解除されて、バフモリモリになるからきっとかっこいい見せ場がある 
- 22二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 23:14:53やたら近接戦してるのをホークアイに皮肉られてる所をウィドウに2人まとめて皮肉られる 
- 23二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 23:24:04
- 24二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 23:53:30ヴィジョン、ファルコン「話がややこしくなりそうでしたから(だったし)」 
- 25二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 23:55:15ただでさえややこしいのにこの人混ざったら映画じゃ尺足んないよ 
- 26二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 00:39:54オフの時、アベンジャーズのみんなでサッカーしている時に何故か骨折する。 
 そしてそのまま戦いに赴く
- 27二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 00:42:22社長たちが話し合ってるときに「やはりそういう事か!」とか言いながら入ってきて微妙な雰囲気になりそう 
- 28二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 00:45:20世話役を押し付けられるブラックウィドウ 
- 29二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 02:13:58実際は雑魚なら普通に蹴散らせるから(なんなら雑魚相手でも銃で行動阻害しつつバーニングディバイドというクソ強ムーヴをかます)、天敵は雑魚ではなくボス格には届かない程度のちょっと強めの敵 
- 30二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 02:21:55指パッチンされても残るほうだろうな橘さんは 
- 31二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 02:23:06そういえば昔、X-MENにハボックというスキを見つけては洗脳されるヒーローがいたのを思い出したよ 
- 32二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 02:23:15ガントレット装備サノスに絶対勝てる 
- 33二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 02:24:28代わりに目の前で剣崎が消えて「あいつは帰ってきても永遠に生きる定め、いっそのこと消えたままの方があいつにとって救いになるんじゃないのか…?」とか悩みそう 
- 34二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 02:30:49あいつ洗脳されてない時がほぼないよな 
- 35二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 02:34:36やはりそういうことか!と言いながらスターク邸に勝手に乗り込んでくる 
- 36二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 02:38:09橘さんといえば、相手の武器などを狙って行動を邪魔して、確実に自分の切り札を通す精密射撃からの必殺技という強ムーヴ…そしてそれができるのに何故か(当時の銃がすぐ破損するという撮影上の問題もあるだろうが)すぐ近接で挑みかかる謎ムーヴ 
- 37二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 02:40:11
- 38二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 03:39:23近所にできた寿司屋の美味いウニの入った寿司桶を渡しに来る橘さん 
- 39二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 07:01:04単独映画の際、出合ってしまい戦いをやめないジョーカー二人を両方叩きのめして事態を収拾する。 
- 40二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 07:44:10あんな人間でも実は既婚者。 
 愛妻家だが愛の出力がだいぶおかしいため周りのみんなからドン引きされる
- 41二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 10:30:53それロキが毎回事件の終盤あと一歩のところで橘さんにボコられて台無しにされるやつじゃん… 
- 42二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 11:11:37橘さんより橘さんしてると言われる天野さんだがキャラクターと役者の人の事情まで混同しすぎるのはNG 
- 43二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 11:21:17剣崎消えたらジョーカー始しかいなくなってもっとめんどくせぇことになっちまう…… 
- 44二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 11:55:21それで何故か全員倒してラストスタンドしてそう。 
- 45二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 11:57:31キャップvsギャレンで「この距離なら盾は構えられないな!」ってやってくれるのか熱いな 
- 46二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 18:20:10たびたびジャックフォームを披露するけど強敵を倒すときはいつも素のフォーム 
- 47二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 19:24:45バルチャーに出し抜かれたりミステリオにだまされるが、スパイダーマンとの戦績はほぼ十割。 
- 48二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 20:31:22シビル・ウォーの橘さん異様に強いやつじゃん 
- 49二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:42:42個人の映画の時にケンジャキ関連の話してそう。 
 そしてインフィニティ・ウォーで剣ライダー揃い踏みをするんだ……
- 50二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:01:22観客ターゲット層に子どもが含まれてるので銃撃主体のヒーローはアメリカだと厳しい。 
 その点橘さんは基本的に格闘主体でここぞというの決め所で銃撃から必殺キックにつなげるのでマーケティング的にも大正解ですよ。
- 51二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:02:22味方特攻だからな… 
- 52二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:06:59
- 53二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:09:06「ギャレン」で始に合わないために宇宙に飛ばされた剣崎が過去に飛んだ橘さんのせいでエンド・ゲームで帰ってくるのは感動したなあ。二人のキングフォームいいよね。 
- 54二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:27:28社長がナノテクスーツ着るときにベルト装着でアイアンマン展開するタイプにしてそう 
- 55二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:28:25G3ーXとかそういうライダーってあんまりいないなそう言えば。 
- 56二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:31:09なぜか宇宙に居てガーディアンズオブギャラクシー組に混ざってそう感 
- 57二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:36:02
- 58二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:36:42い、いちおう頭脳明晰な研究者だから……橘さんは…… 
- 59二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:37:52メンタルが不安定で天然なだけだから.... 
- 60二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:38:18作中からは全然そんな雰囲気しないけど二人共設定上は語学できておかしくないぐらい頭いいんや… 
- 61二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 00:20:01
- 62二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 00:43:47ハリウッド予算で銃撃し放題なギャレンは観たい。 
 打撃主体のジョン・ウィックみたいなアクションでチタウリを薙ぎ倒していくギャレン。
 戦いが終わったらシャワルマをもしゃもしゃしながらグロッキーになってるほかのメンバーに「それ食っていいかな?」する橘さん。
- 63二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 00:47:30橘さんはサウスハービー大学卒業の秀才なので普通に喋れるかと、中の人と剣崎は喋れないと思う。 
- 64二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 05:20:28もうそれ戦うどころじゃないグダグダの空気になってない? 
- 65二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 05:36:30
- 66二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 05:49:07橘さんが仲間に強いの理詰めで戦っているからというのもあるんじゃないかな。橘さんって勝つときはきっちり相手の行動や手札を封じて勝ってると思うんだ。敵を例にすると伊坂だったら、一度敗北した時に見た羽ファンネルを再戦時には全部撃ち落としてそのまま銃撃で怯ませてからのバーニングディバイド。金居の時には、バリアを確認後ジャックフォームで飛行し距離を取りつつバリアの範囲を立体的に確認して、落とされてからも銃を近づけたのを直接振り払ったのを見て「この距離ならバリアは張れないな!」している。そして仲間なら当然動きを見る機会があるわけで。シビルウォーまでにみんなの動きをある程度見ていた場合、そらもう橘さん大暴れよ 
- 67二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 06:09:38
- 68二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 06:19:24むしろ前任が事故らなければ本来仮面ライダーになる予定なかったぐらいには研究者だよ 
 そしてその突発人事でもちゃんと活躍していた実力者なんだ
 真面目過ぎて取っ付きづらい印象もあるが、変なところで天然だったりするあざとい部分も持ち合わせているんだ
- 69二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:16:22
- 70二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:07:44超全集に載ってた覚えがあるからメルカリとかで探せば出てくるんじゃないかな 
- 71二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:37:03初見技で初戦に倒さないと次で対策してくるとか橘さんは味方でも敵でも厄介すぎる。 
- 72二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:29:58橘さん自体は結構なインテリだし、アメコミの科学者連中とも普通に科学トークで盛り上がれそうなのよね 
 それはそうと変人性も割と似たようなもんだから、やっぱ頭良すぎる奴って何かおかしいのかな?みたいな口叩かれる側だろうけど
- 73二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:32:46
- 74二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:52:06実際、何か安定しない以外の欠点無いからなこの人 
- 75二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:55:29それジモさんがボコボコに殺られるの確定じゃん 
- 76二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 20:55:57
- 77二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 20:58:53騙されてからが本番 
- 78二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 21:01:02橘さんがネオアベンジャーズを立ち上げたのはいいが、まずミステリオがメンバーに入ってる時点で見てる人間は総ツッコミせざるを得ない状況に追い込まれるのであった 
- 79二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 21:05:57
- 80二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 21:09:58チョチョーと社長が共同開発して新たな強化フォームくれそう 
- 81二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 21:13:15
- 82二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 21:16:41エッグ……やりかねんのがまた怖い…… 
- 83二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 21:17:15覚醒状態のダディならやるな 
- 84二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 22:21:07アベンジャーズのポスターだと、各ヒーローにありえないほど〇〇って書かれているけどダディならどうなるかな? 
 個人的には『ありえないほど”変身”』を推したい。
 みんなの案も聞いてみたいな。
- 85二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 22:22:35
- 86二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 22:38:10
- 87二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 00:12:17さらに格上特効までついてお得である 
- 88二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 04:46:22橘さんの技量コピーしたトライアルは容易く剣崎のジャックフォームを撃ち落としていたわけだから、やっぱり技量は確かなんだ。メンタルや迷いの有無で調子が乱高下するだけで 
- 89二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:19:21
- 90二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:27:41このレスは削除されています 
- 91二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:12:26
- 92二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:40:12相変わらず使われないカテゴリー8 
- 93二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:14:06
- 94二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:17:44ワンダに洗脳されるけど何故か自力で解いてワンダをボコボコにして他メンバーの洗脳解く橘さん 
- 95二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:48:00
- 96二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 02:06:43サノス相手に3分稼ぐ橘さん想像つくわ 
- 97二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 13:52:37
- 98二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 13:52:58
- 99二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 22:05:20銃ライダーのなかでギャレンの殺陣が一番見栄えがいいと思う。 
 G3もゾルダもあまり動くタイプじゃなかったし、カイザやデルタは銃撃と格闘が独立してた。
 ギャレンは格闘戦から銃撃、銃撃から格闘・必殺技への連携がスムーズにつながってて立ち回りがきれいなんだ。
- 100二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 22:10:11
- 101二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 23:35:39アベンジャーズの皆さんに質問です。 
 もし仲間と戦うとしたら誰が一番相手にしたくないですか?
 一同「「「「橘朔也」」」」」
- 102二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 02:37:10銃撃からのバーニングディバイドという必殺コンボがあるのもポイント高い 
- 103二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:30:44剣崎の選択をアベンジャーズのみんなが知ったらどう評すかな…? 
- 104二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:13:33「俺はなぜ皆が戦っているのか知らない。──だが、俺のやるべきことだけは分かる!! ヘシン!!(ターンアップ」 
- 105二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 00:55:03橘さんとトニーとかで共同開発したギャレンキングフォームに変身する橘さんとか見たくない?俺は見たい 
- 106二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:11:14
- 107二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:29:00そうやって一度変身解除されて、通常フォームで持ち前の技量と経験値で泥臭く立ち回って、頭脳と観察力で相手の弱点と対処法見つけ出して勝つんだな…いつも通りだこれ! 
- 108二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 00:03:25トニーやストレンジとの絡みで強化フォームが毎回登場するが、クライマックスでは理由があってもなくても通常フォームになってるだろうという気はする。 
 インフィニティーウォーのワガンダ決戦とか、最初のほうでサムやローディーとジャックフォームで爆撃してるがいつの間にか通常フォームに戻って地上で乱戦してる。
- 109二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 07:55:36ハートの2(人間の祖)の研究のためにアフリカ、ワガンダにも行ってるかも