- 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:12:46
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第25話]ラーメン赤猫」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/red/content/ec1038153
いや、い、癒し……?
- 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:13:38
ヒヤヒヤはするけど
きちんと安心させてくれるから大丈夫大丈夫 - 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:52:05
みょんみょんみょん
- 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:11:36
お互いを好きであるがゆえの…って感じで安心した
- 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:15:35
ほぼ毎日更新される作者twitterもよろしく
彼女は選択しました
<a href="https://twitter.com/hashtag/ラーメン赤猫" target="_blank">#ラーメン赤猫</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ジャンププラス" target="_blank">#ジャンププラス</a>
25話 <a href="https://shonenjumpplus.com/red/content/ec1038153" target="_blank">shonenjumpplus.com/red/content/ec…</a> — アンギャマン (ANGYAMAN) 2022年09月06日 - 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:49:29
うん、このマンガはそうなんだ
ストーリーはいつも人間の方にあって、人間はたいてい困ったり悩んだりしてる
猫とラーメンは側にいて抱え込んだ人間をふわっと支えるだけ
善人の顔して明るさとか前向きとか押しつけたりはしない - 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:50:37
テーマとしては「猫」4割「労働」6割って感じよね
- 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:51:37
ここのラーメン再現して売ってくれ集英社
- 9二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 01:09:52
悲哀がある…
- 10二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 01:27:00
ほんとこれ好きw 御所川原さん頑張ったw
- 11二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 06:02:10
アシスタント無しで1人で週刊連載
しかも赤猫ラーメンだけじゃなくて他にも仕事をしている(休載のお知らせの際のコメントより)
保護した猫の世話をしている
Twitterでほぼ毎日イラストを載せている
作者さん精神と時の部屋でも持っているの?
他の仕事って漫画や絵の仕事とかじゃなくて他の業種で働いている兼業作家だったりするの?
- 12二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 09:59:15
ジャンプ系で猫漫画を連載する必要条件が1日48時間以上あることなのかもしれない毎日更新の猫漫画の人も本業がサラリーマンのはず
それはそうと赤猫ってもともと作者に連載経験があるからってレギュラー連載として編集部では企画したんだけど、別に本業や社会活動をやってるところに週刊連載をやるのはしんどい(本人は金銭的な問題とも言ってたがどういう事かよくわからない)というんで自らインディーズ枠を希望して通してもらったらしいね
でもいざ連載開始したら子猫の病気のための1回だけ休載とTwitterで赤猫関連イラストほぼ毎日更新、遂には次にくる5位入賞とかダイゴさんと共にインディーズ枠で単行本化とかいう異例の希望まで作ってしまった
未経験のマンガ家志望者がしがちな妄想を次々実現させてくるモンスター作家 - 13二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:03:26
- 14二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:19:00
スラムダンクの単行本でこういうおまけのコマあるよね
- 15二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:21:19
- 16二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:08:58
休載の理由が保護した猫の世話なのすごい好き
- 17二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:52:18
マッチョのお兄さん好き、また出てきて欲しい
- 18二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:55:49
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:05:01
健康的に私欲も弱さも勇気も善性もあって、結果ニュートラルに収まって生きてる人間が人間らしくていいよね
聖人じゃないからそのバランスは日常でたまに崩れるもんだけど、いつぞやの外食チェーンの社長ほどぶっ壊れ過ぎちゃうと人はそっちよりバランスを保ててる猫を選ぶという
毎回、偏愛よりも"当たり前の感覚"で読ませてくれる印象 - 20二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 00:41:18
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 00:42:35
- 22二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:26:14
これは必要(断言)
考え浅い頭の軽いお姉ちゃんだなーって見えたお客さんが存外もの分かり良いどころか寡黙だけど誠実で頼れそうなガタイの良いお兄さんとイイ雰囲気で常連やってるのも幸せな未来しか見えなくてそれも良い(確約)
- 23二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:27:06
- 24二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:42:55
- 25二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:25:10
- 26二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:30:19
でも屋台時代に佐々木さんちから出戻ってきた後大将が笑いながら客引きでもしてくれりゃいいのにねって言うの聞いてようやく「いらっしゃせ」って喋り出して驚かれてたからどうなんだろね
- 27二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 05:07:31
野良は教育を受けてないから基本的に喋れない認識とか?