- 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:25:49
- 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:26:50
アニメで最もまどマギらしい最期を迎えた女だ面構えが違う
- 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:29:01
まさに理想的まどマギだった
- 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:30:05
ちょうどいいぐらいの絶望だった
- 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:32:26
主人公に絶望を与えるために産み出された子じゃん
- 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:33:03
凡人がちょっとエリート(そんなにエリートでもない、ちょっとしたリア充くらい)の集まりに顔出しちゃったせいで自己嫌悪に陥ったアレよ
- 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:35:55
アニオリキャラで本編にガッツリ関わってきてゲームにクソ強性能で逆輸入されてるのにヘイト買わないどころかめっちゃ愛されてる子
自分もマギカシリーズで1、2を争うぐらい好き - 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:39:11
クソ辛辣に言えば「ぐうぜん主人公に遭遇してしまったために名前がつけられたモブ」だからねこの子
- 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:41:35
いろは「これから私と一緒に頑張れば良いんだよ!」
黒江「私達…魔法少女は一体いつまで頑張れば良いの…?」→魔女化
普通だったら主人公に救われて浄化されるパターンじゃん! - 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:41:56
魔女化しても瞬殺されてる辺り、間接的にさやか(というかオクタヴィア)の異常な強さの引き立て役にもなっているという…
- 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:42:42
この娘っ子アニメだと弱いん?
- 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:42:50
からのエンディングで「私たちは正しさに殺される」だ
- 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:43:23
- 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:44:09
名前被りに定評のあるおりマギの作者と名前被りしてる魔法少女
- 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:46:15
アニメ見てないし、マギレコも2周年で離れたんだけど、レア度1で黑って実装されてなかったっけ?
進化したの? - 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:47:47
いいよね…
敵側の思想で救われたかもしれないネームドキャラ(名前があるとは言っていない) - 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:48:58
>>13その程度なんや
- 18二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:50:43
CV花澤香菜の曇り声はとても健康に良い
- 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:06:43
え、アニメしか見てないけどゲーム版では真っ当に強いのか…まあ産廃の方が無理あるか
- 20二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:39:53
ゲーム版はなんとかなりそうだった
アニメはもう末期の鬱病みたいな状態だったから - 21二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:48:10
黒とは別人や
- 22二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 07:38:53
アニメで皆がマギレコやってる中一人だけまどマギやってた女
- 23二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 07:50:57
- 24二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:23:29
- 25二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:28:38
そもそもアニメでもそれほど弱い印象が無い娘
でも強い印象もないし、ドッペルかコネクト使わないと活躍ゼロだしまさに正しく平均レベルなのかもしれない - 26二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 09:22:21
- 27二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:10:14
映画でこんなに強かったのかこの人と思ったわ
- 28二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:19:52
- 29二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:17:34
マギレコで「一般的な魔法少女」が数多く描写されて、マミさん含め、まどマギに出てくる魔法少女が特例かつ上澄みだったのが分かったんだよね
マミさんみたく天涯孤独で魔法少女活動を最優先にしてるような娘は殆どいないんだよ
(一般家庭に育ってたらそもそもできないってのもある)
杏子も最初は父親の理想に貢献したいってことでかなり積極的に活動してたしね
サバイバーギルトで正義の味方で在り続けることが自身の生きる意味(生きていて良い理由)なんだからそりゃ強くなるよ
- 30二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:21:39
- 31二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:24:34
やっぱり生涯の仕事にするならモチベーションって大事なんだなって(就活中並感)
- 32二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:26:01
アニオリキャラ最強枠やん
- 33二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:26:54
なおゲームではクソ強い模様
- 34二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:32:48
ただ「その性能で凡人は無理だろう」と言いたくはなった
- 35二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:49:56
ストーリー上の強さは元々あんまキャラ性能に反映されてないしな
黒江含む黒羽のネームドキャラが特に顕著だけど - 36二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:58:04
ソウルジェムブラブラ兎……。
- 37二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 16:14:52
- 38二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:14:48
アニメは日常展開来ないままいってしまったけど
ゲームでは大丈夫そうだから
いろはさんみたく皆を助けられないけどいろはさんを助ける人になりたい