原作読んでないんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:29:30

    モモンガってナザリックのメンバーの中でもわりと重要というかいなくちゃ困るみたいな存在だったの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:30:29

    この人いないと皆好き勝手&喧嘩しだすからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:30:30

    立場も主義主張も何もかも違う41人の社会人の調整役だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:31:31

    モモンガがギルド長にならなかったらギルド入らんって人が何人かいるくらいには

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:32:13

    中核のメンバーが喧嘩し出すからわりと致命的なレベル

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:32:14

    >>1

    居なかったらそもそもアインズウールゴーン設立できなかったかも


    前身のギルドが分裂しそうになったところをモモンガさんがギルドマスターになったみたいな話を聞いた

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:32:15

    ユグドラシルがどんなゲームかいまいち分かってないんだけど、MMOで考えるなら41人の中から時間合う人が何人か集まってクエストとか挑むんでしょ?そんなギスギスすることあるの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:33:08

    >>7

    だって各々やりたい事やら欲しい物違うもの

    どんなゲームだって当然でしょ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:34:56

    結構子供っぽいというか抜けてるというか隙のある性格なんだけどそこが愛されてたんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:35:27

    問題児がいたり、中枢メンバーに仲が悪い2人がいたりしたので
    調整、調停役として一番人望があったモモンガさんがギルマスに選ばれた

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:36:42

    >>9

    小卒から大学教授までいるギルドでアーコロジー住まいのたっちさんに純粋な憧れを持ってたりやまいこさんに色々教えてもらう純粋な所は鈴木さんの美徳だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:37:05

    やりたい事がハッキリし過ぎててかつバラバラなので亀裂が発生している印象はある
    現実のMMOだと大量にいるであろう安定してPT組めればいいぐらいの気持ちで
    漠然と所属しているプレイヤーがあんまりいないというか

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:37:11

    コイツが居なかったらギルド:アインズ・ウール・ゴウン設立どころかクラン:ナインズ・オウン・ゴール時代に瓦解か規模縮小していただろうな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:38:16

    >>7

    リアル世界が現代日本じゃなくて特定の企業が権力を握ってるディストピア社会(ガスマスクとか着けてないと外歩けないし一般市民は飯も自由に色々食べれるわけじゃない)なので、あのゲームプレイしてるメンバーも実はかなり貧富や社会的ステータスの差が激しかったりするのよ

    そんな奴等が妻と揉めたりボーナス注ぎ込んででもゲームでのを優先するくらいの繫がりを持てたのは多分モモンガさん相当頑張ったしその分だけ思い入れもあるんだと思うよ

    それはそれとしてギルメンは皆最終的にはリアル優先したり他ゲーに移籍してるんだがなブへへ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:38:22

    >>13

    実際たっちさんがリーダーやってたクラン時代に1人永久離脱してるしな

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:38:25

    >>11

    両親から愛された上で早くに死に別れた弊害ですかね……

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:39:10

    >>14

    何なら一人明確に永眠してる人までいるし…

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:41:36

    この人いないとギルド空中分解するくらいには重要ポジだよ
    伊達にギルマスやってない

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:46:27

    たっちみーさんと凄く仲良くて、でもたっちみーさん目の敵にしてるウルベルトさんからも無茶苦茶好かれてるという

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:46:43

    >>15

    ここでぐう聖扱いされてるたっち・みーが原因で引退してるっていう

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:47:01

    モモンガがいないとこんな感じのギルメンが結構いそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:49:01

    >>21

    実際、現実の方でかち合ってたもんな

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:49:02

    Ohのエピソードでギルマスとして二人の喧嘩1ヶ月止めたりしたからな
    あの二人がきっちり従ってるという

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:49:09

    >>19

    思想的に絶対噛み合わない二人の間取り持って軟着陸まで持ってくとかいう地味にとんでもないことしてるんだよな

    やっぱ王様よりたまに現場に顔出すご隠居くらいのポジの方が向いてるんじゃ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:50:20

    >>7

    例えばモンハンとかでも武器毎にどのモンスターの素材欲しいってのは違ってくるでしょ

    そしてどのモンスターと戦ってて楽しいとかも変わってくるし

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:50:29

    >>20

    ぐう聖と言うよりともすれば自分の思う正しさ押し付けるような節はあったんじゃないかな

    特にリアルが充実してる立場なのも相俟って人によっては見下されてるように感じるのかも

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:50:33

    二人ともモモンガさんには嫌われたくなかったんだろうな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:51:24

    ワールドチャンピオンみたいなトップ層のプレイヤー妬むのなんてネトゲじゃよくある話だし

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:51:37

    >>24

    まぁ凄いんだけど言い過ぎじゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:52:26

    皆「モモンガさんの言う事だから……」ってな人物補正もあるんだろうけど
    落とし処見つけるのが相当上手いんだろうな
    元々好意的×仲を取り持てる実績のシナジーでますます信頼度が上がっていく

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:52:36

    ガチ廃人なギルメン40人調整するだけでも大変よな
    現実の上級ギルドって結構揉めたりするの聞くし

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:53:19

    >>29

    緩衝材になれる人っていないと困るのに貴重よ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:56:22

    より上位のギルドに移籍ではなくAUGを離れる時はゲームから引退ってのも地味に凄い

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:56:30

    >>29

    お前嫌いあってる奴を理由もなく協力関係にさせられんの?

    世界平和に貢献すべき存在だよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:01:56

    エンジョイ勢と廃人が一緒にいるギルドをまとめるのは相当凄いよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:02:59

    モモンガさんはいい意味でも悪い意味でもゲームの外の事情を持ち込まない人だっただろうしな
    ゲーム中はゲームに集中って感じで楽しむためのモチベを再確認させてくれそう
    まあ飽きた人は逆に鬱陶しく感じたりしそうだが……

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:03:35

    オマケに個人戦績は異形種ロールプレイ用のロマンビルドでPvP勝率5割強だ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:05:50

    >>36

    こう言う感じだったっぽいからな

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:07:07

    >>34

    学生時代に普通にやるやろ…。グループワークとかそんなんばっかやん

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:08:10

    >>34

    概ねたっちさんとウルベルトさんの事だろうけど

    互いにそうなるに至った理由は理解した上で思想が噛み合わんってだけで

    今すぐ消えろと本気で嫌ってる訳じゃないしな

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:09:26

    >>39

    あそこまで意見が合わない組み合わせも珍しいと思うけどな

    どっちも割と強情で水と油

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:09:54

    ウルベルトさん別にたっちさん嫌ってるわけじゃないからな
    気に食わんから突っかかるだけで
    たっちさんいなくなった後、魂抜けたようになってインしなくなっていっちゃったらしいし

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:10:29

    つうか、相手からしたらしょせんはゲームやから、反りが合わんなら脱退したり、引退するだけのことやからな
    モモンガがスゴいのは、気楽に止めれるゲームであっても、こいつムカつくけどこのコミュニティ好きだしなぁって思わせる空間作りが出来たことやと思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:12:18

    まあモモンガは頑張ったよ
    でもお前重いんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:13:43

    ゲーム上手い=コミュ力ある、じゃねえしな

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:15:42

    ギルメンが半分切った辺りでギルド解散とかしてたら傷は浅かったのかな…

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:16:34

    どれだけギルド長として頑張ってギルド維持しても最終的に毎日ログインしてるのはモモンガ1人になるのが美しい

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:16:51

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:18:05

    >>44

    メンバー辞める時置いていった装備飾ってたりしてるんだっけ

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:18:20

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:19:44

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:20:27

    >>49

    ・ギルメンが残していった装備をギルメンに似せたゴーレムに装備させて宝物殿に飾っている

    ・ギルメンの姿と能力を持たせたNPCを作っている

    ・ギルメンと貯めた金貨やアイテムには手を付けていない(維持費は自腹切っても一人で稼いでいた)

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:24:04

    >>42

    ツンデレが過ぎるな

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 03:08:02

    >>52

    なんやこのクソ重骸骨…

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 03:12:54

    >>39

    んなこと言い出したらモモンガはその学生経験なしでやってるんだぞ

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 03:20:05

    不死者のOh!のお嬢様部見る限りモモンガさんいなかったらアインズ・ウール・ゴウンは無かっただろうなあ

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 03:46:04

    >>39

    奨学金貰えなかったら大学に行けない貧乏生徒会長と親の金で大学までどうとでもなるから遊び呆けてるボンボンの不良を「漫才で爆笑されないと出られない部屋」に閉じ込めて爆笑漫才をやらすようなもんやで

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 03:57:02

    >>56

    お嬢様部は全員即座に乗ってきたあたりノリいいよな

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 04:21:27

    >>24

    凄いけど王様や隠居ポジできるかって言われると???なんやけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 05:31:03

    >>11

    小卒からっていうがあの世界小卒でもエリートの部類なので、もっと下がいてもおかしくないと思われる

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 07:46:07

    >>59

    そりゃお前が王エアプでご意見番のやる事なんか想像も出来ないんだから???で当たり前やろと

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 07:56:10

    >>9

    「あんまモモンガさん困らせるなよ」

    みたいな感じで誰かが喧嘩止めるの手伝ってくれたり、

    「やべ、モモンガさんが困ってる」

    みたいな感じで矛を収めたりしてたんだろうなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:04:00

    ギルド内での和を一番に考えてくれるから周りのギルメン達もモモンガを中心に纏まれるし色々した分だけ真摯に返してくれる人だから周りからは信用されるだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:10:03

    >>26

    セバスがたっちさん略そのままの性格だからセバスの問題点がそのままたっちさんの問題点と考えれば解りやすい

    鈴木悟さんからすれば自分をユグドラシルという場所を与えてくれたという意味でも恩人なので相当フィルター掛かった目で見てる感じがある

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:11:16

    モモンガとがあの指輪を廃課金にして何とか当てたのにやまいこさんは即当てた事件とかも、モモンガがいなきゃ相当空気ヤバくなるからなー

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:12:23

    >>14

    というかあんな現実だからこそ娯楽の競争率はヤバいと思うんだよな

    俺らの現実以上の速さで色んな娯楽が生まれては消えてそう

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:14:51

    >>28

    たっちさんはそもそもあの世界のリアルで富裕層のイケメン且つ美人の幼馴染と結婚したっていう正真正銘の勝ち組だからな

    ウルベルトが俺じゃなくても嫉妬する奴は居るってボヤいてたし実際居ただろうね

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:16:20

    >>31

    一応全員廃人だった訳でもなくライト層のメンバーも居たみたいよ

    逆に言えば廃人とライトの入り混じる魔境を纏めてたという事だが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています