- 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:03:41
- 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:04:32
ど…どういうことなのん?
- 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:04:45
猿空間に付したよ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:05:14
まさか本編が始まるまでに一度も殺しをしたことがなかったと聞いた時は流石にびっくりしましたよ
- 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:05:34
まあ猿世界の中では相対的にマシなヤクザっスね
それこそダムの奴らとに比べりゃまだマシな部類なのん - 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:06:09
- 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:07:58
スレ文が意味不明なんスけど…
- 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:08:39
おそらくtough序盤を読み進めている最中だと考えられる
- 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:08:46
正直リキちゃんも相当闇の者に向いてないけど直接手を汚した以上もう自分は戻れないからキー坊と別れるのは仕方ない本当に仕方ない
だけどせめて別れのシーンぐらいは描くべきだろあーっ! - 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:10:02
多分某ジャンプ漫画とかでいう「街を守る良いヤクザ」的な詭弁じゃなく、ガチのお人好しと言いたいのか?
文章下手&説明不足で良くわからんが - 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:10:38
夢二は別れのシーンがあったんだよねひどくない?
- 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:11:33
1の本文が何を言いたいのか切実に教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:15:40
- 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:17:10
ジャンプのヤクザキャラしか知らないからヤクザって属性自体ネタと思ってたけどリキちゃんでイメージが変わった
これでいい? - 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:17:41
- 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:18:13
- 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:19:49
Vシネの任侠ものなら人情溢れるいいヤクザがみれるんじゃ無いっスかね
ゲームなら龍が如くとか - 18二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:21:11
仁清は…良いヤクザが見られるかと言われるとちょっと微妙か
- 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:22:04
「街を守るいいヤクザ」がネタになりまくってた経緯を知ってれば意味はわかるでしょうが
まあスレモブの要約力の話はもうええやろ - 20二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:22:31
言うて仁清が家族って呼ぶようなヤクザ達は序盤のチンカス2人(仁清の友達殺したやつと仁清の元兄貴分)除くとみんないいヤクザじゃない?
- 21二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:23:48
- 22二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:25:43
ヤクザ空手や終盤で愚弄されてるけどこの辺りは魅力的な話の構築をしてるよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:26:49
やっぱし怖いっスねニ○コイは…(スレ主の考慮無視)
- 24二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:28:25
キー坊に優しいだけで普通にヤク売ってるしクズなんだよな
- 25二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:31:34
- 26二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:32:07
ガルシアは過失致死だからノーカンなんスかね?
- 27二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:33:41
- 28二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:40:53
ぶ、文章を書く能力って大事なんだな……
- 29二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:53:16
その理論だとマネモブと呼ばれる層は全員オトンをリスペクトする聖人ってことになりますよね
- 30二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:56:12
また他作使ってニセコイ愚弄……こいつクソっスね
殺す……