ファフナー最初から見直してる

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:11:08

    続編ほど島の大人がまだ優しくないから別に意味でしんどい

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:27:49

    開始時点の島の大人でアレなのって春日井夫婦と狩谷先生くらいじゃないっけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:28:35

    メカニックの人たちもまあまあきつい

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:29:57

    俺達のマークゼクスをよ〜!

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:32:14

    墓荒らしがいる時点で結構厳しい

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:37:35

    >>4

    >>5

    あれはパイロットが自爆しないようにっていう戒めを込めてわざとやっただけ、総士は知ってる

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:39:51

    HAEとBEYNNDのパイロット犠牲者0が奇跡に思えるEXO

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:47:35

    >>6

    ファフナーくん、大事な情報をドラマCDに入れがち

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:57:27

    墓荒らしと翔子への悪口は全部総士の仕込みじゃなかったっけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:10:15

    総士の墓荒らし指示は
    有効性とか他にやり方あったのでは?とかその後に起こりうる反応とか大人はこれを通すんだとか
    色んなツッコミ要素含めて、不器用かコイツ…ってなるね

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:11:32

    ぶっちゃけ初期は設定とか諸々固まってない部分とエヴァの影響でわざと露悪的にした部分あると思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:13:45

    竜宮島、経緯的にしょうがないんだけど子どもを巻き込む因習が続く離島の村みたいなところあるからな
    段々改善していってTBEでやっとその辺が一区切りつくけど初期はしんどい

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:16:23

    確かにガチであれなのは春日井夫婦くらいだけどあの虐待気付かないでスルーしてたのはどうかと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:19:39

    ファフナーは暗かったりお辛い話多くて島から出る辺りで観るの辞めてしまったな

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:20:53

    シリーズ構成の冲方が、なんやこれ!!後半からは自分で書くで!!ってなるレベルやからな、前半・・・
    なんならドラマCDなどで全力でフォローするレベル

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:22:03

    >>13

    人類軍のスパイだったから泳がせてたとかじゃなかったっけ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:23:51

    総士に当たる容子さん描写とか気持ちは滅茶苦茶わかるけどそれやらせてるのが大人じゃんってもやもやしてたな
    でも一方でそういう描写全くなくても物分り良すぎて変な気もするし

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:25:05

    >>16

    そんな人らに里親任せたら子供が可哀想では…

    実際可哀想なことになってたし

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 00:31:38

    話が進むと
    道夫さん達世代は生き残りが3人しか居ない

    それより上の世代(史彦や遠見先生たち)は何人も子どもを見送ってる
    って分かるから、そら上の世代は一騎達が死なん様にあれこれするよなぁ……ってなる

    それだけに翔子や甲洋については辛いなぁともなる

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:15:24

    >>15

    後半の盛り上がりの土台にはなってるけど前半は全体的に描写不足だからな

    アニメだと一騎が何を思って島から出たか分かりづらいし


    とりあえずドラマCDのNO WHEREとNOW HEREは必聴

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:21:38

    序盤はマジで説明不足すぎる。作中の大人たちもそうだけどもシナリオ的にもそうで視聴者が付いてこれないときがある。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています