第七世代以降の接触判定の特殊技

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:11:09

    5つ答えよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:18:31

    みんなごめん……きりふだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:19:14

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:19:34

    く……草結び……

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 08:20:26

    これはまとわりつく、やねメガネクイッ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 09:00:45

    そもそも特殊の接触技がくさむすびとまとわりつくしか思いつかない

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 09:49:48

    ここまでドレインキッスないってマ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:47:55

    搾り取るとドレキと結びしか思いつかない

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:53:35

    5個でたね
    きりふだ
    くさむすび
    まとわりつく
    ドレインキッス
    しぼりとる
    みんな正解!
    ちなみに全部で6つあって最後の一つははなびらのまいでした

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 10:55:24

    1番有名なのはくさむすびだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:03:42

    いきなりきりふだ出てきたやつは何モンだよ……

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:12:22

    >>11

    ひとりめであの口調するのは名倉潤でしょ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:15:53

    >>12

    やっぱナパ・チャット・ワンチャイはすげえわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:33:38

    きりふだが特殊技だったことにそもそも驚いてる

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:33:58

    くさむすびは元々自前のツルでも結ぶ技だったんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:35:20

    むしろ草結びは非接触の物理技であるべきだろ
    真逆すぎる……

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:35:50

    >>15

    タイプ不一致での使い手が多いのを見るに多分相手の足元に突っ込んで草を結んでる

    それでトゲとか静電気に草をおさえてる手が引っかかって接触技判定

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:52:56

    >>15

    けたぐりの仕様を流用したからな気がする

    ソースは同じように直接攻撃に疑問を抱かれててリベンジ流用説があるゆきなだれ

    どちらも四世代の新技だし

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:45:04

    >>18

    こういう妙な小ネタ多いのは要素も人口も多いポケモンの強みよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています