エタった時はみんなどうしてる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 09:27:47

    助けてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 09:34:40

    ネタはあるけど更新間隔が空いちゃったってだけなら気にせず更新したらいいと思うが

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 09:59:00

    先ずは読者に謝る

  • 4122/09/07(水) 11:05:13

    内容はあるんだけど、言語化できないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:11:23

    エタったときは明言しろ。人にもよるが、黙って離れると一生尾を引くぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:11:36

    箇条書きとかで書き出せば?小説家の体で出そうとするから出力できないんちゃうの

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:12:06

    >>6小説家じゃなくて小説

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:13:08

    エタっても普通に更新すればいいぞ
    「おかえり」「待ってました!」って言ってくれるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:16:26

    新しい話が思いつくまでエタっとけ
    どうしても話が思いつかんなら無理やり終わらせて打ち切りにしろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:27:33

    記憶から消す

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:28:59

    反省して次の創作に生かす

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:32:08

    サウナ入ってリラックスする

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:39:44

    1じゃないけどどれくらいでエタった判定になる?3カ月はまだセーフ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:57:37

    >>13

    3ヶ月なんて余裕じゃない?

    個人的に一年くらいまでだとおかえりってなる

    それ以上は作品による

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 16:00:29

    エタった時はとりあえずプロットをもう一回書き出して伏線とキャラごとのタスクを見直す
    タスクの中からいまの進行箇所にフック掛けられそうなものを探してとりあえずそのあたりを埋める
    そこをベースに肉付けして無理矢理話を進める

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています