ガンダム界のファッションリーダー

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:05:36

    MSたちのオシャレを牽引するカリスマガンダム

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:10:12

    AGEシステムくん仕事だよ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:11:31

    >>2

    AGE釜デザイナーは綺麗だけど着こなしの難しい服ばっか作ってフリット社長に怒られてそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:12:12

    それはどうかな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:12:37

    手足だけ変えるのは奇抜過ぎませんかね

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:14:14

    今シーズン一押しの着こなし!
    手脚が重い?オシャレは忍耐が大事なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:15:13

    ガンプラも拡張高すぎるしフルグランサに関しては、お得すぎんよー

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:15:25

    今時の子のは纏まっててオシャレね〜

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:22:07

    >>6

    パイロット「この装備はクソ」(戦艦落しながら)

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:58:40

    >>6

    見た目と戦闘スタイルは好きよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 12:59:37

    >>4

    プラモデルで考えるとAGE-1から耐久性を下げた代わりに更にカスタマイズ性を広げたイメージ

    色とか塗り替えれば別物機体と言われても通用するほど変わるのは大好きよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:02:47

    ちゃんと(比較的)マトモな物を作る事もあるから…量産化される前に戦争が終わっただけで

    火力過剰?だって…単騎で戦局を覆すんでしょ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:04:09

    ちょくちょく小物を変えています

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:06:29

    >>13

    むしろ真の姿になるのは意外と早かったですね…もう少しパーツの付け替えしててもええんやで

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:09:59

    おしゃれを名乗るなら体色を変えるぐらいのことはやってほしいな

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:24:29

    >>13

    君のお着替え半分くらい盗品やんけ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:04:45

    >>15

    Gセルフもそう思います

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:06:48

    てっきりこういうスレかと

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:07:42

    エアリアルも別のシールドを出せば色々おしゃれ出来そう

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:08:21

    >>16

    人聞きの悪いことを言うな。

    狩った獲物の一部を身に付ける狩猟民族スタイルやぞ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:20:38

    >>6

    見た目はほんとカッコいいんだよなレイザー

    これに乗って艦隊と対峙しろって?うーん遠回しに死刑って言ってますよねそれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:24:21

    知らないうちに服が増えてる……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています