- 1二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:55:15
- 2二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:56:44
- 3二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:57:42
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:58:10
というか正義側じゃなければいいんじゃないの
- 5二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:58:56
そもそも観れるのかな現地民
- 6二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:59:16
海外の反応系のまとめブログでも漁ればどっかにそういう記事載せてるとこあるんでない?
- 7二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:59:28
海外製B級映画でも積極的に敵役として起用されてるイメージあるしなんとも思わないんちゃう?
- 8二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:59:31
規制されてないってことは無いような
古い作品だけどペルソナ2では規制されたっぽいし
それに海外でもアイアンナチスとかやってるとこもある - 9二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 13:59:43
と言うか興味ない人の方が多いでしょ
- 10二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:00:43
- 11二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:01:03
ドイツでは一般人が軍人の格好するだけでも捕まるから多分ドイツではガチで不評だと思うよ
- 12二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:01:16
ジョジョ二部opのシュトロハイムはナチス敬礼の手だけ黒塗りにされてた記憶
- 13二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:01:18
- 14二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:03:15
俺らがニンジャスレイヤー見てるような感じだよ
- 15二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:05:26
ぶっちゃけこのEDに関してはポーランドが1番馬鹿にされてるし、ポーランド人の反応見たいわ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:07:47
- 17二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:08:55
このED曲演奏したのがワルシャワフィルなのはどう思ってるんでしょうね
- 18二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:10:50
ヘルシングのナチスて敵キャラかつ少佐以外は人間やめて吸血鬼になってるし最終的に負けるしそういう出し方は別に問題なくない?
海外でも敵キャラとかホラー映画の黒幕としては使われてるし - 19二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:16:32
- 20二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:20:15
ただドイツ軍特殊部隊がネオナチになってたりなんだかんだやばいと思う
- 21二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:21:07
- 22二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:25:33
- 23二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:07:44
なんかのゲームでWW3でカンフー使う昭和天皇思い出したわ
そういう感覚じゃね知らんけど - 24二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:28:26
負ける側なら構わんのじゃない?
これが勝ったとか、認められてしまうと向こうも困るだろうし… - 25二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:37:33
日本でドイツと言えばだいたいナチスになっちゃうもんなー
フランスだとジャンヌダルク、イギリスだとアーサー王とかいるのにドイツはチョビ髭オヤジだもの
たまには神聖ローマ帝国とか出してあげたらいいのに
- 26二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:39:36
帰ってきたヒトラーはヒトラーの怖さ忘れてるのとちゃうか?って話だしなあ
- 27二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:06:50
- 28二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:09:01
あれ怒られたの読んでた事じゃないぞ
- 29二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:09:42
- 30二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:10:35
ああ過去のナチスを想起させるからじゃなくて現在進行形で問題が起こってるから厳しいのか
- 31二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:12:11
- 32二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:13:21
マジで?!
- 33二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:14:03
- 34二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:36:03
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:42:37
- 36二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:48:43
昔ブロッケンJrが規制くらったとか聞いたことがあるような
確かにアニメの方はハーケンクロイツ大写しにしてたしな… - 37二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:49:34
- 38二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:58:20
- 39二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:55:00
外国いったことないし外国の人と知り合いじゃないから永久にわかりません
- 40二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:00:17
- 41二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:00:41
- 42二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:02:07
- 43二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:58:52
『高い城の男』みたいな仮想歴史創作でも駄目って事はないだろ?
あんなものまで規制かけてたらキリがないぞ… - 44二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:00:22
ひえー
- 45二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:52:56
- 46二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:55:14
- 47二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:41:10
- 48二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:07:01
ナチとはぜんぜん関係ない話だけど確かカナダで小説中の「この女の人は過去に性犯罪の被害者になった過去がある」的な記述があっただけでその作品が児ポ扱いになったみたいな話を聞いた記憶があるから割と分からないと思う
- 49二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:52:38
- 50二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:15:30
- 51二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:19:11
日本モノでナチスの扱いに1番近いのはストレートに抗日映画の日本軍では
- 52二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:26:42
日本でも戦時中の大日本帝国をかっこよく描写しようってのはないし
たいてい創作でも「帝国の実験で生まれた化け物,組織」だからな - 53二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:31:07
日本は「軍」があんま身近じゃ無いから知られてないが、一般人が正規の軍服着て出歩いたらあかんのは近代国家ならわりと常識なんや
理由としては「軍事行動は軍人同士だけでやり、民間人はけっして巻き込まないようにしましょう」って取り決めがあるから
なので「軍人」を明確にするために「軍服を着ないで作戦行動をする軍人」や「軍人でもないのに正規の軍服着て出歩く人」は居ちゃ行けないことになっとんのよ
- 54二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:34:10
- 55二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:36:28
- 56二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:17:59
フリー素材悪役のナチス
むしろ悪役として出すと国内で叩かれる日本軍
ネタ枠なら扱いいい方の空気中の空気イタリア軍 - 57二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:18:43
色がね…
- 58二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:12:29
ドイツ「被害に遭われたユダヤ人様の為にガス室を記念館として残して毎年数億円を管理費としてユダヤ人様にお渡しします」
住民「あれただの食料庫だぞ。しかも木造で気密性0だからガス流したらナチスも周辺住民もみんな死ぬよ」
ドイツ「はい、懲役18年」
これが文明国か - 59二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:25:00
洋画でもちょいちょい出てるからある程度OKなんじゃないの?
それこそジョジョラビットとか主人公側だったけどアカデミー賞ノミネートされてたし - 60二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:30:04
- 61二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:46:10
割と日本軍かっこいいと思ってたけど世間の評価はそうでもないのか…
- 62二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:53:05
「現代の政治に何かしらの影響を起こす意図があるか」がボーダーラインな感じはする
B級フリー素材ならどうでもいいし、
真面目なドキュメンタリーなら相応の取扱いがいるし - 63二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:54:23
ほきゅ
- 64二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:59:51
ジョジョ二部とかだとシュトロハイムが味方側になったりして比較的美化はされてるが
それでも捕虜虐殺とかは普通にやってるしな - 65二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:04:24
東京卍リベンジャーズって海外だと
僧兵とか破戒僧とか扱いになってるのか…? - 66二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:49:54
東リベはアニメ謎の忖度して日和って卍外した結果、日本でも名前変わってるわけわからんことしてるからな
- 67二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:55:59
卍とハーケンクロイツ違うのは広まってきてるけど、その際言われる向きが違う!は実はあんま正しくない
卍ってめちゃくちゃバリエーションあって、左右斜め含めて全部卍なのよ
だからこれは卍だ、って思ってやったならどんな向きだろうが卍でいい。なんか創作した時にこれはハーケンクロイツだ!ってアホな指摘するやつには遠慮なく反論して黙らせてほしい - 68二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:58:17
虐殺は無かったとまで言い出すのもごく少数とはいえ見かけるからなあ
扱いは慎重であるべきだとは思うわ - 69二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:00:35
日本軍は上にみっともないのが多すぎ
- 70二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:00:46