王子「お前とは婚約破棄だ!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:23:20

    破棄された令嬢「やったぁぁ!!!お前と結婚すんの本当に嫌だったからめっちゃ嬉しいぃぃ!!!ありがとう泥棒猫!!!あなたは命の恩人だわぁぁぁ!!!」

    王子の心境とプライドがったがだだろうな

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:24:23

    腐っても王族の目の前でその発言するならまあお似合いだったと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:24:26

    あったなぁ。そんな小説
    田舎でノンビリできるー!!って舞い上がったら、王子がついてきたやつ

  • 4二次元好きの匿名さん 22/09/07(水) 14:25:11

    >>3 ちょっと教えて貰える?気になった

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:26:25
  • 6二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:29:17

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん 22/09/07(水) 14:29:19

    >>5 ありがとう

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:30:38

    むしろ「うわこんな女と結婚しなくて本当に良かった……」って心の底から安堵するのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:32:17

    >>5

    なお、王子は「婚約者はストレスが溜まってるから息抜きも必要だろう」と思いやった結果である

    実際には婚約者一筋の溺愛系

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:34:47

    他人を罵倒すればプライドボロボロに出来ると考えてた浅はかな>>1に悲しき今…

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:34:51

    >>8

    まぁ大体は、破棄しないで!許してください!って言うだろうなと思って破棄宣言するタイプの王子が多いから

    ポカーンってしてるな

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:35:00

    >>6

    せめて部屋から退出するまで我慢するよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:36:23

    そもそもその場で言うってことは基本シチュエーションとして周りの貴族も見てる前だから喜んで罵倒してるやつが異常者ってことで終わる

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:36:54

    王様「何勝手に婚約破棄とかしてんだテメェェェ!?」

    このタイプってこうなりそうだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:36:58

    >>9

    ちなみに当て馬になった女は婚約者の実兄の同級生で後に義姉(実兄と結婚)である

    つまり王子と家族が手を組んだ結果である

    最初から逃げられる訳なかったんや・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:37:55

    >>14

    相手が相手(>>1)だしこのパターンに限っては王様も許すんじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:38:23

    >>13

    異常者というか、「お可哀そうに、突然婚約破棄を宣言されて心が触れてしまわれたのかしら」じゃないかなあ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:38:40

    まあ完全にご縁が無かった事で両方万々歳やな

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:38:47

    王子の婚約破棄の醜態を自分の醜態で上塗りして守ってるやぞ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:39:24

    >>17

    結局異常者じゃねえか

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:39:38

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:39:41

    >>14

    婚約者令嬢側の家にお願いして婚約してもらってるとかのパターンは多い

    王様も「おうよくやった!」てなるのは結構少ない

    マジで救いようのない国家になるのでその場合隣国だとか国交のある大国(なぜか帝国の場合が多い)の王子とかに「では私の婚約者になってくれないか」って言われがち

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:40:03

    まず破棄されたからといって面前で罵倒する時点でマイナスなんですわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:41:12

    まず「泥棒猫」って言った時点でお前悪役令嬢じゃねえか

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:44:14

    すぐに婚約破棄したがる王子と令嬢のラブコメ読みたくなってきた

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:44:30

    >>12

    これ婚約破棄した男が冤罪と分かった途端に延々とストーカー(原作小説5巻分)してるから気持ち悪い

    次巻ぐらいでそろそろトドメ刺して欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:44:38

    >>22

    国内の上級貴族の令嬢が、王族に婚約破棄され、そのまま隣国の王族と婚約。

    どう見ても戦争の火種です。本当にありがとうございました。

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:44:58

    最近の悪役令嬢もののなろう小説は大体これじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:47:58

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:48:00

    >>21

    常識的に考えて、婚約なんて家と家の話なんだから

    婚約者に伝える時点で王様の同意をもらってないはずないよね


    え、王子の勝手な独断?

    廃嫡しろよ、そんな行動力のある無能

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:48:33

    相手女性「いやいやいや、貴族の皆さんの前で婚約破棄とかありえんでしょ。この先NTR女とか呼ばれ続ける私の人生終わった。もう人前に出れないから別れます」
    と破局が二連続で起きるパターンも

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:50:13

    >>27

    大体厳しい妃教育とやらを受けて王族しか知り得ないような知識とか詰め込まれてるのにアホ王子のせいで放流されるんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:50:22

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:51:09

    >>25

    これかね?

    ツンデレは相手に通じないと単なる嫌な奴でしかない

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:51:50

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:53:42

    婚約破棄のSS読んでて思ったんだけど婚約破棄されるやつって破棄された後だいたいざまぁしてるからこんな性格悪いやつ婚約破棄されて当然じゃね?って感想になる

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:54:31

    貴族とか蹴落とし合いだから大体性格悪いぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:56:11

    >>27

    これの王とかは婚約破棄された令嬢が極秘情報を嫁いだ国に漏らさないか確かめる為に敢えて内乱を誘発させた強かさ

    自分も毒を飲んで息子の資質の見極め、暴走した奸臣の炙り出し、息子より優秀な甥を王座に就ける、令嬢が情報を漏らさないか確認までやった

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:57:14

    ていうか王子も側室とかで飼えばいいのにな

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:58:05

    発言するかしないかはともかく思っている時点で性格は悪いな

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 14:59:17

    >>34

    あるのか…

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:00:05

    >>34

    好きな女の気を引く為に浮気するとか見限られて当然すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:01:39

    側室どころか妾でええねん、本来は
    何故か正妻の立ち位置に置こうとするから色々とおかしくなるだけで

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:03:49

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:05:35

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:06:30

    >>42

    浮気したくせに本気で相手が婚約破棄するつもりになったら泣いて許しを乞う王子とか嫌すぎる

    実際に王と令嬢父もコイツを廃嫡しろよ

    劇中で王子を才能あるとか言ってるけどどう見ても人の心を理解できないクズやろ

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:07:38

    その展開だけで百作はありそうだよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:08:18

    >>44

    pixivで暇潰しに読んだだけだからそうかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:10:30

    >>42

    事あるたびに他の女を引き合いにし地位を理由に婚約破棄でマウント取るから性格最悪なんだよなコイツ

    コイツを許すのは優しさじゃなくて単なる甘やかし

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:15:24

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:16:31

    自分が良く見る界隈での頻出パターンだと
    王妃教育で周囲の目が厳しく優等生に振舞うしかない令嬢→そつがない婚約者に引け目があって婚約破棄すぐに持ち出す王子→公爵令嬢(家の面子王家の面子潰れるし自分が折れたら丸く収まるだろう)→王子婚約破棄持ち出せば相手をコントロールできると刷り込まれ調子こく
    →王家「体面あるからバカ王子やんわり注意しかできんけどあれはないわ。公爵令嬢に結婚してコントロールさせる方向にお祈りしかないわ」→王と王妃「正直親戚も息子も令嬢が聞き分けいいのをええことに潰れるまで酷使するつもりや・・・でも面会するたび令嬢メンタル削れとるわ。最悪の事態に備えて次善策だけ用意しとくやで」公爵「王子改心が一番やけど秘密裏に次善策プランにも乗っとくで」
    ぐらいの状態でロシ アの妻エカテリーナに国乗っ取られた女帝の甥っ子だかみたいな空気のまま賢い婚約者とバカ王子認識が宮廷の公然の秘密になる
    そんでいきなり魔物の異常繁殖に対抗した貴族の娘やら修道院の見習い(聖女)やらが出てきて王子がそっちを気に入る

    王子「婚約破棄だ!」令嬢「そっすか」聖女「やめて!」王家「やめて!」貴族「せやろな」王と王妃「プランB移行!」→令嬢「自由だひゃっほう!」公爵「お疲れやで」王「さすがにこの騒ぎよそには出せないから辺境伯家に養子に出した王子(末の弟とかその息子とかいろいろ)とくっついてくれや」→聖女「バカに執着されたせいで人生台無しや・・・」王子「聖女な嫁貰ってめっちゃ尊敬される俺!聖女は田舎者だから全部俺の言うこと聞く!最強人生や!」

    そんで王の隠し子甥なり末の弟なりが平和裏に後継者になるか、辺境を新国家として王国併合。聖女は王子ひっぱたいて幼馴染とか本命と亡命。王子幽閉or暗殺or亡命した聖女おっかけて不審人物として処理or王妃になった令嬢と元鞘になろうとして「事故死」orお前だけ幸せになるのは許さん!しようとして令嬢になんかしようとして「事故死」と各種とりそろえております

    「バカが一人いただけでみんな不幸だったけど、バカ拗らせて婚約破棄してくれたおかげで本来の形に戻ったね!」という王子が生まれて来ただけでみんな不幸だったんだなあ。みつお。パターンが多数派だった。

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:18:07

    >>45

    何故その理由を公言してしまうんだろうね……

    表に出さなきゃやりようもあるのに

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:21:33

    >>52

    そうでも言わなきゃしなきゃ婚約破棄など不可能だし

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:22:28

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:22:37

    >>53

    「真実の愛」とやらで国家運営に甚大な悪影響を与えるのは許されますかね……?

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:24:13

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:26:30

    この手の話は、婚約者のバカ王子がやらかすか、
    姉を虐げる妹と溺愛バカ両親や、転生者ヒロイン(邪悪)等がやらかしたりと、悪役がいないと成立しないんだよな。

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:26:51

    >>42

    王子以外全員冷や汗かいてるじゃん…

    残念な頭なの王子だけじゃん…

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:29:27

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 15:33:10

    フランス絶対王政ぐらいの時代の北欧に
    敵国の姫を正妃にしたけど表向き宮廷内に他国から嫁いだ太后筆頭に反敵国勢力多すぎて仮面夫婦を装う→居室は別の棟にあるが秘密通路でいつでも会いに行けるわ、一男二女授かって私室では仲良し家族。妻は実家を通して捕虜返還や支配地の整理に尽力、孤児支援など夫をサポート。夫も政策で敵国との関係改善に尽力。
    表向きは寂しさの反動で慈善に打ち込むお飾り妻と政治にしか関心がない冷酷な夫で通す。って実在夫婦がおったな
    真実の愛振りかざす前に惚れた妻を護るなら王自ら汚名をかぶってでも貫く男気がないと
    この夫妻も婚約者時代夫の母国の国情悪化で婚約破棄話出てたが、妻が強硬に反対したって背景がある。

  • 61二次元好きの匿名さん 22/09/07(水) 15:33:20

    >>5 最初の1,2話見たけど別に好きでも無い人のために何年もあれこれするのはストレスたまるよなぁ…

  • 626122/09/07(水) 15:54:24

    読み進めるたびクラークきっしょいなぁ…としか思えないんだけど…これ主人公ちゃん大丈夫なん?
    …いやかなりクラークいい人なのは理解してるんだけどやり方がちょっと…ヤンデレちっくじゃない?

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 16:36:11

    王族の結婚なんて利害絡み合った政治マターなのに、私情で突然「婚約破棄だー」やらかす王子なんて、むしろその場で「お前のようなバカ息子は王位継承権剥奪じゃー」になるやろ…って思いながら見てしまうわ

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 16:49:21

    >>40

    思うことは仕方ないとして、発言するのは性格が悪いので間違いでは?

    嫌な気持ちを持つことすら許されないってもう人類じゃ無理よ

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:03:48

    この手のジャンルは話の広げ方の幅広いからスコップすると掘り出し物は多い

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:08:20

    義務は果たすが妾を取るじゃいかんのかって毎回思う

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:38:37

    リアル中世よりだと教会のほうがうるさそう
    余程のことがなければ婚約破棄なんて許可しないだろうし

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:45:50

    >>64

    性格悪いは言い過ぎだと思うけど

    事実とはいえ、泥棒猫って見下してる相手を次の瞬間には命の恩人だと持ち上げるのはいい性格してると思う

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:16:00

    >>66

    愛する人との間に産まれた子を自分の後継ぎにしたいからね

    それに冷酷な悪役令嬢が正妻だと、自分しか後ろ盾のない最愛の人の立場が危ういから仕方ないね

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:31:42

    >>67

    よっしゃ宗教改革や

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:40:14

    >>67

    離婚が許されないから改宗したり嫁に冤罪吹っ掛けて死刑にした王が昔いたな

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:48:35

    >>36

    どういうの読んでるか知らんが愛人を正妃にするために冤罪吹っ掛けて処刑やら国外追放やら命じてる場合婚約者の家自体が他の王太子候補の支援とか最悪独立とか色々やってもいいんじゃないか?

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:50:58

    >>43

    好きな女の産んだ子供を跡継ぎにしたい的な?

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:53:54

    >>39

    側室や第二夫人でも良いって器のでかいアタクシアピールしても、結局は自分が一番じゃないと嫌だからってごねだすぞ

    悪役令嬢系はみんな自分が誰よりも一番に愛されて他の女にマウント取りたいのが多いから

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:56:39

    >>71

    離婚しやすいからか最初の妻(スペイン王女)以降侍女やら子守やらいくらでも実家の口塞げる下級貴族ばかり娶ってる

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:57:54

    悪役令嬢じゃなくても側室の子の方が先に生まれたとかでギスギスするのが王侯貴族のイメージ

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:02:23

    >>76

    それでも跡継ぎが出来ないよりはマシだと思うんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:04:02

    だいだいヒロイン美人な事多いしとりあえず王子はつまみ食いしてから破棄すれば良いのにとは思う

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:15:11

    >>78

    婚約者時点で何らかの理由で不満持ってるし手を出したら婚約者だからこそ先走ったら周りがうるさいからいくら美人でも「毒入り食品サンプル」みたいなもん

    そこにたとえ身分低くて下品で性悪でビッチでアホでもいくらでも褒めてくれてやらせてくれて自尊心と性欲満たすのに最高に都合がいい「下品でボリュームがあるファストフード」がやってきた

    婚約者の視点で「毒入り食品サンプル」を食べて「ファストフード」我慢するのと、同じ周りがうるさいならさっさと「毒入り食品サンプル」壊して捨てちゃって「ファストフード」平らげるのどっちが欲を満たせるかというと圧倒的後者


    まあたいてい周囲視点だと「毒入り食品サンプル」は「栄養も味も超一流の一生食べ飽きないコース料理」で「ファストフード」が「食べると死ぬ廃油の塊」って相場が決まってる

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:18:54

    >>79

    食い慣れてないファストフードにハマるバカ王子と考えたら俺は少し親しみやすくなったかもしれない、ありがとう

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:29:54

    >>75

    跡継ぎに固執していたのにその後の王朝に血を残せなかったのは悲哀を感じますね


    いや、こんな暴君の血は別に残らんでも良いな

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:32:21

    牢屋に入れられた令嬢が王子にやり返す話読んだけどあれは王子が令嬢の見た目は好みでも
    本気で浮気相手が好きで平民に落とされても流された荒野で彼女の為に耕すぞーってしてて笑ったな
    浮気相手も根性あるし王子は本気で元婚約者嫌だったみたいだしアレはアレでハッピーエンドだったの意外で面白かった

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:44:36

    >>78

    ビッチと浮気した結果、性病を罹患し生殖機能を喪った馬鹿王子もいるぞ

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:52:50

    >>73

    悪役令嬢「別に浮気相手と結婚して子供を産んで良いわよ。でも国内の貴族がそんな王子に従って生まれた子を嫡子を認めると思う?貴族を蔑ろする王子と立場を弁えず寝取る女なんて支持されないわよね。」

    王だから嫡子を好き勝手に選べる訳じゃないんだ

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:02:46

    >>14

    そもそも王家の婚約者がその辺の令嬢とか平民とかでいいわけがなく、相手にも相応の家格が求められるわけで

    一人息子とかならまだしもそうでないなら自分を支援してくれる代わりの見返りに相応の権力を与えるっていう契約で婚約が成り立つから当人同士の感情とか度外視になる


    そんなもん知るか!俺は自由に生きるんだ!ってなったらまぁキレる

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:05:21

    >>83

    こんなドヤ顔して性病持ちかよ草

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:05:31

    >>38

    婚約破棄した王子がヒロインを腹心と結婚させ新しい自分の婚約者の教育係をさせようとする

    傷物になったヒロインのアフターケアと国家機密漏洩の阻止と人材の活用を同時に行える王子も優秀だよね(白目)

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:06:51

    婚約破棄した王太子は最初金目当てだったけど愛情に変わったヒロインと共に廃嫡され僻地に飛ばされ、

    公爵令嬢は密かに狙ってた第二王子(新王太子)と新しく婚約して両者ハッピーエンド

    元王太子にも貴族に向かない気質だったから、廃嫡されてむしろ今のほうが幸せっていうわりと珍しいかな

    何もしなかった悪役令嬢と、真実の愛で結ばれた二人の断罪劇身分差 悪役令嬢 女主人公 婚約破棄 ざまぁ 恋愛 ファンタジー ハッピーエンドncode.syosetu.com
  • 89二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:42:15

    >>84

    周辺貴族の支持もなく、母方の縁戚からの支援も期待できずその上で父親から後継者の役回りを押し付けられる子供は悲惨だよな

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:58:32

    >>89

    勝頼くんは頑張ったよね

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:59:31

    >>90

    そうだね、これほぼ勝頼だね……

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 00:35:16

    >>88

    読んだけど面白かった

    ただコランティーヌは王妃にはなれなさそうなので両者ハッピーではないような

    感想欄で王妃は偉いから臣下を立てる必要ないみたいに書いてる人いたけど国王王妃の権力は絶対的なものではないし諸侯を蔑ろにしてると反乱起こされる可能性はあると思う

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:24:28

    >>90

    武田からは諏訪扱いで諏訪からは武田扱いで家族仲本当に最悪で部下からも舐められてとちょっと哀れすぎる

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:37:02

    >>88

    王様はたとえ貧乏になっても止めたほうがいい人もいるくらい向き不向き激しい厳しい世界だけど同時に簡単には辞められないからね


    >>82

    相性ってあるよね

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:43:48

    というか単純に立場を考えろって話よなあ
    嫌なら嫌なりにどうすれば穏当に解消できるのかって手続きを守れば良いものをせや!元婚約者の過失にしたろ!ってやるからおかしくなる

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 10:15:40

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:47:17

    リアルだとヘンリー8世とかなろうなら途中でコロコロされるよね

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 13:06:30

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 13:07:19

    >>75

    4番目の公女は、離婚後も王族の身分と年金与えられて王宮への出入りも許されてたあたり、やっぱり外国から貰った嫁は粗雑に扱えないんだろうな


    そう思うと、大国スペインから来た正妃へのあの扱いが形振り構わな過ぎる…

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 13:19:30

    王子が個人的な都合で婚約破棄とかやらかしたら王様は勿論のこと家臣もブチギレ不可避よね
    まずまともに扱ってはもらえなくなる

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 13:39:17

    >>86

    一応未来改変してまともになったから・・・

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:23:42

    というか昔だったら、婚約者がいる王子様が平民に惚れて云々、になった場合の結末って「駆け落ち」が鉄板だったよね

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:37:26

    >>99

    カール5世「可愛がってくれた叔母上が離婚の上で軟禁された⁉︎ ふざけんな! 一戦交えてでも叔母上を救出する!」

    キャサリン「お気持ちはありがたいですがお断りします。私はまだあの人を愛しているので」

    カール5世「叔母上がそうまでおっしゃるなら...」


    あわやハプスブルク同盟と全面戦争なるところだったという

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:42:18

    >>93

    正当性が危うい以上、多少賭けに出てでも戦果を挙げる必要があった。

    そして徳川相手に快進撃した結果西を向いてた織田が危機感を抱いて本腰入れて潰しに来た


    どうすりゃよかったんですかね

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:12:26

    戦国武将とか見ると政略結婚で戦国武将皆兄弟な家系図になっていて絶妙なバランスをとっているので嫡男のわがままで破棄なんぞしたらそりゃ通らんわ

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:04:41

    >>82

    監獄スローライフは泥棒猫ちゃんが「ネトラレとかいう前につなぎとめる努力をしろや貴族令嬢ども!!!こちとら平民生まれから媚売りスキルでここまでのし上がったんじゃ!!やっとつかんだこのチャンスなにがなんでもモノにしたるからな!!」って子でなんかいっそ好感持てるんだよな

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:18:19

    >>84

    >>12

    タイトル教えてくだせえ

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:38:37
  • 109二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 13:12:49

    >>20

    それでも、生来と事件事故の被害者という違いはあるから。

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 13:15:39

    公衆の面前で婚約破棄!がリアリティレベル高めだとありえない自体なので
    リアリティレベル高めるとどっちかにババ引かせないといけないんだよね。
    「公衆の面前で絶縁を宣言して面子ごと叩き潰さないといけない婚約者」として描くか「脳みそクラゲな馬鹿ボン」として描くか

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:34:35

    >>108

    ありがとう!

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:13:19

    >>110

    政敵に与える格好の攻撃材料だしねえ、、、

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:06:40

    他の兄弟とか親族とか王位を争うライバルがいるから実家が力のある令嬢と婚約して後ろ盾になってもらって優位に立ってるのに
    他の女に入れあげて婚約破棄とか政治力以前の問題
    こんなのが王位につく前に本性わかって廃嫡できたのがせめての救いか

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:21:54

    >>92

    一応双方狙い通り(第二王子との婚約は公爵令嬢が願ったし)だったし、なんも公爵令嬢側に瑕疵もついてないんだからこれ以上無いハッピー婚約破棄モノかなって

    他のスレでも言われてたけど、身分主義絶対視のくせに公爵令嬢には誰しも平伏して当然って感想わくの面白いよね


    >>94

    それが簡単にやめさせられる婚約破棄すげえ…

    最初は公爵側とか悪役令嬢側からお願いして婚約者になってもらってた(だから娘の過失が原因なので文句は言えない)って設定が多かったのに、いつのまにか逆転してるんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 03:27:13

    自由を求め束縛を嫌う、私的な「自分」を見てほしい王子サマ多いけど、
    実際のとこそこまで追い求めるものかね・・・
    公私あわせて呑み込めてこそ男の器がわかるってもんだし
    それを身に着けるための帝王学教育だろうに
    悪役令嬢こそが真の王とばかりにみっちり帝王学学んでるのは正直草

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:28:34

    >>110

    公衆の面前で晒し者にしないといけないレベルってどんなんだろ

    家が反逆企んでるレベルじゃないと国が割れそう

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:39:59

    >>116

    まさにそういうレベルなんだろう。本来なら。

    時代劇で言うなら水戸黄門が印籠出した段階。

    下手したら「相手の令嬢の実家はぶっ潰すが令嬢自体は関係ないから婚約破棄だけでそれ以上何かするのは許さないからな?」を周囲にアピールするための可能性すらある。

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:47:26

    流石に最低限あれなことをしてないとっていうのか破棄された瞬間前世思い出した系もあるよな

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:50:53

    「本来のヒロイン」「真実の愛に目覚めた相手」を悪辣な女として書くか、低能として書くか、半分巻き込まれた被害者として書くかで結構路線変わるよなあ

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:59:56

    >>119

    はめふらのマリアは絶妙のバランスだったな

    ・基本的にはものすごくいい子

    ・道ならぬ恋に突っ走る納得のいく動機もある

    ・悪役令嬢とは友人関係になれたかもしれないのに互いに地雷を踏み合って不倶戴天の関係になってしまった

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:05:32

    >>119

    真ん中が結構きついわ

    見初められさえしなければ普通に人生を送れた可能性あるのに、作中ですらずれてるとはいえ悪意はなさそうに描かれてるキャラが主人公の地の文でボロクソ書かれた挙句悲惨な末路にされたりするから

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:09:25

    むしろ内心
    (よっしゃー!あの顔だけクソ男と別れられるぜ)
    的な作品の方が多くない?

    その方が後々出てくる王子の完全上位互換イケメンと主人公がすぐにくっつくのも飲み込みやすいし

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:17:55

    >>122

    自分も添い遂げる気がないのに破棄されると被害者面するの多くて草なんだよな

    クズはお互い様なのに

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:30:01

    まぁ先に手を出して大義名分与えた側が不利なのはあるからのぅ

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:42:39

    >>97

    なろうのホラー短編(悪役令嬢ものではない)にヘンリー8世モチーフの暴君に嫁いだ妃の作品があったけど

    男児を産まないと殺されるプレッシャーの中母を殺されたり幽閉され父には放置された幼い王女姉妹と支えあって、暴君に抱かれてる妃が懐妊発覚をきっかけにどんどん追い詰められ精神を患う中で共寝中の暴君が発作

    これを侍従を呼ばず見殺しにして命の危機は脱したけど、毎晩王の夢に苦しむわ、死ぬ思いで生んだ男児は王の遺言で教育係が育てわがまま放題で姉姫たちを不要物と蔑み母も身分が低くて邪魔という父親そっくりになっていく

    暴君は妃に先手を打たれて見殺しにされるが「断罪!ざまああ!」みたいな話にならず、死んでなおトラウマとして若い妃を苦しめるただただ陰鬱なホラーだった


    さらに怖いのは男児も早世して、仲良し(ここだけ意識して史実と変えてある)腹違い姉妹のうち母の身分が高く優しい長女が女王として即位、聡明な次女が摂政になったあと、「弟を殺したのは自分たち」と妃に告白

    自分の子を殺されたと知った後も妃は手元で育てた血のつながらない王女たちへの愛情は揺るがず、父似の息子の死に何も感じない自分に驚く。自分も「あなたたちの父を見殺しにした」と告白、父に疎まれていた王女たちはただただ妃が重大な秘密を告白してくれたことに喜び「お母さま」と妃に抱き着き、妃も「かわいい私の娘たち」と笑顔で返す。

    妃は悪夢を見ることはなくなった。

    という「王殺し」「親族殺し」に手を染めた三人が固い結束で王権を握って、殺人に躊躇いがない王女姉妹がたぶんこれから父王の側近も消していくんだろうなというエンド

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:45:01

    >>125

    何それすごく気になる

    面白そう

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:50:01

    だいぶ昔に見たんでタイトル忘れちゃったんだよな
    主人公の妃が宮殿に召された日に、宮殿の庭に男児を産めなかった何番目かの妃の無惨な死体がぶらさげてあって
    新しく嫁いでくる妃への見せしめなんだと気づいて半狂乱になるシーンが印象に残っている

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:11:57

    >>121

    これ王子側がお忍びで来てたって場合が最悪なんだよな

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:16:24

    >>124

    >>127

    めっちゃ面白そう…

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:45:39

    やっぱり公の場で婚約破棄するメリットがわからない…
    ひっそり婚約破棄することへのデメリットとかあるの?

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:47:12

    >>130

    新しく婚約したい相手が身分が釣り合わない場合

    下手に手を出すと吊し上げるぞって牽制にするんじゃない?

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 03:37:06

    >>130

    王家の力が絶対なら「逆らえば取り潰すぞ」という示威行為にはなりえる

    なお力が無いならフルボッコで新王朝誕生

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:57:04
  • 134二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 16:06:31

    婚約破棄される悪役令嬢ってだいたい公爵かそれに近い高位の貴族だから、王子が公衆の面前で恥かかせるとか下手すると全面戦争になるやつ
    そうでなくても、王室と貴族の関係が悪化して間違いなくやべーことになる
    俺が王様なら泡吹いて気絶するわ…

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 03:23:39

    >>134

    支持基盤を強める為の婚約だったのに自分から破棄する阿呆もいるんで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています