- 1二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:41:16
- 2二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:42:11
通さなくても空飛ぶだろお前
- 3二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:43:29
消えろ(消えた)
- 4二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:44:36
スレ画は存在してはいけない生き物なんだ。
- 5二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:46:24
- 6二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:47:22
旧主人公になびいてたヒロインを9割近く寝取るとか一体何のゲームだよ
- 7二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:48:25
織田ルート、武田ルート、上杉ルート、大友(実質立花道雪)ルートって旧作で人気あったヒロインは旧主人公のヒロインのままにした辺り作ってる側もやべえと思ってた節があるんだよな
- 8二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:49:47
脚本家が悪いのかプロデューサーがうほぉたのか
- 9二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:50:03
通さなくても身体は空を飛んでそのまま織田家の本陣へと向かうだろ
- 10二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:50:45
刹那で存在しなかったことにされた月冴に悲しくない過去
- 11二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:51:14
- 12二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:57:01
既存キャラの関係は据え置きにして新キャラと組ませる+そもそもこんなに駄目なキャラ性にしない
とかだったらまだ許される可能性はあったかも知れないね - 13二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 17:57:33
通した結果、存在を抹消されましたね
- 14二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:01:46
なぜ前作キャラほとんどを攻略対象に……??
- 15二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:02:50
飯食わすだけで股開くとかもう意味がわからん
- 16二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:05:01
媚薬飯だぞ(白目)
- 17二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:05:37
- 18二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:06:01
- 19二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:07:42
いやあまりにも飯で惚れるのが多かったからそう言われ始めた
- 20二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:08:47
因みにそう食べたヒロインがすぐ股を開く事から揶揄されてるだけと事を教える
- 21二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:12:11
- 22二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:15:10
- 23二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:58:14
- 24二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:02:37
しょうがないな 新主人公出すために前の主人公の葬式やるところから始めるか
- 25二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:22:10
その結果ゲームどころか会社まで潰したからなぁ
- 26二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:24:10
何年か経ってから関係者が実は前作主人公は生きていたんです。って言い出すまでがテンプレ
- 27二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:29:55
- 28二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:32:17
前作主人公を完全に消してコイツだけだった方がまだマシだっただろうな
- 29二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:44:28
それはそれで確実に炎上してたよ
前主人公の天城颯馬はプレイヤーの分身であると同時に一個の確立したキャラやった
不完全ではあったけど女の子と共に歩んでいく男だったのに、リストラされたうえに新主人公が真逆の糞野郎なんだから
- 30二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:57:04
https://seesaawiki.jp/w/d3m/d/%A4%B5%B9%D4
これ見れば颯馬と月冴の基本姿勢がわかる
- 31二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:30:12
優秀だったな確かに
親殺しとして - 32二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:37:30
- 33二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:41:50
- 34二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:43:50
別タイトルで売れってなるでしょ
- 35二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:53:36
- 36二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:54:38
- 37二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:42:45
今度出るツヴァイトリガー
- 38二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:18:38
スレ趣旨とは違うが真§戦極姫は結局無理なのかな
- 39二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:25:27
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:28:35
百合を求めて買ったわけじゃないって言われそう
- 41二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:33:44
- 42二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:39:22
エロゲプレイヤーがみんな百合好きだと思うなよ
- 43二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 10:44:45
- 44二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 14:01:23
最終的に皆織田家の本陣へ飛べばいい
- 45二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:53:29
- 46二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:40:09
3からそこそこ改善されていって
6でどうしてこうなったのかコレガワカラナイ - 47二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:49:44
えっ戯画マインがなんだって?
- 48二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:57:47
ワイは3の上杉シナリオがくっそ好きだったわ
- 49二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:58:28
みんな意外と戦極姫6のこと知ってんだな…
- 50二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:59:35
ワイ、嫌な予感して買ってない
- 51二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:12:45
いうてマンネリ解消のために普通にかっこいい新主人公出して失敗するのと
この有様じゃ天と地ほど違うと思うわ
戦極姫って作品跨いだらヒロインが別人になること多いシリーズだし、NTR問題も新主人公は新ヒロイン担当にすれば回避できるんだし
- 52二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:40:56
3の確変は一体何が起きたのか未だにワカラン…
- 53二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:55:55
- 54二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:57:25
3作毎に革命が起きるジンクスだったってことだろうか