- 1二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:19:57
- 2二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:20:14
初代は毒ゲーだったと聞く
- 3二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:22:53
片手剣はMHPで間違いない
- 4二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:24:11
双剣はXだな ブシドーはヤバすぎた(XXでは若干調整されたけど)
- 5二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:24:18
双剣は封龍剣【超絶一門】(絶一門かもしれん)時代かXXか意見が分かれる
- 6二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:25:31
- 7二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:26:12
ランスはステキャンとやらが使えたMHGがスゴかったらしいよ
俺未プレイだけどねアッハッハ - 8二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:27:03
双剣はX→XXで弱体化貰ってあの強さなのおかしいよ
- 9二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:30:06
ナンニデモ双剣が通用するサンブレはブシヌヌとは別ベクトルで全盛期感ある
- 10二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:30:47
スラアクはサンブレイクでしょ
- 11二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:31:05
- 12二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:32:00
操虫棍は4かな
- 13二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:32:10
サンブレイク双剣は属性インフレしてるのはともかく麻痺双剣まで割と実用的になってるの笑うわ
- 14二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:32:50
ハンマーはP2GかIBだと思う
シンプルに強いP2G、IQ3になるけどクッソ楽しいIB - 15二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:33:55
- 16二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:34:00
wiki見てるとハンマーはP2Gが全盛期だったのかねぇ
4G以降は何かと不遇だったのはわかるが - 17二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:34:56
ランスガンスの最盛期は水中戦のあったときだろう
- 18二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:35:01
- 19二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:35:51
大剣はまぁまぁ諸説ある
個人的にはブレイヴ大剣を推すけど - 20二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:37:19
- 21二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:37:37
- 22二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:37:57
抜刀アーティのP2GとブレイヴスタイルのXXで択かなぁって印象
- 23二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:38:54
- 24二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:39:29
今のナンニデモ貫通ライトの比じゃないくらい脳死ブレヘビィが野良にいたし実際それで大体シバけるという
- 25二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:42:17
- 26二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:42:23
操虫棍は乗りシステムとかから見ても初登場の4.4Gかなぁと思う
- 27二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:44:47
ブレヘビィについてはブラキ炭鉱が流行る一因になったのでは?
- 28二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:45:23
- 29二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:46:22
チャアクは4Gかな?
GPからの高出力はすごい強かった - 30二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:49:33
- 31二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:50:07
片手剣はポイズンタバルジンかな
- 32二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:50:21
太刀はライズとXXで悩む
XXは周りも相応にイカれて一強ではないけど無敵の切れ目の無さとかはライズより阿保 - 33二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:51:44
笛はIB・SBの2派閥によく分けられる
簡単に言うなら固定マルチで輝くIBとソロ/野良マルチで輝くSB
旋律面は圧倒的にIBなんだけど、単体の攻撃性能ならSBが最強だわ - 34二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:54:20
- 35二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 18:57:51
ハンマーと笛が出てない…
知ってたぞ - 36二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:00:25
- 37二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:00:51
全盛期を決めるにあたって常に考えるのは
・操作難易度
・継続戦闘力(生存性込み)
・dps
このあたりになるけどどの作品見て考えても切れ味1.5倍時代片手剣、ブレイブヘビィ、ラオートレベルの壊れはそうそうないよな
個人的に突き抜けた壊れが無くて複数全盛期があるのは大剣双剣狩猟笛
壊れが複数って意味での複数全盛期組は遠距離武器ってイメージ - 38二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:03:41
太刀はライズとXXかな
- 39二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:04:16
- 40二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:05:49
レラカムトルムの2ndじゃないかな
- 41二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:05:58
あの武器種はあのシリーズだなっと思っても武器種の全盛期ではなく壊れ武器少数があっただけだったりする
- 42二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:08:04
特定一個だけがぶっ壊れ、じゃなくて武器として強いか…
- 43二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:11:41
XXはほとんど壊れてるから他の武器と比較してってのがしにくい
- 44二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:13:04
- 45二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:15:36
操虫棍は4って言われがちだけど、実は虫スキルが強化された4Gなんじゃないかって思ってる
- 46二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:16:30
ライトはどうなんだ?
- 47二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:16:47
突き抜けた壊れってパチンコしかなくね?TA的には弱いけど
他の全盛期って強いの延長でしか無いし - 48二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:18:21
弓の全盛期は割とSBじゃないかなって思う
- 49二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:24:08
シリーズごとで突き抜けて壊れてるかどうかと全盛期を挙げるのは別な気がするが
- 50二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:47:54
太刀はXXでしょ
クソ強カウンターに必要なのがガバガバ判定のRボタン1回な時点でSBとは比較にならん - 51二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:49:14
笛はやっぱり今かな?
属性特化響打でバチボコにするの楽しすぎる - 52二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:05:54
太刀はXXだな
ライズも強いんだけど、そもそも他の近接が弱くて悪目立ちしてるだけだし - 53二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:07:23
スラアクは満場一致でサンブレイクだと思う
完成度が高すぎる - 54二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:09:51
3の太刀はゲージが下がる事はないけどそれでも微妙か
- 55二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:10:05
MHGのランスはマジでヤバかった
個人的には3とサンブレイクが次点だな - 56二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:24:37
振り向きに合わせてスタンプや溜め3使えてたし、抜刀術が全盛期だったから、大剣ハンマーはP2Gかな。特にディア武器のアーティラートとカオスオーダーが無属性ながらもアホみてえな火力してた。昔は振り向き(90°)×2で軸合わせて攻撃って挙動で振り向きと攻撃が一体化してる技がそこまで存在しなかったから、弱点の頭に一撃を叩き込む爽快感は味わいやすかったな。
あの時代の大剣、抜刀攻撃→回避→納刀してるだけである程度の火力は保証されてたし、動作もシンプルだから、真の初心者向け武器としても優秀だった。咄嗟のガードもできるし - 57二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 00:00:20
ミドルボウガンの全盛期は間違いなく3だな!
- 58二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:22:19
どの武器種もエリアルは立ち回り大きく変わってたなあ
- 59二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:24:37
あんま強くないけど楽しい武器はどのシリーズにもあったのかな
- 60二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:51:08
ハンマーのIBが全盛期はちょっと違う気がする
傷付けがストレスに成らないっていう特大のメリットは有るけど削撃追加で片手や双剣とかでも問題無くなったし実は火力もそれほどでもなかった
となるとP2Gなんだろな - 61二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 13:32:44
- 62二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 13:34:10
ライトはw属性強化のp3やね
- 63二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 13:34:47
双剣はX、XXが強かったけどやりやすさならライズサンブレイクだわ
翔虫の機動力最高 - 64二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:47:50
ガンスはモロコシ担いでバルカン相手にポンポンしてた2Gか?でもぶっちゃけ強くはなかったしなぁ
ガンスは登場以来一貫して開発側が武器としての回答を模索し続けてる印象がある - 65二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:59:57
エキス強化が追加された4Gじゃね
- 66二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:05:55
「壊れてる」ワケじゃないけど間違いなくこれまでの中での「全盛期」だよね
- 67二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:56:58
- 68二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:19:23
- 69二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:44:37
ハンマーの本当の全盛期は2じゃないだろうか
製作時期に対して強い武器がちらほらあったしスタン要因としてはほぼハンマーしかいなかったからお呼びがかかることも結構あった
一応笛もいたけど2だと弱武器だったから誰も使わなかった - 70二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:45:08
2の笛は笛史上最弱と名高いからな…
- 71二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:59:15
ヘビィ、太刀、双剣、大剣かな
- 72二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:53:41
笛だのハンマーだの……
マジで挙がらないチャアクさんに何か言うことあるだろ? - 73二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:23:26
チャアクはサンブレイクじゃね
- 74二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:31:20
狩猟笛は単体性能のサンブレイク、サポート性能のアイスボーンでそれぞれ最強って感じだよね
- 75二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:50:32
ランスは水中あった3系スト突進のX系と今どれやろ
- 76二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:52:06
ワールドからチャアク始めた奴的にはサンブレイクがチャアクの全盛期感あるけど
4Gそんな凄かったん?と思っている - 77二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 14:06:24
4Gは超出力一発でスタン取れたから
- 78二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:10:22
ランスは安定のIBか打点のSBのどちらかだと思う
- 79二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:48:12
Gとか3とかXとかランスって度々ぶっ壊れてるな
- 80二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:00:20
大剣:XX
太刀:XX
片手剣:P
双剣:2
ハンマー:2
狩猟笛:P2
ランス:G
ガンランス:IB
スラッシュアックス:SB
操虫棍:4
チャージアックス:4G
ライトボウガン:P3
ヘビィボウガン:XX
弓:Rise - 81二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:23:39
- 82二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:29:40
- 83二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:56:37
- 84二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:05:20
大剣はP2Gだと思う
強溜、真溜無いからお手軽に大火力出せる
操作が楽だから初心者でも強いし、熟練者なら更に強い
抜刀アーティじゃなくても十分な強さだった