[ネタバレ]オッドタクシー見たんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:06:41

    このアニメすっげー···
    ネタバレ見ないようにしようと思って一気見したんだけど一気に見るものではなかった気がする···心臓バクバクしてたと思う
    家出少女の真相が予想してたやつと違いすぎたしミスキス周り凄く怖かった
    ちなみに自分は4話が一番好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:14:33

    いいだろ?これが2021嵐を呼んだ怪物だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:17:03

    アマプラでもうすぐ映画が来るから楽しみ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:18:31

    4話いいよねただの青年が一つのデータの為だけに過去のしがらみからどんどん壊れていく様
    そしてその矛先は主人公に向けられるという...

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:22:57

    これがぶっ壊れた廃課金者の顔よ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:29:09

    ミステリーキッス今いい感じなんです...!!
    もう終わってる定期

  • 7122/09/07(水) 19:29:29

    オーディオドラマがあるとさっき知ったんだけど面白い?正直自分が音声だけで楽しめるかわからん

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:31:06

    >>7

    むしろ話の根幹にかかわること多いから絶対聞くべき

    なんならオッドタクシーはOPまで伏線あるし

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:32:07

    >>6

    全部見た後は本当どの口が言うとんねんてなる

    このまま一生ばれずにいけると思ってたのか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:33:06

    あそこでヤノ達じゃなくて警察呼んでおけば即死はしなくてすんだかもしれないのに…
    二階堂の事信じてなかったってことだよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:33:39

    オーディオドラマもいいよ
    自分は音声作品はあんまり得意じゃなかったけどタクシーの中の会話を盗み聞いてる感じとかラジオ聴いてる感覚で聴けたしとりあえず聞いたら考察記事とか調べて見返すのも楽しいぞ

  • 12122/09/07(水) 19:34:16

    >>8

    まじか···本編のおまけまで作り込んでるのかよこのアニメ···

    聞いてきます

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:34:46

    >>10

    警察呼んでたらミスキスは終わってたかもしれないけど監督不行きくらいで捕まることはないし

    再出発の可能性も全然あったのにね...

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:36:28

    3話まで 言うほど面白いか…?
    4話から これメチャクチャ面白いじゃん(確信)

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:38:20

    >>14

    自分は1話から絶対面白くなると思ってたよ

    動物ほのぼのかと思ってみたら最後の引きが警察と指名手配犯が繋がってたとかワクワクするもん

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:39:42

    >>5

    1話かけて少しずつ確実に壊れていく姿を見た時の衝撃すごかったわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:41:15

    >>16

    斉藤壮馬の一人芝居が神がかってたわ

    回想としての田中とぶっ壊れたときの田中のギャップえぐかったわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:41:57

    >>10

    実際に劇場版で二階堂がインタビュー受けてたときに

    「山本は私のこと信じてなかったんだろうなと思う」

    って言ってたな

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:43:54

    >>6

    劇場版でミステリーキッス全員もう終わってると思ってたみたいだから

    余計に虚しい

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:46:49

    終わり良ければどころか序盤も中盤も終盤も見どころ満載で脚本に隙が無い

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:51:12

    主人公に花江夏樹を当てる采配よ
    芸人達の声もキャラにマッチしていてストレスなく観れたわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:55:21

    リアルタイムで見てた時柿花マジで〇されると思ったからな良かったよ小戸川がいて

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:59:09

    誰が消されるか分からないから楽しみつつホント心臓に悪かった...
    結局いなくなったのは一人だけだったけど...

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:04:23

    最後、小戸川がどうやって切り抜けたのか分からん
    一応TVも映画も漫画も見たんだが

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:07:07

    >>24

    個人的には中年のおじさんと未成年の少女じゃパワーが違うから普通に返り討ちにされた

    後はEDで柿花が表彰されてたからそのいざこざで取り押さえたんだと思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:10:16

    >>25

    からあげが手をあげた相手って基本女で騙し討ちだったからな

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:11:29

    >>12

    聞き終わった後が楽しみだな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:30:56

    >>24

    あとは自分に恵まれた和田垣と周りの人に恵まれた小戸川運対決ってのもあるな

    のし上がる為に他人は蹴落とすものと思ってる和田垣と肩入れはしないが他人は助けると思ってる

    小戸川で差がついたのかもな

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:32:07

    マンガワンで漫画版一気読みしたけど、そっちにはヤノの番外編があるよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:37:24

    >>29

    あれ見ると山本前世なにかやらかした?ってくらい不憫っぷりが上がったわ...

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:47:30

    >>25

    うーん、揉み合いになればそうかもしれんが、背後からの不意打ち、相手は躊躇無し、自分はシートベルト外さないと振り向くのも難しい、って状況だぞ?

    首筋に包丁ぶっ刺されたら非力も糞もないだろ

    まあ相手が雑でミラーに写って不意討ちはされなかった、はギリギリ納得できるかな?

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:52:25

    >>31

    小戸川も取り調べで人間体での顔写真も見てたしあの時点でほぼほぼ察してたんじゃないかな?

    しかも運対決とか口滑らしてたから何か来るとは思ってたんだろうな

  • 33122/09/07(水) 21:23:17

    オーディオドラマ聞き終わったよ〜
    本当に伏線散りばめられててすごいよ…なんで本編外で伏線があるんですか?これもうスタッフ変態だろ
    そして和田垣ちゃんさぁ…わかってはいたけど君社会に出てはいけない子でしょ…長嶋くんの身が心配だわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:27:47

    >>33

    なぜからあげが最後に小戸川のタクシー突き止められたか分かるか?

    答えはボールペン置き忘れ回で小戸川の独り言から場所や時間を特定したから

  • 35122/09/07(水) 21:31:27

    >>34

    ヒエッ

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:34:28

    >>35

    あのからあげやった後が考えなさすぎだけどやると決めたら色んな媒体から探し出して襲ってくる

    脳みそしてるんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:54:05

    癒しが剛力先生と今井しかない...

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:08:16

    twitter マッチングアプリ ソシャゲ ネットオークション youtube
    いや~ネットって怖いね...

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:20:37

    >>33

    そういやミスキスのどれがホントで嘘か分かったアニメとオーディオドラマじゃ全部は分からないと思うけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 00:56:09

    >>22

    でもな小戸川にも柿花がいたお陰で助かっているんだ

    情けは人のためならずとなるか因果は往訪するか面白い作品だった

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:57:38

    >>40

    自分がのし上がるためなら他人など○していいと考える和田垣と周りの人達のお陰で

    今の自分があるという小戸川とでの決着だったな

    そりゃ周りも大切にするやつが色んな意味で勝者だわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:58:50

    ドブマジで強かったな
    ガタイのいい関口相手に勝利してその後足打たれてそのまま自己啓発セミナーやれるくらいタフさも持ってた
    バイオテクノロジーくらいしか通用しないのあながち嘘じゃなかったな

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 14:22:27

    >>26

    からあげは殺人って手段が選択肢にあって躊躇なく取れるのが恐ろしいところで色々が雑だからな。自分で運が良かったって言ってるくらい

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:20:35

    >>42

    白川さんのカポエィラが目立つけど作中最強は間違いなくドブ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:09:35

    >>43

    ヤバいやつだけど所詮世間知らずの哀れな子供って感じがする

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:31:08

    割と終盤まで小戸川自身謎が多かったし犯人じゃないかと思うところはあった
    蓋を開ければ辛い過去を抱えたおじさんだった...

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:44:52

    作中で小戸川がドブのやり口洗脳みたいに言ってたけど
    実際に自分はドブ悪い奴なんだろうけどところどころコミカルで憎めない
    って思うようになってたわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:49:05

    >>47

    樺沢のやつとかみてたら飴と鞭の使い方が上手すぎるんだよな

    まあ小戸川はコイツは悪って割り切ってたから懐柔出来なかったけど...

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:44:59

    >>48

    その樺沢は税金地獄に陥るのホントワロタ

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:33:11

    >>45

    オーディションの結果が市村未満ってもうレベルがしれてる...

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:48:25

    >>50

    オーディション終わってデビューまでかなり時間があったのに

    その間歌唱力やダンスのレベルを上げようとした様子もないしダメな方向にのし上がろうと

    してる感じかホント酷い...

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:56:00

    伊坂のラッシュライフ好きだから面白かった

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:30:31

    >>47

    あの銀行員とかも似たような手口で丸め込んたんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:57:18

    インザウッズ見たけど、市川はどの面下げて花見に参加してんだ

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:33:59

    >>54

    むしろあんなボロカス言われたのに誘える柿花の方が凄いわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:38:42

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています