- 1二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:27:28
- 2二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:31:08
いやわからんでもないよ 明らか着くの早すぎるし
- 3二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:33:35
ドラゴンボール世界では光より速いものも普通にあるかも
- 4二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:34:57
つか残像拳とか普通に使ってるけどまさに光より速く動いてる訳だし
- 5二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:51:27
まあ明らかヤベえよなあれ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:55:27
そもそもナメックの宇宙船すら光速余裕で超えとるし…
- 7二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:57:37
- 8二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:58:13
やっぱセルマックスおかしいよな…
- 9二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:00:26
ぽんとお出しされる悟空ベジータに匹敵する人造人間(量産可能)
が命と引き換えの特効でも弱らせるのに精一杯なセルマックス - 10二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:11:43
カプセルコーポレーションでも4000年かかるのを一週間以下に縮めんだぞ
光速くらい余裕で超えるわ - 11二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:26:46
ブルマのタイムマシンって宇宙船のエンジン使ってたりするのかね? 光より早いと過去に行けるとかなんとか
- 12二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:52:43
- 13二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:13:53
- 14二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:17:04
破壊しといた方がよさそうな奴が多すぎる
- 15二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:18:39
初期の初期からホイポイカプセルとかいう超科学力が出てきてたから…
- 16二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:22:15
ドラゴンボールのバトルってある程度の早さは持ってて当たり前くらいだから、早さに関しては作中でも詳しくというか長々と説明されていない感じある
- 17二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:23:42
作中一番のチートは未だにホイポイカプセルな気がする
- 18二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:26:06
最近の最速描写は瞬間移動を数回繰り返して引き離した距離を20分で戻って来られた所かな?
- 19二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:27:18
宇宙人の宇宙船をリバースエンジニアリングして1ヶ月で既存の数万倍の性能の宇宙船作るブリーフ博士はマジで頭おかしいって思う
- 20二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:29:44
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:30:18
よく戦闘力のインフレ言われるけど実は宇宙船の速さが一番インフレしてるんだよなw
ブリーフ博士の最高傑作で4339年と3ヶ月かかるはずだったのが6日で到着するようになるんだもん
性能差26万倍以上 - 22二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:31:51
- 23二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:39:56
- 24二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:06:44
タイムマシンとか時間を停める超能力持ちがいるから単純な速度だけじゃないのかも知れない
- 25二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:09:25
地球から木星まで40光分だがナメック星人の宇宙船ではわずかの時間でついてた
1分だと仮定して光速の40倍
ブリーフ博士が改造した宇宙船とアタックボールが同じ速度だとしたら更に5.7倍
ベジータが原住民食べてた星は地球からだいたい230光年離れた場所ということになる
現実の銀河系の直径は105700光年なのでサイヤ人の宇宙船でも横断するのに463年以上かかる - 26二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:20:56
ナメック星編に出てくる宇宙船が大体超光速になるよね
- 27二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:45:41
- 28二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:20:50
ホイポイカプセルも質量保存の法則からいって家とかバイクとか亜空間的なところに収納しているとしか思えないので宇宙船もワームホールを使ったワープ航法ではないか
- 29二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:05:26
悟飯「科学方面じゃ偉い学者になるの無理だから生物学やります」
- 30二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:38:49
いまさらだけどナメック星と地球をナメック星爆発前の数分間で移動したナメック星のドラゴンボールの方が早くね
- 31二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:40:31
実際に悟空の乗ってるアタックボールはフリーザに抜かれてるからね
- 32二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:29:45
てかあれワープしてない?