- 1二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 19:44:45
- 2二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:19:54
マジで格好良いよお前とお前のパイロットはよ…
- 3二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:20:39
左右非対称www
って最初は馬鹿にしてたけど、繰り返し繰り返し補修し続けて今の姿になったの知ってからもう眩しすぎて… - 4二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:22:09
操縦にクセ出まくるし戦うガンプラの理想形ではない
だけどフェリー二とウイングっていう相棒の到達点なんだよな… - 5二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:22:48
- 6二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:23:10
思春期を共にした翼
- 7二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:24:08
一緒に戦い続けた結果として完成した、他の誰にも扱えない専用機良いよね…
- 8二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:25:24
いいよね、自分が思い描いた最強ってのが特に
- 9二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:26:34
俺もガンプラ操作できるなら相棒と一緒に駆け抜けてぇ…
- 10二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:29:04
イタリアカラーそのまんまでデザイン面の改造も戦国とかと比べても少なくいっそ素木卜なんだが
(イタリアで初めて放送されたガンダムであるWの主役機を)幼少から持ち続けてきた回想で説得力に繋がるのがとても好き - 11二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:17:35
俺がお前を作ったのは棚に飾って愛でるためじゃねぇ
…テクス先生も言ってたもんな
大切に思うのと、大切にするというのは、似ているようで違う、って - 12二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:20:15
個人的にBFで一番の名試合だったよお前とスタビルのバトル
- 13二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:24:18
フラッグと言いこれと言い中村悠一のキャラはプラモの在庫を空にするノルマでもあるんかってレベルで良かったよ…
- 14二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:25:15
「だから……もう少し付き合ってもらうぜ、相棒!」
応える様に光るメインカメラがもう最高 - 15二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:05:09
ウィングガンダムが報われて本当に良かったよ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:11:31
でもキララが止めなければ躊躇なく自爆するつもりだったぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:22:57
原作のウィングとは明確に扱いが違うんだけど、それはそれとして自爆ボタンは完備なのはちょっと笑う
- 18二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:44:45
- 19二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:17:35
- 20二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 14:33:08
- 21二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:22:05
ウイングの色変え機体から始まって今の形になるまでの改修過程が描写されるのいいよね…
- 22二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:20:14
フェリーニと2時間戦って決着つかなくて先に一発当てたら勝ちルールでも決着つかなかったってヤバい奴来たな…
- 23二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:22:18