バルテルス男爵「風花で最強と言われた私の毒親さに敵う者はおるか?」

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:30:46

    バルテルス「…つ、つ‥‥よす…ぎる…」

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:32:44

    バルテルスとヴィクトル2人がかりでも軽く蹴散らせる男だ
    強さが違う

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:34:24

    FEどころかフィクション全体で見ても相当な毒親だから

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:36:08

    デズモンドとか言う息子へくれてやる最初で最後の一杯に毒混ぜる奴

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:36:24

    むしろ健全な任天堂のFEでこいつを超えるレベルを想像できない

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:37:00

    こいつさえいなければバルテルスはヴィクトルと双璧を務められる逸材だと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:37:37

    こいつは殿堂入り枠だから

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:38:19

    仮にヒーローズに出たとしても一揉めはあるのは確実
    その時今度はロイにも目を向けてそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:40:23

    デズモンド以降ではバルテルスは最強と言っていいと思う
    テリウスとかマギヴァルとかアカネイアでバルテルスよりやべーやついたっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:41:23

    セネリオを放逐したアシュナードも相当に毒親

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:42:21

    >>10

    アシュナードはそもそも生物学的にはともかく人としては親とは言い難いので…-

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:43:30

    アカネイアはダメ王族博覧会過ぎて毒親とかの印象ないな

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:44:46

    アカネイアの親世代は本当に終わってるから…
    オレルアン王は子供いないし子持ちでまともな奴コーネリアスしかおらんぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:46:20

    タリス王は武力が伴ってれば娘にも慕われてるしまともだったはずなんだ
    海賊に国を乗っ取られたってのが国王として終わってるだけで…

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:47:28

    強いて擁護するならゼフィールの母親はガチでゼフィールを使ってデズモンドを陥れようとしていたのでゼフィール共々警戒されたのは仕方ない面もある

    後結果論だけどゼフィールが王位継いだらいけないやべえ奴だったのは事実ではあったし

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:48:56

    こいつが余計な事しなきゃ王位継いでも暴走しなかったと思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:49:38

    >>15

    ゼフィールが竜に傾倒したのはデスモンドのせいな部分が大半だと思うけどな

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:49:39

    >>15

    こいつデズモンドじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:50:27

    ディミトリの伯父もなかなかじゃないか?ディミトリ暗殺しようとしてたらしいし

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:50:32

    >>15

    元からヤベー奴だったんじゃなくコイツのせいで闇落ちしてヤベー奴になったんだよ。

    コイツが親としてまともならゼフィールは立派な国王になってた。

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:50:38

    >>8

    ロイを巻き込むんじゃない!

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:52:24

    >>15

    息子に毒を飲めと言うようなお前の息子がこれで死ななかったらどうなるか憶えてろよ(意訳)って毒杯呷っておかしくなったんだよなぁ

    それまでは好青年だった

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:52:45

    まあ生還したとはいえ致死量の毒盛られてるからな
    その影響で糖質になっててもおかしくない

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:53:32

    >>8

    ロイに目を向ける前にギネヴィアが止めるやろ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:53:49

    ゼフィールの母親と政略結婚させられたはまあ可哀想と言えなくもないが本来の恋人は愛人にしてるし息子散々冷遇して自分に歯向かうかもと警戒してるのは自業自得なんよ
    そもイエスマンで周り囲ってるせいで政治もままならず治安悪化して賊蔓延ったり国が荒れてるのは無能としか言いようがない
    そのイエスマンにもゼフィールには王位上げないからでえぇ…みたいな対応されるしそこまでゼフィール嫌ってのも本人の性格でしかないし

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:56:04

    >>25

    まあそもそもコイツはロリギネヴィアに「お父様は嫌!お兄様がいい!」って言われてウサギに八つ当たりするような小物だしな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:56:15

    殿堂入りが強すぎるだけで
    バルテルスもフィクション全体だとかなり強い方だよな?

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:58:50

    >>27

    目的がキチンとしてるし行動との著しい齟齬もないのでただのクソ野郎止まりですね

    そもそもフォドラは外敵との恒常的な戦争状態なんで防衛力確保のためは国益にもかないますし世界観も中世のそれですし

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:00:19

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:00:49

    毒親は極まると親として認められない存在までに成り下がるけど
    コイツの場合そもそも自分のことをゼフィールの親だと思ってなさそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:01:02

    子飼いの部下にすら呆れられるのはマジでダメなんだ
    あろうことか贔屓してる娘にも鬱陶しがられる有様

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:01:18

    イケメンで文武両道で性格も良く家臣にも立場じゃなく個人に忠を捧げられたり娘の愛情も向けられてるしデズモンドに無い物持ってるから嫉妬心で狂ったんだろうななまじ権力だけはあったから

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:03:02

    毒親が比喩じゃなくてストレートな意味なのはルールで禁止スよね?

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:03:52

    コイツゼフィールが有能だから自分の子じゃないだろ?とか不貞を疑う正真正銘のクズ

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:04:00

    >>32

    己と何もかも違いすぎて自分の子じゃないんじゃね?って疑うのはわからんでもない

    親子とは思えないぐらいスペック違いすぎる

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:04:05

    言っちゃえばなんでゼフィールってなんであんなやべー事しでかしてるのに部下や妹に慕われてるの?
    って理由付けのための舞台装置だから、こいついない世界線のゼフィールは普通にまともな国王なんよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:04:30

    >>34

    マジで酷すぎで草なんだ

    自分が低脳だと認めてるやんか

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:05:42

    闇討ちしようが国を治め戦争起こしても名君と讃えられ武力は国随一な辺り根っこはどうしようもないほど真面目よなゼフィール

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:06:04

    ソーニャですらゼフィールの境遇に同情してそう
    普通ならベルン国王の依頼に暗殺初挑戦のやつ派遣するわけないじゃん

  • 40822/09/07(水) 21:06:54

    >>21 >>24

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎い論ではあるが万が一でもありえそうなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:08:05

    毒(を盛る)親

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:08:39

    ただひたすら「愚か」なポジションなんだよな
    国益とか野心とか全然関係ないんだもんただのパンピーの嫉妬のそれ
    リアルにもいそうなのが嫌

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:11:21

    >>17

    竜に傾倒しても竜族かつ身内のアルの話聞くきないあたりもう戦闘竜しか見えてなさそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:11:47

    クロムの親父とかも派手に毒親なんだけどコイツの前では流石に霞む

    というかゼフィールをしっかり狂王に育てきっちゃった辺り成果面込みで最高級の毒親なんだよね

    他の毒親は子どもは酷い目に遭いながらも立派になりましたパターン多いじゃん
    コイツはゼフィールダメにしてるから超優秀な毒親だよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:14:47

    >>43

    まあそもそも


    ゼフィール「大陸は竜に明け渡すわ」


    ヤアン「別に要らないけど貰えるもんは貰いますわ」


    くらいの感覚だから明け渡すっつっても竜側の意志ガン無視なのよな

    奇しくも毒の影響か思考回路が親父に似てる

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:15:38

    >>38

    父親殺し以降笑わなくなったらしいからね

    父親殺したのに周りになその事はそこまで悪く思われてないし何なら本人が一番気にしてる

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:19:13

    覇者の剣のゼフィールは烈火のニニアンが母親の場合
    竜族の血を引く二人に竜の世界はいいぞ~とか言ってNO突きつけられてるのよな

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:24:46

    エレブ大陸の竜は人間と違って愚かでは無いかもしれないけど、イドゥンへの所業見るに普通にろくでもない種族だしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています