ニエル賞・フォワ賞の出走予定馬

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:53:38

    【ニエル賞】最大7頭立て
    ・ラストロノーム
    ・トゥルーテスタメント
    ・シムカミル
    ・デピュティルーラー
    ・ドウデュース
    ・アイハル
    ・ラッソー

    【フォワ賞】最大7頭立て
    ・ムタバヒ
    ・リオコルボ
    ・マイラプソディ
    ・イレジーン
    ・ハイデフィニション
    ・バブルギフト
    ・ベリーエレガント

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:54:06

    ハリケーンレーンおらんやんけ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:55:19

    ベリーエレガントはヴェルメイユ賞との両睨み

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:55:49

    ニエル賞はドウデュースとパリ大賞2着のシムカミル以外はパッとしないしこの2頭で決まるかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:55:57

    ハリケーンレーンは重馬場にならなかったら回避とは決まっていた

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:56:13

    ニエルはこの面子だとマジで楽勝できんとあかん

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:56:37

    7頭ってしょっぱいな 馬券買う気にならねえ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:56:56

    あれ、ステフってぶっつけ本番だっけ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:57:19

    >>8

    元々登録だけやろフォワは

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:57:34

    >>8

    登録自体はしてたけどあくまでも保険で普通に回避

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:58:17

    現地オッズでも1倍台になりそう
    マイラプソディは走る気を思い出すといいな

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:58:46

    >>8

    ステフは8月下旬に走ったからね

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:59:04

    うーん、ニエル賞は叩きだとしても勝てないと本番に望みは無いって感じだなドウデュース…
    キズナマカヒキの反省から全力で走らせることはないだろうけど、それでもシムカミルに負けるようだとなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:59:32

    >>13

    キズナは言うて本番もよくやったからそれはなあ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:59:56

    シンダーみたいに鞭を使わず騎手が後ろを振り返る余裕を見せてニエル圧勝したら本番につながるって感じかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:59:59

    今週のパリはわりと雨が降る予報だし前哨戦は稍重〜重の馬場になりそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:00:04

    マカヒキの時みたいに弱い相手に辛勝で陣営が微妙な顔、みたいなことはやめてくれよ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:01:28

    >>13

    英ダービー馬に勝って本番4着のキズナはその扱い受ける筋合いない

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:01:35

    >>14

    もう凱旋門賞に出る日本馬には「よくやった」程度の結果は求められてないし…

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:02:53

    キズナの時のニエル賞は珍しく良いメンバーだったね

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:02:53

    >>16

    あれ? ひょっとしてハリケーンレーンの回避って割と深刻なのでは……?

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:04:25

    >>19

    それ負けた馬全員に言えるやんけ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:04:57

    >>21

    もうハリケーンレーンはマジでピークアウトしてる可能性すらあるんでねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:05:29

    まぁクリンチャーみたいに見せ場もなく最下位じゃなければそれでいいよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:06:40

    フォワ賞から凱旋門賞いく競走馬はいるん?

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:07:25

    ・ラストロノーム 
    GⅡ1勝、前走GⅠパリ大賞典5着
    ・トゥルーテスタメント
    重賞未勝利、前走GⅡギヨームドルナーノ賞3着
    ・シムカミル
    GⅢ1勝、前走GⅠパリ大賞典2着
    ・アイハル
    GⅢ1勝、前走GⅡグレートヴォルティジュールS6着
    ・ラッソー
    重賞未勝利、前走GⅠ仏ダービー8着

    うーん、この。

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:07:57

    よかった,ステイフーリッシュはフォワ賞出ないんだね

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:08:13

    >>25

    マイラプソディはここでの走り次第では出走するらしい


    ハイディフィニションとバブルギフトは行きそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:08:21

    >>26

    世代限定戦のG2らしいメンバーではある

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:08:26

    オネストはやっぱり愛チャンだよな

    愛チャンの方がメンツ集まるわな

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:08:55

    >>13

    アウェーで英ダービー馬ルーラーオブザワールドに勝ったキズナをなんだと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:10:13

    キズナ自体は英ダービー馬に勝ち本番でも先着はしてるからな
    よくやってはいるよ、所詮敗戦経歴でしかないが

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:10:54

    本気で本番勝つ気ならさすがにこのレベルの相手にはノーステッキで勝ってほしい。初戦だからとかいうのが言い訳にならんくらいレベル低い

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:10:58

    >>31

    ルーラーオブザワールドさんはつい最近まで最弱の英ダービー馬扱いされていたので…

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:11:29

    そういやボンドは今年はぶっつけなのか

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:11:44

    これぐらいならマカヒキでも勝てる
    いやマジで勝ってるし

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:12:04

    キズナは跳び大きいのにロンシャン重馬場こなしてたしな
    歴代の中でもかなりがんばってた

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:12:59

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:13:11

    >>36

    少なくとも凱旋門賞の前まではテロップの日本最強マカヒキに恥じない戦績だったからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:13:16

    >>36

    必死こいて勝っても意味ないんだけどな

    手を抜く余裕を見せて圧勝しないと

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:13:21

    負けてもシムカミルに僅差2着くらいならいいでしょ
    それより右回りでちゃんと手前を変えられるようになってるのかが気になる

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:13:53

    マカヒキはここもメイチで本番までキープくらいの気持ちで仕上げて辛勝だったから陣営真っ青だったのであって
    とはいえここは7分仕上げで追わずにぶち抜くくらいしてくれないと本番期待出来ないのは確か

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:14:00

    >>40

    それは勝てる奴の言うことや

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:14:01

    ちなみにマカヒキさんの時は重賞馬すら一頭もいなかったんよな

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:16:14

    >>41

    いいわけないと思うんだが

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:16:21

    >>44

    GⅢ馬一頭だけいたぞ

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:16:22

    >>43

    凱旋門賞に期待を持てる内容で勝つならってことよ

    勝っても無価値とは言わんけどニエルで全力出すような内容だと本番では厳しい

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:16:51

    >>47

    これで負ける時点で期待値底辺だろ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:16:57

    >>34

    マカヒキの時は重賞馬すらいなかったんだわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:18:12

    >>41

    そいつに勝ったオネストも本番出てくるんやぞ?負けていいわけない

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:18:29

    このレベルなら勝つのが最低条件になるのは仕方ない
    日本最強マカヒキですらそれぐらいはできた

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:19:02

    マカヒキは超低レベルレースで僅差だったから勝った後陣営すら苦笑いしてたんやぞ?

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:19:30

    ニエル賞からの凱旋門賞勝利馬過去10年いないし地元馬でも微妙なローテ
    斤量改定されて日本より軽いとはいえ3歳の有利は少なくなったし凱旋門賞負けるつもりで行くならともかく勝ってほしいならここは余裕の圧勝望まないと駄目だろ

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:19:32

    >>49

    2着のミッドタームはニエルの時点でG3勝ち馬やったぞ

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:19:34

    >>52

    つまり同レベルorそれ以下ならもうお話にならないのは目に見えてる

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:19:58

    まぁなんだかんだ言ってニエル賞出た日本馬4頭の内勝ったことあるのはダービー馬だけだからな

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:20:43

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:21:02

    頼りないどころか不安になることを言ってくれる

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:21:17

    まあ仮に負けてもステイフーリッシュ擁護してた連中はきっとドウデュースも擁護してくれる。「初戦ね2着なら上々!2着馬は戦績以上に強い!」って。凱旋門賞舐めとんのか?

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:22:01

    >>59

    勝ってないのに舐めプレイは今に始まったことじゃない

    本気で勝つつもりで遠征してる陣営はもういない

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:22:07

    >>35

    まぁ結構ローテきついからね

    ある程度馬場適性分かってるならぶっつけ本番は全然あり

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:22:11

    そもそも前哨戦使うのが正解とも限らないんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:22:17

    >>54

    49ではないけどドーハドリーム2番人気のイメージ強すぎて忘れてたわ

    前走世代g2しんがり負けしてるから人気してないのね

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:22:52

    鞭振り回して勝っても「あぁ、そんな感じかぁ…」って反応になっちゃうよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:23:09

    勝ちまでは無理でも2着にはこないと叩きどうこう以前に根本的な馬場適性すら怪しくなるので好走はしてほしい

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:23:18

    >>62

    去年前哨戦使ったボンドは今年は直行だからな

    使ってみて何か感じたのかもしれない

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:23:51

    >>62

    掲示板内に入った馬がみんな前哨戦使ってるのにか?

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:24:34

    >>66

    疲れが残ってた感じかな

    去年の結果に関しては何も関係なさそうだけど

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:24:52

    >>60

    極端な話勝てなくても日本での評価にはなんら響かないから行くんだよ

    そうじゃなきゃとっくに誰も行かなくなってる

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:25:02

    一番凱旋門賞制覇に近かったフェスタはフォワ賞で重賞未勝利馬に負けてるんだし絶対に勝たなきゃならんわけでもあるまい

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:25:04

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:25:25

    >>67

    前走ニエル賞組は本番で過去10年連対した馬が出てないってこと知らなそう

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:25:54

    >>67

    凱旋門以外だとぶっつけで結構勝ってて2戦目以降落ちることもある

    結局はよくわからん。陣営や馬次第でもあるだろうし

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:26:05

    >>62

    ゴールドシップ・ジャスタウェイ・ハープスターが現地を使わずに負けてた時に、欧州のホースマンから凱旋門賞舐めとんのかと評価されてたぐらいだから叩いた方が良さそうなんだよな。極端な話、やってる事は外国馬のジャパンカップ特攻と大差ない

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:26:16

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:26:19

    >>67

    前哨戦使った馬が全員掲示板入ったわけじゃないだろ

    今のところ正解はないし直行した馬が先に凱旋門賞勝ったら前哨戦使ったアホ扱いされるだけ

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:26:30

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:26:30

    >>67

    それはたまたまとも言える

    国内でも前哨戦使った方がよく走る馬とそうじゃない馬がいるんだから

    海外遠征でも同じだろう

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:27:33

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:27:52

    本番で勝負になるならここで惨敗してもいいのはそう

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:28:03

    >>67

    うおーーマカヒキ、サトノダイヤモンド最強!!

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:28:06

    まあ最低限好走してくれないと希望も持てない

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:28:24

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:28:41

    >>81

    サトイモはフォワ賞の時点でアレやったやんけ!

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:28:52

    めっちゃ消されてて草

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:29:08

    >>74

    適性もわからない謎トリオが惨敗してたら馬鹿だとは思うだろ

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:29:19

    前哨戦使って掲示板入った馬が前哨戦使ってなければもっと良い着順だったのかどうかなんて分からんしなあ

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:29:28

    >>84

    出るのが間違い

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:29:37

    >>84

    フォア賞好走するぐらい欧州適性あるやつだけをサンプルにするのはいくらなんでもずるいわ

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:29:56

    >>67

    フォワ賞やニエル賞を前哨戦に使って凱旋門賞勝ったフランス馬はたくさんいるけど

    フランス国外から遠征してきてフォワ賞を前哨戦に使って凱旋門賞勝った馬はいない

    フランス国外から遠征してきてニエル賞を前哨戦に使って凱旋門賞勝った馬はシンダーだけ

    それほどフランス馬に有利ってことだ

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:30:06

    >>89

    それが無理なら諦めろってだけだろ

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:30:07

    今ここで前哨戦が必要ないことについて説いても仕方ないだろ
    別にニエル賞使ったから負けるわけじゃない
    ゴールデンホーンが愛チャンじゃなくてニエル賞使ってたら沈んでたわけないだろうし

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:30:21

    >>88

    春天の激走で燃え尽きていた感があったしね…

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:30:41

    あれはただの早枯れだろうしね

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:31:11

    >>72

    フォワ賞組も勝ったはヴァルトガイストが相当久しぶりだったはずだしそもそもこの2つのレース前哨戦として機能してるのかって疑問が

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:31:44

    >>87

    でもホームの馬もいるのにガチのぶっつけで勝負になるか?

    日本のレース使ったりせずぶっつけでジャパンカップに挑んだ欧州G1馬が軒並み残念なことになってるのに?

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:32:12

    >>90

    初めて知ったわ

    まあ最近じゃ実力馬はフォワ賞やニエル賞より愛チャン出てたりする影響もあるんだろうけど、輸送して中二週の過酷なローテは地元馬じゃないと厳しいんだろうね

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:32:19

    そもそも欧州外からは日本以外ほとんど来ないからな
    サンプルが少なすぎる

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:32:25

    サトノは行かせるならダイヤじゃなくてクラウンだろと言われまくってたしなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:32:30

    >>95

    こんなところで適性試してる時点で手遅れ感あるしな

    ダメならダメで引き返せもせず(例サトダイ)走るしかないし

    とりあえず勝ったなら突っ走るしかないし

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:32:45

    >>96

    JCはぶっつけ外国馬が何回も勝ってね?

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:33:02

    >>101

    いつの時代の話ですか…?

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:33:14

    >>101

    何年前の話してるの君

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:34:08

    >>96

    ジャパンカップと凱旋門おなじように考えちゃダメでしょ

    臨戦過程全然違うぞ

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:34:22

    つまり本番好走した馬は前哨戦関係なく単に向こうの芝に足が合ったやつなんだよ
    神経質な子で芝の感触違うから走らない!ってなりそうなら試した方がいいだろうけどさ

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:34:26

    勝てばタイトルが一個増える
    負けたら本番でのマークが減る
    いいことづくめだぜガハハハ

    くらいで見とけばええんや

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:35:08

    なあ、これ何の話してるの?

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:35:18

    海外馬が勝ってた頃のJCでも鳴り物入りで来た馬が大敗とか普通にあったからな
    適性がないとどうにもならないってことよ

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:35:27

    >>104

    言ってることは正しい

    今の時代海外勢がJC勝つとかまず考えないし

    凱旋門賞側も「お客さん」に負けることはほぼ想定しないだろう

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:35:33

    >>107

    知識お披露目大会

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:36:09

    こんなとこで素人が訳知り顔で好き勝手する議論とか当てになるわけがないから話半分に聞いといて一つでも上の着順になったらいいね〜くらいの心持ちで見とくのが一番気楽で良いよ正直()

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:36:51

    まあここは馬なり20馬身差くらいでサクッと勝ってもらおうやないの

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:36:52

    お披露目になってないだろ
    前哨戦相手次第じゃ余裕で勝てないと話になりませんって
    分かりきったことを今更また話してる

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:37:10

    >>112

    ソラ使うから無理なんだよなあ

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:37:12

    なんなら国際招待競走でもないからな凱旋門賞って
    そもそも欧州以外の馬が出ること自体本来は変なんだ

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:37:26

    アイリッシュチャンピオンステークスなんかは良さそうではあるが、叩き仕上げで勝てる甘いレースではないからな…

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:37:29

    >>112

    漫画でもそこまでやらんわ

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:37:32

    フォワ賞勝ってるオルフェーヴルはともかくぶっつけ本番なのにディープはよく一番人気になったな

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:38:26

    >>115

    種牡馬選定レースだからクラシックに延長戦だよね

    ダービーとかと同じ、古馬解放してるセントレジャーの方が近い?

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:38:57

    >>118

    ハリケーンランがフォワ賞で負けてたからな

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:39:07

    国際競走ではあるけど別に欧州以外から馬来なくてもあんまり困らんからな凱旋門賞

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:39:25

    最前線で見てる一流騎手ですら前哨戦を使ったほうがいいのか一致してないからな
    マカヒキの経験がある友道ドウデュース陣営も最初は直行予定してたし
    案外どっちが優れているとかじゃなくて直行と前哨戦に大した差はないのかもしれない

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:39:42

    >>118

    前哨戦の時点で割としっちゃかめっちゃかだったのもある

    あと他の最有力のシロッコはドイツ馬だし

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:39:46

    キズナ産駒のパラレルヴィジョンなら60馬身はちぎってる
    そういうレベル

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:39:58

    >>121

    来てくれたら馬券ボーナスぐらいの感覚だろうしな

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:39:59

    >>118

    向こうもオワタムードだったからな

    実際レース後有力馬は惨憺たる有様だったが

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:41:04

    ペリエが前哨戦使わないと勝てないよて言ってたのは時代が違うねんハゲって感じ?

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:41:05

    海外遠征でのレースなんて気楽に見とこうよ
    勝てないのが当たり前、勝てたらラッキーくらいの気持ちで見るモンだぞ
    今年のサウジとドバイで感覚麻痺ってるのかもしれんが、外国馬が日本の重賞に出て来て勝つのが当たり前かって言ったらそうじゃないのと同じだよ

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:42:03

    >>128

    逆にどうせ勝てないのは目に見えてるからやめとけってのが多いと思われる

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:42:06

    >>113

    それをわかってない人もいるからな

    マカヒキもなんだかんだ本番で期待してる人いたし

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:42:27

    >>127

    今の外厩仕上げでぶっつけ本番がデフォになりつつある日本競馬だとまた違うかもしれん

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:42:30

    >>128

    まあ実際そこまで熱くなってるのはごく一部よ

    別に負けても日本での評価にはまず響かないからな

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:42:48

    >>130

    応援はしたいよそりゃ

    ニエル賞までの馬柱見たらめっちゃ強そうだもん

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:43:19

    >>131

    ますます無理っぽいな

    実際遠征はノーザン仕上げって感じでもでもないけど

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:43:37

    >>130

    全く期待してなかったフェスタがクビ差2着を見てるからな

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:43:38

    >>127

    何会心の騎乗でオルフェ差しとんねんハゲ

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:44:16

    まあシャフリヤールが一抜けしたの見て
    やったぜ秋天JC頑張ってくれになった人も多いだろうし

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:44:16

    >>127

    ペリエに関してはディープに対してだけじゃね

    「欧州の競馬を1度でも経験していれば…」って領域で、力が足りてることが前提

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:44:25

    ニエル賞・フォワ賞は勝てるかどうかじゃなくて、走れるかどうかが重要。勿論、昨年のディープボンドのように重馬場に脚を取られて惨敗なんて事例もあるから絶対視はできないが

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:44:32

    >>136

    別に勝ちに行っただけだから何も悪くないけどこのせいで呪いが10年以上延長されてる事実

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:44:46

    >>138

    まぁ見事にフォルスストレートに騙されたからな…

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:45:54

    >>138

    日本じゃ絶対やらないミスで負けてたしね

    ディープが勝てそうだからもう少し考えろよって言っただけで

    今年遠征してるメンバー見ても何しに来たんだろってだけだろうし

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:47:50

    ディープの時はスローすぎて我慢できなかったんだったか

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:48:08

    >>142

    その年のダービー馬来て何した来たんだろとはならんだろう

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:49:25

    俺は日本の有力馬は日本で見たいからどの海外レースも一回勝って日本初なんて称号のために向いてなさそうなのまで連れて行くのをやめてほしい
    凱旋門賞も誰でもいいからはよ勝ってくれ

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:49:57

    >>143

    ドスローでフォルスストレートで抑えきれなくなって後半5ハロン58秒台のとんでもないサバイバルレースにした張本人だからな

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:50:37

    >>145

    海外流出がもっと多くなったらJRAが何かしら手を打つだろうから安心しておけ

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:52:05

    >>147

    大阪杯の昇格でドバイへの流出は止められましたか…?

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:52:26

    >>147

    今も大阪杯g1にしてみたりJC有馬の賞金上げてみたり色々やってるよ

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:52:32

    >>144

    正直凱旋門賞勝つって秋天出走捨ててまでやることじゃないし尚更何しに来てんのって感じだと思うよ


    欧州だと海外遠征って国内で勝てない雑魚がやるって認識だし

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:53:07

    >>148

    大阪杯には荷が重すぎる

    むしろさっさと見限った奴多い感じ

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:53:26

    >>150

    フランケル好きなんか?

    バーイードは国の外に逃げ出して情けないもんな

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:54:13

    >>150

    >>152

    欧州を一つの国扱いする日本人の悪い癖である

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:54:43

    欧州だと海外遠征は~

    一体どこの国の常識なんだお前

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:55:17

    >>150

    確かにセントマークスバシリカは凱旋門出て欲しかったわ

    せっかくフランスで2冠したのに

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:55:31

    >>153

    まあ競馬的にはそこまで間違ってるわけでもないし

    欧州馬にとって域内のレースは全部国内みたいなもんだろう

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:55:35

    欧州はGⅠたくさんあるからな
    日本とは全然環境違うよな

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:56:31

    >>156

    暴論がすぎるけど輸送量的にはそうっぽいよな

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:56:43

    海外遠征に関してはこれぐらい続けはいい加減わかることもある
    本腰入れて計画してない遠征プランは期末試験直前に部屋の掃除を始めるぐらい愚かなこと

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:57:07

    >>155

    それは分かる

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:57:58

    マカヒキのこと相当引きずってるのかとにかく余裕残し追い切りがわりって言ってるな

    でもそれでも勝てないと凱旋門はキツそう
    朝日杯から応援してたから頑張ってほしいが

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:58:57

    >>155

    クラシックディスタンスが不安だったんだろうな

    凱旋門賞どころかパリ大賞典もスルーだし

  • 163二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:58:59

    >>155

    愛チャンピオンSを走った時に怪我がぶり返して凱旋門賞・英チャンピオンSのどちらも出れずに引退しちゃったからね…

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:02:47

    >>162

    パリ大賞って別に格の高いG1じゃないしバシリカほどの馬がわざわざ狙いに行くほどじゃない

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:04:36

    というかトルカーアルピニスタだけでも手に負えないのに
    バーイードまで来てあれなムードに

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:05:16

    >>163

    インターナショナルSも調教中の怪我で回避してたし怪我って怖いな

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:06:37

    手薄気味と言われていた今回も強豪だらけになりそう

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:06:54

    まあここ勝ったとしても相手が悪すぎてな…

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:07:33

    >>165

    良馬場ならバーイードが居て回避するほど馬場が悪かったらトルカータータッソの庭とか割と積んでね?

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:07:56

    馬場が悪くなる→ハリケーンレーンとトルカータータッソとトルカータータッソをバーデン大賞で破ったメンドシノ
    馬場が良くなる→バーイードとアルピニスタ、ハイペースになるとパイルドライヴァーも

    軽く詰みでは?

  • 171二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:08:17

    >>169

    何ならバーデン大賞でトルカータータッソを負かしたメンドシノも参戦するという

  • 172二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:08:28

    >>169

    なんなら欧州馬の出走取り消しが増えるんじゃないか

  • 173二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:10:08

    日本馬に勝って欲しい気持ちとバーイードがフランケルを超える瞬間を見たいという気持ちがせめぎ合ってる

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:10:33

    >>161

    鞍上がそこまで割り切れるかな

    負けそうになったらなんだかんだ本気で追っちゃうんじゃないの

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:11:21

    >>174

    想定外のスローになった皐月賞をスパッと諦めた鞍上を信じるしかあるまい

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:17:05

    皐月も最後まで追い込んでだから……

  • 177二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:17:39

    >>169

    か、勝てば最強名乗れるってことだな!

    くれぐれも下位に沈んでレート下げんなよバーイード(震え声)

  • 178二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:19:44

    >>174

    ユタカはむしろ前哨戦は賞金が足りてるなら勝ち負けより馬に競馬教えること優先した試し乗りすることも多いと思うけどな

    今年のチューリップ賞とか弥生賞とかまさにそうだし

  • 179二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:20:46

    そもそも凱旋門はタッソとパイルドライヴァーの時点できっついよな
    良馬場でアルピニスタにバーイード追加

    メンドシノにヴァデニも追加で行くって話出てるし

  • 180二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:29:24

    ユタカは本当に獲りたいもののためならG1捨てることが出来ることくらい今年の皐月見てたら分かるだろ
    あの完璧体内時計男がペース緩いことに途中で気付いてないワケがないし、気付いてなおダービーのために後方競馬に徹するために皐月賞捨てたことは明白じゃん
    G2だからとかG3だからとかじゃなく、ホントに欲しいG1タイトルのためなら他のG1だって捨てれるよ武豊は

  • 181二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:30:22

    >>180

    皐月賞を捨てたと本気で思ってるなら武豊及びドウデュース陣営に対する侮辱だから今すぐ取り消せド阿呆

  • 182二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:31:04

    >>180

    デシエルト行かんのかい

    ペース遅くない?じゃないの皐月って

    ダービーは意識してたと思うけど

  • 183二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:32:24

    >>182

    ダービーはスタート後に多少促してたけど隣枠のデシエルトが飛ばして行ったの見て抑えてたな

  • 184二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:32:54

    皐月賞はデシエルトが躓いたのもあって思ったのと違う展開になったって旨のこと言ってるしその後気づいて上がろうとした時には前塞がってたから……

  • 185二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:33:19

    >>182

    だから皐月が欲しかったならデシエルト行かんのかい!ペース上がらんやんけ!!の段階で前に行けばよかっただけだよ

    皐月以前の競馬で散々前目先行位置の競馬は覚えてるからやろうと思えばできただろう

    でも、それをしてしまったらダービーで掛かってしまう可能性が出てくるから皐月賞とダービーのどちらがホントに欲しいかを天秤にかけてダービーに傾いたってだけの話でしょ

  • 186二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:34:06

    >>185

    何か勘違いしてるけど武さんって天才ジョッキーではあっても千里眼持ちの動物使いじゃないねん

  • 187二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:34:25

    豊さんが思ってたペースと違ったって言ってたでしょ確か

  • 188二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:35:03

    >>185

    前に行けば良かっただけって簡単に言うけど、18頭立てのレースでいつでも動きたい時に動けるなら誰も苦労しないんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:35:05

    本気出してたら勝ってたともとられかねない言説はやめよう

  • 190二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:36:24

    あそこで後方待機する羽目になっちゃってものすごい末脚見せたのがダービーに繋がったとは思うけどね

    あんな末脚あると思わなかったわ

  • 191二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:36:52

    「勝てるレースを次のレースの布石のためにあえて捨てた」っていう意見とか騎手に対する侮辱でしかない
    一番怒るのは武豊自身だろうが

  • 192二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:37:59

    ペースゆるければ前にいく、が簡単にできるなら99年の有馬でスぺはあんな位置取りしてねーわ

  • 193二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:38:31

    なんか、久々にきっしょい意見見た

  • 194二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:38:33

    >>191

    チューリップのダスカみたいに本番に向けた勝ち度外視の騎乗は無いこともない

  • 195二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:38:45

    >>180

    日本で公然とやったら間違いなく競馬界追放レベルである

  • 196二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:39:12

    え?マジで言ってんのお前ら?
    デシエルトが行かなかったからペース上がらないってのは道中の段階で理解してないはずないじゃん
    皐月賞とか1コーナーの段階で前にいく道はあったし、1,2コーナーの時点ですでに前に行くことは捨てて下げて行ってるの普通にレース映像で出てるじゃん

  • 197二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:39:48

    凱旋門賞とは全く関係ない意見でここまでクソなのは初めて見た
    ネット記事書くメディアに向いてると思うよ

  • 198二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:40:01

    >>196

    キモいです

  • 199二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:40:05

    >>196

    先に動いて勝てるほど実力差無いと思ってただけでは?

  • 200二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:40:07

    何はともあれニエル賞では結果を残してほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています