- 1二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:25:26
- 2二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:34:35
─救援を回せ!いや相手がノイズでないなら俺が出張る!本部を現場に向かわせろ!─
「いけません!司令がいないと指揮系統が麻痺します!」
負ける心配はされてないの草 - 3二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:38:49
- 4二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:39:30
英雄故事が流れるとは思わなんだ
- 5二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:39:50
いいだろ?公式の人物紹介で『存在が憲法9条に抵触する』と言われる男だぜ?
- 6二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:41:35
正しく金子作品のキャラたよ
- 7二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:41:43
この人もおかしいけど緒川さんもおかしい。あとクソジジイ
- 8二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:42:46
実際songがやってることは奏者達が納得してるとはいえブラック企業が優しく見えるぐらいの扱いなんだ
だけどこいつ含めたOTONA達のお陰でなんとか成り立ってるから強さ以外でもガチで必要なんだよな - 9二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:48:46
1期の時点で完全聖遺物相手にして勝ちかけた男だぞ
なお男だったから負けた模様 - 10二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:11:16
ネフシュタンに腹貫通された時に
カケラ残って融合症例になったif描こうとした思い出
当然下腹部から光る - 11二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:14:32
この手の作品にしてはビックリするぐらい大人がちゃんと強い
- 12二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:22:53
- 13二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:24:19
弱点がノイズを倒せないだけという
- 14二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:25:42
いいだろ?1期ラスボスを倒しかけたOTONAだぜ?
- 15二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:27:00
なんなら倒せないだけでアスファルト蹴り上げて一時しのぎとはいえ戦闘もやれなくはないという
- 16二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:28:30
話が進むにつれ「あれ……フィーネって作中最上位クラスなのでは……?」ということに気付いた結果、じゃあそれと互角以上だった司令は一体……?
- 17二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:30:22
逆にシェムハ相手でも互角に戦えたら人類の突然変異だからよ……完全に人間じゃない……
- 18二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:33:32
- 19二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:33:52
最近シンフォギアスレ多いな。
- 20二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:34:25
- 21二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:40:02
ああ、それで…。パチだけ生き残ってるのか。
- 22二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:40:07
一応フィーネの戦闘力は完全聖遺物なければそこまででもないんじゃないか?
まぁ司令は完全聖遺物の融合症例になったフィーネに勝ちかけたんだが(本編)
※なお負けたのは情に付けこまれたからな模様。 - 23二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 23:46:28
シンフォギアは公式供給が今はアプリメインだからどこまで話していいものかわからねぇんだ……
原作アニメの方は完結してるからそこからあんまり話が広がらないし……
アプリで開示された設定とかは割と敬遠されるし……結構色々話したいんだよね! - 24二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:10:27
なんで敬遠されるのか分からん
奏や未来さんのエクスドライブやダインスレイヴ良いやん - 25二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:37:03
逆にシンフォギア側があの世界観に合ってないまである修羅の世界
- 26二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:31:31
強いから強いおじさん
- 27二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:38:42
- 28二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:58:50
随分とゴツいイーブイだな…
- 29二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:01:16
- 30二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:02:43
何が凄いってどのステータスに極振りしても司令としての能力とかはちゃんと高水準で残ってるの個体として優秀すぎるんよ
- 31二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:50:29
アプリで開示されるの云々は上松さん(シンフォギアの企画考えた人)が苦言をアプリに暗に呈したからだと思われる
- 32二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 14:49:49
オ〜ットナッナナナナナナ!
油断したなぁ!
OTONAとはこう言う生き物だ! - 33二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 14:54:02
あの世界ノイズ倒せるのは装者やその技術界隈の人だけど
装者やその技術界隈の人倒せる超人は多分まあまあいる - 34二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:15:58
- 35二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:21:17
その超人たちは滅多にエンカウントしない超レアな代物なので…
- 36二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:49:08
一期ラスボス、主人公達は相手の武器をぶんどって何とかやったのに
- 37二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:58:02
- 38二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:02:57
そ、そんな…シンフォ世界では女こそが完全な存在で男は不完全な存在のはずじゃあ…
- 39二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:11:53
各陣営の敗北の原因:映画トレーニングをしてなかったから
- 40二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:15:41
映画ドーピングって凄い
- 41二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:25:08
- 42二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:27:46
- 43二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:35:39
死ぬどころかこの後シェルターの扉ぶっ壊してるんですけど…
- 44二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:37:03
出る作品間違えてるのは一人だけじゃないからセーフ
- 45二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:39:31
- 46二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:43:29
1期でフィーネを追い詰めたけど司令は彼女を無力化する術が無かったし泣き落としがなくとも最終的に押し切られてたんじゃね?
- 47二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:52:04
このおっさん司令室に置いとくの勿体無くないか
いくらノイズ倒せないとは言え戦闘のサポートくらいは出来そうだけど… - 48二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:58:28
指揮出来る人がいなくなるのでダメです
マジでこの理由でGXで出撃停止くらってるからな放送前は指令無双始まるなこれとか言われてたし
仮に出てたらアルカノイズ出されて撤退戦の難易度が上がるのを余儀なくされただろうし出なくて良かった - 49二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:02:55
- 50二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:00:37
逆に変に情がなかった分止められたので、あの人と同じレベルには愛されているパラレル世界司令
- 51二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:08:04
オートスコアラー最強がイグナイトユニゾンきりしらと張り合えるミカなんだけども司令ならなんとか出来そうだからね。
出禁ならせめてレイラの妹相手なら戦っても良かったんじゃね?とは放送時から思ってたんだけどなんかクリスちゃんに雑に処理されたレイラの妹… - 52二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:09:32
- 53二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:42:32
- 54二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:51:48
- 55二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:53:44
生身の人間で等身大特撮ヒーローも真っ青な戦闘能力の持ち主
ホントに人間かコイツら? - 56二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:06:26
ネフィリム→70億人のフォニックゲイン集めて倒してるから無理
キャロル→単騎でシェムハに対抗できるやつだぞ
アダム→黄金錬成のラッシュでようやく倒せる耐久性だからジリ貧になりかねない
シェムハ→絶対無理
割かし無理ゲーだぞ。
- 57二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:08:53
- 58二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:11:58
- 59二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:12:08
フィーネ並みの技術力持ってる時点で普通じゃないぞ
- 60二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:12:17
忍法車分身とかしだすからなOTONA……
- 61二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:13:21
17歳だったごめんなさい
- 62二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:13:54
司令はよ……出禁なんだ……
この人各期のラスボスと致命的に相性が悪いだけでシェムハ除けば足止めや一時的に優勢までは行けるんだ……
戦闘能力がおかしいんだよ……アプリでちょくちょく戦闘力のおかしさがお出しされるの好き - 63二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:19:48
そもそもよぉ……完全聖遺物だったり、哲学兵装だったり、錬金術を使うような奴相手に肉体一つで対抗もしくは戦闘できる土俵に上がるのがおかしいんだぜ!
司令にも完全聖遺物の1つや2つ渡してあげてくださいよ!深淵の竜宮に指令が使えそうなもの眠ってないんですか! - 64二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:31:37
シェムハはXVでの力が大幅弱体化してあれなのでいろんな意味で規格外
響が史上初めて自分のためだけに戦ったからどうにかなったようなものだし…
それ除いたらだいたい司令のおかしさしか出てこないのが……
というか、XDは金子中毒レベルの重度のシンフォギアのファンがNoを突きつけてる時点でいろいろアレ - 65二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:54:47
- 66二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:00:05
そもそもXDはどこまで金子のおっさんがシナリオに関わってるんだ?
- 67二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:31:36
- 68二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:34:07
- 69二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:29:30
- 70二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:49:30
なかなか配慮にかける極論ですな。
- 71二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:51:48
本編でも永井真吾さんや望月真里子さんや実弥島巧さんが脚本書いて金子の旦那は監修チェックだった話数があるのにさすがにそれはあんまりだろ……
- 72二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:26:35
優しくていい大人だけどそれ故優しさに付け込まれると弱いよね
- 73二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 05:05:17
ああん!メカFIS組のシナリオは良いギャグコメディシナリオだっただろぉ!
後地味に並行世界のシナリオは好きなものが多いのん。
アダムとか見方が変わったし、すきになったのん。 - 74二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:31:07
- 75二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:34:53
アダムがキャロルパパと親友だった設定好き。
それを考えると本編アダムは親友を失い。娘の存在を知っていたがその娘も見つからず。
人類に若干の失望を覚えていたとか妄想するとこう無常感がすごい。 - 76二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:39:51
XDのオリキャラで指令のライバルポジで同じくらい強いって言う男も出てきたからあの世界の人間マジでおかしい、長編シナリオだから金子さんも関わってるのかな?
XDはいいシナリオも多いけどいかんせん展開がほぼ同じなのがなー
ただ並行世界って設定でなんでもやってくるのはシンフォギア らしいよ
何よりIFヒビキが生まれただけでもXDの価値はある - 77二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:43:50
- 78二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:53:50
- 79二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:54:32
最近シャロンちゃんにゃんとらさらだすぱ使い過ぎててちょっと怖い
- 80二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:57:32
正直>>78のシナリオくるまで敵組織から新しい依り代にされない?とかちょっと不安だった
- 81二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:05:12
IF響は個人的に奇跡の出来だったとは思う
他の奏者のIFのコレジャナイカンがマジで凄い
あとアプリは本編で亡くなったキャラとかがワイワイやってるのは好き - 82二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:05:28
忍者ですらガチったら最低でも奏者3人は居ないと勝てそうにないしな・・・
- 83二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:07:28
- 84二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:08:51
やっぱりあの世界人間って生き物そのものがおかしいんじゃないか
- 85二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:19:58
だって作ったのシェム・ハだし……
- 86二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:28:47
全盛期じじいと忍者集団に勝ったアメリカにもやばいの絶対居る
- 87二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:36:14
拳銃曲射←わからない
三方向に残像出しながら移動←わからない
車分身←わからない - 88二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:52:15
ギャラルホルン編終わったくらいから、イベントシナリオのクオリティが下がったと感じてる。
明らかにシナリオ中での問題や行程が減って、テキスト量も少なくなってる。…カルマノイズほぼ出なくなったからかな。
コラボなんかは、最低限互いの世界についての情報共有はちゃんとやってるところ描けと。
まぁ、初期のイベント読むと某ワイバーンネタばりに頻繁にノイズが出てきて鬱陶しいし、既にやった・解決した問題(奏者の悩みとか)の焼き直しをやられるのもよろしくないので、仕方ない面もあるとは思うけども。 - 89二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:58:59
他のIFメンツがガッツリ経歴やキャラが変わってる中、グレビッキーだけほぼほぼ本編そのままの経歴で未来の存在という一点でああなってしまったってのはまさにあり得たかもしれない姿感が凄い
- 90二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:04:30
- 91二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:19:11
- 92二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:28:46
爺相手でも殺す気なら勝てたらしいね。
- 93二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:37:16
オリジナルノイズは駄目でもアルカノイズなら生身で行けそうじゃないこの人?
- 94二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:29:41
アルカノイズも触っちゃダメなのは変わりないぞ。まぁ位相差障壁の出力をかなり下げて攻撃力に回してるらしいから、OTONAならノイズよりは対処簡単かもしれん。
- 95二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:03:47
ジジイに勝った今の翼さんはOTONA級の強さなのかな
- 96二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:04:35
制作側は格を保ちたいし見る側もそれを求めてるけど強すぎるせいで作劇上そこまで活躍させられないから基本司令部に張り付けになっちゃった人
- 97二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:45:06
上松さん!?
若者がパチンコ離れと聞くが
オレみたいな作曲家(OTONA)に
なれんぞ?( ✧д✧)
将来自分の曲が流れる
パチンコを打ってこそ一流
メシ食ってパチ打って寝る
男の鍛錬はそれで十分よッ!
<a href="https://twitter.com/hashtag/シンフォギア" target="_blank">#シンフォギア</a> — 上松範康ElementsGarden (agematsu) 2022年09月08日 - 98二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:45:58
- 99二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:50:06
上澄みも上澄みぃ・・・
- 100二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:18:43
OTONAかぁ~…