ゆゆゆ(アニメ)見終わりました

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:38:28
    今さらゆゆゆ(1期)見たんだけど|あにまん掲示板えっ…悲しい物語なんだけど…終わりでハッピーかと思ったらあんまり解決してない…鷲尾さんの同期っぽい子も治ったの…?(2期3期のネタバレは無しでお願いします)みんなどういう気持ちでワイくんスレ立ててたの…bbs.animanch.com

    が前スレです

    レス全部目を通しました

    原作があったんですね…小説ですかね?


    [感想]

    あんなに人間に厳しい世界で大団円を迎えられるとは思いませんでした

    勇者部も量産型チームもみんな本物の勇者で…泣きました

    涙腺刺激ポイントが多くて大変なアニメです

    3期は舞台裏がメインかな?と思っていたところに初代勇者たちの勇姿&最後の過去勇者のシルエットが分かるようになる展開は胸熱でした

    2期で謎だった部分が明かされるのは解答編のようで新鮮です

    そして銀さん…最推しだったから3期で出てきてくれて良かった

    ちゅるっとで知らないキャラがたくさんいたのが気になります

    ゆゆゆいやってみようと思います

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:41:08

    完走おめ
    結局ワイくんスレ立ててた人達の気持ちはわかったん?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:54:58

    >>2

    …自分は壁になって見守っていたいタイプですね

    まだまだ日常を見ていたかった…

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:57:13

    ゆゆゆいね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:59:11

    あと二ヶ月弱だけど楽しんで行ってな

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 21:59:37

    ゆゆゆいはあと1ヶ月半でサ終するから急ぐんだ
    サ終間近ってことでストーリーはコラボ系と四コマ漫画以外は全解放されてるからね
    ゆゆゆいのストーリー見れば絶対推し増えるし本編もより楽しめるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:00:00

    >>5

    !?ちょっと待ってくださいえ?もしかしてサ終なんですか!!??

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:01:24

    スレ画のゆゆゆキービジュアル面白いよね、キャラ達の散華した部分が隠れてるの

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:02:08
  • 10二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:02:23

    ノベルの
    乃木若葉は勇者である
    楠芽吹は勇者である
    勇者史外典
    あたりは是非読んでくれ

  • 11122/09/07(水) 22:04:50

    (コテハン付けました)
    悲しい…アニメ視聴後の満足感に突き刺さったのは非常な現実でした
    でも、大往生なら…よかった
    急いでストーリー進めますね

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:05:07

    ゆゆゆいはイベント含めて全部のシナリオがすぐに見られるようになってるから見るなら早めにな。
    メイン除いたイベントシナリオだけでもオートで流すと約150時間以上はかかるからな

  • 13122/09/07(水) 22:08:32

    ノベルの方ももちろん買います楽しみです

    前スレのゆゆゆい早く始めた方が良いっていうのはこの事だったんですね
    飛ばしても良いストーリーとかありますか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:10:46

    ストーリーだけなら有志が動画で上げてたりするけど自分の手でプレイしたいならもう気合いで頑張って

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:11:46

    プレイするみたいだけど一応貼っておくね

    https://youtube.com/playlist?list=PLmda1ai_39L5rU5_2vPT5mrFfrOvsZtKr

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:11:50

    >>13

    全部面白いから特にないなぁ

    とりあえずメインシナリオの花結いの章から見ていけばいいと思うよ、プレイしなくても話は全部見れるようになってるはずだし

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:13:57

    >>14

    いましたがストーリー全開放されてるから頑張らなくてもいいんよ

  • 18122/09/07(水) 22:14:04

    >>15

    >>16

    助かります

    夏休み終了までになんとか読める…のか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:16:57

    頑張って見尽くせスレ主
    ゆゆゆいもこのシリーズ特有のシリアスとコメディの温度差攻撃してくるから気を付けてね

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:19:52

    小説のお話
    楠芽吹は勇者である
    大満開の章の防人編では最終決戦に最低限必要な情報を放送する構成のため芽吹の成長の過程やなんか二重人格っぽい子(しずく)の説明やキャラの深掘りがほとんどできていなかったので読んでみてね。

    乃木若葉は勇者である
    くめゆと同じく大満開では必要な情報を抽出した結果として下巻の後半あたりのジェットコースター展開だけがお出しされる形になった。小説の方では西暦編の初っ端で死んでた2人とか西暦組の日常パートもちゃんとあるよ。

    勇者史外典
    上下巻で三つの章に分けられてる勇者ではない者たちのお話。のわゆを読んでいる前提みたいなところがあるのでこれはのわゆの後に読もうね。

    銀色の記憶・追憶の園子
    鷲尾須美の章が劇場で先行公開された時の特典小説。特に追憶の園子は需要が高い。復刻などもないためもはや正規の入手手段は存在せず1番現実的な方法はフリマアプリに張り付いて約2万円ほどで出品されるのを即落札するしかない。

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:21:52

    銀ちゃん推しなら一年目の三ノ輪銀のバースデーイベントは読んでおくことをオススメしよう

  • 22122/09/07(水) 22:31:18

    >>20

    ありがとうございます!!

    若葉の過去とかクワを残した人とか、アニメだけだと情報少ないと思ってましたが小説版だと書かれてるんですね

    読むのが楽しみです


    そして特典小説の銀色の記憶って…!!

    ウワーー読みたいっっ

    駿河屋にあるようなので早速ポチってきます

    >>21

    ありがとうございます!

    絶対読みます

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 06:26:59

    ここって異様に追憶と銀色推す人いるけど
    転売品に何万もかけるよりは別の公式のものにお金払ったほうがいい

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:26:03

    >>22

    実はアプリ内でも読めたりするんだけど、序盤だけだからこれは流石に小説版の方から読んだ方がいいかもしれない

    一方で自分の記憶違いじゃなければ「秋原雪華の章」と「古波蔵棗の章」は正式にはアプリだけでしか読めないはずだから、各時代の勇者の物語の中では優先度高めかなぁ

    個人的にはメインシナリオの花結いの章ときらめきの章見て石紡ぎの章をつまんでいくのがおすすめ

    特に石紡ぎは本編で不足しがちだったギャグ日常が満載だから純粋に楽しい

    そういう意味ではイベントもおすすめなんだけど量が量だからこっちは興味向いたのを選ぶ方がいいかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:32:19

    >>23

    追憶に関しては園子スキーは勿論わすゆ組好きは読まねぇと勿体無いレベルってのは理解出来る

    でも二万払えとは言えない

    6000円で買えたの奇跡だといまだに思っとる

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:32:35

    >>23

    あれに金を出すべきじゃないという意見には同意

    売れるからあんな野暮な値段出してくるわけだし悪循環だと思う

    でもコレクションとしてだけじゃなく内容も価値あるものだからみんなにも読んで欲しいんよな

    メルカリとか見てると壁を壊したくなる(暗喩)衝動に駆られるわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:18:06

    くめゆ、のわゆ読んで気に入ったならドラマCDもオススメ
    原作再現一話オリジナル短編四話(くめゆ2だけ5話)シナリオは朱白あおいとタカヒロ

    銀色の記憶と追憶の園子はその後の園子みたいに再録されると信じてる……

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:25:19

    >>1

    防人達の話と西暦の話は小説が原作

    最終決戦の防人側は二期ファンブックの特典小説が原作

    >>27

    ドラマCD買うならアマゾンは何故か高いから音martで買うのが良いと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:37:02

    わすゆ好きなら
    鷲尾須美は勇者である(小説)
    結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章(漫画)
    鷲尾須美は勇者である(漫画)
    勇者行進曲(漫画)
    樹海の記憶(Vita)
    もオススメだぞ
    漫画二つあるけど鷲尾須美の章はアニメより、鷲尾須美は勇者であるは原作よりの内容になってる後者は打ちきりで最後まで行けてない、電子書籍もないから入手難しいけど原作よりなのがこれだけだし安芸先生じゃない先生とか初々しい恋人かとかみれるからオススメ
    勇者行進曲は結城友奈は勇者部所属のわすゆ版みたいな物
    樹海の記憶は条件を満たすと観れるエピソードにわすゆ時代の話がある

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:39:10

    >>29

    わすゆの漫画の方はどっちかは続き出てないからおすすめはあんまりできないかな。


    だから小説のわすゆと勇者行進曲と樹海の記憶くらいじゃない? まあ、スピンオフ系追うなら勇者部所属とぷにっともオススメしたい

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:45:27

    スレ主がどんな形式で見たのかは知らんけど、個人的にはBlu-ray BOX特典の結城友奈の章特典のゆゆゆSと勇者の章の特典のゆゆゆAはオススメ。まあ、お金かけたくないなら誰かがYou Tubeとかニコニコに上げてるの見るのもありかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:09:09

    >>30

    >>29で書いてあるけど漫画版鷲尾須美は勇者であるは打ちきりで一巻しかないぞ

    それまでは原作に沿ったコミカライズだから途中まででも受け入れられるならおすすめしたい

  • 33122/09/08(木) 20:12:12

    なかなか量が多いですね…終わらない…

    でも供給が多いのは嬉しいことです


    >>31

    Amazonプライム・ビデオとAbemaプレミアムでアニメを視聴しました

    特典は気になりますが、見るなら買ってからですね

    財布に余裕が出来るまで待ちますー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています