忘れがちだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:02:16

    国のトップはこいつである

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:03:41

    しかも光魔法の使い手でもあったはず

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:45:32

    無能まっしぐらに見えて地味に一介の魔道士の名前をちゃんと覚えてるしなんなら和気藹々と会話する度量はある王様
    お調子者同士破調が合ったのかな…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:45:52

    >>3 誤字 波長

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:48:55

    一応、魔法帝の血を継いでたっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:49:12

    >>5

    あ、初代魔法帝ね

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:53:14

    初代魔法帝は王子だけど子供はいないっぽいし
    直接的な血の繋がりは無さそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:55:27

    パトリと同じ光魔法の使い手でもある
    それで何ができるって?懐中電灯と同じくらいには役に立つ魔法だけど??????

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 22:56:16

    ルミエルが子供連れてるとこどっかでみたよアニオリだっけエルフの子供らかもしれんけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:54:11

    国民から「こいつが王かぁ…」される程度には隙がある王様

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 05:30:50

    初代魔法帝の名字がシルヴァミリオン(シルヴァ+ヴァーミリオン?)なのと、妹のテティアがシルヴァ家とヴァーミリオン家の間に産まれたミモザと瓜二つなのがな…
    王家の成り立ちがまだわからんからなんとも言えないけど、キーラ家の名前要素が今んとこどこにもないのが不思議

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています