「メイドインアビス 烈日の黄金郷」第10話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:29:15

    過去回想のファプタくっそ可愛かった

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:30:45

    過去回想見て浮かんだ言葉がNTRだった自分を殴りたい

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:31:55

    さらっと明かされたけど、
    レグって記憶を失う前からレグなのか
    偶然にして凄い出来過ぎだな

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:32:38

    過去と現在の対比で成れ果てになるわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:32:46

    そろそろリュウサザイさんがアップを始める頃か

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:33:48

    王子様レグ君を寝とったデコメガネ女が優しい石の者を窮屈な形で持ち歩いている…

    ブチ切れ案件ですわ これだけでも

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:34:25

    レグは優しいけど優しすぎて愚かなんだよな
    そこが人間味あって好きなんだけど、今回みたいに悪い方向に働くこともあるのよね・・・

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:35:51

    >>2

    ファプタにとってみれば現状はそんな感じではある

    記憶失ってるとはいえ約束はしてるしな

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:36:28

    後半が怒涛の展開すぎてベラフさんが正気に戻ったのに印象薄くなってる気がする……

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:36:32

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:36:35

    戦闘シーンの動き凄っ!全体的に作画が良すぎるんだよね
    劇場版かな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:36:46

    11話がマジで楽しみ
    アビスの原生生物はマジでやばい

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:37:03

    ところでナナチの服ってどこいったんですかね?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:37:19

    >>11

    レグのアームを滑走してくるところ好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:37:59

    >>5

    こないで(こないで)

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:38:15

    もじもじしながらレグとの子供が欲しいって告白してるファプタが超かわいい

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:39:00

    ベラフがナナチ達を好きと言ったのはヴエコとイルミューイを思い出すからなのか?
    それとも単に喫ミーティしてるのが好きだっただけ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:39:06

    今回の話はめっちゃ最高だった、ラストに向けて作画もアップされとる。ところでピギムゥ達とベラフのお別れシーンは?!

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:40:16

    ナナチのNewヘルメットは遺物製らしいね

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:40:24

    あの惨状でガンジャの人たちが何人も生き残ってたのすごいね
    エンベリーツさんはどうだっけ?パッコヤン守って死んだからそうなんじゃないかと勝手に思ってたんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:40:28

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:41:58

    >>17

    理性を取り戻すまでは喫ミーティだったかもしれんけど前者じゃないかな

    しかし指し示すとはいえ目から舌はやはりゾッとするな

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:43:30

    ピギムゥ達が消えかけながら持ってきたところで泣きそうになったわ…
    でもナナチの新しいかぶり物青色だったんだね

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:43:31

    色々怒涛の展開だけど、あくまでスポットイベントでしかないんだよな
    本当の核心はいまだほぼ手付かずというのが怖い

    冒頭から一緒だから忘れかけてるけどレグなにもんだよ
    リコに名付けられる前からレグという名前を持ち
    何かの目的があってアビス下層から地上に向かい
    そして地上付近で最後の火葬砲を使って記憶を失い物語が始まった

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:44:01

    ナナチ二度目のミーティとのお別れすら霞む展開…

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:44:50

    ミーティはまだ出てくるかもしれないフラグ立ってるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:47:14

    とにかく作画が最高だった

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:47:39

    >>11

    いつもよりみんな可愛く描かれていた!

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:47:48

    昔のレグっていう名前はやっぱり殲滅卿お母さんが付けたのかね?

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:49:53

    そうか時間経過があれだから成り立つのかわからんけど
    お母さんが飼ってた犬のことをリコが知ってたというなら
    お母さんとリコがどっちもレグと名付ける可能性があるんか

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:50:20

    レグの言ってる師匠がライザのことなのかそれとも別人なのか…
    改めてだけどメインキャラなのに謎多いなレグ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:50:53

    久野ちゃんの演技すごくね?(n回目)

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:51:28

    >>5

    デカい、硬い、火力高い、遠距離攻撃も力場読んで行動予測もできる

    ほんと盛りすぎだよ・・・7層の頂点捕食者とかどうなっちゃうの?

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:52:01

    リコ「昔飼ってた犬からレグと名付けよう!」
    ライザ「昔飼ってた犬からレグと名付けよう!」
    の可能性

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:52:45

    >>30

    レグ(犬)は本編開始の7年前には成犬だったし普通にありうるな

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:54:42

    ベラフの家の小さいの達がナナチは出て行くんだろうなって分かってたっぽいのがニクいね
    ヘルメットとかゴーグル?とか見せながら過去と今切り替えるの心にくるから止めてくれ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:54:45

    >>33

    タマちゃんの時点でまともなやり方では割と勝ち目なしだったのにねぇ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:55:37

    ここから上がる作画演出クオリティがあるんですか!?あるんです!!回だった
    アバンのナナチで号泣してたら村の地獄絵図でビビって、腹パンで真っ青になり
    レグとファプタの回想でまたしてもめちゃくちゃに泣いた

    涙で時間軸が切り替わる演出最高かよ…全スタッフの魂こもる回だったな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:57:02

    体感5分
    めっちゃ作画良くて見入っちゃったわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:57:14

    >>38

    腹パン(内部に直接)

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:57:36

    レグが記憶失わなかったらどうなってたんだろうなコレ……

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:58:56

    レグへの腹パン(内側から外へ)は正直エッチだったと思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:59:41

    いつもの事だが声優の演技が迫真すぎて魂に響く
    ナナチの涙の詰まった声音で泣き、内側腹パンレグの苦悶の叫びにビビり、
    ファプタの猛る怒号に鳥肌が立った

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:00:54

    日本語吹き替えになってるだけでガンジャ隊とリコ達の言葉も違うのかなやっぱ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:01:10

    涙で場面転換はありがちかもしれないけど風情あっていい

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:02:19

    毎回思うけどスポットヒロインの魅力高すぎるだろう
    マルルクちゃんはヒロインと言っていいのか微妙にアレだけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:03:31

    >>40

    内部へ直接は外殻にダメージ通らない時の定番攻撃なんだけど外見は少年のレグがやられるととんでもねぇ絵面になり過ぎる…

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:03:44

    ナナチとミーティのお別れのシーンで涙目になった
    アニメ見て泣きそうになるのは久しぶりだぁ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:06:48

    >>24

    つくし卿が存命の内にどれだけ核心に迫れるかな・・・

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:08:23

    >>49

    縁起の悪いこというなよぉ!

    確かに血管の上昇負荷でいつ逝ってもおかしくないけどさぁ!

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:08:51

    「友を言い訳に使うな。またファプタに気を使うのか?」の下り
    ホントに高貴な姫君なんだけど、直後に腹パンしながら「何言ってるかわからんそす」
    だから一瞬で人外感が跳ね上がって温度差に圧倒される

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:13:34

    あ〜、来週楽しみすぎて心がぴょんぴょんするんじゃ〜

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:15:08

    今回作画凄かったなあ
    これまでミーティの目が小さく描かれてたのが不満だったけど今日は原作通りで満足
    と思ってたらファプタとレグのあれこれがこれまた凄くて霞んでしまった
    今のところ二期でのベスト回じゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:20:31

    アニメで見ると改めてファプタ強すぎだろ
    リヴァイ兵長みたいな動きしてたぞ

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:20:32

    作画やっぱヤベェよなぁ相当力入ってるぞこれ
    そろそろリュウサザイ君達もアップを始める頃だから今後が楽しみだわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:22:05

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:22:26

    原作の時点で最高だったのにこんなんお出しされたら興奮してしまうやろ、寝れんわ
    つくし卿はまじで体を労ってくれ。まだ原作も7層にも行っていないのに倒れられたら血涙を流すぞ
    そしてアニメ3期か劇場版をくれ

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:31:55

    そういや最終話は1時間スペシャルだったか
    順調に行くとリコ肉鍋品評会の所だけど何処までやるんだろ?

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:34:32

    原作ではベラフの立ち上がるシーンが圧巻だったけど、アニメの方はさらっとした印象
    やっぱ成れ果て村編はファプタがヒロインなんだなあ

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:39:59

    >>3

    ???「この世に偶然なんてない、あるのは必然だけ」

    いや、ただの偶然であって欲しいけどね ホントに

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:42:08

    だから加工出来たんだな

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:45:03

    色んな意味でレグが度し難い回だった……
    べラフの両目(?)口だって分かってるのに美しかった
    あとあなたそれ仮面だったんですか……

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 03:00:12

    >>2

    だいじょーぶ自分はレグの腹パン()見てイ、○マラ……ってなったから

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 03:28:12

    何もかもが良かった…
    やっぱり村編の終盤が原作で一番好きな話だな

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 03:28:58

    来週も凄い良いんだよね
    リアルタイムで読んだ時の高揚は今でも覚えてる

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 03:34:16

    元から博識かつ賢かったナナチにベラフの記憶がプラスされたら参謀としてめっちゃ心強いやん?
    成れ果て村編でのリコ、レグ、ナナチのパワーアップはめちゃくちゃテンション上がるんだが、裏を返せばそうでもしないと絶界行なんて無理無理無理のかたつむりってことよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 03:36:56

    内側から全力で腹パンされて「二度とするな」って言える余裕あるのとんでもなく頑丈だな

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 03:39:42

    >>67

    なるほど……

    閃いた

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 03:45:48

    >>68

    そっか尻から挿れても問題ないのか

    気付きたくなかったそんな事…

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 03:53:33

    >>69

    まぁ尻から物を挿れるのはリコさんが既にやってますし…

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 04:01:57

    >>54

    そんな超つよつよファプタが6層の獣どもに寄って集られるの今からドキドキするね

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 04:13:50

    六層生物群vsフル装備ボンドルド軍団
    どっちが強いだろうか?枢機へ還す光に回数制限あるのかな?なければボ卿が勝ちそうだけど。あの武器かっさらってればよかった気がする(後のRTAで失敗するかもしれないけど)

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 05:16:25

    次回以降リュウサザイくんと共に大暴れするクッソキモい原生生物がうらなぐあぷだったのか
    一期からそうだがこのアニメ次回予告がかなり原作の補完になってるのが凄い
    スタッフのつくし卿との連携、素晴らしい

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 05:18:40

    過去回想でレグが背負ってたあれって『無尽槌』?
    なんか言及されてたっけ?

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 05:24:03

    >>74

    原作連載時にかなり話題になった

    やっぱり不屈の花園にライザの墓作ったのレグなんじゃね?とか、四層にクオンガタリ連れ込んだ元凶レグなんじゃね?とか

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 05:32:44

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 06:09:43

    >>75

    やっぱりそれっぽいよね。

    てかライザの墓はともかくクオンガタリもか。ヤバいな。

    でも確かにレグが「異物」なんだよな。干渉機は階層行き来しない、みたいな話があった気もするし。

    真相が知りたい…。

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 06:51:56

    ベラフとピギムゥ達の別れカット悲しい

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:23:37

    ミーティとの二度目の別れにブワってなって、
    内側からの腹パンにぶえぇってなって、
    2人の過去話の可愛らしさにまたブワっとなりまして
    10話好きなエピソードばっかりで欲張りセット過ぎる
    しかも作画も半端ない…ありがとうございます

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:42:55

    記憶を失う前のレグ君はスパダリですね…

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:56:08

    応戦するパッコヤンとモイチェモは今日もかわいい(現実逃避)

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:22:07

    やっぱりガブールン格好いいな

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:43:40

    作画に関して
    アニメのいいところ:アクション/原作のいいところ:キャラの表情
    と思ってたけど今回表情も演出も良かったな
    神回と言っていいんじゃね

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:26:54

    冒頭のナナチ最初のお別れと見比べると強くなったなぁと感じた、新しい兜も色が付くと大分印象変わる

    ファプタの回想が入る度に胸が締め付けられて辛かった、あのBGMもズルい…

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:31:19

    過去と現在行き来する気合の入りまくった演出に大満足だけど、立ち上がるベラフの神々しさが霞んだ…。
    ナナチの守護獣みたいにして現れるシーンで増し増しになると信じてるぞ…

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 10:55:53

    ワズキャン、ほとんど残ってない身を削って村を
    ...お前なんで村の外に体の一部出しても消滅しないんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:26:58

    >>72

    生物や状況にもよるだろうけどクオンガタリのコロニーを祈手5人使って撃破出来ると考えたらボ卿側じゃないかなあ

    その上調査とかではなく単純に殲滅なら初っ端から毒も爆薬も使い放題だし手段は選ばないだろうし

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:51:37

    >>86

    ワズキャンに関しては村編が終わったあともなんか意味深にふれられてるしまだ出番ありそう

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 14:01:25

    >>86


    これってフラグかねぇ。

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 14:08:29

    >>89

    即死するとは書かれてないのがまた

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:02:53

    >>3

    リコの飼い犬の名前がレグだったらしいが、その元ネタもなんかあるんだろうな

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:11:33

    今のところファプタにとってリコは度し難いNTR女なんだろうけどナナチが描いた絵のリコには逆さ棒人間みたいな「一番大事なもの」のマークが付いてたよね?
    あれなんなん?

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:22:06

    >>92

    レグが見つけてきたハクってことじゃね

    旅に出た婚約者(とファプタは思ってる)が探し物を終えて帰ってきたと思ったら

    まるきり自分のことを忘れていたと

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:27:05

    >>82

    リコだけでなくムーギィさん達も一緒に守ってくれるあたりほんとにイケメン

    なるべくファプタの望みは叶えるけど幸せにする為ならレグを止めない所もいい

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:22:15

    村の人間根絶やしにしないといけないそす
    生きてるくらいなら死ぬそす

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:23:35

    >>92

    こいつがお前のハクなんかって意味やない?

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:25:05

    原作の方だとファプタはリコよりナナチの方に対抗意識持ってるよね
    レグの性癖をよく理解してる…

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:34:26

    >>97

    ぶっちゃけレグはナナチというよりはいい匂いのふわふわに欲情してるだけだから

    精神的依存先のリコのほうがよっぽどライバルなんだけどな…

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:39:58

    一期お馴染みのBGM「the First Layer」
    記憶の限りだと二期は流れたこと無かったような気がするけどここぞという場面で流してきやがって…死んだ

    なんかもう尻上がりに頭おかしいぐらい凄くてファンとして毎週ホントに感謝しかない

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:47:59

    終わりの提供でリコが笛吹いてワズキャンの頭がぱかって開いて笑っちゃった

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:18:23

    頭開く前のの「参ったなぁ...もう何も残っちゃいないのに」ってセリフがいつも優しげに喋るけど決して感情を覗かせないワズキャンの感情を感じた

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:41:49

    相手がファプタだと何を傷つけても清算は起こらないのかな
    起こったら起こったで価値の差が圧倒的すぎて触れただけで全身取り立てられることになるだろうけど

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:17:22

    >>102

    そもそも村の中にファプタが至った時点で精算というシステム自体は終わっていると思う

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:25:36

    >>103

    一応ファプタごと味方殴った人が清算されてなかった?

    どこまで正常に動いているのかわからんけど

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:15:18

    ファプタは末の娘
    今兄弟達は絶賛妹贔屓中

    妹の傷はいくらでも治すぞ!
    あ?お前らは村のもん傷つけたね、精算で
    警察や裁判官が味方になって権力悪用しまくってるようなもん

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:43:34

    ベラフって結局死んじゃったの?

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:45:38

    >>106

    生きてるよ。来週出てくるはずだから安心してくれ

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:13:11

    >>75

    クオンガタリは迂闊ってもんじゃねーぞ、と言いたいけどレグならやりかねんのが怖い

    ライザさんもごり押しスタイルっぽいからレグへの

    その辺の注意事項が抜けてた可能性もあるし…

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:19:13

    >>108

    そう言われると一層のベニクチナワもレグが原因の可能性もあるのか。自分のせいだから残量の無い火葬砲を使ったと考えると納得いく

    すっかりアビス全体の異常の一環だと決めつけてたなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:25:44

    >>109

    我々はレグの迂闊で知識不足なところを見てきたし、リコさんやライザが勢いで思い切り良く行動するのも見てきたんだ


    ベニクチナワが一層に来たのはレグの過失で、レグの名前は親子故のセンス被りなだけというのは描写からして大いにありうる

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:27:31

    >>105

    兄弟達享年一日の癖に判断力というか知能高いな

    やっぱりヴエコのおかげなのだろうか

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:33:51

    >>110

    割と迂闊なところとかは全部記憶喪失のせいだと思い込んでたんだよね。リコさんがアレだしライザも異名がアレだし頭進撃なのはめっちゃわかる

    とにかく昔飼ってた犬がいつからいつまで飼ってた子なのかを知りたい。レグの記憶的に確定だとは思ってるけどボン戦で体乗っ取られた?のもあるしライザ師匠説にもう一つ論拠が欲しい

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:37:33

    >>86

    このシーン音楽も相まって不気味だったな

    ちょっとパルムの樹思い出した

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:19:34

    >>66

    リコ:知識が豊富で白笛によって遺物の真価を引き出し、レグにバフ。実行するかはともかく、黎明卿と同じ「最適解」を導き出せる思考回路の持ち主。

    レグ:戦闘・タンク役。上昇負荷を無視。不動卿でもギリ壊せない非現実的な耐久度(逆にリュウサザイの攻撃力がおかしすぎる)。「書き換え」が可能。

    ナナチ:技術職・医療担当。力場の観測ができる。黎明卿の助手をした経験から深層や探窟家事情にも通じている。視界が黎明卿にハックされてるのがこれからプラスに働くかは知らん。

    ファプタ:レグと遜色のない戦闘力。白笛とのかなり具体的な会話が可能。特に魂や欲関連の知識は深層独特の価値観から他のメンバーには得難いものがある。おそらく神秘卿編ではファプタがいないと詰むと予想。「日本語」が不得意なため幼い印象だが実際は知能もかなり高い気がする。

    プルシュカ:白笛。無いと詰む。


    いつの間にかクソ強パーティーになっている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています