深夜なので誰もが認めるクソ⁣ゲー

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:41:53

    任天堂は何故世界中のゲームの中からインドのつまらんサイコロを51つの内に選んだのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:44:17

    死ぬほど時間かかるやつだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:44:51

    2人以上が勝負に出ないとそもそもゲームにならんゲームやん

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:45:52

    どういうゲームなの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:47:25

    ブタのしっぽや戦争と違って申し訳程度に選択要素あるの腹立つ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:48:01

    >>4

    サイコロでマップを1周するのを4コマ分やったやつの勝ち、動かせるのは一個ずつだけどコマは好きなように出していい

    んで1番のポイントは他の人とマスが重なると重ねられた方はそのコマをスタート地点まで戻さなきゃいけないこと

    これのせいでガチると死ぬほど時間がかかる

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:48:34

    これニンテンドーが出してたんか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:49:20

    身内でやれば結構楽しい

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:49:42

    >>4

    6の出目が出るまで交互に振って6が出たら

    4つコマが置いてある待機所から1つ前のスタートマスにコマを設置できる

    そこからは普通の双六と一緒

    ゴールしても6を出さない限り2つ目のコマはスタートに設置できない


    後6を出したらもう一度サイコロを振れる

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:51:32

    根気の良さと話のネタが尽きない友人ないし家族が3人必須なゲーム

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:52:33

    ファミリータイプの賽の河原

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:52:51

    バックギャモンの劣化版みたいなルールだよな…
    まあこっちは4人対戦できるけども

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:53:32

    やっぱつまらん扱いなのねこれ
    友達とやった時つまらんくねと思ったけど言い出せなかったわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:53:55

    酒とつまみと友達を用意したら楽しいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:55:25

    早く終わってほしいのにサイコロに良い出目()が出て1位の人のコマに重なって「アッ、スイマセン」ってなる

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:56:21

    そもそも50種類収録されてるだけでまともに遊べるのは...。

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:57:27

    ダラダラと無駄話を出来る友人複数居るならそれなりには楽しいぞ

    他のゲームやった方がもっと楽しいが

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 01:57:39

    テニスガチったのは自分だけか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:06:23

    >>6

    >>9

    サンクス

    ポーカーで例えると4デック分のカードを使い切るまで終われないし

    誰か一人でも役が被ったら最初からやり直しみたいなもんか

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:09:00

    >>19

    はい、アチアチ ノーカット 無言ルドーね

    チャンネル登録者数2万人記念ルドー【再】


  • 21二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 02:09:18

    >>20

    21分から

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 06:22:31

    >>20

    どう考えても2万人記念でやる配信では無い

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:29:39

    でもキヨ、牛沢、レトルト、ガッチマンのルドーは最後まで楽しく見られる

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:41:12

    >>23

    その四人揃ったら別にゲームしなくても面白いだろ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:48:19

    アプデの修正が逆に良さを潰してるやつ
    まだアプデ前の方が戦略性があった

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 10:19:45

    >>24

    夢のtop4の話とかしてるだけでも面白いからねあの4人は

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 10:50:38

    >>25

    マジか

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 10:54:38

    カロムやろうぜ

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:02:35

    口直しの神ゲー貼っとく

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:00:53

    >>29

    神ゲーにしてク ソゲー

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:05:49

    switch1台で4人プレイができる希少なゲームの1つやぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:13:32

    遊び大全、なぜそれを選択した……ってゲームだらけな気がする
    マンカラとか細々いいのもあるけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:35:28

    戦争とか虚無すぎてなんで入れたのかわからん
    手でじゃんけんすれば済むやん

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 13:11:19

    でもなんか昔家にあったディズニーのボードゲーム集みたいなのにも入ってたから実は割とメジャーなのでは?

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 14:19:48

    >>20

    見返したら意外と熱くて笑った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています