メイドたちがまるでゴミのように積まれてる

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:28:43

    正直殺す必要ないよね
    あの屋敷に入った時点で将軍の命令に逆らえないし
    心の声を聞いた時は確かにゲスたちだったけど情緒酌量の余地はあった思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:33:02

    罪がないとは言いきれないけど遊び半分で殺されてたしな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:34:28

    あー
    あの作品か

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:47:38

    >>3

    なんてやつなの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:50:45

    >>4

    勇者が闇の力をで復活して復讐するやつだったかな?

    完璧に名前は覚えてないけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 07:59:12

    将軍の部下のメイドで
    将軍がカニバリズムというヤバいやつで
    人を調理してたメイドたちだ
    後に彼女たちも悪人として皆殺しにされる

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:02:47

    >>6

    そうです、何より新入りで無関係な人もいたのに全員殺されました…命令に逆らったら自分が殺されて食われると思うのに理不尽だ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:13:31

    復讐物で無関係な人殺すのはやめて欲しいのは同意

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:14:16

    敵対した時点で安全のために殺しておくのは当たり前だろ
    ましてや殺人の経験があるならな
    捕虜は養わないといけないし、とりあえず殺しておくだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:17:58

    >>9

    人命をなんだと思ってるんだ…

    彼女たちそれで人生終わりなんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:19:05

    >>1

    作品のタイトルを教えてくれ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:20:49

    >>11

    なろうの方では作者が過激すぎて削除しためちゃくちゃ有名な作品

    復讐を希う最強勇者は、闇の力で殲滅無双する

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:23:52

    >>10

    敵の命より味方の安全だろ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:27:24

    >>13

    読むとわかるけど主人公の身内はもう全員死んだから味方なんて居ないんで

    メイドたちほっといても無害よ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:35:11

    この将軍のメイドや使用人たちは将軍やその家族がカニバリズムやってるのを知っていながら殺しや遺体の処理なんかで金もらってた奴らだからぶっちゃけ皆殺しにされても文句言えないんだよなぁ 人命云々言うならそれを一番踏み躙ってたのはコイツらの方

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:38:31

    >>14

    なんで味方死んでるん?

    その理由次第じゃ無関係だから殺さないとかいう理性働いていなさそうじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:39:19

    >>15

    だかほ最初の方は命令にしたがっていやいややってたし

    発端は将軍が全て悪くて

    使用人たちは情緒酌量の余地があるんだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:43:32

    >>15

    あとその前の食事を運ぶシーンで何も知らない新入りの使用人が粗相してたし、そういう人もいるのにまとめて殺すのどうかと

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:46:16

    またピッコマン帰って来たのかよ
    夏休み明けは忙しかったの?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:47:44

    ピッコマンきたーー

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:55:58

    メイドたちが誤った主人についたのを恨むしかないな

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 08:59:09

    童貞以外は処刑したドリフターズのアレを思い出した
    やってもいいけど区別はしようね

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:03:46

    メイドたち一人一人容姿が描かれてるシーンがあるけど作中でも美人揃いって言われてたよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:07:34

    >>23

    殺人性癖を植え付けられた美人とかやばいだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:09:42

    将軍1家は死ぬのは当たり前だけど
    使用人たちは罰を与えて逃がすべきだと思うんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:10:40

    で結局なんで主人公の味方は死んでるの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:14:19

    >>26

    仲間とか姫とかが主人公を悪者に仕立てあげて幼なじみとか含めて殺した

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:16:47

    まあぶっちゃけた話禍根残りそうだから皆殺しって判断自体は別に否定することじゃないと思うんすよね
    大体共犯者だし

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 09:19:36

    >>27

    そこまで行くとその世界の人間全て憎いとかなってそう

    比べるものでもないけど親を殺した個人の殺人鬼とかならそいつだけ憎むってのもあるだろうけど

    国とかそういう規模から親しい人殺されたら全体も憎くなるのもあり得る

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 10:13:58

    >>15を見る限り妥当で草

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:10:10

    >>30

    最初からこうなりたかった訳じゃないだろうし逆らったら殺されるしこういう形で心を変化させて自己をまもるしかなかった可能性もある

    なにより何も知らない新人がいること書かれてるから関係無い奴もついでで殺してる

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:14:23

    >>31

    そんな嘘かほんとか分からんこと言われてもな。ならまとめて処分した方がいいわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:18:33

    >>32

    まあ神視点は分かるんだけど

    主人公も一応記憶見れる魔法使えるし1人ずつ確認するのは面倒なんだろうからメイドをまとめて処分したんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:21:41

    主人公は記憶読めるし後々関係者全員の記憶読んで選別してから処したって展開もあったし普通にアウトな奴らだったんじゃね

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:21:45

    ピッコマンにラグナクリムゾン読ませたい
    無辜の民がバンバン死んでいく様をたくさん見れるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:23:14

    >>34

    いや、こいつらは殺してから記憶よんだ

    なにより使者を料理したあと新人信用人が疑問に思っていた描写があるので何も知らない人たちも皆殺しにされたのは明白なんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:24:26

    また自分なら助けて更生させられるとかいう妄想かよ
    お前には不可能だよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:26:00

    使用人たちについて

    ただ、全員が関わっていた訳ではないらしく、特に新しく働き始めた者はエルンストの食人について知らされていなかった模様。秘密に近づいた使用人は口封じとして、正気を失わせる薬を飲まされて地下牢に繋がれていた。
    アダムとコニーがラウルによって人質に取られた際、ラウルによって城内から駆り出され、庭に埋めた人間の残骸を掘り返させられた上で皆殺しにされた。

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:28:46

    >>29

    憎しみを軽くみすぎだよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:30:01

    黒髪ショートボブのメイドと金髪ツインテのメイドめちゃくちゃ可愛かったのに…みんな殺されてしまった

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:32:08

    ここまで墜ちたら殺してやるのが慈悲じゃねえかな……

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:36:48

    魔物とかなら皆殺しても問題ないと思うけど一応全員生身の人間で、戦闘力も皆無やで

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:40:42

    如何な経緯があれ、望んで人殺して食人の手助けしてたらもう人ではあれんよ
    少なくとも普通の社会にはもう馴染めないし、そんな存在に戦闘力が無かったら、辿る末路は……お察しよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:41:08

    必要性って言うならやられた事をやり返す復讐だから故郷の村全滅させられたから将軍の城の奴らも皆殺しってノリなんじゃね

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:48:14

    >>43

    つってもお前も同じ立場ならやるだろ

    将軍から報酬も貰えるし

    ちなみに逆らったら八つ裂きにされて食われる

    逃げようとしても将軍の私兵が大量にいるんで

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 11:57:24

    望まぬ殺しを続けて心が壊れそうになったから殺しを正当化することで自分を守るってあるからな
    人を殺すのは最高って言ってても本心は泣いてるかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:11:29

    この勇者の復讐対象が将軍ってだけで家族とか親しい人をこいつらに料理されたようなメイド含めて復讐対象なんて人は作中に腐るほどいると思うがね

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:12:35

    可哀想かどうかと殺す殺さないは別なので

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:17:00

    つってもこのままお咎め無しで野に放つ訳にはいかんでしょ 国があんなんだから放置される可能性もあるし皆殺しは妥当よ

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:20:56

    >>49

    将軍という傘が居なくなりゃただの一般人よ

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:21:54

    あと殺人はしてないと思う
    将軍が俺が仕留めた獲物とか言ってたから
    多分死んだ人間を解体して調理ぐらいしかしてないよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:23:48

    >>50

    ヤクザの頭捕まえたら部下がその瞬間反社から一般人になって無罪放免とはならんようにこのメイド達も一般人じゃなくて変わらず罪人だよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:35:57

    かわいそうかもしれんけど創作だし死んでしまったもんは仕方ない
    切り替えていけ

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:46:47

    というか創作で一々こんな事グチグチ言うのって無駄じゃね

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:50:16

    エリザベート・バートリーのメイド達も全員処刑されてるぞ
    命令だから仕方ないじゃ済まされないんだぞ普通

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 12:57:05

    ピッコマン!!漫画スレを追い出されたピッコマンじゃないか!!

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 13:03:18

    >>55

    でも命令に逆らっても終わりやんケ

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 13:47:37

    >>53

    それそうだな

    こういう殺されるだけのモブ可哀想ではあるが受け入れるしかない

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 14:13:50

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 14:15:37

    結局スレ主の中で結論出てんのにわざわざスレ立てて聞く必要ある?

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 14:22:33

    >>60

    結構同じ意見な人もいてくれて嬉しい

    聞いた甲斐があったよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 14:26:43

    手を貸した時点で殺されても文句は言えんし、可哀想でもなんでもない
    そりゃ現代社会で司法の手に委ねるなら情状酌量の余地ありってなるだろうけど、中世ファンタジーなら当然皆殺しよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 14:28:43

    くっそつまらなそう

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:23:27

    ちなみにピッコマ発じゃないから多分ピッコマンではないぞ
    ていうか俺もweb時代読んでたし

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:40:02

    >>64

    ピッコマン特有の可哀想だからって理由だけで女の子を殺すなって言ってスレに来た人の別の意見を受けいれない癖が色濃く出てるから原作はどうあれスレ主はピッコマンだと思うぞ

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:44:48

    俺もこの小説読んだことあるけど使用人はまじで冤罪みたいなもんだよな、息子2人も冤罪やろ

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:48:39

    スレの大半がピッコマンの自演でピッコマンスレじゃないは無理がある

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:05:00

    >>12

    助かる。

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:05:45

    漫画だと将軍や姫様に友人にしろ、実はもっとおぞましい黒幕の被害者とも言えるんだよな。
    処された跡の巻末ギャグパートだと、主人公を好いていたり、友人だったのは確かなわけで。

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:06:42

    >>69

    将軍ゾンビなんか萌えキャラになってるの笑う

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:28:20

    >>69

    そう考えるとメイドたちはまじでなにもわるくねー

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:08:13

    スレ画のメイドに限らず、復讐モノで裏切り等で人間不信になった主人公がまったく無関係の人達にまで危害を加える展開は復讐の正当性はあるんだろうか

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:11:46

    >>16

    勇者の仲間で勇者が冤罪で殺された時に庇い立てしたりとかで処刑されたんじゃないかな?

    家族は旅に出てる時に国が村諸共滅ぼしてる

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:29:38

    >>72

    関係ない人殺したら結局ただの外道に過ぎんからな

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:30:21

    >>15の時点でなんも悪くないってのは通らないだろうし仮に壊れてしまった結果だとしてもそれなら殺してあげるのが慈悲ってもんだろ

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:32:09

    復讐に燃える人間がまともな思考してると思う方が間違いだろ

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:32:56

    >>72

    無関係にまで手を出したら復讐者ってよりは畜生に堕ちた獣とかそう言った存在よ

    正当性はそこまでないんじゃね?

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:33:03

    >>75

    元は善良な人なのに強制されたって考えるとなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:34:01

    >>57

    そうだよ詰んでるんだよ

    救いはないの

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:34:02

    >>78

    まぁその後が問題でしょ

    ずっと嫌々で……とかならかわいそうな気もするけど

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:36:32

    主人公は大事な人を奪われて仲間から裏切られたから狂人になるのもしょうがないって描き方してるんだけど、狂人になった結果、正当性の欠けたする必要のない迂遠な嫌がらせと陰湿な手段で10倍返し位の復讐を行って精神的快楽を得て喜んでるだけなんだよね
    その後で復讐して残酷に殺した相手は洗脳されてましたなんて設定が開示されて、実は洗脳されていたことにし主人公は気付いてましたってしたり顔なんかもしたりするんだけど...

    作者は主人公をどう描きたいんだろう
    今の所は復讐という大義名分の下に好き勝手する、十字軍みたいなムーブなんだけども

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:38:42

    この小説たまに広告で出てくるんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:41:24

    ピッコマンって手帳持ちなの?

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:42:08

    >>81

    でも、基本人間なんてそんなもんだぞ

    はじめは豚肉を食うか食わないかで戦争に発展したりするぞ

    触らぬ神に祟りなし

    ケンカを売らないにこしたことはないんだよ

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:42:38

    これでメイド達が執事とか男なら何にも言わないんだろうなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:43:11

    >>85

    いや、メイドたちだけじゃないぞ

    執事も余裕で殺されてたしそいつらも無実なんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:43:48

    >>72

    この作品の主人公は多少加担してたくらいの子供なら命を取らないくらいは甘いぞ

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:45:16

    >>87

    なんで将軍の息子2人殺したんだ?

    魔物いじめしかしてないのに

    人肉も食べてないぞ

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:45:22

    >>55

    全員じゃないぞ

    犯罪に直接携わった女中と従僕だけでエルジェーベトは高貴な家系の為に死刑は免れている

    その積を家来が負った形や


    後は遺産相続問題に連なる親族関での抗争が絡んでいたので記録に残すために従僕を処刑するほどの“残虐”な事件があったとして処刑した説もあるくらいにはドロドロしてるぞ

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:45:34

    >>83

    世の中何の障害もなくてもイカれてるやつはイカれてるもんだよ

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:45:35

    読めばわかるがこの国って木の葉隠れや猿漫画がマシに見えるほど国民や貴族の大半が腐ってるからな
    まともな人間がいてもそいつらに食い物にされる始末

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:46:31

    >>83

    障害持ってない奴はいないんだよ

    ただ、それが露骨に出て来るのが障害持ちなんだ

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:46:36

    >>88

    >>魔物いじめしかしてないのに


    普通にクズで草

    てかあの家系な時点で人肉は食ってるぞ

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:46:54

    息子たち確かにゲスだけどまだ子供だし、親があれなら影響されるのも仕方ないのに…殺すのはやりすぎ

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:46:58

    >>83

    君もそうなの?

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:47:01

    >>92

    やっぱり障害持ちじゃん!

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:47:20

    >>95

    ピッコマンとは違うよ

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:47:36

    >>93

    いや、将軍が食べたきゃ自分で取りなさいって息子たちに言ってるから多分まだ食ってない

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:47:45

    >>16

    仲間に味方なんていなかったし

    唯一の味方である身内は

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:48:01

    主人公が世界の一部として存在してるんじゃなくて
    主人公に復讐させる為に世界が作られたって位には世界観がチグハグ

    主人公含めて領民から何からBotみたいな感じで人間性感じられないし

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:48:24

    >>99

    主人公の味方は復讐対象にみんな殺されたからな

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:48:24

    >>93

    そもそも魔物はガチで言葉が通じない敵やしいじめてもええやん

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:49:36

    >>102

    はい未読蛆虫確定

    あの世界の魔物は普通に話し合えるし人間に奴隷にされた被害者だっている

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:50:02

    >>84

    ヤク中のチンピラから聖人まで人間の格は幅広いけど

    この主人公の格はヤク中のチンピラよりだよねと思って

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:50:09

    >>103

    本当に読んだ?

    息子たちに虐められていたネズミみたいなやつにはなかったで

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:50:53

    >>103

    エアプで草

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:51:22

    >>105

    あの魔物は見るからに敵意なんてない小動物みたいなもんじゃん 邪悪な要素どこ?

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:52:17

    >>107

    言葉が通じないのば事実だし敵なのも事実

    それを認めろ

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:52:24

    別に元が善でも15の時点で情状酌量の余地は皆無でしょ

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:53:08

    >>108

    なんで敵だって言い張れるの?

    悪事をした描写すらないのに

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:53:32

    そもそもイジメって時点でかなりゲスじゃないかしら

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:53:32

    読んでても理解できてないんじゃなぁ……

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:53:47

    障害者同士でシンパシーとか感じるのかな?

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:53:47

    >>110

    ピッコマンか?

    魔物は敵だろ、ネズミの魔物なら敵じゃないとか言うの?

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:54:11

    >>110

    消えろピッコマン

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:54:28

    ホントに飽きねえなあ・・・とりあえずピッコマンは幼稚園児レベルから国語の勉強やり直したほうが良いぞ

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:54:47

    呆れたな 今時流行らんぞ 種族差別なんぞ

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:56:06

    ピッコマン魔物の擁護するの草
    その魔物美少女にへんしんしたの?

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:56:32

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:56:54

    熊を庇ってた愛護団体みたいなことしだして草

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:57:20

    魔物=悪なら作中で主人公やサブキャラが奴隷にされた魔物助ける話なんて描かれてないだろ
    少なくともそういう世界観じゃない

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:57:40

    >>119

    それは主人公が人間陣営じゃ無くなったからだろ

    魔物は普通に人類の敵だぞ

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:57:40

    >>91

    ニコ動で昔チラッと見たけどまじで猿世界が平和レベルの世界だったわ

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:58:49

    >>122

    同じように魔物助けようとしたサブキャラは人間陣営だぞ 

    そいつの親父も魔物を助けようとして悪党に殺された

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:58:50

    >>121

    ピッ今度はその奴隷の子がいいの?ピコココ

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:59:57

    >>121

    もうさっきのテロリストは飽きた?

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:59:59

    1からしてだいぶぽいというかほぼほぼそうだろうしこのスレピッコマン2人いない?

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:00:27

    >>127

    もともとピッコマンは複数人いるのだ

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:00:58

    >>121は確実にピッコマン

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:01:11

    正直こんだけ反感買うのはスレ主が他の人の意見を尊重せず自分の意見を無理やり押し付けてるからだろうなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:01:49

    >>128

    いや同じスレにほぼ確実に複数いるのは珍しいなぁって思って

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:02:37

    メイドにしろ将軍の息子にしろ魔物にしろ無罪放免だとなんの罪もない一般人に害を与えるような危険性がある以上主人公にその権利があるかはどうあれ殺されても文句は言えない立場の人間なんじゃないのか

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:02:49

    ピッコマンだんまりで逃走したっぽいな

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:02:58

    このスレ自体が15で結論出てるしなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:03:09

    真面目に将軍のガキは殺された方がいいだろ
    教育でどうにかなるレベルじゃない
    てか血筋からして狂ってるわけで

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:03:53

    >>135

    カニバリズムしてない以上死ぬに至らないと思うんだけど

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:05:20

    >>136

    これからするようになるだけだろ

    人喰いを悪い事だとも思ってないんだから

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:05:46

    読んだことないけどスレ画の絵は好き

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:05:58

    正直命令されたから仕方がない。やっていく内に楽しんでいたとしても最初は嫌がってたし命令者が悪いってのは可笑しいよな楽しみ始めた時点でもう駄目だろ

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:06:14

    >>137

    これからするとは思うけど

    未来に起こりうる事象を罪とするのはどうなん???

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:06:50

    >>130

    ピッコマンのせいで話題に挙げられねえってスレを一度見たことがあるくらいには会話しないからな

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:07:26

    将軍家は血を絶やさないといけないレベル
    鬼滅の鬼と同じ

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:07:46

    >>139

    逆に言えば命令されなかったら普通の使用人として暮らしていたわけですよ、将軍のせいで狂ったんだ

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:08:20

    >>130

    ファンが事実指摘してもなんかキレるしね、ピッコマンって

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:09:32

    >>143

    すべての責任は将軍家にあるとして

    使用人たちは所詮共犯だし…

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:09:41

    >>143

    まぁでも狂ったから許される事態ではないし……

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:11:08

    >>143

    だとしても罪は罪だよねじゃあ逆に聞くけどそんな性格が捻じ曲がった奴更生されるのは手間だし殺されるのは普通じゃないか?むしろ人を楽しげに調理してた時点で拷問とか残酷な死刑レベルに問われるだろうし楽に殺されただけ良く無いか?

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:11:43

    >>143

    もうその理屈が許さないレベルまで堕ちきってるでしょ

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:12:29

    俺この漫画途中しか読んでないけどこの世界の魔物の立ち位置ってどうなの?
    悪い奴も良い奴もいるとかじゃないんか?
    女の子と組んで魔法使いに復讐するところまでは読んだ

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:13:09

    ピッコマンかそれに似た人達はなんか論理感ていうか思考ズレてて会話が通じないんだよなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:13:19

    綺麗事かもしれないけど再犯しそうなやつは殺して
    反省する気があるやつ
    っていうか人を1度も殺したことがない使用人も混ざってたし
    分別はしておくべきだと思うんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:13:49

    >>127

    ピッコマンは1匹見たら30匹はいると思え

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:14:33

    >>149

    ちょくちょく似たような作品あるからそっちのキャラかもしれないけど魔物側のヒロインがいた気がする

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:16:11

    >>151

    まあそんな時間がかかる作業やってられないしまとめて殺した方が楽だったみたいな話主人公してたはず

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:16:13

    そもそも主人公は復讐で頭可笑しくなってるしそんな分別つけられんだろ。気に入った奴は生かすだけで後は皆殺しって感じなんじゃない?

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:16:26

    荒らしを見つけ次第徹底的に叩けってのは気持ち的にはわかるんだけど、多分最近のはそれ目的でやってそうなのがね……

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:17:13

    恐らく魔族と魔物って分かれてるんだよな
    魔族は魔王が討たれて散り散りになってて奴隷として狩られてる状況。まあ主人公の復讐で棚ぼた的に中心人物死亡+解放されたけど
    将軍の息子達が狩りの練習()で嬲り殺そうとしてたのは魔物で現実でいう動物的な立ち位置だろう

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:18:19

    >>157

    多分そうだね、魔族は会話出来たり意思疎通できるけど魔物はできないし殺しても問題ないと思われるが

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:18:19

    >>151

    いやどうやってそれを判断するんだよ仮に判別出来たとしてよ手間はクソかかるしそこまでしてあげる義理あるの?逃げられたらどうするの?例え諸々の問題を解決出来たとして反省した奴がまた同じ事やらない保証はあるの?

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:19:14

    >>157

    魔族と魔物は別なんか 教えてくれてありがとう

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:19:36

    >>159

    主人公には便利な魔法があるのに使用人たちが死んでから使ったんだよなぁ

    生きてるうちに分別するのもやろうと思えばできたはず

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:20:02

    >>155

    クズ村人のガキは生かすし結構甘いところは残ってる 

  • 163二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:21:45

    >>161

    もうやったこと事態が許せなかったんでしょ

    やられた側はそんな感じになるわ

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:24:06

    メイドたち自業自得で死んで当たり前だけど
    完全な悪人だったわけじゃないしちょっとだけかわいそうだよな

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:26:25

    所業は決して許されるわけじゃないけど、逆らったら今度は自分の番だし、立場としては同情できる>>164

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:27:56

    >>164

    環境が悪かったよなぁと、かわいそうな気持ちになるね

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:29:19

    >>164

    また話がループしてる

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:30:40

    >>167

    むしろこれで終わりのはずなのに何でここまで続いてるんですかねぇ……

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:32:28

    ループも何もこれが結論だからだよ
    死んでも当たり前だけど境遇には同情できるよねって

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:35:51

    リアルだったら多分逮捕されて下手したら執行猶予がつきそうだけど中世ファンタジーだとぶっ殺されるんだ

  • 171二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:39:21

    メイドたちがなまじ美少女だから憐憫の気持ちを抱いてしまうんだ
    これでブサイクだったら誰も話題にしない

  • 172二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:43:09

    >>162

    ぶっちゃけそれも気に入ったから生かしてるだけでは?

  • 173二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:43:39

    >>171

    生まれた時代が悪いと思う

    現代だったらアイドルとかやってエンジョイできそうな子達なのに

    人権がない時代だったぽいし…

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:46:05

    >>171

    定期

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:54:35

    >>172

    そいつらの村は追い剥ぎやってたんだ

    そんな親を見てるから殺しも窃盗も悪いと思ってないクソガキ達だから気に入ったはあり得ないんだ

    実際生かしたって言っても追い剥ぎ被害にあってた近隣の村に孤児の志願兵としてお届けしただけだしな


    そしてこの村への復讐理由が主人公と仲が良かった志願兵隊の見殺しだから意趣返し感もある

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:00:22

    十把一絡げの女モブによくそこまで感情移入できるなって思うよ
    きっと世界のどこかで虐待受けたり餓死したり、凌辱されたりしてる名も知らぬ女性たち一人一人に感情移入して涙を流してるんだろうね!

  • 177二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:03:33

    作中だけでもさっくり殺されたろう使用人たちと違って散々拷問されて死んでくモブ達が山ほどいるから読んでる時は涙が乾く暇もないと考えられる

  • 178二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:05:41

    それじゃあ読めねえじゃん

  • 179二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:06:15

  • 180二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:02:20

    >>175

    じゃあ活かしたんじゃなくて拷問と同じノリで普通に復讐としてやってんじゃん

  • 181二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:32:09

    敵国民間人は殺しちゃダメだけど、敵国が民間人を徴発して仕立てあげた兵士は(投降の意思が明確で無い限り)殺しても戦争犯罪にはならん
    それと同じことよ

  • 182二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:41:25

    創作に対して「でも○○だったかも知れないじゃん!!知れないじゃん!!!」とか作中で欠片も書かれてないことを主張されてもなあ…
    それ言い出したら「ブッダはゲイのサディストだよ!経典には書いてないけどそうかも知れないじゃんか!!!」とか「イエス・キリストは二次元オタクの引きこもりなんだよ!聖書には書いてないけど以下略」とかキリがなくなる

  • 183二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:19:25

    行為が邪悪であり、精神的にもそれを楽しむ歪みを抱えていたなら死んでも文句言えないじゃん

    人を殺した犯人に殺さなかったかもしれないだろ!とか言って擁護するようなもん

  • 184二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:56:02

    さっきまでメイドだったものが辺り一面に転がる

  • 185二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:43:52

    素直に「性奴隷にしたいから1人くらいくれれば良かったのに」って言えないんかね>>1

  • 186二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:27:41

    >>182

    推測というか

    ここで話してるの全部証拠がある事実しかなくない?

    適当言うなよ

  • 187二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:11:49

    実際作中で解体調理
    まだ何もしていない新人ともに
    書いてあるしな屁理屈すぎる

  • 188二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 15:57:23

    まだこのスレ残ってたのかよ・・・マジでゴキブリみたいだな

  • 189二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:09:19

    >>188

    自然界の掃除屋であるゴキブリと何の益も齎さないピッコマンを比べるのはゴキブリに対して失礼だと思うのだが......

  • 190二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:11:49

    >>189

    それもそうだわ・・・それにゴキブリは種類と地域によってはペットとしても人気あるからピッコマンと比較するのは失礼にもほどがあるわ

    ゴメン、ゴキブリ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています