- 1二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:04:07
- 2二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:05:32
いかにも頭サイゲで奇抜な設定してるのに人気出てるのやっぱスゲーよ
- 3二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:09:39
まあ、鞍上因子受け継いでる子は結構いるから…
エイシンフラッシュの納豆だったり、
会長のテイク・イット・イージーだったり、
カレンチャンの勝負服だったり… - 4二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:13:07
それ普通にデマなんだよなあ
ソースないしウマ娘アプリリリース後に出回った情報出し - 5二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:14:43
- 6二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:15:28
それは…そうなんですが…
- 7二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:15:29
困ったな、何も言い返せない
- 8二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:16:16
- 9二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:17:00
- 10二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:18:02
天才を天才に育てたし……
教師風でも良くないかって?
………… - 11二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:19:30
サイゲが変態じゃなかったらなんだというのか
- 12二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:20:17
ロリ巨乳にされた挙句マーベラス☆とか言わされてるマーベラスサンデーよりはマシという風潮
- 13二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:23:58
どこから出てきた噂なんだろう赤ちゃん言葉
武豊を一人前にした馬だからママキャラにしたのはわかるが - 14二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:24:02
しかも栃栗毛感が行方不明
- 15二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:21:50
西松屋に風評被害が及んだのは武のせいだったか
- 16二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:22:52
- 17二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:24:18
「ええ、はい、これがスーパークリークのキャラデザになります」
「はい、特に理由はありませんがトレーナーに対してでちゅね遊びをするママキャラでいこうかと」 - 18二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:24:21
サイゲにはだいたいママのキャラ居るからただの性癖だよね
- 19二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:25:15
でちゅね遊びとかいうとんでもないデバフがなくなったシングレクリーク
かわいくて綺麗で美人で魔王の完璧な女 - 20二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:27:07
『スーパークリークはあの武豊を一流ジョッキーに導いた馬!』
サイゲ「なるほど…」
サイゲ「なら擬人化にあたり母性溢れるキャラにしよう!」
なんで??????????? - 21二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:28:35
サイゲは他のゲームでもママキャラの狂人キャラ出してるからもう手癖みたいなもんでしょ
- 22二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:35:10
赤ちゃん言葉はただの頭サイゲなのか、サイゲ社員が資料作成時のインタビューしてたら武豊が実はクリークに話すときは赤ちゃん言葉だったんですよって言ったのか
- 23二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:38:44
これに関してはスレタイの経緯であってほしいってのもある
じゃないとサイゲが変態すぎる - 24二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:39:22
武豊にクリークの話をしてもらわないといけないけど
如何せん、本人があまり語ろうとしない!! - 25二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:43:22
- 26二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:43:25
企画書いてる人間は楽しそう
許可取りに行く人間は知らん - 27二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:43:46
名ジョッキーに初めてGⅠをとらせた馬だから、母性あふれるキャラにしよう! → 分かる
よし!でちゅね遊びもさせよう! → ??? - 28二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:45:12
サイゲくんは母性とでちゅねを履き違えてる
- 29二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:47:46
担当の脳が団長ちゃん
- 30二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:25:07
むしろ逆指名のエピソードを考えるとママと言うよりはお姉さんにしかならねえよな
見た目はお姉さんだが…………お姉さんかなあ? - 31二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:31:11
ヒシアマゾンやしアマゾンポーズさせたろ!
- 32二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:44:02
称賛だったこともない気がするんだが?
- 33二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:47:36
オタクもママキャラ求めてるし…
- 34二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:30:12
まぁ実際ここから伝説は始まったみたいな馬だから
母性あふれるキャラは本当わかるのよね。
わかるからこそ、でちゅねまでやる意味がわからないのよね - 35二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:55:27
正直でちゅねに関してはサイゲの趣味全開と言われても否定できねえ
- 36二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:57:26
あとシンプルででちゅねじゃなくて「大人ぶりたい少女の一種の甘え」としてのでちゅねをお出しするのもなかなかイカしてると思うよサイゲ
- 37二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:58:27
クリークはエロスよりタナトスを感じる
- 38二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:01:05
- 39二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:03:31
- 40二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:07:01
- 41二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:09:13
そんなことないですよ
- 42二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:10:13
これぐらいの発想力がないとウマ娘のキャラクターを作ることが不可能なんだ
- 43二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:10:27
まあまあウマ娘からの御新規さんて事で
- 44二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:11:37
あんま考えずにデマに乗っかって、いつか実馬の変な風潮広めて馬主に怒られないか心配してる
メイクラら辺のアンソロ臭いイベント見ると怖い - 45二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:11:41
このスレはちゃんと早期で注意されたからええのよもう
- 46二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:46:10
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:04:37
アガペーじゃなくてタナトスなんか
- 48二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:12:39
シナリオでやらかさないか心配してる杞憂民の大元はコレのせいもあると思う
ソース辿っても出てこないタイプのキャラ付けって調理が上手ければ空白を上手い事使ったなってなるけどライン越えたら不安が勝るんだよな - 49二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:15:23
- 50二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:19:22
史実のエピソードもキャラの方も魅力的なんで、でちゅねみたいな尖った部分の話題塗れになるのはちょいと残念
なんでシングレには大いに期待してる - 51二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:22:11
シングレでは作画が自分で描いたショート漫画以外この手の母性ネタないから、まあサイゲ本丸の手癖なんだろうね。
- 52二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:28:39
- 53二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:35:09
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:36:34
- 55二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:41:24
- 56二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:43:45
サジェスト汚染が悪い所あるわ
シャカールとスマートファルコンは現役時より改善されたらしいけど関係者的にどう思われるのかわからないからいろいろ言われてるんだろうし - 57二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:44:30
- 58二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:45:06
- 59二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:46:35
- 60二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:50:04
- 61二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:27:17
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 05:39:38
これ元々ふたばがネタで言ってたのをいつの間にか外に広まってるんだよね
- 63二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 05:42:26
どうみてもクソやカスとか言ってる汚物の方が迷惑で厄介
- 64二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 05:55:15
そう言えばレジェンドの持ち馬って巨乳多くね?
と思ったけど2枚看板もレジェンドの持ち馬だったわ - 65二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 05:57:01
武豊って馬主もやってたんか
- 66二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:03:36
- 67二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:16:49
とりま胡散臭いネタは明確なソースがない限り全部デマ扱いでいい
スペは晩年種付け強要で人間不信だったとかな - 68二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:15:26
- 69二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:18:56
仮にこの話が本当だったとしても馬に赤ちゃん言葉で話しかける20才の武豊って構図も中々やべーと想うんですがそれは
- 70二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:20:30
クリークに比べたらマシだけどマチタンの蜘蛛食べて蕁麻疹もデマというかソースないんだっけ?
マチタン蜘蛛苦手ってアプリで言及してるけど - 71二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:23:18
やっぱよ元が牡馬でママキャラなのは違和感しかねぇのよ
ママキャラにするなら史実含めてドーベルの方がよっぽどお似合い - 72二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:23:53
食べた可能性はあるらしい
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/399912
問題はじんましんの原因。「カイバおけに紛れ込んだクモを食べた」という話がある。食べたところを誰かが現認したなら、そのスタッフは座して見ていたことになる。現認せずにクモを食べたと確定するには剖検でもして胃内容物を確認するほかない。同馬が高松宮杯を勝ったのはその半年後。どっこい元気だ。どちらもあり得ないシナリオ。実際何があったのか興味深い。これは調べがいがある。えい、えい、むん。
当時、伊藤雄厩舎で番頭格の調教助手だった笹田師を直撃した。すると破顔一笑。「そりゃ食べたところを誰かが見たわけではないよ。出たじんましんが、顔面に限局したものだったの。厩舎社会で古くから『クモでも食べたときに出る』と言われる『クモ疹』というやつだったから」
当時現場に出ていた社内の先輩によると、伊藤雄師は事後に「クモでも食ったんちゃうか」と言ったそうだ。他社の複数の先輩からも同様の証言を得た。弊紙は触れなかった(獣医学的には正しい判断だと記者は思う)が「タンホイザ、クモ食べて取消」という内容で打った社も複数あった。
- 73二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:24:22
- 74二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:26:10
ウイポだと序盤の零細時代にクリーク来ると一気に経営安定するからな
ウイポプレーヤーほクリークに育てれたと言っても過言ではない - 75二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:32:22
スペが栗毛嫌いなのはソースあるんだがな…
スクリーンヒーローみたいに暗い栗毛なら平気ではあるけど
>普段過ごしているスペシャルの馬房前にはグラスワンダーの息子、スクリーンヒーローがいるんだけど、それは全然平気。うちの繋養馬でいうとローエングリンみたいな赤っぽい栗毛を見ると威嚇してダメなんだよね
函館競馬場でグラスワンダーとスペシャルウィークが再会 | 馬産地ニュース | 競走馬のふるさと案内所引退した名馬の牧場見学データベース。馬、牧場、地図から検索可。見学マナー、見学Q&A、馬産地の知識が学べる。uma-furusato.com - 76二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:40:48
完全にウマ娘化してるわけではないが
オルフェーヴルに関してもウマ娘発のデマが広がってそれが二次創作上のキャラ付けになってるな - 77二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:44:52
イクノの屈腱炎の件もデマらしいな?
装蹄で治したってやつ - 78二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:49:24
ウマ娘以降に広がったデマって結構ありそうだよね
- 79二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:55:49
- 80二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:21:11
二次創作だと臆病とか舎弟キャラみたいに描かれることがあるけど、
いじめられっ子だったのはデビュー前の話で
現役時代以降は普通に人にも馬にも俺様気質なのよね
社台SS時代にはこう言われるほどには強い存在。
>「オルフェーヴルに立ち向かえる馬はそういませんよ。」とおっしゃったスタリオンの方の言葉が印象的でした。
牧場見学2018霜月イスラボニータ(その1) 優しくない先輩たち : 遠くまでまた、北海道に牧場見学に行ってきました。先月しっかり案内していただいたので、今回はイスラボニータだけの見学でお願いしました。放牧地はすっかり秋でした。オルフェーヴルの栗毛の馬体が秋の陽光に照らされて金色に輝きます!!「やっぱりオルフェ綺麗やなー。」「牧柵blog.livedoor.jp - 81二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:23:23
- 82二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:27:55
逆に明確にソースある話でも
一見デマっぽいとソースの有無の確認なしに他のデマと一緒くたにデマ扱いされることもあるよね - 83二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:42:51
クリークはウマ娘でも「あなた、私と組まない?」みたいな女王様気質でも良かったのではとは思う
あとデジもストレートに「私は誰の挑戦も受ける!レースのためなら何処へだって行く!」な勇者様じゃなく限界オタクにしたのすげぇなと思う良くも悪くも。馬主さんが意外とこういうノリ好きなんだろうか - 84二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:10:08
天才を天才にした馬、逆指名って所から世話焼きとかそういう属性になるのは分かる
他の平成三強+タマモと合わせた時の印象のバランスもありそう - 85二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:21:42
まずネットの情報はウマ娘に限らず書かれたものについてはちゃんと自分で調べろって話
ソース無しを鵜呑みにしてソース有りを確認もせずに疑うって都合の良いほうを広めるからデマばかり目立つようになる - 86二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 14:05:19
クッソ安易なママキャラ量産してるサイゲが悪いよサイゲが
- 87二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 14:44:20
- 88二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:13:39
じゃあなんですか。ママやめて我が儘な悪役令嬢みたいなクリークにしろとでも言うおつもりですか!
…ほう - 89二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:25:14
原作でわがままお坊ちゃんなキングやオペが器の広い役柄だから、その方向で別に問題はなさそうだが…