- 1二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:40:31
- 2二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:43:25
最近の作品はエフェクトで防御できるからな
- 3二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:44:49
- 4二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:45:11
普通にされてるがな
敵ちゃんは想像だけでもの言ってるアホなの? - 5二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:46:11
仮面ライダーは変身中攻撃できないような装備がある設定もあったりするよね
後変身パワーで妨害に着たやつそのまま吹き飛ばしたり
逆に普通に変身妨害されるときもあったと思う - 6二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:46:19
- 7二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:46:29
畳みたいに防御するのもいいけど
生身で敵の攻撃避けながら変身するの好き - 8二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:48:24
かっこいいアクションになったりするよね
- 9二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:49:14
変身中でもエフェクトが防御や攻撃を行なってくれるぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:50:04
- 11二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:50:46
- 12二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:51:54
- 13二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:53:44
- 14二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 15:55:27
ナレーションで0.05秒と言ったら何秒かかっても0.05秒なギャバンを見習え。
- 15二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:06:37
- 16二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:11:37
今時は戦闘前に名乗ってる事自体かなり珍しくない?
- 17二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:11:56
ラオモト=サンでもアイサツはしっかりするのに…
- 18二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:15:58
- 19二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:24:13
一周まわってすごいやつなんじゃないか?
- 20二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:24:42
アイサツ中シツレイするような精神性の奴のカラテが強いわけがないという証明
- 21二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:59:41
- 22二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:04:24
ジャジャン拳とかいう
・発動にやたら時間がかかる
・発動する時にやたら長い必殺技名を言う必要がある
・発動中は腕にオーラが集まるのでそれ以外無防備
とか言うこの手のデメリット全部詰めたような技好き - 23二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:07:24
- 24二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:26:23
挨拶中に攻撃すると蛮族とみなされて九族皆殺しなんじゃ……
- 25二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:33:45
変身中に攻撃する作品は結構ある(そんで上で出てるような謎バリアに防がれたりする)って聞いた事あるけど変身中に大技のチャージして終わった瞬間ぶっ放すってのは出た事あるの?詳しい人教えて
- 26二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:35:10
宇宙刑事ギャバンがコンバットスーツを蒸着するタイムは、
僅か0.05秒に過ぎない!
では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう! - 27二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:38:21
- 28二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:41:04
火星ロボとかに大体ありそうだがどうだろう
- 29二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:46:20
敵側
- 30二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:54:58
いかにして変身を妨害するか/どうやって敵の妨害を掻い潜って変身するか
ってのに焦点をあてても面白そう - 31二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:13:27
何十年前からン億回されたツッコミだしとっくの昔に対策されとるよな
- 32二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:15:14
オーズのカザリとかなんかやりそうだなって奴は割とやるよね
- 33二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:16:29
合体中バリアはガオガイガーにはちゃんと設定あるな
- 34二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:17:01
チャージ!
- 35二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:21:35
むしろ変身中に攻撃されたことのない作品を教えてくれっていつも思ってる
初代仮面ライダーだって戦闘員が攻撃仕掛けてくるのを捌ききってから変身してるし - 36二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:22:47
0.05秒で変身するから攻撃とか食らわないぞ
- 37二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:24:13
- 38二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:27:07
デメリットが制約になってやたら威力跳ね上がるの好き
- 39二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:01:10
ネットワークの中だから進化のためのデータを持ってくるためのインストール時間が発生したとか?
- 40二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:03:07
ニンジャのアイサツって本当に大事というか、ニンジャという生物の根っこの一つだからそれをおろそかにした上で弱いの本当にね…
- 41二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:01:48
光るバッタが出てきて跳ね回るゼロワンさんとか、恐竜の頭が音楽に合わせて飛び回るキョウリュウジャーさんたちとか……
- 42二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:04:47
むしろ変身中に攻撃されて、それを受け止めつつ変身完了する演出が好き。
風都探偵でメガネウラドーパントと戦うシーンでのファングジョーカーとか。 - 43二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:08:10
ギンガマンの名乗り中に攻撃しようとする敵が「銀河を貫く伝説の刃!」って指さされてたじろぐの好き
- 44二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:17:07
- 45二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:21:13
合体しようとしたら自分と寸分違わぬサイズの敵に割り込まれて、見事に相方をNTRされた勇者もいましてよね
- 46二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:23:12
シュライバー少佐がこれメタってたの正直笑った
- 47二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:26:17
- 48二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:29:20
- 49二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:29:46
それじゃビーハイブ=サンと同じじゃないかよえーっ!
- 50二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:29:48
で、最初の変身はそっちはそっちでゼクターが敵を蹴散らしてくるという隙の少なさ
- 51二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:31:28
少なくとも10年以上前の作品で既にやってるけど最近?
- 52二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:40:09
勇者シリーズだと、合体中に集中砲火受けて大破したキングローダーとかもあるぞ。
- 53二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:44:06
- 54二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:48:01
ぐんぐんカット中に攻撃出来ないからアイテム構えた一瞬の隙を狙うしかないの酷くない?
- 55二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:51:55
ダークルギエルさんの絶望感よ!
- 56二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:50:43
サムネに草、居たなこんな人