ジャンプでサッカー漫画は鬼門と言うけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:55:38

    なんでなんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:57:49

    メンバー集めたり掘り下げたりしてる間に終わる

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 16:59:53

    展開がゴチャゴチャになりがち
    一部FWやGKばかりクローズされて立ち回りが地味なDFは無視されがち
    特にGKは若林とか極端に強くなりがち
    反則表現が極端になりがち
    キャプテン翼の存在

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:00:07

    メンバー集めやらなければどうなるんだろ
    最初から試合やる人数はいるとかで

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:00:17

    オフェンスとディフェンスの役割が比較的キッチリ分かれてるのもキャラ的に辛い

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:03:18

    >>4

    そうしたそうしたで今度は元からいたメンバーのバックボーンが生えてこずキャラ人気が出ないまま失速していくジレンマ・・・

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:04:10

    野球漫画なら最序盤でチンタラと柔道やっても許されるのに・・・

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:05:07

    ホイッスル面白かったけど11人全員にスポットは当たらないな

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:05:14

    >>7

    あれは同時期の漫画に合わせてなのもあるし、多少はね

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:05:44

    サッカーは店舗が悪いし派手は技とかないし

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:06:55

    他誌だけどそう考えるとブルーロックって相当上手くやったんだな。

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:08:25

    1チーム11人という人数の多さも扱いが難しそう
    全員を目立たせる必要は無いとはいえ
    バトル漫画でいえば20人越えの集団戦闘みたいなもんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:08:28

    正直キャブ翼でジャンプのサッカー漫画に求められるものは
    大体やりきった気がする

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:09:23

    >>7

    ドカベンは時代も掲載誌も違うから…

    作者の水島先生はドカベンを連載する前にもヒット作出した実績ある人だったしそこら辺の融通もきいたんじゃない?


    サッカー漫画だと他誌のアオアシ読んでいるけど戦術を重視すると説明パート多くなるし

    主人公チームは最低でも11人必要だからチームメイト掘り下げるパートも必要になるし

    最近はある程度様子見してくれるとはいえスタートダッシュが肝心のジャンプでサッカーは難しいよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:09:55

    そもそもサッカー系で成功したコンテンツって何があるんだ…?
    キャプ翼とイナイレくらい?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:10:08

    週刊連載でやるにはフィールド広すぎ選手多すぎ試合のテンポ良くない逆転ホームランが無いと柵だらけでなあ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:12:13

    野球もそうだけど先駆者がやることやってるのもある

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:12:33

    競技わからなくてもわかりやすい盛り上がりポイントって点取るところだけど、バスケ・バレーに比べたら点はいらないしなぁ
    野球はマジで一打席ごとに止まって一対一みたいにできるから週刊誌適正が高い

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:12:37

    漫画つーか物語はまず主人公・ヒロインを目立たせてつかみはオッケーしなきゃだけど、サッカーみたいな集団競技だと一個人だけに集中ってのは難しそうだからなあ…力の入れ具合が分散すると何を描いてるのかもわからんくなるし

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:17:33

    >>15

    漫画で映像化されたものだとシュート、ジャイキリ、アオアシ、ブルーロックなんかが思いつく

    がコンテンツとしてはJリーグもない頃に大ヒット飛ばして世界レベルで人気を誇るキャプ翼がレジェンド過ぎるかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:18:00

    >>11

    ブルーロックは最初から上手くいってた訳じゃないからな

    途中から人気出たパターンだから、ジャンプとは相性悪い

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:18:21

    野球と違って常に全員が動いてる状態だから敵も味方も活躍させづらいと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:18:48

    他誌だけどエリアの騎士とDAYSは好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:20:26

    そもそも最近ジャンプでヒットしたスポーツモノってハイキューくらいか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:23:38

    >>11

    サッカー漫画にありがちな部活要素を除いて面白いとこだけを切り取った形だよな

    デスゲーム要素とも上手くマッチしてるし

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:26:57

    >>24

    「最近」の範囲にもよるがここ10年だと明確に漫画が盛り上がってたのはハイキュー、ちょっと遡って火ノ丸と黒バスぐらいだろうな

    背すじをピン!とも惜しかったし、火ノ丸もアニメがもうちょい良けりゃあなあってとこ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:30:26

    バレーとかバスケみたいな集団スポーツを題材にした漫画自体試合が長すぎて連続で読まないと同じ試合やってるように見えることがあるのも原因かもな

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:31:23

    一発当たったら評価変わる

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:33:31

    >>28

    キャプテン翼で当たってこの状態だよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:39:14

    キャプテン翼は2試合目の相手が『去年の全国大会優勝チーム』と始まってすぐに全速全開な展開

    それまで弱小チームゆえに主人公が無双するんだけど
    ・ロングシュートでもゴール取れる強烈なキック力
    ・守備に集中して相手の攻撃を抑えまくる
    ・中央突破出来るドリブル力を見せて自分に引き付けておかせてから味方へのパスでチャンスを作りまくる
    と、FW・MF・DFの役割それぞれの魅力を見せて、主人公のキャラの強烈さもアピールしてるのが読んでて気持ち良い

    そして試合後にその『去年の全国大会優勝チーム』と合併させる事で
    メンバー集めパートを一気に解消させる展開

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:54:34

    みんなが陥る「チームメイトを集めてる内に読者が離れて打ちきりが決まる」ってやつ

    僕が一生懸命に考えたキャラをみんなに紹介するよ!!って作者、ウキウキなんだろうけど
    その期間試合やんないからキッツいんだわ……

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:56:59

    >>28

    日の丸にしてもアイシールドみたいにむしろ一発あたってないほうが比べられなくて人気になると思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:59:23

    黒子さげスレとか酷かったからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:01:12

    メンバー集めでいうとアイシールドはうまいことやったな
    初期メン3人他モブで試合ガンガンやってアクション見せながらメンバー追加していく
    全メンバー攻撃守備両面にしてメンバーの総数を減らす

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:26:34

    ジャンプでうまくいったスポーツ漫画ってあんまりメンバー集めしてるイメージないな
    少ないながらも最低限試合できるくらいには部員揃っててそこからのし上がっていくのが多いような気がする

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:03:30

    割と最近の人気作品で、部活動として本当に0からスタートしてるのって火の丸相撲くらいだもんな

    やっぱり創部からやり始めると話が盛り上がらなくて打ち切られるんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:07:43

    スレ画はチームに主人公達が入るタイプだったけどいかんせん地味だった印象

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:11:16

    ブルーロックは最初に1人脱落させる中で主要キャラの性格を見せつつ、最後にこのページで一通りキャラを覚えさせたりしたからね

    最初から集める=死亡フラグになりがちなのは出版社越えて共有して欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:15:20

    最近のジャンプのスポーツ漫画は完成されてるハイキュー1話をこねくり回して2~3話に引き伸ばしてテンポが悪くて即死してるイメージ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:11:14

    >>38

    なんなら毎話毎にマッチアップの際に名前出すからな

    演出としてかっこいいと思うけど、あれが普通のサッカー漫画で出たら鬱陶しいというかなんか違うわな

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:19:37

    ホイッスルは強豪校から転校して普通の学校に行って入部
    追加メンバーはシゲと不破だけだったかな?
    やっぱりメインにするにはよほど上手くやらないと5人くらいが限界なのかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:24:11

    サッカー漫画は「俺たちのフィールド」しか読んだことないが、好き
    一番好きなのは伊武さんかな

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:27:19

    人数が多すぎてどこにどれぐらい力を入れるか時間をかけるかの匙加減が難しい

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:33:23

    黒バスもハイキューも一話目は主人公が相棒見つけて終わりだからな
    黒バスは三話目で黄瀬が「黒子っちください」なので、キセキさえ覚えればチームメイトを忘れても支障がない作りになってる
    ハイキューは部内3対3から始まり、同級生と三年生にやたらスポットが当たる。二年生は省略気味
    やっぱりチームメイト全員描写はキツいよ
    バレーとバスケでこれなら尚更

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:38:29

    ホイッスルやジャイキリやアオアシはかなりリアル寄りで成功してるけど
    大ヒットするにはスキルを必殺技にしないと映えにくくてウケづらい印象ある

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:40:51

    ギャグ寄りのミスフルだったけどメンバー集め回がないから序盤で試合できてたのがよかったね
    十二支が元名門校だから古豪復活に憧れて入部希望者が集まるって設定は上手かったと思う

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:44:57

    >>35

    山下たろーくんとか読み切りがあったとはいえ連載1話でいきなり地区大会決勝からスタートだもんな

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:46:09

    メンバーキャラにかかる時間と情報量の軽量化に腐心するのは評価するけど安直に双子で水増ししてくる作品は苦手だ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:46:13

    誌面とスタートダッシュ・アンケ必要な作風的に外連味・特殊能力的な作風に寄りがち
    先駆者としてキャプ翼がいてその路線で大胆に行きにくいって感じなのかな
    他にうまく行ったのはホイッスル!と…あとはまぁリベロの武田くらいじゃないか

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:55:11

    エンジェルボイスはめっちゃゆっくり話進めてたのにめっちゃ面白かったから
    やっぱり掲載誌ごとの相性ってのはあるんだろうなと思う
    あれ試合どころか練習始めたのが10話になってやっとだし、その時点で部員は3人しかいなかった

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:05:56

    自チームだけで最低11人メンバーいるのは多いんだよね、相手チームと戦うから一試合に22人もいるの読者は大変
    野球は打席があるから相手のキャラもそこである一人一人にキャラ付けできるし

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:07:04

    でもアイシールド21はあれだけ人数居ながらうまいことやってるんだよな…

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:07:15

    ジャンプは打ち切り判断が早いから人数の多いタイプのスポーツ漫画は人気出る前に打ち切りになりやすいとか?

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:09:05

    黒子やハイキューは主人公チームがそこそこ強い(けど全国レベルではない)というのが成功の要因の1つだったのかもね

    既にメンバーが揃ってる状態からスタートだからスムーズに試合に入れる

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:10:24

    ・主人公の強さが分かりづらい
    ・試合に行くまで遅い
    ・ユニークキャラが多すぎる

    よく失敗しがちなスポーツ漫画で言われるのがこれかな?

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:13:59

    >>52

    アイシールド最初はヒル魔と栗田以外モブだもの

    他覚えてなくても特に問題なかったし、必要になったタイミングでキャラを追加していくのが上手かった

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:15:27

    ハイキューはジャンプで売れたスポーツ漫画の中では序盤だいぶゆっくりやってる方だから割と参考にしにくい特殊事例な気がする
    序盤丸々一巻分くらい使って部内対抗戦して最初の他校との試合で相手校のエースが一瞬しか顔出しませんとか下手な漫画がやったら即死コースだし
    逆に言うとそんな展開でも売れる漫画作れるんだから別にサッカー漫画の展開がジャンプに合わないとかそういうのは無いと思う

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:20:04

    SLAM DUNKだって最初は「バスケなんてマイナースポーツ人気出るわけない」って言われてていつでも不良漫画にシフトできるようにしてたんだぞ
    サッカーが鬼門とかただの甘えじゃ

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:25:19

    >>36

    しかもそれだってメンバー5人だからな

    スポーツである以上動きがあるから画力が前提になってしまうけどバスケとかはテニスはサッカーや野球よりも描きやすさが数段上だと思ってる

    大真面目にサッカーやると点があまり動かないってのもサッカーのきつい部分だと思う

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:28:39

    ハイキューは読むとバレーボール観戦が楽しくなる漫画だったけど
    逆にサッカーの試合観戦で何が楽しいか何が面白いかを深掘りすると何か見えてくるかもしれない

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:33:34

    >>60

    割とリアルなサッカー観戦て、上から見た時のラインの推移が地味に超面白いけどこれとかキャラの個性が死にかねないから表現すんの難しいかな?

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:03:02

    例えばディフェンスラインの管理を行う主人公がライバルFWにオフサイドを仕掛けたりボールが渡る前にパスコースを潰して勝つサッカー漫画……クソ地味だな絵面

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:04:48

    >>7

    チンタラやってたクーロンズ・ボール・パレードはどうなりましたか…?

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:01:14

    >>62

    オフサイドトラップ自体は漫画的にがら空きのところにパス通された、完全にやられた!ってのを実はオフサイドトラップだわって感じで帳消しに出来るから見せ場にも出来るし、それ対策絡みが熱くなるからいいけどある意味一発ネタよな

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:04:28

    >>56

    主人公とメイン格を一話でキッチリとキャラ立てしてるからな。正直リーチローの一話の上手さは物凄い

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:25:00

    アオアシは主人公より主人公っぽい性能の遊馬の立ち位置がなんか絶妙で良い

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:01:51

    >>62

    キャプテン翼の三杉くん率いる武蔵FCがそれやって印象的なシーンにしてるね

    「えっ、小学生チームがそれやるの!?」という風に小学生がやるからこそのインパクトというか

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:05:28

    >>61

    その辺大真面目にやったヤンジャンのTIEMPOが沈没してるからまーはい

    いやweb送りになってからがむしろ面白いんだけどさ

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:31:54

    5人くらいメインを立てようとして事故ったやつも
    一人のスーパースター(主人公)を置いてやろうとしたやつも
    メイン3人くらいで回そうとしたやつも
    熱血とクールの主人公コンビのやつも
    ここ10年のサッカーは全部潰れてるんだから難しすぎる

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:39:20

    >>58

    とはいえ人数と点取りスポーツかの違いはかなり大きいと思う

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:54:26

    となジャンでやってるTiempoは皆的にどうなん?
    俺は結構好きなんだけど

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:56:47

    >>2

    打ち切りスポーツ漫画ってわりと

    弱小部活からの仲間集めの途中で終わってるイメージある

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:59:30
  • 74二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:41:31

    >>72

    やっぱり最低限、試合が出来る人数が最初からいないとキツイんだろうな

    読者も仲間集めが読みたいんじゃなくて試合が読みたいんだから

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:46:54

    >>40

    そこそこな人数いるからパッと名前出てこなくても名前出してくれる分覚えやすくて便利

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 13:27:05

    >>61

    ジャンプじゃねえけどアオアシとか?

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 13:31:26

    シューダン!はかなり好きだったぞ
    サッカーを通して男女の関係の小〜高の移り変わりが面白かった

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 13:40:04

    ・スポーツ漫画特有のゆったりとした導入が初動の反応重視のジャンプ連載では不利
    ・ルールが共有されているメジャースポーツはトンデモ描写を敬遠される傾向にある
    ・メジャースポーツならリアルの試合を観戦したほうが手っ取り早く需要を満たせる

    単刀直入にキャプテン翼の頃と比較して有名になりすぎジャンプが開拓する余白がない

    イナズマイレブンは、月刊誌なので1話あたりが高密度とゆったり導入の欠点を緩和できる、アニメと漫画の1話あたりの情報量の差、ゲーム原作ならではの何でもありな発想
    だから単純な真似は出来ない

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 15:04:00

    サッカー漫画をやるとなるとたいてい舞台が学校の部活サッカーになるんだけど
    その場合は野球とかと違ってサッカーの場合は今の時代だと
    本当に上手い奴は部活じゃなくてクラブのユースに入るから
    世代最強選手みたいなラスボス候補になってくれそうなキャラを出せないってのもある

    極論しちゃうとプロ目指してら奴が部活サッカーを選んだ時点で
    敗者復活戦コースに入ってることになるわけで、その時点で敵としては格落ち感が否めないのよね

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 15:07:23

    そう考えると試合できる人数を1話で集めきったイナイレは有能やね

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 15:27:39

    シューダンはU12のハーフコートと8人制と男女混合ってのが漫画としては描きやすそうに思えたから期待はしてたんだがな・・・

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 15:30:14

    >>79

    そういう事情もすぐ見えてしまう時代になったのもやりにくいんだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 15:35:39

    シューダンの1話はチーム内でミニゲームしつつキャラが動いてたからなかなか上手くやってた印象ある

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 15:42:24

    >>46

    ミスフルは主人公が猿野で十二支高校だから主要の面子が十二支の(ヒロインと監督)以外なんだなってわかりやすかったしな

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 15:43:49

    サッカーはキャプ翼やホイッスルがあるし鬼門なのは試合自体が長くて長期化しやすい野球じゃない?
    Rookieとミスフルはあるけど結構変化球な設定だし

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 15:52:39

    ミスフルは入部テストで打撃、投球、捕球、走力といった尖ったステータスのキャラを顔見せしつつテストの最後で模擬試合だから上手いことやってたと思う

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 15:58:02

    ミスフルはあれで設定としてはそこまで変化球ではない
    ド素人から這い上がるホームランバッターの主人公についてライバル格の速球投手、脇を固める仲間も王道的
    舞台が古豪だから仲間集めタイムは確かに無かったけど

    ただギャグが独特で目立ちすぎるのと能力バトル的な感じになる上に試合割と引き延ばしがちというのがあれだっただけで

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:05:06

    イナイレに関しちゃゲーム原作なのもあるしな
    もとからメディア展開前提な作品だからジャンプ作品が参考にしちゃダメ

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:05:12

    >>79

    ユース制度で17歳デビューとかもよくあるし、いっそJリーグで湘南辺り主人公にしたら面白くなるかもしれんけどジャンプは部活縛り感あるのよな

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:15:02

    >>44

    スラムダンクも序盤は桜木流川ゴリ覚えとけば良いしね

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:16:27

    あの有名なキャプテン翼で主人公チームの南葛中でも
    誰だっけな奴らはいたしなあ

    翼石崎井沢滝来生高杉森崎
    …残りのレギュラーメンバー全部言えるファンどれだけいるか

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:17:47

    >>89

    サッカーは知っててもユース知ってる作者は少ないだろうし、ほぼユースについてなぞ知らない読者に分かりやすく説明もせにゃならんし

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:19:24

    >>89

    ユース漫画はアオアシの出来が良すぎるからそこもしんどそう

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:23:30

    集めるところから始めるから
    全員に見せ場作ろうとするから

    南葛の石崎以外の奴とか若林に引っ付いてきた奴とか居てもいなくても変わらんしスポットも当てら必要ないけど今それやったらマイナーキャラ好きな声のデカい人が文句言うからな

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:29:50

    スレチ気味だけどファンタジーが便利なのがよくわかるわ
    現実味と面白さ両立さの凄い大変なんだろうな

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:19:12

    >>89

    というか、本当の有望株なら17歳の頃はレアル・マドリーカスティージャ(ユースのこと)の中井選手のようにビッグクラブのユースに居たり、元バルセロナ久保選手のようにカンテラから出てプロになってたりするので…

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:29:25

    >>89

    残念ながらTOKYO WONDER BOYSが「プロ入団した少年たち」をやってるんだ


    「プロやユースだからダメだった」じゃなくて「あの原作と作画だったら何をやっても駄目」って作品だったから、案外ブルーオーシャンかも

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:59:15

    ブルーロックもイブラのオーバーヘッドっぽいゴールとか出したりしてて面白いし100年の歴史があるんだからいろんなエピソードとか好プレー珍プレーをパロるのに全振りしたようなサッカー漫画があっても良さそう

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:01:50

    >>89

    エリアの騎士で駆が15歳で湘南からデビューしてるぞ

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:38:15

    たしかに高校世代の最強選手とかになると今だとプロになってる通り越して
    もう海外に行ってて日本に居ないのよな・・・

    結局は高校にしろプロ、ユースにしろ日本を舞台にすると世代最強キャラは出せないから
    少年漫画としてはやりにくいわな

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:40:55

    競技自体がありふれすぎててよっぽどキャラに魅力ないとほーんサッカーねとしか思わないというか……

    多少マイナー競技なくらいのが読者の興味引くイメージあるわ

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:42:21

    >>100

    言うて世代代表には普通にいるし久保も一度FC東京戻ってるから理屈つければいくらでも出せるよ

    ただ海外展開ってスポーツ漫画あるあるだけどさほど盛り上がらないし、国内がメジャーなスポーツに歩があるのは確か

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:30:25

    サッカーとか言う当たった作品ですら代表戦まで行くと色々きつさが隠せなくなる題材

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:35:55

    ピッチャーが投げてバッターが打って守備が守るって場面がターン制できっちり分けやすい野球漫画と比べてサッカーは漫画化のハードルがそもそも高いよね
    ジャンプは野球もブレイクさせられてない?そうだね…

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:44:49

    サッカーは今じゃ戦術やプレイスピードが進化し過ぎて、上位層になると
    どのポジションでも何でもできなきゃいけなくなって選手としての特徴分けもしにくくなってるしな

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:45:46

    >>79

    青森山田が1軍が日本一、2軍が東北一位、3軍が県一部一位、4軍が県二部一位に近いことをリアルでやるからラスボスに出来なくも無いんだがな。

    ただそれもアオアシが青森山田をモデルにしたであろう、青森星蘭を登場させてしまった。

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:53:32

    >>103

    いくら漫画って言ってもW杯優勝とか言われるとちょっと引いちゃうもんな

    かといってベスト8目標とか言われてもって感じだし

    オリンピック優勝とかアジア杯優勝とかならまあ現実的だが

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:05:11

    そういや日本がワールドカップ優勝したサッカー漫画ってまだ無いのかな?
    キャプテン翼だとワールドユース大会で優勝してたのは覚えてるけど

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:16:37

    >>107

    そういう方向じゃなくて元ライバルキャラが最低でも11人揃うのに、敵対チームはそれなりのドラマ作れるの精々2,3人だから漫画的にはモブに蹂躙みたいなことになるし、主人公チームとやった時みたいにDFメインのキャラがちゃんと働いてしまうとロースコア試合になってせっかく集まったストライカーたちが軒並み空気になってくれないと圧勝になってしまうって感じで、面白さとドラマとそれまでの展開で築いたキャラたちへの評価がぐちゃぐちゃになるのが難しいなって。

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:19:14

    >>50

    あれサッカー版ルーキーズみたいな感じだしな

    ヤンキーとチャンピオンはやっぱり相性が良いってのもあると思う

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:25:10

    >>109

    とは言うても、大体は『世界の壁』にぶつかる展開になるだろうから

    相手のメインキャラ相手どころか名無し相手に「なんてスピードとパワーなんだ!これが世界レベルか」と苦戦した所で、読者もそういうものだと納得しない?

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:48:15

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:48:35

    わりと異名のノリ好き

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:57:04

    スラダン、テニプリ、黒子、ハイキューみたいに強豪チームスタートがやっぱりいいのかね
    アイシールドの助っ人モブで埋めてメンバー集めは結構珍しいパターン?

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:06:52

    Dear boysみたいに事情があって最強プレイヤーが事情により人数かつかつなとこに転校してきたみたいなパターンはどうだろう?

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:08:59

    主人公はプロになるのを目指してるという設定にするなら
    サッカーの競技の性質上スタメンに一人でも素人レベルが居ると勝てないことと
    そもそも学生サッカー選ぶ時点で敗者復活ルートという事を考えると
    強豪校スタート一択になるんじゃないかなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:14:00

    >>91

    当時のファンなら割といえるんじゃね?

    子供の頃に覚えたものって年とっても結構覚えてるもんだしな

    試しに思い出してみたら岩見・小田・長野・中里と割とすらすら出てきた

    個人的にこの中では長野がちょっとだけ目立ってたかなあ

    FWの一角でポストプレイやるから他のメンツよりは見せ場が作りやすかったのかも

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:18:04

    >>110

    作者のインタビューによるとイメージしてたのはスクールウォーズらしい

    何となく誰が死ぬとか知っててもそれでも面白いものはできるはずだ、みたいなノリで描いてたとか

    つかまあそれをいうとルーキーズも野球版スクールウォーズだわな…

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:18:28

    >>114

    並べてる人気作は味方ユニーク5.6人で済むからね


    野球は9人、サッカーは11人

    こんなん全員ユニーク化なんてしたら話が回りづらいのも無理はない

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:20:39

    >>116

    高校がJユースと対戦して日本一を目指すなら、プレミアにいることが絶対条件だからな。

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:21:11

    昔の名作と呼ばれた野球漫画って味方のレギュラーでも半分くらいは実質モブってのは珍しくなかったよなあ
    あと試合の展開も省くところは省いて、山場をしっかり見せるパターンが多かったと思う
    そういう省力化については今の漫画家も見習うべき部分は大いにあるんじゃないかなあ

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:22:09

    >>21

    最初だけうまく行かなかったパターンの間違い

    戦う目的をシンプルに出してメンバー集めを完全省略しつつ戦う相手はみんなほぼほぼ例外なく全国区の化け物たち

    試合も駆け引きや細かな技術はまとめて固有の能力として扱いつつハッタリ効かせて省略、迫力満点のゴールシーンを大量に描写できる合理的なシステム

    そしてサッカー知らなくても何かサッカーに詳しくなった気になったり、なんとなく真似したくなるようなプレーの数々

    これむしろジャンプ読者が好みそうな要素がぎゅうぎゅう詰めされてると思うんだが…

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:27:18

    >>121

    そういうのは昔の漫画だから許されてたとこあるからなぁ

    今の漫画ではレギュラーの半分はモブですなんて通らなそう

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:30:25

    ROOKIESとかメンバー集めに3巻くらいかけてた印象あるけど続いたよな

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:33:09

    >>123

    どうなんだろね?

    たとえばあだちは相変わらずレギュラーの何割かはモブってのを貫いてるし、

    ちょっと前までの面白いのを描いてた頃のコージィでもやっぱりそういう傾向はあったと思う

    結局は力の抜きどころを知らないだけってのもあるんじゃないかな

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:33:23

    ルーキーズ、主人公が部室に女連れ込んで○ックスしたりしてたからあれ野球漫画ってより不良漫画と見られてたんじゃねえかな……

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:34:41

    最終的にはモブだったメンバーにもそれなりの描写が積み重なっていくのはいいと思うんだ
    最初から全員に見せ場を与えてメインキャラのごとく扱うってのは少なくともジャンプにおいては死亡フラグだと思う
    それをやるには許される時間が圧倒的に足りない

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:35:48

    >>125

    あだちもコージィも旧世代の作家だから…どっちも好きだけどそのテンポがジャンプで受け入れられるとはちょっと思わないな

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:36:44

    漫画側も上手いこと新しい世代に波及する作品を出せないのが悪いが、読者側も大体2話目辺りから悪いところ探ししちゃう人が出てくるのもな。
    ジャンプは序盤の人気が大事だから最初期にストロングポイント作って悪いところ探しはね除けないといけないし、他雑誌もジャンプより余裕持たせてくれるとしても出来る限り早めに評価の種になる強味作らないとぼんやりとした悪意に潰されるのはキツいわ。まあスポーツに限らんけど。
    自分も詰まんないなーと思った時にこういうとこ詰まんないとか呟いたことあるから偉そうに言えるこっちゃないんだけどね。

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:48:04

    特にジャンプは10週目までが勝負ってなところはあるけど、それにしたってレギュラーの大半のキャラ立てしなきゃいけないかとなったらそんなことはないと思うんだよな
    それよりは数人のメインキャラをとにかく目立たせてやった方が野球だろうがサッカーだろうが上手くいくんじゃないかなあ
    全員のキャラ立てるのは打ち切り回避できてからでも遅くないと思うんだよ

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:49:31

    >>126

    最序盤はそれこそ熱血教師が生徒たちを説得していくってのと仲間集めが両立してたのもいい部分だったのかもね

    新庄の加入エピソードホント好き

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:55:21

    逆に初期にサッカー漫画として成立するために何人のユニークが必要か

    極論FW1人いれば良いやんというのはさておいて、まあプラスでFWにパスを通す役とディフェンスの要で3人いればまあ成立すると俺は思う

    正直漫画的にはGKはザルの方が助かる

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:58:28

    >>132

    ある程度スキがあった方がいいというのは同意だが、

    GKは目立つポジションだからやっぱりそこにも一人濃いキャラを置いた方がよいと思う

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:02:05

    >>132

    サッカーならサイドの攻防役も一人は居た方が良いと思うな

    攻撃がパサー役からのFW役の一辺倒にならないためにも

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:05:00

    >>132

    シュートは根性型GK天才型MF本能系FWの3人で成立させられててたから新入生プラスそれを引っ張る能力持ちの上級生枠1人で4人

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:06:41

    >>133

    >>134

    あくまで初期に、って感じなんでGKの追加やらサイド戦略とかは追加要員って感じで想定してたんよ……

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:12:22

    >>135

    なんだかんだトシと平松は2年時にはもう国内トップクラスってイメージあったけど、白石はそうでもない感じしたのは、やっぱ主人公チーム故に安定して失点してたからだろうか?

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:13:39

    GKって長く続いたサッカー漫画だと大抵は初期メンでもう存在感出してるイメージ強いな
    ひとりだけユニフォーム違うし手も使えるしで、漫画的に目立たせやすいのかもな

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:17:10

    >>138

    ポジション的にめちゃ特異的な存在だしね

    ここで挙がってる作品でも翼はもちろんのこと、エンジェルボイス、シュート、ホイッスルなんかは最初からメインキャラがキーパーをやったorなった

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:17:27

    >>132

    腐ってる天才FWとそれを輝かせるパサーがいれば最初の掴みはいけるはず

    ハイキュー!!や黒バスと丸かぶりだけど

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:18:57

    >>137

    失点しないチームなんて面白くないからね…ある意味扱いが滅茶苦茶難しいポジション故に怪我させられがち

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:26:12

    >>141

    シュートの場合は破壊力エグいトシとそこまで持ってく平松、何か途中から超強キャラみたいになった神谷がいるからキーパー失点させない展開で緊張感高めようとしたら相手ディフェンス力がえらいことになっちゃうわな

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:10:12

    >>142

    まあ超攻撃的サッカー、ってしとけば、ある程度味方守備にスキがあるのも、守備の戻りの関係で失点しがちになるのも説明つくからね

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:43:18

    >>142

    寧ろ田仲と平松には頻繁にデバフ掛かってるし、神谷は総体予選はケガ、白石は必殺技シュート所かネームドの強目のシュートすら取れない時あるけど

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:45:47

    素人だけどとんでもないフィジカルのFWとそれを輝かせるパサーの組み合わせならオレゴラッソがそれっぽかった
    割と好きだったんだけど主人公がアフロなのと花道すぎたのが敗因かな・・・あとテコンドー要素もネット受けが悪かったと思う

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:49:35

    今思うとDFが主役の作品見たことないわ

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:53:09

    ユース題材にするとアオアシがやるべきこと全部やっちゃってるんだよなぁ・・・
    アオアシがJ1傘下のプレミアのエリートチームだから田舎のJ2貧乏クラブのユースとかで視点を変えてやるという方向性もあったが作者本人によるスピンオフアオアシブラザーフットでそっちも抑えてるし隙がない
    SB主役とか最新の戦術や懐かしサッカーネタも仕込んでるしリアル系でここまで色んな要素をぶち込んでまとめ上げてるのはすごいと思う

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:53:27

    >>146

    ジャンプだと『リベロの武田』

    現連載中作品(他誌)だと『アオアシ』『MR.CB』がある

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:53:39

    >>146

    他誌ならアオアシの主人公が途中からDFになるけど

    ジャンプに限らずサッカー漫画で主人公がDFは珍しいのか?

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:58:53

    >>145

    パサーのキャラが相棒ポジなの驚いた記憶がある。出てくるの遅くなかった?

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:01:48

    キャプ翼が超次元だったからか、ここしばらくリアル志向のものばっかだけど、振り切ってキャプ翼以上の超次元サッカーってダメなのかな?それだと流石に年齢層低くなっちゃうか?

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:08:13

    プロとか社会人が舞台だとやっぱ少年誌はキツいかな
    社会人だと全社とか地域CLとか過酷で理不尽だけどドラマ満載な舞台があったりするんだけどな・・・
    昔は俺フィーとかJドリームとかプロ舞台の漫画もあったけどジャンプは東京湾くらいしか思い出せないし思い出したくないくらい不快な漫画だった記憶しかない

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:16:15

    >>152

    火ノ丸相撲は2部からとはいえプロ編やれたし

    ジャンプでプロやユースを題材にしたスポーツ漫画出来ないわけではないと思う

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:14:50

    >>127

    あだち充作品がそもそも

    序盤の描写を丁寧に積み重ねて尻上がりに面白くなる作家

    の事情を知っている前提だからジャンプとは根本的に相容れない。ベテランだろうと一定期間で結果出さないと切られるし昔ならなおさら

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:22:19

    >>151

    キャプつばって今の評価だと超次元扱いだけど、連載当時だと

    リアルなサッカーの中に時々スーパープレイが入るっていう感覚で読んでた人多かったよ

    そこらへんは無印ドカベンがリアルタイムではプロ野球選手から

    「リアルなところがいい」って言われてたのと似たようなもんで、

    時代の推移による評価の変容ってのがあると思う

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:29:09

    キャプ翼の超次元度は8割スカイラブ関連だし…

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:40:10

    >>122

    ジャンプ読者の好きなものがぎゅうぎゅう詰めだろうが最初だけ上手くいかなかったという一点だけで打ち切りコースに乗っちゃうのがジャンプだからな

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:00:40

    >>42

    チームメイトを踏み台にしたり、ゴールポスト蹴った反動で横に跳んだのを非紳士的行為だと審判に注意されたのを見たときの衝撃はすごかった

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:59:57

    >>153

    やれなくもないだろうけど分かりやすい高校部活という舞台を捨てるデメリットの方が勝るというだけだと思う

    第一プロ世代なら青年誌の方がやりやすいしね……

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:41:10

    この流れを見てると野球みたいにプロとアマがそれぞれに人気を博しているのは便利なんだなとなる

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:46:49

    >>145

    この打ち切り漫画家がいまやあかね噺で大躍進だもんなあ

    なにがあるかわからん

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:49:59

    マガジンはブルーロックの前はDAYSがありその前にはエリアの騎士があり
    サンデーにはBeBlues!があり前は並行してファンタジスタがあり
    他誌だとサッカー漫画は花盛りなんだよな
    なぜジャンプだと難しいのか…

  • 163二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:51:44

    面白いサッカーマンガってのは大抵はレギュラーの半分くらいはモブ同然のままにして進む
    掘り下げなんて気が向いた頃に少しずつ進めりゃええんや

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:25:20

    言い方悪いけどジャンプのサッカー漫画ってワールドカップが近づくと掲載されて爆死するって印象ががあるから
    編集が今サッカー盛り上がってるからサッカー漫画載せようぜ!ってノリで連載レベルに達してないのを載せてるイメージがあるわ
    少年疾駆→右翼→ドイソルの三連打が2010〜2011年にかけてでその後の東京ワンダーボーイズが4年後の2014年なんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:16:43

    >>162

    編集「当たらんだろうなぁ」

    作者「当たらんだろうなぁ」

    読者「当たらんだろうなぁ」


    みんなこう思ってそう。まぁ、一番の被害はこれでワンアウト食らう作者だけど

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:25:59

    アオアシやジャイキリみたいな路線が頭から無理とも思わんけどな
    単純に過去掲載のジャンプサッカー漫画の質が悪いと思う

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:29:16

    >>166

    アオアシ好きだけどジャンプだったら軌道に乗る前に打ち切りになるパターンだと思う

    主人公が序盤はテクニックも戦術面も初心者レベルだから色々空回りしているし

    初期の阿久津の言動が不快だからと切る人も少なくなさそう

    それを乗り越えた先のカタルシスはあるけどそこに至るまでが長いのは否めない

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:43:58

    >>159

    学生サッカーのネックは学校主導の部活サッカーと、Jリーグ主導のユース系大会とに別れ、どれが最高峰の大会なのかようわからん、ってことなのよ

    野球の甲子園のように出場経験があるだけで名誉なシンボル的大会がない

    部活サッカーの最高峰なら冬高だろうけど、じゃあJユース系大会はどうなるの?って話になるし、知名度は冬高はありますが宮杯はおいくらほどで、ってなる。ややこしくしかならないので部活主題ならユースはシカトになる

    スーパーカップみたいに冬高優勝チームと宮杯優勝チームがガチバトルするプレシーズンマッチでもありゃいいんだけど、まあ無理よね…

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:56:22

    >>168

    野球は競技知らない人でも甲子園の知名度がすごいしなぁ

    バレーやバスケもトーナメント制の高校対抗の大きな大会があるなか

    サッカーはユースが混じってたり、そっちだとリーグ制だったり色々あるからなぁ

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:33:39

    いっそフットサル漫画でいくのも手だと思う
    人数少ない、サッカー漫画のノウハウで描きつつもルール違うから新鮮味はある
    等々、サッカーよりもチャンスは有りそうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています