嘘やろ…?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:38:13
  • 2二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:38:54

    え、何この高すぎる同人ゲーは・・・ってなって敬遠してたやつ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:40:23

    一万オーバーはすごいな・・・

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:43:56

    実際遊んでみると「あー、うん。こんな感じかー…」ってなるやつ
    仲間集めは怠いが主人公、妹、娘でプラス回復系モン娘の編成ならどうとでもなる

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:44:35

    半額クーポンでもないと手を出しづらい…
    ゲーム的には面白い?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:45:33

    げろ高い上にサンプルが白黒エロ絵ばかりだからどうしても買う気にならない……

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:45:42

    pcゲーをアンスコするときはセーブデータのファイルだけ別にして保存するもんじゃないのん?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:46:08

    >>5

    ストーリーに重きを置くなら無しかな

    地道な収集とかが好きならまぁ有り


    値段に見合うかどうかは…どうだろう?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:48:05

    絵自体は割と好きな方ではあるんだけど流石に手が出せない奴

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:48:08

    凄いなこれだけで一億以上稼いでる

  • 1122/11/06(日) 14:48:17

    >>5

    正直ビミョー…エロも絵が沢山あるけど基本的にレイプな上にあっさりしとる

    >>7

    もうやらねーと思ったから丸ごと捨ててしまった…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:48:46

    >>10

    これに1万払ってる人がこんなにいるの中々信じられん

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:50:04

    他作品だがこれやるなら妹生活のがコスパに優れてる

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:52:20

    これに関しちゃ、売り方が思った以上に上手かったのかもしれない
    ここまで高いと逆に興味が出てくるのと、買うまでに参考になる物が少なすぎて買い手が値段の分勝手にクオリティの高い物を想像するんだとおもう

    多分次同じような値段設定にしても、同じようには売れんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:52:35

    絵柄が割と好みだからちょっと興味が湧いたけどレイプものってあんまり好きじゃないんだよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:53:06

    メッチャ高いけどなんか凄いの?

  • 1722/11/06(日) 14:54:17

    とりあえずDLし直して初めからスタートした
    妹ちゃんが早々に成長してくれるからギルドの地下からワープしてドラゴンをレイプして従わせた
    お陰でひ弱な装備でもサクサク行ける

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:54:49

    >>16

    正直に言うと総合的には3000円でもちょっと高いかな? くらいのゲーム

  • 1922/11/06(日) 14:55:15

    >>16

    なんかまぁ凄い。キャラの数とか

    行く先々でレイプ出来るのもウリかな

  • 2022/11/06(日) 15:10:48

    特にコレといったストーリーの説明もなくゲームが始まっり行く先々のメスをレイプして思い出ポイントを集め、一定値まで達するとアンロックする機能を駆使しながら旅を続ける

    一定レベルに達した仲間のメスに種付けして基礎ステ上げてレベルドレイン(俗に言う転生)
    特定のメスに種付けを繰り返すと召喚の間で召喚出来るメスが増えるので上位のメスを狙って種付けを繰り返す

    思い出ポイントが貯まって行くとレベリングも楽になるから積極的にレイプしていくと吉。あとメスは召喚では手に入らない物もあるので捕獲する為のアイテム用意して捕まえに行ったりする

    まぁこんなゲームです

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:23:26

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:41:13

    多分買った半数以上のやつが3000円くらいだったら買わなかったんじゃないだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:53:25

    半額クーポンで買った俺も含めてだけど個人製作の同人ゲームに夢見すぎだよな
    よく考えれば万超えて満足できるレベルのゲームなんて商業でも稀に見るレベルなのに

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 15:55:28

    これを買うならその金でコイカツ買った方が絶対後悔しない
    絵柄とかが好きなら過去作買っておけば満足出来る
    昔から追ってて一応買ったけど、一万出すシロモノではない
    あと作者がすげークセ強いというか口が悪い

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:47:51

    メイトコレクションII は結局アプデも何も無く放置なのか…

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:52:35

    妹せいかつを知った身としては、とても手が出せる気にはならんなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:54:22

    「これだけ高いんだから相当面白いんだろうな」と判断するバカ相手にできるナイス商売
    俺はバカである

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:54:33

    作者がクセ強いのは同人ゲーだいたいそうやろ
    そういう意味では中華の方がまだ信用できる

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:56:24

    実際は半額とかのクーポンが出た時に大量に買われてるから
    稼ぎはそれほどでもないって言ってた気がする

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:56:34

    言っとくけど別に値段相応になったわけじゃないぞ
    なんなら質を量で誤魔化してるだけのアップデートだった

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:56:53

    数年以上かけてそこまで強気に出たんなら見せてもらおうやないかい!っていうところもあった

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 16:58:24

    文句は無いけど「ありゃ~やっぱか~」みたいな感想だった

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:00:00

    >>30

    量が増えたのなら値段も上がるし、それ前提の売り方してんなら正しいのでは?

    DLCを先払いするのと変わらんやろ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:01:00

    >>33

    使い回しだぞ?

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:03:10

    >>34

    新規絵も増えとるよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:03:20

    ・アイテム数が多い上入手経路が分かりにくいものが多い
    ・素材を合成してアイテム作れるけど場所によって作れるものが変わるうえ分かりにくい
    ・具体的な目標のないゲームなので何から始めるか分かりにくい
    ・レベルリセットのシステムを理解したら作業ゲーになる
    ・結論パが存在するのでキャラ数の多さを活かせない
    ・CGは後からでも見直せるが回想シーンは見直せない
    ・エロシーンのセリフの使い回し


    ここら辺は素直にクソだよこのゲーム

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:04:50

    ここが好きで過去作から買ってたのもあるけど、下手な商業ゲーよりは楽しんだから後悔はしてないよ
    クーポン使って1万以下で買ったし、同じ値段くらいのエロゲで後悔なんて数えきれないくらいしてるし

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:05:35

    >>35

    あんな雑なやつだったらいらないまであるけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:06:25

    >>37

    フルプライスで買ってたら多分殺意がわいた

    ソースは俺

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:07:29

    まぁ、納得した上で買ったからそれについては文句はない
    ただ、こりゃ手切れ金だなってなった

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:07:42

    何か売れてるなあ、もしかして白黒に大したイラストでもないけど、そんないいのか?と思ってたけど
    ここの評価見てると買わなくて正解だったみたいでよかった・・・

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:08:51

    このゲームをプレイして理解したことは年一のスパンで40時間以上遊べる良質なRPGを作ってるSEQUELシリーズは怪物を超えた怪物であることだけだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:09:38

    なんかいきなりアンチ湧いて来たな

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:09:52

    >>40

    もうこのサークルのものを二度と買うことがないから結果的にお得かもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:09:56

    >>41

    まぁ信 者だけよ

    あれを褒め称えられるのは

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:09:57

    https://ci-en.dlsite.com/creator/6222/article/733965

    ここ見るとうーんってなる

    作品と人は関係なくてもこの精神でアプデされるのはヤダな

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:10:11

    スレの最初のほうから濁されてるだけで好意的な評価少ないんですけど、それは・・・

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:10:29

    時間的に人増えて購入者の目に留まりやすくなった結果じゃね

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:10:52

    >>46

    ほう…

    思想が出ていますね

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:10:56

    >>44

    流石にこれ無しで12000円も使うこと無いと思うけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:12:53

    DLサイトのかなり甘い評価コメントで一番目に買うなって出てくるのは相当ヤバい

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:13:06

    これまでの信頼?を犠牲に一万で売り上げ出したことについては素直に凄いと思う

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:14:51

    >>51

    DLって☆1、2のレビュー表示しないって噂あるからな

    3もかもしれん

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:15:28
  • 55二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:16:35

    白黒イラスト好きならいぬすくやれ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:17:33

    ラフタッチが好きだとすげー刺さるんだよな
    ただ、まぁ、うん。色々ね

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:17:44

    なんやかんや買って結局まともにプレイしてない

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:20:33

    >>48

    平日ならとにかく休日でいきなり増えるのはおかしいやろ

    信.者からの反転アンチが暴れ出してる感

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:21:22

    散々貶しといてアレだけどマップチップを自作?している点は素直に凄いと思う
    まあゲーム性には関係ない部分だけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:22:29

    >>43

    元々ファン側の方がいなかったろ

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:23:39

    >>58

    別におかしくなくない?

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:25:09

    >>46

    元々こういうメンタリティのヤツだったけど

    なんてかどっかの親子を思わせるね

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:26:51

    自分の買ったゲームのなかでワーストの5本には入る
    質より量を体現している
    これより酷いのは質も量もないヨガチカ系くらい

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:27:19

    気になってプレイ動画みてからなら要らんなってなった

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:28:49

    前から値段の割にとは聞いてたが>>46で根底からダメなんだなとわかった

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:29:24

    だから上でも書いたろ?
    クセが強い、口が悪いって

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:29:43

    >>64

    もしかしたらプレイ動画はいい案だったかもしれんな

    値段で気になってたやつが寄ってくる

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:29:52

    >>46

    多分これ書くまでに散々色々言われてたんだろうし同情はするけど、他のゲームに触れてしょぼいとかつまらんとか言うのはな…要らんヘイト買うだけっていうか買った

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:30:09

    ただのアンチスレになってて面白いな

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:31:13

    >>69

    >>54に噛みつく意見がないし、あくまでスレ画に対しての評価だからまぁまぁ正当だと思うけどな

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:31:27

    ただただ正当な評価を下してるだけでアンチ扱いされる作品も大したもんだな

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:32:09

    このスレのおかげで作品には触れずに済んだし紹介されても危機回避できるようになったし有意義だった

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:32:12

    >>54

    過去作はニッチな需要満たしてくれるし価格も低めだしで割と好きなのもあったな

    あくせすがやたら煩雑になって買うのやめたけど

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:34:04

    流石にこの値段に見合っているなんて誰も思わないだろうからね
    エロ方面のテンションで買って冷めた人が多いからか、かなり大人しい方だと思うよ

    なんというか苦い思い出感がある

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:35:01

    イラストは結構好きだからイラストだけ安く売って欲しいわ。

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:40:09

    ミニゲームくらいのボリュームで1000円以下の値段でゲーム出すならなんだかんだでまた買っちゃうかもしれん

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:46:26

    挑戦は買うし色々と頑張ってたってのもわかる、が今の同人ゲーのクオリティ考えるとフルプライスのレベルに達してはいない

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:46:45

    ここでもやってる人が少なくて否定的だし地雷臭い

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:48:41

    当初から値段上げたの自分がサボりまくって延期に延期重ねたせいで生活できなくなったからとも言ってたな

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:51:15

    >>79

    それでいてニコ生で7大豆とか配信して結構遊んでたな

    まぁ、同人エロゲーなんだから別に義務とかはないんだけど、その間ブログでも結構口悪かったからなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:52:39

    正直な所、お手軽感って大事だと思うよ
    盛れば盛るほど、良くなる訳でもないからなぁ…

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:53:36

    大作ではあるんだけど3000円クラスの大作同人エロゲー3本分のボリュームがあるかと言われたら絶対にないし

    言うまでもなくそこまでのクオリティもない

    >>54あたりの作品で地道に稼いだ信頼を金に換えるために産み出されたバカでかい凡作

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 17:59:27

    ストーリーが無いのに要素ばかり盛られるから遊びにくいのは事実かな
    10時間もやらずにだるくなってやめたし

    その代わりにエロ要素を入れたお粗末なロマサガというのが個人的な評価か
    でもそんな状態で大長編とか言われても反応に困る

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:01:22

    割と客観的に見た上でよくて☆2かなって

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:02:51

    >>14

    ラーメンハゲさんが言ってた「高度情報化社会では、モノの価値が価格を決めるのではなく、価格がモノの価値を決めるというパラドックスが起こりうる」ってヤツだね。

    俺は買ってないから本来あんま否定的な事言うべきじゃないんだろうけど、この人の過去作はやった事があったから、正直この人にこの値段で出せるほどのゲーム作るのは無理では?って思って回避した。

    ただし人によっては「こんなにも強気な価格設定ならよっぽど作り込んだのでは?」「きっと凄いモノを作ったハズだ」みたいな関心や期待が生まれてしまうという。

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 18:03:32

    とっ散らかってるんだよね
    コンセプトがしっかりしてて枝葉としての追加要素やユーザーからのフィードバックがあるんじゃなくて作者のエゴが追加されてくだけなんよこれ

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:31:23

    しかしまぁ、二年と約半年前のゲームをアプデした辺り、一応本気なのは本気だったのか?

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:42:06

    >>86

    まぁ同人ゲームですし…

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 19:58:44

    >>87

    これの影響で次作作っても売れないからアプデしてクオリティアップ図った説

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:09:54

    今何やってんのかと思ったら新作作るでもなくずっとアプデしてんのか
    良くも悪くも自分のやりたい事やってるだけなのかねぇ

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:16:28

    >>88

    確かにそうなんだけどフルプライス以上払ってるので比較対象は他の同人ゲームじゃなくてフルプライスのRPGなんだよこのゲーム

    だからみんな辛口になる

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:18:41

    作者のエゴといってもここに拘りが…みたいな狂った熱意感があんまりない
    白黒だけど白黒の表現のこだわりがあるわけじゃないし
    レイプものだけどレイプものの表現が山ほど込んでるわけじゃないみたいな
    とりあえず量だけやりたいことを詰めてる感じがする

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:21:36

    んまぁ、散々本人が神ゲーだから黙って待ってろクソ共がって態度だったしねぇ
    別にそれは昔からそうだから今更それでイライラもせんけど、単純にお出しされたのがいつもの奴のボリューム水増し版程度のもんだったからなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:21:51

    sequel awakeにはこの人リスペクト?の白黒の絵画のダンジョンとかあったのになぁ…
    はきかとこの人どこで差がついたのか

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:23:34

    >>93

    少なくとも過去作を買ってくれた層すらも裏切るような価格設定だもんな

    なんでこんなに一気に値上げしたんだ

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:28:19

    DLsite見ると不思議な事に値段高い奴の方が売り上げ良いみたいで、同じ作業量なら高い方がいいしそれでも固定客が買うっていうのを確信しての行動にも見える
    まぁ、値段設定は作者の権利だしそれは別にいいんだけども。買うかどうかは結局ユーザー判断だし

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:34:18

    商売うまいのはこのゲームは体験版がないこと
    「このゲーム楽しくないし買わない」という消費者の選択をうまく読んだうえ的確に潰している

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:38:36

    >>97

    まんまとやられたなぁって感じはある

    まぁ、一万払った時点でどうなっても受け入れるつもりではいたが

    やり込む意義薄いなと思ってそのまま離れたけど、新作作らずにアプデし続けてるのには正直驚いた

    売り逃げじゃなかったんだなって

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:46:38

    >>98

    確かにそれは驚いた

    本人の意気込みとゲームの出来がズレてるのかも

    せっかくだし取り敢えず再インストールしてやり直すかな…?

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:47:07

    steamみたいに返品機能あったら地獄絵図になっていた説

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:50:45

    確かDLsiteのランキングは売れた数じゃなくて売れた値段で上がるそうだ
    販売当初この値段のゲームがランキング高くて驚いて少し調べた事がある
    あれは注目集めただろうな

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:50:49

    >>100

    Steamやと評価システムがDLより検閲されてないからほぼ不評のゲームになりそう

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:51:09

    >>99

    KICHUの中では割とマジでシステム的には完成されてて、あとはとにかく自分の中の可愛いキャラとエロをどんどん出力していくことが大事なのかもな

    思ってる以上に芸術肌の人間なのかもしれん

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:52:01

    一万超えでしっかり売れたというとこれと伊藤ライフ詰め合わせくらい?

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:52:53

    >>101

    DLサイトのシステムのメカニズムをうまく使った売り方なんだよな

    感心するな

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:54:40

    >>104

    あとはゴブリンの巣穴シリーズとかも2作目以降かなり高値にしたけど売れ続けているな

    ほとんどシステム変えてないけど新しいキャラとイベントで評価されてるパターン

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:06:19

    絵柄とシチュが好きだからこれ以外のゲームは買ってたよ
    作者の人間性がクソなのは以前からわかってたのでこれは買わなかった
    絵が気に入ったならエロクエモンスターズや真中/出ししまくり大冒険辺りは普通に買いだと思う

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:23:54

    今の時期に大型アップデートってことはマイナポイント狙い打ちしてきたな

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:31:47

    DLsiteのレビューって審査あるからネガティブな奴って基本載らないんだよな
    星もポイント欲しさに買ってすぐ5付けてそのままってのが多そうだし

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:35:57

    白黒でもエロいもんはエロいと教えてくれるサークル
    でもこのゲームが値段相応かはまあ…

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:37:44

    10時間ぐらいやってから「うおおおお!」ってなる
    ちょっと同じ画面が続くと飽きる人の評価は1〜2だろうなってのは分かるゲーム

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:57:56

    商品に都合のいいレビューしか出ないならレビューの意味ないやん。クリアした人しかレビューできないようにすればいいのに

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:00:48

    >>112

    まぁ、あっちも売れてくれないと稼ぎにならんからな

    なんにせよ売れればwin-winだからネガキャン防止はするだろう

    野放図にすればAmazonみたいになるし

    ユーザーにとってはどうなの?って話だが

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:11:42

    一応ヤバげな場合は一見褒めてるようで警告してくれてるレビューがあったりする

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:15:45

    2億円の奴隷の凄さが分かる
    あっちはコスパ最強スギでしょ…

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:34:42

    頑張ったみたいだけどお客さんは作り手の都合なんて知ったことじゃないからな

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 22:55:19

    にしてもやっぱり皆このゲームに思うところあったんだな
    スレがここまで伸びるとは

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 23:11:05

    割とランキング上位に居座ってたからDLユーザーなら何度か目に入ってるだろうしな
    当時から割と厳しい意見はあったけど、ブチギレして罵詈雑言書いてる人はあんまり居ないのはむしろあの値段設定のおかげなのかもしれんな

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:56:19

    >>103

    今回追加された新規のヤツ手抜き感すごいんだが

    アレが理想なのか?

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 01:59:39

    >>118

    俺結構バチクソに書いたんだが反映されてないんだよな

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 02:10:32

    人間は金をかけたらその分の価値はあったと思い込む制震構造だって実験結果が合ったはずだから、悪く言う人は居てもボロくそに叩く人はそう見ないな

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 02:17:47

    同人と企業を比べるのはナンセンスだとは思うが1万ってサイバーパンク2077とかエルデンリング買える値段だからなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 02:21:58

    >>120

    >>109とかが触れてるけど確かあそこのレビューって星が低評価だったり文章でボロクソ書いたりするとそもそも掲載されないか即効で削除されるかって仕組みじゃなかったっけ?

    だからレビュー内容に含みが無いかちゃんと読むかそもそも外部にレビューあればそっち読んだ方が確実という

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 02:59:39

    ランキング上がってた時に見てなんでこんな売れてるんだとちょっと困惑した

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 06:29:43

    パッと見エロCGがあって女の子をレイプできるElonaって感じたんだけどどう?

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:36:26

    >>122

    エロゲーに括っても1万ならALICE SOFTやみるくふぁくとりーのソフトが買えると考えたらなあ

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:41:44

    全然おススメ出来るゲームじゃないけど、刺さるキャラめっちゃ可愛いんだよな。

    めるときゅーぶちゃん大好き・・・とだけ言っておこう。

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:42:22

    一万越えた作品で思い出したけど、ちょっと前に出た一万くらいする実演系の同人音声買ったやついる?

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 09:41:23

    一万円台エロゲーとしてのボリュームの話しだしたらアリスソフトとか抜きゲーでも色々選択肢あるからな
    そこを自分独自の新しいものと思ってる時点でずれてるな

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:15:15

    これ出した時他のフルプライスゲームをボロクソに言っておいて此れこそ神ゲーって出したのがこれで乾いた笑いしか出なかったわ
    単純にコイツセンスないんじゃね?

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:17:41

    なんならDLsiteで企業エロゲ10本一万円のまとめ買いキャンペーンをちょくちょくやってるしな

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:20:52

    似た絵柄と性癖で絞っても星の数ほど上位互換居るし長年の固定客騙して売り逃げするつもりだったろ

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 10:27:44

    この値段でこの色無し絵?って判断してスルーした発売当時
    その判断は間違ってなかったわ(作品そのものの評価とか作者個人の人格とか)

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:23:26

    あの...作品形式に音声ありがないのですが...まさか1万越えのゲームでボイスすらないの...?

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:52:46

    >>97

    体験版プレイできないのは買うのに躊躇しない?

    自分が慎重すぎるだけなのかもしれないけど

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:55:35

    エロは思考を鈍らせるからな
    財布の紐もいつもよりゆるゆるよ

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:09:07

    >>134

    色なし声なし説明なしの三重苦

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:11:02

    コイツいつまでネタバレ禁止やってんだろな

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:14:59

    量だけはそこそこあるんよ 量はね
    正直楽しめた方の人間ではあると自負はしてるがそれでも値段相応だったかと言うと……うーん

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:19:08

    というかこのスレ一人のアンチが声大きくして頑張ってる奴では?

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:20:17

    1万あったら他のゲーム買えるはエロゲ買う金あったら○○できるにも通ずるからやめるんだ

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:23:14

    アンチも何も結構気を使って評価されてると思うがなあ

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:26:46

    それこそ頑なに多数の意見を認めたがらない一人の信 者がいるだけだと
    信 者かは知らんが

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:32:33

    >>142

    結構しっかり気を使われてると思う

    あんまりよくない方向で

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:37:24

    >>144

    確かにな

    言いたいことストレートに言わせて貰えないって話だもんな

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 14:42:49

    >>100

    デジタルコンテンツに返品とか何言ってんだコイツって今までは思ってたけど最近はこういうの存在するなら止む無しと掌返してきた

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:05:56

    つーかこれフルプライスで買った人は体験版も無いのにすげえな
    過去作品のファンなのか?

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:30:57

    >>147

    まぁDLは頻繁にクーポン配るからフルプライスで買った人は少そうだが過去作は決して悪いもんじゃなかったからな

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:36:50

    ゴミではないが値段相応のクオリティは無いというか
    1万円のイタリアン頼んだらサイゼリヤとそう変わらん味の料理が出てきたような気分

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:41:30

    完全にクソかと言われると全然そんなことはないし声や色が無くてもエロいもんはエロいんだけど、これに一万円払ったの?と言われたら沈黙せざるを得ない

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:46:15

    高いのも好きなように作るのもいいから頼むから変な思想を出さないでくれよ…
    もうその時点で一気に面白くなくなるんだよ…

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:46:15

    >>149

    何なんだこれって店を調べたらサイゼリヤだったって感じだけどね

    1万円の料理って情報だけ独り歩きしてた印象

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:21:41

    >>152

    スタンスはサイゼリアと真逆なんだがな

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:06:09

    >>147

    まぁ、随分長く待ったし、使えるならよし

    駄目なら正当に叩く権利を一万で買ったと思えばよしの精神だったな、当時

    過去作は結構好きだったから、期待した分も3割くらいはあった

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:10:11

    かなり昔の話だが過去作を絵がどストライクでやった記憶あるけど結構バグあって、その印象が強かったからそういう意味でも一万はちょっと・・・となったな
    絵はマジで好みなんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています