- 1二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:10:34
- 2二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:11:36
メンタルが元気な時に見た方がいい漫画だと聞く…
- 3二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:12:36
- 4二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:13:23
- 5二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:13:32
下ネタもエグさもワンピースを軽々超えてくるからワンピースの尊厳破壊がキツいなら控えておくべきだと教える…
ターちゃんもいいぞ - 6二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:14:38
- 7二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:16:07
- 8二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:16:14
- 9二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:16:24
ギャグ漫画であるシェイプアップ乱との差で作者が怖くなると聞く…
- 10二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:17:47
正直ワンピースの数倍はキツいし胸糞悪いんじゃないかな
主人公が単純戦闘では化け物じみた強さとはいえ悪意に負けることも多いし - 11二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:18:12
むしろ下ネタが癒しに思えるくらい全ての話がエグい
現地のお助け枠の7割は助けられない漫画だと思って読む方がいいぞ - 12二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:18:50
- 13二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:18:50
- 14二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:19:22
5巻の八木編までが区切りがいいからまずはそこまで読んでほしいと思う…
- 15二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:20:00
- 16二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:20:00
八木いいよね…
八木編まで読んだら大体の雰囲気掴めると思うし - 17二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:20:36
というか数話のオカマで洗礼受けるような気がする
他の編より救いは全然あるけど - 18二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:20:52
セラフィムが可愛く思えるくらい科学の悪意がキツい
- 19二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:22:03
一応救いのある話もあるから……
- 20二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:23:03
相棒のバベンスキーがいい味出してると聞く…
相棒役が犬って珍しいが本当にいいやつだよね - 21二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:23:27
- 22二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:24:07
アルカディア編はいいぞ
- 23二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:24:51
ビデオレター見た時のユリカの表情が秀逸なんだよな…
- 24二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:25:07
- 25二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:26:49
邪推だが尾田先生の美人と言ったらボンキュッボンなのも徳弘先生の影響かな?
今時少年漫画でああいう体型を描く人は珍しいと思う - 26二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:27:03
- 27二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:31:15
それは何曜日のライバルのことを……
- 28二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:31:20
尊厳破壊で有名なのは確かだが最大のテーマは二人の純愛というのは知ってほしいと聞く…
- 29二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:34:20
すでに還暦を過ぎているがいまだ現役でもっこり半兵衛を連載中だと聞く…
- 30二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:41:31
読んでるうちに話の重さにくじけそうになるが自分も彼女を救い出す為なら…とかなりユリカの存在に支えられたところあるので
2人の純愛は本当にいいぞ… - 31二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:41:40
ウィーブルも影響受けてると思う
- 32二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:42:05
主人公がクソ強くて最初は鬼つえー!って読んでたけど覇王色みたいなものはないからご丁寧に一人一人斬っていくのおお…ってなる
- 33二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:42:23
- 34二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:43:25
- 35二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:44:42
- 36二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:46:38
八木編という初期にして傑作編
ヴァンパイアもそうだけど個人では世界は変えられない でも個人の幸せを描くことはできるってのはテーマの一つだよね
アルカディア編はマジでほんまさぁ・・・ってなったし農場編は未来が見れたし、話によって重さがね・・
ターちゃんとかは少年誌だから未来は変えられるって感じだけど
電子書籍だけどもっこり半兵衛面白いから買うのおすすめ - 37二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:48:09
ビデオレターのあとに泣き崩れるシーンは読んでても辛かった
- 38二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:48:16
八木は元の人格はむしろ聖人よりで普通の人間だけど、もう1人の八木が人間の悪い所とか最悪な部分を煮詰めてそれを成し遂げちゃえる実力がついてるってのがいい味出してる
- 39二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:50:41
カレーのあとに脱走して、実は外の世界の連中のほうがよっぽどやばくて、育成所の教官たちはまだ人間だったってのがいいし、その後に200人対2人でこの神経ガス嗅ぎ慣れてるわーってつながるのもいいよね
- 40二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:51:58
仮想世界で2人が初めて結ばれる時のやりとりがまじで笑えて泣けると聞く…
- 41二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:10:18
八木は最後の方はまともな人間になっていっただけに惜しい奴やった…
最後の麻酔銃も決着としてよくできてるよ。あいつがクズのままやったら実弾で終わっとったのに
ところであの状況よく考えたらNTRされた側がビデオレター送るっていう珍しいことになってない? - 42二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:14:40
”もっこり半兵衛”もエグいと聞く…
- 43二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:15:47
メチャクチャ陰鬱だけど根っこにあるのが人間讃歌だからスルスル読める傑作
でも描写が辛すぎてリタイアするひとがいるのも分かる - 44二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:18:27
近未来SF冒険SEXYバイオレンスラブロマンスせんずりコメディちんこ漫画とかいうこの漫画を的確に表してる煽り文
- 45二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:07:51
アルカディア編…考え得る限りの人間の業の詰まった話だと聞く…
- 46二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:13:36
アルカディア編ラストの後味の悪さはこの作品の中でも個人的にはトップだわ
もうあの世界はどこまでいっても地獄しかないんだろうな - 47二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:16:13
あの世界に楽園なんてないし勝利も一時の物でしかなくてすぐにあの島も滅ぶんだろうな…とわかるが主人公にはどうしようもないあの無情感
- 48二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:19:03
世界はちっとも良くならないし希望なんてないけれどそれでも主人公とヒロインが手を取り合って進んでいけるからハッピーエンド
- 49二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:22:22
ジャンプカテでやれ
- 50二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:25:02
ぴっこまで地道に読んでるけど白鳥も好きマイカとの事とかが良い