乙骨…弱え

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:14:17

    実力はマコラ無し宿儺に瞬殺されたリーゼントに毛が生えた程度だし戦術眼は日下部やカシモに遠く及ばないし

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:14:52

    まだ一年しか建ってないやんけなにむきになっとんねん

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:15:51

    早く手のひら返させてくれよ
    今んとこ本当に格落ちもいいとこなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:16:01

    アツヤ…すげえ
    ふたば民から愛されてるし

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:16:21

    パクリ…すげぇ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:16:31

    リーゼントだってそこそこ強いほうなんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや
    まあ仙台でもっと無双する乙骨が見たかったのは否定できんけどなブヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:16:43

    >>3

    元はどのくらいの格だと思ってたのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:17:04

    笑ってしまう…化け物共とは何だったのか

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:18:15

    >>7

    たぶんみんなが想像してたのは五条の2~3段下ぐらいだと思うが


    実際は10段ぐらい離れてそうだからバランス取れてないんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:18:45

    戦力としてなんとなく真希秤と同格カウントされてるなんて…こ、こんなの納得できない

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:18:59

    これならわざわざ弱体化する必要なかったですよね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:19:25

    まっ領域展開という隠し玉がまだ残ってるからバランスはとれてるんだけどねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:19:40

    >>10

    えっ実際同格ですよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:19:43

    まあ細かいことは気にしないで
    作品が終わった後の10年後には20本宿儺くらいは強くなってるかもしれませんから

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:20:08

    >>9

    お前五条をなんやと思っとるんや 少なくとも10年20年は呪術師やっとるんやぞ 一年ちょいの乙骨が並べるわけないやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:20:16

    >>7

    単独での国家転覆が可能である強さ...

    一級数人で囲まれたら普通に負けそうなんすけどいいんすかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:20:24

    >>13

    特級だからもっと強いと思ってたんだァ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:20:48

    >>14

    乙骨…すげぇ

    一年で一本分くらい強くなってくし

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:21:02

    教えてくれ ここまで前作主人公を下げる必要はあったのか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:21:02

    >>8

    うーん仲良し三人組に見えて最強コンビ2人とは割と距離があったヤニカスのクソ女の戯言だから仕方無い本当に仕方無い

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:21:05

    >>16

    流石にそれは低く見過ぎだと思われるが… 手札全部見せてないのに早急すぎますよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:21:07

    五条が龍継キー坊だとしたらメカ尊鷹くらいの強さを期待してたらボリスくらいだった感じ…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:22:11

    >>22

    シマキンだった感じっすね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:22:55

    将来めっちゃ凄くなるーよと言われても最終決戦がすぐ始まるから高専生徒のあほ共が皆役立たずになるのはどうかと思うんだよね
    数年スキップさせて成長してから決戦に臨ませてくれって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:23:24

    >>23

    それはそれで過小評価しすぎですよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:23:34

    >>17

    特級は強さの指標じゃないヤンケ

    まぁ特別感あるのは否定せんけどブヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:23:43

    >>22

    良くも悪くもまだ未熟だし鉄拳キー坊くらいっスね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:24:03

    >>25

    しかしそれほどのレベルで五条悟は特異点なのです...ほんとにそれくらいの差があると思うレベルには強すぎるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:24:18

    >>23

      ・・

    兵隊さん

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:24:26

    むしろ幼い頃から呪術漬けな五条や何年も鍛錬を重ねた教師陣たち比べてに一年程度の修行で10段下まで追いつける乙骨が異常なんだと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:25:11

    最大火力は0の頃だけど手札の多さは今のほうが上くらいのバランスだと思う
    それがボクです
    しゃあけど…時間制限は余計だったわっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:25:23

    >>30

    相撲で強くなった奴…すげえ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:25:42

    >>30

    残りの尺的に完成した乙骨は見られないと思うと悲哀を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:25:47

    >>32

    猫展開...

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:25:48

    ぶっちゃけ物語も最終盤なのに鍛錬の差とかそんなリアリティいらないっス

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:26:02

    >>35

    ウム...

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:26:41

    >>32

    マキパイは今となっては乙骨よりよっぽどイレギュラーだと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:26:46

    >>32

    いきなり他人と相撲取りたがる上になんか精神論説いてくるやつが偶然現れただけヤンケ

    シバクヤンケ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:27:46

    待てよ
    ここから10年後滑りして完成した虎杖と乙骨も見れるんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:27:47

    その理屈には致命的な弱点がある それは初めて一年ちょいで反転領域その他諸々持ってる乙骨に対して10年やそこら関わってるのに反転も領域も術式も持ってない奴らは何になるのかわからん事や

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:27:50

    >>35

    お言葉ですが鍛練の差とかそんな感じ微塵もありませんよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:27:59

    強く聡い仲間、どこへ!

    結局五条は1人の時の方が強いままの悲哀を感じますね…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:28:11

    >>38

    日下部と一ヶ月柔道したのにここ数週見る感じ特に戦力としては数えられてない感じの虎杖に哀しき過去現在未来…

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:28:28

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:28:34

    >>32

    しかし相撲展開にしてもマキパイは知らなかったスペックの使い方を理解した程度なのです…

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:28:54

    みんなリカちゃんいなくなってから4級だったの忘れてんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:29:13

    >>40

    なにって…戦力外やん

    乙骨秤マキパイセンとビリビリマンが主役サイドを支える…ある意味最強だ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:29:19

    >>42

    せめて後5年くらい力つける期間があったらよかったよね後5年くらいはね

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:29:22

    >>44

    しかし元からブチギレるとあたおかなのは0でしっかり描写されていたのです

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:29:49

    >>46

    速攻で特級戻りましたよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:29:49

    阿修羅かと思ったらポメラニアンだった感じだよな

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:30:16

    乙骨の戦術眼煽りには致命的な弱点がある
    主人公の虎杖も肯定してたことや

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:30:28

    >>43

    ◇この唐突な虎杖愚弄は…?

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:30:53

    >>52

    戦闘で何巻も良いとこ無しの一般人に戦術眼などあるか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:30:54

    >>41

    五条が僕に並ぶ術師になるって言ってるのに?

    ここまで差があるのは鍛錬の差だと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:31:03

    >>44

    それはちょっと前までなんで混ざらないの?て言いまくってた読者のことを…

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:31:08

    >>53

    活躍しない主人公など必要か?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:31:24

    >>43

    怒らないでくださいね?乙骨ですら二年がかりの修行で強くなったのに8ヶ月で戦力扱いされるのは普通にバケモンなんですよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:32:05

    >>58

    息子がタフで嬉しいよね仁さん

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:32:05

    >>58

    1年じゃないっスか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:32:32

    何ダカ面倒見テヤッテタ俺ノ教育ガ役ニ立ッテナイッテ愚弄サレテルミタイデムカツイテキマスネ…

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:32:49

    >>58

    まぁその乙骨と虎杖の間にも戦力の壁があるからバランスは取れてるんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:33:32

    >>61

    お前はどこで何してるのか教えてくれよ

    まあ今更出てきても色々ややこしくなるだけなんやけどなブへへ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:33:40

    >>58

    一般人ならそうだよね 推定ラスボスの手作りかつこの間までラスボス候補だった奴が中にいたっていうナルトもビックリの特異な境遇じゃなければね

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:34:05

    >>60

    すみません、乙骨は現状呪術師になってから1年8ヶ月は経過してるんです

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:35:00

    >>64

    宿儺が中にいても特に意味ないヤンケ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:35:59

    虎杖ってそんなに戦力扱いされてた記憶がないのはオレなんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:36:11

    >>64

    宿儺が中にいても虎杖の役に立ったのは精々真人戦での魂感知と兄殺しの際の毒無効程度ヤンケ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:37:46

    乙骨は必死になるとキレた時の悟飯みたいな伸び方するからご都合覚醒しても納得できるんだァ
    早く生死彷徨って呪力の核心掴んでもらおうかァ

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:40:44

    ぶっちゃけ呪術は才能の世界なんだから鍛錬とか年数の差じゃなく単純に思ってるほど乙骨に才能がなかっただけだと思ってんだ
    五条なら学生時代でも仙台ごとき無傷で無双出来るだろうしなっ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:41:09

    >>70

    流石に反転ないとキツくないっスか?

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:42:21

    >>70

    そもそも蒼ガードがデフォだろうがよあーっ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:42:45

    >>71

    無下限=無敵

    領域使う以外じゃ当てようがないし例え使われても簡易領域からの蒼パンチで余裕なんや

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:43:35

    反転にアウトプットに領域展開までできるんだから呪力の核心は掴んでるはずなんスけどね…
    よえーよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:43:42

    >>68

    真人倒せたのは大金星だと思ってんだ

    真面目にあいつ生き残ってたら羂索以上に厄介な存在になり得たんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:44:58

    乙骨の術式的にキャリアを積めば積むほど強くなるから特急とは言え呪術師としては二年目のペーペーっていうのは考慮してあげるべきだとは思うんだよね

    状況的にそんなこと言ってられない…?ククク…

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:45:20

    あーっ0の頃の乙骨を返してくれぇ
    黒閃キメたりアホみたいな火力の純愛砲で特級同士の対決を制したような乙骨がまた見たいんだあ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:46:03

    >>70

    流石に世界一どころか地球史上一位の才能の塊と比べりゃ劣るのは仕方ない本当に仕方ない

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:46:36

    同い年で比較するなら生まれてから呪術生活送ってた五条ができなかった領域や反転を短期間で習得してるあたり才能がバケモノなのは間違い無いと思ってるんだ
    しゃーけどやっぱり時間が足りなさすぎやわ!

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:46:45

    結局乙骨の術式の全容は明かされずに終わりそうなんだよね
    すごくない?

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:48:04

    >>80

    「相手の肉体の一部を取り込めば術式コピーを5分だけ使える」だけ分かってれば十分じゃないッスかね

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:48:32

    >>77

    しかし里香ちゃんを成仏させるには弱くなるしかなかったのです。それに1年経ってキッショ野郎が騒動起こすとは思わなかったのです

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:49:14

    >>80

    確定してないことをすごくない?とか言われても反応に困るっス

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:49:19

    >>81

    すみませんそれリカ側の術式なんです…

    術式「折本里香」がなんなのか教えてくれよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:49:36

    >>75

    えっ あいつどっちみちそのメロンパンが死滅回遊の前に殺すから無駄な戦いだったんじゃないスか

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:49:52

    >>80

    羂索戦次第っスね…マジでね

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:50:32

    >>84

    お言葉ですがリカはあくまで術式を外付けで記録するUSBみたいなもんでコピーは乙骨の術式ですよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:50:36

    >>85

    真人が使い捨てか否かはかなり大きいと考えられるが…

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:51:52

    >>87

    ファンブックで記載されてる術式がコピーじゃなくて折本里香な時点で違うヤンケシバクヤンケ

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:52:03

    もしかして目の前で友人が死んだら呪ってでも繋ぎ止めようとするんじゃないんスか?
    トゲくんとマキちゃんを使役すれば0巻時代より遥かに強くなれると思われるが……

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:52:10

    >>85

    はい!そうですよ!ニコニコ

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:53:25

    >>85

    タイマンで羂索が勝てると言われていても真人が羂索と戦わずに逃げる可能性は普通にあると思われる

    そうなると真人は経験値を貯めていって厄介を超えた厄介になる可能性があるんだよね怖くない?

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:53:35

    >>85

    待てよ 虎杖との戦いで真人の術式が成長したから無駄じゃないんだぜ

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:53:45

    てか結局五条と宿儺付きまこーらがピラミッドの頂点で乙骨は上の下とか中辺りでいいのか教えてくれよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:55:33

    乙骨が言われてるのは「五条悟に次ぐ現代の異能」って最高にワクワクするフレーズがあったのがここにき逆に効いてきてしまってるのかもしれねえとおもってんだ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:56:04

    >>94

    五条

    宿儺

    羂索

    ミゲル九十九真人漏瑚

    乙骨カシモ秤パパ黒真希

    あとは死んだように生きてるクズ共

    くらいのランクだと思われる

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:56:27

    >>95

    宿儺を見る限り設定上の強さと描写が乖離しているのかもしれないね

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:57:08

    >>96

    真人漏瑚はひとつ下げてもいいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:57:41

    もしかしてここにいるマネモブは異能っぷり見せられたら手のひら返すんじゃないっスか?

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:57:49

    >>98

    しかし…九十九を圧倒できる羂索がしんどいと明言されてる強さなのです…

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:58:19

    >>96

    流石に乙骨は一段上じゃ無いスか?秤はちょっとムラがあり過ぎて乙骨と同格ではないと思ってんだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:58:28

    >>100

    捕獲がしんどいってことは

    祓うだけなら余裕(って可能性もある)ってことやん

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:58:33

    >>95

    かっけぇ…五条の7割ぐらいの強さはあるんやろなぁ

    ムフフ楽しみなのん

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:58:41

    >>99

    仙台如きに苦戦する奴がどうすれば異能を見せつけられるのか教えてくれよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:59:07

    >>100

    あくまで回収するのがしんどいんだァ

    術式焼ききれて回収できなくなるから領域縛りの上戦わないといけない事を考慮してもらおうかァ

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:59:21

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:59:30

    >>104

    連戦を超えた連戦な時点である程度言い訳はできると思われるが…

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 22:59:46

    >>99

    早く手のひら返させてくださいよぉ!

    マネモブもそれを望んでいる

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:01:40

    しゃあけど 仙台コロニーの四つ巴を一人で滅茶苦茶に出来るやつなんてそんないないわ!

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:02:36

    もしかして乙骨はパンツ爺で死ぬほど消耗してたんじゃないっすか?

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:04:02

    >>110

    受肉を羂索に頼らずに一度はしてる時点で羂索に近い技術を持っている可能性もあるしなヌッ

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:04:40

    >>110

    まっそれはそれで仙台の一角程度に苦戦してたって事だからバランスは全く取れてないんだけどね

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:05:16

    >>110

    実際あの爺は結構強そうだったよねパパ

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:06:34

    日下部先生が愚弄されまくってたのはもう終わったんスか?

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:07:00

    五条宿儺以外の特級は横並びだと思う…それが僕です

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:07:36

    >>112

    待ち特化だったとかパンツ爺が捨て身だったとかなんとかいろいろ言い訳はできると思われるが…

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:07:49

    >>105

    べ…別に明らかな格下ならもう動けない程度まで弱くして術式回復するのを待てば良いだけですよね

    それすら出来ないって事は羂索が本気を出すしかないってくらいの強さだと思われるが…

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:08:15

    >>99

    虎杖にしろ乙骨にしろ掌返す機会を待ち侘びてるのは俺なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:08:49

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:09:28

    正直乙骨愚弄するにしても乙骨より明確に上なのが五条宿儺羂索くらいだからアレこれ本当に愚弄になってるのかな…って思ってんだ

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:09:38

    >>115

    無理です

    乙骨は夏油より格下だとはっきり言われてるしその夏油の肉体を持った羂索も九十九相手だと呪霊操術だけじゃ負けてましたから

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:10:26

    >>117

    自然樹齢共にそれができそうなの真面目に五条と宿儺くらいじゃないっすか?

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:10:38

    >>121

    少なくとも0時点だろうがえーっ まあ現時点の乙骨の強さもイマイチわからんからバランスは取れてるんだけどね

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:11:07

    >>121

    つっても決め手は極小うずまきだったし事前情報ありなら戦えないことはないんじゃないかなと思ってんだ

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:12:51

    >>124

    まあ互いに術式知ってる前提なら夏油もそこそこに渡り合えるだろうし九十九≧夏油くらいではあるよね

    乙骨は無理です、全盛期でもはっきり夏油より格下だと言われてますから

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:13:38

    なんか乙骨が0のときより弱体化してるって決めつけてるやつ多すぎじゃないっスか?

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:13:50

    正直仙台である程度手札見せてた方が良かったって思ってんだ

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:16:07

    爆発力の0と安定の現在でトントンくらいなんじゃねぇかと思ってんだ
    いくら領域ありにしても昔なら天使の術式もボンバイエも呪霊操術も使えたのになぁって思うと流石にそこは弱体化と言わざるを得ないんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:17:47

    >>126

    今の全力がわからないから全力出してる0を指標にしてるだけだと考えられる

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:18:16

    >>125

    お互い事前準備が必要な術式で呪言以外にストックのない乙骨と数年準備に費やした夏油の比較は正直上下関係の比較にはならないと思ってるんだ

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:19:30

    最初から全盛宿儺以下だと思ってたから弱いとも思ってない

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:22:30

    >>126

    羂索がそう言ってるから仕方ない本当に仕方ない

    あれ興味をそそられないとか解釈してる奴いたけど文脈的にどう考えても強さの話しかしてないと思われる

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:23:22

    >>132

    そもそも羂索は今の乙骨の全力を知らないと思われるが…

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:28:48

    >>133

    まぁ特級返り咲きの要因は上層部通して知れるんやけどなブヘヘ

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:30:19

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:30:28

    >>134

    まあ気にしないでその乙骨は上層部に情報隠しながら行動してますから

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:31:19

    あにまん タフカテ 未読蛆虫 龍を継ぐ男

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:33:51

    >>137

    この詠唱は…?

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:37:10

    >>136

    うむ…反転アウトプット隠してた時点で他のことも隠しててもおかしくないんだァ

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 08:00:02

    >>137

    ふうん、120%の出力を出すと言うことか

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 12:54:13

    >>21

    早く見せてくれよ

    乙骨の強さの指標だったリーゼントや透明女も今じゃそんなに強くないんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:33:27

    五条に次ぐ"現代の異能"という肩書きが不味かったのだと思われる
    手札を全部見せてないとは言え5分制限と石流に苦戦が足を引っ張りすぎてるんだ
    しかも石流は15本で瞬殺できる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています