- 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:32:10
- 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:33:27
編集が最初のページと最後のページしか読まないことを利用した猿先生のテクニカルプレイなんだよね すごくない?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:33:28
編集部確認してないと思うよ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:34:45
お言葉ですが政治家でもない個人がプーちゃんをコケにしたところで問題になんかなりませんよ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:36:59
- 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:37:06
恐らく猿先生がプレボの編集部を人質にしてると思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:37:36
プースケなんて漫画以外じゃ愚弄されまくりやんけ
何が気にしとんねん - 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:44:14
- 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:45:09
プレイボーイもあの男を愚弄しまくってるからね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:45:24
むしろもっとメジャーな雑誌でプーさん愚弄してたら快哉を叫ぶ人多かったんじゃないんスか?
- 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:49:59
おそらく「へっ話題欲しさにこんなネタ扱ってるよあのクソ漫画家…」という声で溢れてると思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:53:55
鷹の爪団の映画で世界中の有名な大物政治家っぽい人間出した時に政治家には肖像権がほぼ存在しないから好きに出しても怒られないとか言っていたから龍継ぐのあの男とか特に問題ないんじゃねえかなと思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:54:48
アレがジャンプまではいかなくても一角の漫画雑誌でやれば問題だけど雑誌自体がアレなんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:57:06
もしかしてマネモブが知らないだけで実は色んなマイナー漫画が既にプーチンを愚弄してるんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:57:53
このスレで問題になってるあの男って
ま…まさか… - 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 08:59:16
編集「久しぶりに見たぜ猿先生の"国士モード"」
- 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:03:55
- 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:24:36
もしかしてプレボ編集がニコライ編の時に最後のコマすら読んでないのが発覚したことを知らないタイプ?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:26:04
プレボって陰謀論とか好きそうだし知ったとしても止めないんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:27:51
中身は見なくても、Twitterぐらいは見とくべきだと思われるが…
因みにあの男展開はXになる前だから指摘はしなくていいよ - 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:28:17
- 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:30:02
- 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:30:03
プレボ編集が漫画の中身なんか読んでるわけねーだろっゴッ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:31:37
ぶっちゃけ使い方が妙にシュールなせいで猿先生ボリスの「悲しき過去…」に便利だなというのとビジュアルがツボに入ってきているから使い倒してるだけな疑惑が出てきたんだ
それでいて真面目に悲劇は悲劇として列挙しているから変な用法すぎるんだよね - 25二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:31:37
好きに漫画を描きたい猿先生と面倒だから読みたくない編集の利害が一致したと思われるが
- 26二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:32:50
悪魔王子に今わざわざ「おそロ・シアだね」とか言わせてる辺り
「へっお前らこそ昔はあの男を何も考えずオモチャにしとった癖に」という漫画界やメディアに対するイヤミもあると思われるが… - 27二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:39:49
名前を出さずに「大統領」「あの男」呼ばわりだから
プレボ編集「あのプー◯ンを漫画に出すの辞めて貰って良いっスか?」
猿先生「うむ名前出して無いしあくまであの世界の大統領の話なんだな」
「もしかして現実のボロニウム暗殺や空港空爆やアパート爆破をプー◯ンの仕業だと思ってるタイプ?」
みたいに言いくるめられたのかもしれないね - 28二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:40:38
つーか暗殺は失敗し大物然と去りその上で悪事は見せそれでいて敵キャラの妄想の中でボコボコにさせるという
正直通して読んだらどういう方向でもなにがしたいのか判らない使い方なんだ
ここから政治的意図を読み取れる人は碑文解読のプロかと思われるが… - 29二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:36:19
編集とやりとりしてたら流石にリカルドはあんなことにならないと思われる
- 30二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:40:09
テコ〇の場合は日本在住モブが多いから裁判の可能性あるし皇族愚弄したら右翼の街宣車が来るから仕方ない 本当に仕方ない
- 31二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:42:52
猿展開の中で編集が仕事してそうなのバキバキ以外にないんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:48:49
そもそもプレボがあの男特集シテルヤンケシバクヤンケ
読んでる層知らないタイプ?
タフでロ展開になった時に同時に特集やってたし今もやってるんだよね - 33二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:59:54
- 34二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:03:40
twitter@taekwondo5000@1159919549807910913
あっちは表現の自由を守る為なら命を捧げるとまで言い切る日本最高のジャーナリスト集団なんだ
プレボなんかとは格が違うんだよね
- 35二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:12:20
もしかして編集主導で今の展開考えてるんじゃないスか?