プロ野球選手ってメチャクチャ楽な職業じゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:03:09

    ・移動と試合以外は全て自由時間
    ・ターン性のスポーツだからスタミナ不要
    ・自陣の攻撃時は打席時以外負担0
    ・しかもDHなら守備さえ不要
    ・しかも先発投手なら多くても週2勤務
    ・↑こんなに楽なのに活躍さえすれば億稼げる

    問題はなるまでが目茶苦茶難しいって事だけど、なってさえしまえばこんなに楽な職業無くね?
    今の子供は全員プロ野球選手目指すべきだろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:03:51

    どうして>>1はプロ野球選手にならなかったの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:04:07

    練習ゼロで活躍できるんなら楽ちんかもな
    バカかよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:04:30

    >>2

    野球の才能が無かったから。最大の難関を突破できなかった

    もし生まれ変わったら最初からプロ野球選手目指すよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:04:33

    プロとしての技量と体力を維持するのクッソ大変では?肘がイカれたら詰むし

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:05:16

    >>5

    他のスポーツはそうなんだろうけど野球はターン性だからな

    サッカーやバスケみたいに動き回る必要が無いのは大きい

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:05:47

    ちなみに引退した選手ほとんど体ボロボロで肘曲がったまま治らないとかザラやで

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:06:18

    先発って体力戻すのに3日は最低でも必要で調整に3日だから
    割と過酷よ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:06:44

    まあこれは一例だけどこんなボロボロの身体になる可能性もあるがそれでも楽だと思うか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:06:46

    >>7

    それは単にやりすぎやからや

    俺だったら年俸億いったら怪我しない程度のほどほどに抑えてプレイする。

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:07:00

    すみません
    野手はほぼ毎日試合なんです
    かつ通用するような練習も必要なんです
    そして安定の保証がないから安心がないんです
    これさえやってればいいというノルマがないから怖いんです

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:07:18

    >>7

    山本昌とかこんなだしな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:07:52

    >>10

    このメンタリティのやつはそもそもプロなれなさそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:07:53

    >>11

    打者なら3割打って、投手なら10勝防御率3点台以内であれば良いだろ

    活躍の指標はある程度決まってる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:08:52

    なるのが難しいのが本当に悔しい

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:08:53

    バカ丸出しかよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:09:02

    ていうか楽だと思うなら1回草野球やってみりゃええよ
    それか2〜3時間バッセン行くとかでもええし
    1日やるだけでも筋肉痛やらマメやらでヒーヒーいうことなるで

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:09:09

    野球はろくにやったことも見たこともないけどスレタイが確実に間違ってることは分かる
    プロ野球選手が肘壊しただの手術やるだのそういうニュース見たことないの?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:09:10

    パワプロのやりすぎ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:09:32

    >>14

    練習の話や

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:09:42

    >>17

    コミュ障だからスポーツは無理なんよ

    もし才能があったら最初からプロ野球選手になってる

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:09:58

    ゲームのやりすぎで頭が壊れとる!!

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:10:13
  • 24二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:10:27

    >>21

    コミュ障とスポーツって関係あるか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:10:39

    パワプロでも練習せんと強い選手作れないんだからゲーム脳を超えたアホだよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:10:57

    あにまんの中から誰かプロ野球選手になってくれんかな
    野球が上手ければなれるから本当に楽だって分かるから。証明して欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:11:10

    才能があっても競技人口が多いスポーツは才能だけで勝つのは無理なわけで

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:11:15

    スポーツとしての運動強度をそのまま楽かどうかの話につなげるなよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:11:26

    >>24

    人と話すことができない

    スポーツじゃ致命的やろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:11:35

    >>21

    お前の場合コミュ障や才能どうこう関係なく想像力が欠如してるだけや

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:11:45

    >>24

    人見知りな浅村でも打点王とか獲ってるからな

    結局は努力次第よ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:11:59

    >>14

    指標は確かにあるけどそこに至るまでに必要な体力や技術の練習量はゲームみたいにあと何ポイント必要かなんてわからんからな

    130キロの球を投げるのだって中学生で投げるやつもいれば大学・社会人でやっとなやつもいる

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:12:18

    「野球脳」って言葉があるけど、
    野球って賢さも要求されるスポーツだと思う
    賢さがネックで評価を落とす野球選手もいる
    だからイッチに野球は無理だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:12:36

    そりゃきみのかんがえるさいきょうのやきうせんしゅならプロでも楽に金稼げるだろうよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:13:11

    グランツーリスモが達人級ならプロドライバーにワンチャンなれるのはあるが…

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:13:41

    >>21

    難聴でもプロやった人いるのになあ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:14:03

    よしよしかしこいねー
    らいせでがんばってねー

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:14:28

    もし俺に子供ができたら幼少期は一切遊ばせず野球漬けにさせる
    高校にも生かせずとにかく野球漬け。そしてトライアウトを受けさせて活躍してもらう

    俺のDNAじゃ才能無いのは分かってるから、努力でカバーするしかないからな

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:15:00

    >>38

    どうして結婚できると思ってるの?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:15:05

    >>33

    頭がよくないと自分の理論を言語化できないからな

    そういった意味では柳田とか糸井はアホの子だけど頭は良い

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:15:08

    >>38

    お願いだから子ども作らないで……

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:15:16

    プロ野球選手なんかになるより一流入社した方が楽だし安定して給料稼げるよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:15:36

    >>39

    もしできたら、の話や

    文脈も読めんか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:15:49

    就職後が楽かどうかは野球選手エアプだから分らんけど身体壊すリスクは先人が語ってるしまず就活の段階で死ぬ程の努力と才能が必要だし普通に収入と内容が見合ってる職だと思う
    いや億はスゲー羨ましいけど楽だとは思わん

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:15:50

    >>38

    もうこの時点で楽でもなんでもなくて草

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:15:50

    >>38

    黒人のガキ貰ってこい

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:16:18

    あにまん民はあからさまな釣りにもマジレスしてくれるから嬉しくなっちゃうよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:16:39

    >>45

    人生の大半は社会人なんだぞ。多くの人はそこで苦労してる

    だったら子供時代に頑張って余生をプロ野球選手で楽に過ごした方が良い

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:17:11

    上司が毎年ドラフトに指名されないって嘆いてるわー
    今年もやるんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:17:19

    >>38

    幼少期はスポーツを一つに絞らず色んな競技やらせた方がアジリティが強化されて大成するで

    トップアスリートは大体本職のスポーツ以外の経験も豊富なんや

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:17:22

    野球選手って華々しい活躍できるのほんの一握りぜ
    しかも引退してからの人生も長いんだから身の振りも考えないといけない

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:17:29

    >>42

    勉強より体動かす方が楽って人もいるだろ

    それに一流企業でも億を稼ぐには相当の努力がいるぞ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:17:44

    そもそも楽な職業なんてない定期

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:18:03

    >>49

    ドラフトに指名されなかったごっこは楽しいから無理もない

    芸能人でもやってるって人結構聞く

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:18:56

    >>49

    >>54

    あれ芸人でもやってる人いるけど失礼だと思わんのかな

    不愉快だから辞めて欲しい

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:18:58

    虐待宣言怖い

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:19:17

    大漁大漁ww

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:19:24

    >>52

    席の奪い合いの観点で考えると同じ年俸得ようと思ったらプロスポーツ選手の花形より一流の会社で出世する方がまだマシだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:19:31

    >>9

    こんなボロボロにならないとプロで居られないスポーツと捉えるか

    こんなボロボロでもできるスポーツと捉えるか

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:19:48

    >>38で急に釣り臭くなった

    これまではそうじゃなかったかというとアレなんですが

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:20:05

    >>56

    子供がどうなるかは親次第ってね

    とにかく赤子のうちから野球に触れさせて野球を好きになって貰う

    息子は大好きな野球で楽に稼げて、親の俺も億プレイヤーの親として注目されてWINWIN

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:20:33

    >>38

    大谷とか菊池とか幼少期は色んな習い事してたけどな

    パワプロで「兄ちゃんフォークしかないから使いにくい」って言われて新球種覚えた永川とかいるし


    結局遊びだろうと野球に結び付けられる子が一番伸びるのよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:20:44

    >>55

    不愉快!?

    別によくない!?

    「なりたい職業」と捉えて「なれなかったことを悔やむ」アクションだから

    冗談だとしても失礼じゃないと思うけど

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:20:44

    >>60

    釣り臭いんじゃなくて釣りなんや

    多分スレ主ちょうど暇な時間なんやろな

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:20:46

    関節いじめる競技なんだよね野球って

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:20:47

    ちなみに18時プレーボールなら12~13時ころから球場入りするから
    そっから試合終わって帰宅するの考えると普通に8時間労働なんて超えるで
    移動日やデーゲーム考えたらマジでよく毎日試合してるよな

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:21:21

    流石にJOKEでしょう
    本気でそう思ってる人がいるとは思えない

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:21:40

    今のプロ野球選手が最初から目指してなかったみたいな言い方されてて腹立つんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:21:57

    寿命迎えるだけでダーウィン賞貰えそうなやつって割といるよな

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:22:06

    >>65

    というかスポーツなんて大抵関節虐めるものや

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:22:17

    >>61

    親次第なんだったらもう駄目じゃねぇか

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:22:19

    >>66

    移動時間はゲームするなりテレビ見るなりなん.jするなり自由だよ

    プロスピやってる人もSNS更新してる人もいるし、そう考えたら一般社会人よりは楽だと思う

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:22:39

    たとえ釣りでも頭おかしい書き込みであるという事実は消せないんだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:23:13

    >>73

    たとえ俺の発言が間違っててもプロ野球選手が楽という事実は消せないんだ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:23:17

    日本中を移動し続ける、メジャーだともっと移動量がきつい
    これだけで無理

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:23:36

    >>61

    義務になると嫌いになる子も多いんだぞ


    お前さん、土日だろうと朝5時に起きて弁当作って試合会場まで送り迎えして、お茶当番して

    子供の汚れたユニフォーム洗う親の苦労考えたことある?

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:23:56

    >>69


    こういうタイプは子作りしないことを切に願う

    ジョークとかいって悪気なく周囲に毒吐いてそうだし

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:24:14

    アホのフリもほどほどに加減しないと冷めて人減るで
    あとリアクションせずタラタラ長文投げるのもマイナスやな
    出来損ないや

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:24:18

    移動時間多い=楽だと考えてるのがヤバい
    泊まりの旅行ですら普通に疲れるのに一年の大半マイホームに戻らずあっちこっち行って練習試合すんでしょ?
    無理無理

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:24:29

    >>72

    一般社会人だってゲームくらいするが…

    普通に一般社会人より拘束時間多いだろ

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:24:36

    >>74

    支離滅裂すぎるだろお前

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:24:43

    >>74

    お前のいうプロ野球選手が楽と言う発言そのものが間違いなんだよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:24:49

    >>74

    間違ってるのに正しい?

    よくわからん

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:24:57

    たまーに高校まで野球漬けの生活送っててプロになれず泣いてる選手見るけど意味が分からないんだよね
    高校まで野球漬けだったのにプロになれない訳ねえだろって。単に努力不足なだけだったんよ彼らは

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:25:05

    とりあえずイッチは2時間で体重を2kg落としてみてくれ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:25:11

    >>74

    いつの間にか事実になってて草

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:25:32

    陰キャコミュ障で今までまともにスポーツをやったこと無さそうな奴がプロ野球選手は楽とか言ってるの哀れすぎて草しか生えんわ

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:25:36

    >>78

    アホの振りしてるつもりの真正のアホだからね

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:26:10

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:26:29

    子供にさせるっていうがそれにもお金かかるって知ってる?
    子供が怪我や病気したら?野球嫌いだったら?
    子供育てるの向いてないから絶対作らないで

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:26:48

    それをヤムチャぐらい強くて、器用にできたら良いけどね。

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:26:58

    >>89

    正直運動できる人は今すぐそのスポーツ辞めて野球に全振りするべきだと思う

    労力と対価が釣り合ってない

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:27:17

    >>74

    ファンクラブ会報とかの若手選手の一日グラフ見てても楽って印象は受けないけどな

    6時に起床して朝練して

    9時くらいから17時くらいまで練習や試合して

    消灯時間まで自主練してる選手がどれだけいると思ってんだか

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:27:26

    >>88

    ここまでの真性のアホはなかなか見れたもんじゃないからちょっと楽しいかも😀

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:27:28

    ただのアホならいいけど
    胸糞のアホになんのはやめてくれよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:28:22

    今俺22歳なんだけど、今から死ぬ気で努力すれば億稼げるプロ野球選手になれるかな?
    正直慣れる可能性があるならなりたい

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:28:28

    冗談というのはみんなが愉快に笑えるものを言うのです

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:28:30

    >>1

    「狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり」で調べてみ

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:28:53

    >>92

    日本ではその理屈は一理あるかもしれん

    野球がスポーツに占める割合は桁が違うからな


    世界を見据えたら野球なんか辞めてサッカーだ

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:28:57

    狂人の真似とて大路を走らばなんとやら

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:29:02

    >>96

    MLBで35歳のルーキーがいたよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:29:09

    ・移動と試合以外は全て自由時間⇒んな訳あるか
    ・ターン性のスポーツだからスタミナ不要⇒どんな理屈だよ
    ・自陣の攻撃時は打席時以外負担0⇒ランナー出る気なしなのかルールすら知らないくせに知ったかぶり

    スリーアウトってところかな

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:29:42

    >>101

    ありがとう。ちょっくら頑張ってみる

    プロになれたらスレ建ててスレ民の贔屓をボロクソ煽るから待ってて欲しい

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:29:44

    プロの野球選手だけど引退してから飲食店経営した方が楽だとやったわw

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:29:45

    往年の名選手でも「あの人って監督もコーチも解説者もやってないけど何してんだろ?」みたいな人いるからな・・・

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:29:47

    >>102

    ゲームセットなんだよなあ

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:30:07

    そりゃ1日も練習しないで勝てるなら移動と試合以外は自由時間でしょうよ

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:30:15

    せめて「スポーツの中では楽な方だよね」くらいに留めとけばよかったのに
    それなら100人が100人否定するってことは流石に無かったろ

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:30:45

    >>105

    億も稼げばとっくにFIREしてるに決まってる

    よほど野球好きでも無い限り金あるなら仕事なんてせんよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:30:55

    あにまんってたまに人間界エアプのやついるよな

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:31:15

    一定のライン超えたらみんなプロ野球選手になれる世界ならそうなのかもしれんが

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:31:44

    >>110

    社会エアプならわかるけどマジで人間界エアプが稀に紛れてるの怖いわ

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:31:54

    規定満たすことすら難しいのにな

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:32:00

    何でこのスレ建てたかっていうと、今日阪神が優勝しそうだからや

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:32:53

    キャンプのスケジュール

    この後普通に自主練とかあるけど>>1は楽勝らしいな

    俺は死んでもヤダ

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:33:13

    他のスポーツと比べて運動強度的にはそこまでじゃないからほぼ毎日試合できるわけではある
    サッカーとかは週2以上試合したら故障するからルールに定められてるし

    なお運動強度バリ高なのに試合間隔が短いテニス

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:33:38

    >>115

    キャンプって参加任意じゃなかったっけ?

    試合で活躍さえすれば練習しなくても良いだろ

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:33:53

    わかったわかった最初に昼飯スレに出来なかった俺達の負けだよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:34:10

    >>117

    練習せずにどうやって肉体維持するん?

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:34:17

    >>84

    毎年何人ドラフトにかかるかわかるか?

    6位まで取ったとして72人だぞ

    育成6位までなら144人


    甲子園でさえ50校あったとしてベンチ入り20人の1000人

    んで社会人や大卒も入ってくるとして10%未満って考えても努力不足と言えるのか?

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:34:23

    >>117

    キャンプ来ねー奴試合に出す訳ねーだろ

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:34:43

    トラウトですらマイナー経由しているから他の4大スポーツと違ってプロとしての技術が必要なスポーツだよ
    即戦力ルーキーなんて100年以上の歴史で数えるほどしかない

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:34:45

    >>119

    試合で頑張れば肉体も発達するよ

    肉体労働者だって特に練習してないのにムキムキでしょ

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:35:02

    >>96

    高校卒業後に野球始めてプロ入った人が日本にもいたような

    プロっても独立リーグだったはずだけど

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:35:16

    >>117

    練習しないで結果出なかったら世間からフルボッコやぞ

    ソースは少し前までの藤浪

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:35:31

    メンタル面も大事だよね
    ネットで叩かれたり誹謗中傷されたりする
    酷い人は結果出しても粘着してくるし

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:35:46

    DHの選手は一日に3~4回打席に立って、それで終わり
    運動量は本当に大したことがない

    そういう見えてる部分のことだけを考慮に入れるから「野球選手って楽そう!」ってなるんだろうな
    冗談でもこういうネタが書けるのは想像力が乏しそう

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:35:54

    >>123

    待ってくれ>>1だと試合中に頑張らなくて済むと書かれてるんだ

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:35:55

    >>125

    >>126

    もし誹謗中傷されたら「ほならね、あんたらプロ野球選手なってみなさいよ」って跳ね返す

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:36:25

    >>66

    2017年の記事だけど当時寮暮らしだったホークスの上林は試合後福岡から築後の寮へ毎日片道1時間くらいかけて帰ってたそうだけど、21時に試合が終わってもケアとかいろいろしてると午前0時近くにつくのがザラだったそうなので、移動時間引くと試合後ケアに1~2時間くらい使ってることになるし一日の半分近く球場に居てることになるからな

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:36:31

    >>128

    全力で頑張らなくても済むって意味や

    億稼ぐレベルまでは頑張る必要がある。稼げないから

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:36:38

    野球のルールすらおぼつかない俺でもスレ主がアホなこと言ってるのはわかる

    この世にスタミナの必要ないもんは存在しない(運動以外だって結局のところスタミナがものを言うんだから)し自由時間の大半を練習なりコンディション維持に費やさず遊び呆けてられるほどプロの世界甘くないだろ

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:36:39

    >>125

    練習してないわけないだろ

    結果出てないからもっと練習しろって言われてるだけ

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:36:40

    試合中にシャトルランやフリーバッティングを始めるやつを想像して笑ってる

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:37:45

    >>125

    藤浪は高校時代より全然練習してないと本人が堂々と言うからあかん

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:38:13

    >>133

    しかし結果出たら何も言われなくなったし結果が全てだねえ

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:38:51

    去年MVPになった村上宗隆なんて、23歳でもう10億くらい貯金あるんでしょ
    羨ましいなぁ。俺なら格安アパートに引っ越してプロ引退するのに

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:39:23

    >>127

    栗山が「DHって4回代打で出るようなもん。試合の流れとか状況を把握しないと務まらない。」

    って球辞苑のインタビューで言ってたな


    カブレラは守備やらないと打席でのリズムが作れないってんでDH嫌がってたっけ

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:39:29

    しかも先発投手なら多くても週2勤務←これホントアホ

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:39:53

    そういえば「メジャーに行く選手理解でない」とか言ってたスレあったな
    あれか!!

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:40:04

    >>139

    日本の先発投手は大抵中4~6だから間違ってないぞ

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:40:21

    スポーツエアプだけどプロ野球選手って同年代の人間の中でも上位何%のレベルまで鍛えないとなれないものなのでは?
    イッチは俺のチャート通りに動けば最低でもプロ野球選手にはなれるみたいな言い分だけど

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:41:14

    DHつっても本当に打てるやつかもう守るところがないベテランしかできないポジションやん
    ルーキーからできるわけないしDHになる前に絶対に守備練習は経由するぞ

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:41:34

    結果を出せば練習してなくてもいいと言うが
    練習しなければ結果は出ないし
    そもそも練習していない選手は試合に出してもらえないから結果を出すチャンスはない

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:42:16

    >>139

    それ自体はまぁ事実なんだけど先発の負担舐めすぎなのがね

    どんだけケアしようが故障のリスクあるぐらいハードなのに

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:42:28

    >>142

    ぶっちゃけると鍛えてもなれないのがプロ

    高卒なんかは話題性がない限り素質の方を評価するし

    素質を評価して貰うにはもっと前段階で家族構成、一族の身長とかそういうチェックが入る

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:42:45

    >>144

    ちょっと練習して試合に出して貰って「こいつがいなきゃ勝てン…!!」って思わせるほど活躍すれば良い

    そうすれば後は練習に出なくても監督は出さざる負えない

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:43:10

    練習しなくても活躍できる理論だと
    勉強しなくても一流企業入れるし
    稽古しなくても一流俳優になれるからわざわざ体酷使する職業に就く意味ある?

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:43:15

    あ、もしかしてスレ主の基準だったらサッカーのゴールキーパーもいい線いってない?
    サッカーって試合週1よね?
    それでキーパーは他の選手たち程走り回らないよね?
    楽なんじゃない?キーパー
    どう思う?

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:43:58

    >>137

    年棒の半分は税金で持っていかれるぞ

    んでその半分のうち半分は生活費やトレーニングでの施設使用料

    だから自由に使えるお金は1割あるかないかってとこ


    減俸されまくって税金払えなくなる可能性もあるから

    年俸の3割は確実に貯蓄しないとその後が危ない


    現役時代の金遣いを忘れられなくて強盗〇人したやつもいるからな・・・。

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:44:01

    >>149

    キーパーは試合の命運握ってる重要なポジションだから無理や

    失点したら10人から罵声喰らうしメンタルがやられるおそれがある 

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:44:01

    3年4年一軍レギュラーでフル稼働してようやく超える壁だろ億って

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:44:43

    チームに対する忠誠心がカケラもない奴を監督は起用しないよ
    チームのモチベーションに関わる

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:44:55

    >>151

    先発も試合の命運握ってるが!?

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:45:11

    今はもう良さげな中学球児をキャバクラとかに連れて行って囲い込むのってやってないんかな

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:45:29

    >>151

    もし誹謗中傷されたら「ほならね、あんたらゴールキーパーなってみなさいよ」って跳ね返そうぜ

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:45:30

    野球の場合、打たれても「それ以上に打てなかった打線が悪い」っていい訳できる
    打てなくても「投手が打たれたのが悪いですよね」っていい訳できる

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:46:54

    キーパーのせいで負けたって言われることそうそうあるかな
    1対1だとキーパーの方が不利ってスポーツだし
    失点はチーム全体、少なくともDFあたりとの共同責任にならない?

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:46:54

    >>157

    そんなもんサッカーだろうがバスケだろうが同じだろ。野球ほど極端でないにしろ攻守で役割分かれてるスポーツなんて腐るほどあるわ

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:47:02

    >>150

    おお、うん・・・

    悲しい事件でしたね・・・

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:47:15

    >>157

    言い訳しても結果出てなかったら普通にクビですね

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:47:26

    >>157

    1試合単位ならな

    それもそれまで積み上げてみたものがあってこそだけど

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:47:33

    >>157

    たった一試合炎上しただけでネットで死ぬほどネタにされたドミンゴ選手とかもいるんだぞ

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:47:50

    >>157

    キーパーだって「シュート打たれる位置まで攻められたDF

    が悪い」「楽に点を取れないMFやFWが悪い」と言えるぞ

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:48:05

    それ以上に打てなかった打線が悪いって
    何点までなら通用するかな……

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:48:36

    >>165

    2失点

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:48:39

    >>165

    中日なら0点まで

    他球団なら3点くらいじゃないる

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:49:07

    >>165

    2点かな…3点が分かれ目で4点以上は投手が悪いになると思う

  • 169123/09/14(木) 16:49:10

    さて、そろそろ宣言しようか

    お察しの通り、このスレは「釣り」や。単純に暇だったからいつもみたくガイなりすましで話相手が欲しかった
    それと、あにまん民のみんなにもプロ野球選手の過酷さを知って欲しかったんや

    みんな知ってくれてるようでオジサン嬉しいよ
    一緒に阪神応援しよな★

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:49:13

    >>165

    中日なら1失点以上は投手の責任やぞ

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:49:14

    >>165

    3点がギリギリのラインだと思う

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:49:28

    >>165

    山本由伸でもできない毎試合ハイクオリティスタートを続けるぐらいじゃないと毎度毎度擁護なんてしてもらえん

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:49:29

    >>147

    ちょっとしか練習しない奴試合に出す以前にメンバーに加えたくねーよ

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:49:37

    >>165

    7回以上投げて無失点なら言いたくもなる

    9回投げて無失点ならチームの空気とか考えてほしいけど言っちゃってもまあ許される

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:49:40

    >>165

    火ヤク庫なら7失点

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:49:46

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:50:12

    >>147

    ぶっちゃけ練習しないやつは最初からついていけないんだよ


    オリックスの宗はルーキー時代はそりゃ自主練もそれほどやってなかったけどな

    2019位に「もう負けたくない」って一念発起して今やサードのレギュラーだし3連覇目前だ

    そうやって〇ぬほど練習してようやくチームも勝てるようになるんだぞ


    逆にサボり癖が治らんかった奧浪はどうなったか

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:50:24

    7年くらいしか生きた事なさそう

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:50:25

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:50:36

    正直プロ野球スカウトって商業が学生にまで入りすぎててなんとかならんかね

  • 181123/09/14(木) 16:50:55

    >>178

    今年で31や

    もちろん阪神ファン

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:50:56

    >>177

    申し訳ないが檻の4番さんの話はNG

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:50:58

    完璧な釣りスレを立てたいならコテハンつけよな
    次から気をつければええよ

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:52:22

    >>180

    そもそも学生スポーツがとっくの昔に興行になってるし

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:52:53

    阪神の選手3人いって

  • 186123/09/14(木) 16:53:07

    このスレは釣りやが「野球がスポーツの中では比較的楽」「子供ができたらプロ野球選手に仕上げる」ってのはマジや。結婚してえなぁ

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:53:33

    子ども作らないで……

  • 188123/09/14(木) 16:53:39

    >>185

    バース、掛布、岡田

    赤星、金本、マートン

    大山、近本、梅野

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:53:53

    >>186

    ちなみに>>1の家庭の平均身長どんなもの?

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:54:30

    Jから来てそう

  • 191123/09/14(木) 16:54:30

    >>189

    一人っ子だから170くらいかな

    俺は174や

  • 192123/09/14(木) 16:55:14

    ええ暇つぶしになったわ
    ほなまた

    あと山本由伸と大谷翔平はそんな凄くないで

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:55:14

    ちなみに最近の親は野球やらせないらしいで

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:55:19

    >>191

    じゃあきついわ

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:55:59

    運良くプロになれても米食えないんだぜ
    俺には無理だ

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:56:17

    31でこの頭の悪さはある意味凄い

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:56:30

    うっかりでカレーライスが出るからセーフ

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:56:43

    阪神今年優勝すんのかね

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:56:53

    マジでこんなんが親とかになったら自殺もんやな

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:56:55

    コテハンやなくてトリップやったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています