- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:58:53
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:59:32
どっちかっていうと宿儺に満足みたいなセリフの方が
- 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:59:38
まあ例え方が微妙なだけだと思う
- 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:59:41
自分をわかって欲しいと思わなかったと言っている時点で
強さだけの話ではない - 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:59:56
それな
脳死で「みんなただのお花だと思ってたんだ!」はちょっとヤバい - 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:00:26
例え話を本気で受け取る読者の多いこと多いこと
- 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:00:38
わかる大切にはしてたでしょ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:00:41
意思疎通のできる他の動物みたいな感覚なんじゃないの
- 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:00:54
あくまで生物として線引きがあるから相互理解は出来なかったって話だよな
その前にみんなが居たから寂しくなかったと言ってるし - 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:01:10
例え話を本気にしすぎなんだよな
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:01:38
自分と同じ、対等な人間とは思ってなかっただけだよな
- 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:01:44
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:01:45
みんなこと大好きなのは本人の言う通りやと思うしな
- 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:01:54
とはいえ生物としての線引きって言ってるからな
宇宙人と友達にはなれるだろうけど、やっぱり宇宙人は宇宙人じゃん
硝子からすれば五条は同じ人間だから「私がいただろ」だけど、五条は好きだけど同じには見てあげられなかった
そういう話でしょ - 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:02:08
この発言だけならおかしくない
生徒達がこれから宿儺と戦わなきゃ行けないのに満足気なのが引っかかるからこの発言が槍玉にあげられてるだけじゃねえかな - 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:02:18
宿儺への申し訳なさより先に花への申し訳なさが出ないから花への思いやりってたいした事ないんだなって
- 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:02:25
ちゃんと作者も勘違いしないように
寂しさ→侘しさとか、みんなのことは大好きとか書いてるのにな - 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:02:33
でもこういうメンタリティだからこそ夏油みたいに闇落ちしなかったとも言えるしな
- 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:02:40
額面通りの花にしてもめちゃくちゃ大事にはしてたし親しみを感じてもいただろう
ただそれが植物扱いだ!道端の雑草くらいにしか思ってないんだ!みたいな解釈されているように思える - 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:02:43
宿儺に満足うんぬんより生徒(特に伏黒)に対して語れよ
お前借りにも教師だろ - 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:02:57
きれいに咲いてほしいが別に花は人間のために咲くわけではないのをわかってるみたいな感じと思った
- 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:02:58
ここだけを見ればそこまで大したことは言ってないよな
でも世界の命運を背負って戦って負けて「宿儺に全力を出させてあげたかった」だから高専メンバーのことなんかどうでもいいと捉えられても仕方ない - 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:03:27
でも謝罪と感謝は生徒じゃなく宿儺へのものだったし
どれだけ慕われても自分と同等以上の宿儺のほうが五条の中では大きいんだよ - 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:03:27
人間が自分以外にいない世界だから花を育てて寂しさを紛らわせてたら
眼の前に人間である宿儺が現れてそっちに夢中になった感じがするんよな…
宿儺って伏黒の体奪って好き勝手してる奴なのに何申し訳無さ感じてるの? - 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:03:33
- 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:03:45
花だと思ってたはまぁいいよ
でもわかってもらおうとは思わないだろでため息出たわ - 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:03:51
花は枯れてもいいから、生徒は別に死んでもいいよね
みたいな尖った味方してるやつ多くてびっくりした - 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:03:55
- 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:04:06
圧倒的に最強すぎて自分を理解してほしいだとか孤独の寂しさを知ってほしいなんて考えたことない
たったこれだけの話なんだけど、例えをそのまま受け取っちゃう人も一定数いるみたいだね - 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:04:12
自分と同じ高みに来て欲しいとは思ってたけど
「まあ無理なんだろうな」って諦念があって
どこか薄っぺらいって自分でも思ってたって感じでしょ - 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:04:14
生物としての線引きを感じていて、しかもとんでもない危機の渦中に生徒達を置き去りにしたのに悔いを感じてないんだぞ
どうでもいい存在って意味でしょ
なんなら花発言抜きでもそれが成り立つ - 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:04:15
他作品のキャラだが御坂美琴とかと同じ思考だろ
口では友達と言ってるが内心では格下の保護対象認識なので友達とは思ってないの更に酷いの - 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:04:37
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:04:48
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:04:59
その後に次元斬習得した宿儺と戦う生徒たちそっちのけで宿儺すまん戦えて満足がなければね
- 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:05:03
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:05:05
生徒たちより宿儺の心情に触れてるからな…
まず残された奴らに触れてやれよ - 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:05:07
みんなのことはちゃんと気にかけてたよね
- 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:05:17
悪し様に語ってるやつは今週に限らず居たし今後も居るから適当に聞き流せ
共感されようとは思えなかったって話だよ - 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:05:24
むしろここで愛玩動物を引き合いに出すとややこしくなるから花くらいのスケールがちょうどいい
- 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:05:38
・花に自分をわかってもらおうとは思わない
・背中を押した中に夏油が入れば満足だった
・宿儺を満足させてやらなかった
ノイズが多すぎるのよ - 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:05:43
生徒は大切な存在だけど、自分のことを理解してくれるとは思ってなかったんだよな 分かるよ
そこで終わるなもうちょっと言及しろ - 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:05:45
夏油ちょっと呆れてるなこれ
- 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:05:52
- 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:05:57
強さ的にはそれくらい違うから間違ってはないが、普通そういう人類を愛でる上位存在は自分が負けた後に、負けた相手への謝罪はしない
- 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:06:00
どっちかと言うと考えうる限り最悪の負け方(宿儺余力あって羂索もいる)なのに宿儺に教えてあげれなくて申し訳ないとか言ってんじゃねえぞって思ったね
- 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:06:09
口では秤や乙骨が自分に並ぶ術師になるって言っても
内心では無理だなって諦めてたんだよね - 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:06:27
教師キャラとしちゃアウトでしょこの精神
- 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:07:09
宿儺に対しての発言がなんかな
宿儺って渋谷で一般人○しまくって伏黒の体乗っ取ったくそ野郎なのに… - 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:07:15
結局「ごめん天内」もそうだろ
社会的にどうするのが正義で何を思うのが善なのか分かってるけど
本音は超然的な倫理観の人外だったという - 51二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:07:28
別に死ぬのはいいけど過去の描写にケチがつくような死に方はしてほしくなかった
- 52二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:07:35
- 53二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:07:41
キャッツの書き方が悪いで終わるんじゃねーかなこれ
- 54二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:07:45
全然違くね?
- 55二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:08:00
そもそも教師としてちゃんとしてる場面無いからな
- 56二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:08:03
- 57二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:08:26
ネテロみたいに自分が死んでも宿儺倒せる算段がついてるとかならいいと思うよ満足死でも
現状の描写だと絶対ないから言われてる - 58二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:08:45
どんなに大勢の、仲のいい人たちから応援受けてたとしても、
世界一の座をかけて争う孤独は一般人にはわからない、この孤独が分かるのはライバルであるオリンピアンだけ!
とかならもうちょっと心穏やかに分かるー!って思えたよ - 59二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:08:55
- 60二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:09:52
五条はクズって散々作者が言わせてた理由がこの一話に凝縮されてるなーと思った
作中トップクラスの善人とか善性、聖人って言われてたけどファンの勝手な偶像だったな - 61二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:10:19
- 62二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:10:19
「のびのびと、自分らしく美しく咲いていて欲しい」って意味合いかなと思ったけど違うのかな
そこまで寄り添って辛い事抱えて欲しい訳じゃないというか…… - 63二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:10:46
宿儺への発言とお花発言の食い合わせが最悪過ぎると思う
- 64二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:11:08
- 65二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:11:40
今回の見て九十九の株が上がったわ
- 66二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:12:23
もともと宿儺(の器)を強けりゃいいじゃんで死刑延期にした男だぞ
- 67二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:12:34
生徒のみんなは所詮花だけど強い宿儺は花じゃないから
宿儺には申し訳なくて生徒には特に何も言わないのはおかしくないよ - 68二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:12:40
- 69二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:12:49
しょうもない極論に逃げてる時点で自分で苦しいと思ってるだろ
- 70二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:12:56
そりゃ花がいくら毟られても不快でこそあれ心からマジギレはせんだろ
- 71二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:13:27
- 72二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:14:18
クズっていうか単に人間味がないだけでしょ
上位存在がたまたま人類の味方してただけにすぎなくて愛や守る気自体はある
この戦いが世界の命運をかけた勝負というよりは最強という生物同士の決闘なのもずっと描かれてたし別におかしいとは思わんな - 73二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:14:20
夏油ってあのタイミングで離反したから、ギリギリ五条の中で人間でいられたのかなって気もしてきた
- 74二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:14:26
一般人のために領域展開しなかった五条はどこにいった?
- 75二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:14:30
呪術カテ民「五条って善人だよね!新宿でも一般人守ろうとしてたし!」
五条「宿儺に申し訳ない。生徒は花」
呪術カテ民「🤯」 - 76二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:14:37
生徒達の名前に花入ってるし
軽い気持ちで例えを添えたら読者に過剰に悪く捉えられてしまったとかではなく、ガチで花なんだろうなって… - 77二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:14:40
鬼滅があそこまで売れた理由がよく分かった
最終決戦の唐突な展開が文句言われる事もあるけどキャラ描写での批判を一切見た事が無いもん - 78二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:14:42
まあ魅せ方は最悪だけど今まであの世界が存続してたのもそもそも上位存在五条のきまぐれだしなんか不思議と受け入れられたわ
- 79二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:14:52
力を何かを守るためでなく自分を満足させるために行使してた変態なんでぇ…
- 80二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:15:06
- 81二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:15:53
その宿儺に今まさに大好きなお花たちが踏みにじられようとしてる状況じゃなければ精神人外過ぎるだろで済んだのにな
- 82二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:15:58
生徒で花なら一般人は雑草なのに新宿の時何で躊躇したんだ?
- 83二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:16:07
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:17:26
人を花に例える時って大抵花開くようにとか花のある人とか性質や様相の比喩として使うのであって別種の生き物としての比喩表現でなんて見た事ないわ
悪意はなくとも人は花で自分だけが人間ですなんて完全マイナス表現で使ってるし侮蔑も同然よ
その直後に宿儺は違う、宿儺には全部伝えたかった伝わって欲しかっただからフォローしようがない - 85二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:17:29
正直過剰に反応してる人らがわからん
五条が人間性クズなのは言われてたことだし、唯我独尊の自己中心主義者なのも今更すぎて
自己の満足のために戦ってたキャラだし - 86二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:17:38
なんか成し遂げたみたいに満足して死んだけどただ負けただけという事実
- 87二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:17:41
宿儺は人で生徒たちは花なのやばいでしょ
なにやりきった感出してんだ - 88二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:18:26
そりゃワンピとかもモブに解説やらすわ…ってレベルの読解力だった
- 89二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:18:37
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:19:07
- 91二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:19:10
- 92二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:19:15
- 93二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:19:48
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:19:55
- 95二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:20:18
愛でる存在として見れても並び立つものとして見れなかったって話にそこまで過剰に反応することかね
封印されたときもみんながなんとかするでしょみたいなこと言う奴だし、生徒たちのことを並び立つものとはみてなくても期待してはいるだろ
開戦前に何やってたのかもさっぱりな段階で過剰反応することか - 96二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:20:26
五条に夢見てただけで中身はヒソカとか範馬勇次郎みたいなキ◯ガイだっただけ
- 97二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:20:37
でも五条悟は天晴れだよ
- 98二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:20:43
逆に五条の価値観で花の位置がかなり上の方にあるのかもしれない
- 99二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:21:02
まるで相打ちでもしたかのような満足した死に様
- 100二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:21:50
生徒の心配全くしてないの草生えない
お前教師の器じゃなさすぎだろ - 101二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:21:50
激励シーン台無しだよなぁ…
- 102二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:22:14
これ、せめて負けるにしても全力を出させてあげた上で負けたかったみたいな意味ならいいんじゃない?
- 103二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:22:18
最強故の孤独とかの話はなんども戦闘中に振られてたから特段何も……
- 104二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:22:20
五条の生徒は花発言は、夏油の非術師は猿発言と同等でしょ
- 105二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:23:19
お前は今まで食べたパンの枚数覚えてるか?に似てて笑ってしまう
- 106二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:23:20
愛しむものと侮蔑対象を指す言葉を同列扱いすんの?
- 107二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:23:26
もしかして九十九ってめちゃくちゃ性格いいのでは?
- 108二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:23:55
花扱いされてキレてる人があまりに多いのよくわからん
生物として隔絶しすぎてる故に愛でる対象だと認識してるのは人間を下に見てるとかいうことにはならんだろう - 109二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:24:02
そもそも呪術師に性格良いキャラほとんどいないでしょ
- 110二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:24:52
五条は冷酷な感じあるしそんな聖職者みたいな良い人なのを期待していなかったので花発言も別に…って感じなんだが
- 111二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:25:18
- 112二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:25:38
包み隠さず言うと五条の活躍がミゲル足止めと花御倒したのとパパ黒倒した程度なのがめちゃくちゃもにょる
パパ黒も結局本命殺されてるし - 113二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:25:44
夏油「猿が😡」
五条「お花きれいだー☺️」 - 114二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:26:39
隔絶した存在なのはいいが自分が死んだ後どうなるか少しでいいから気にして欲しかった
神話の神でももっと人間のこと見てるぞ - 115二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:27:15
花発言とかより宿儺への謝罪を長々してるのがなあ
山爺とかネテロ、白ひげの枠だと思ってたら、変な上位存在枠だったとはこのリハクの目を持ってしても…
この手のキャラで初でしょ、全力引き出せず負けて済まんって敵ボスに謝るの - 116二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:27:34
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:27:40
何度も言われてるけどお花扱いだけじゃなくて宿儺は違うとかアホ言ってんのと合わせてのことだからな
どう見ても生徒より宿儺の方が大事そうなモノローグだろこれ - 118二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:28:07
九十九は正直良い人すぎると思う
目的が聖人 - 119二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:28:24
花ってかゲーム感覚だな
自分以外のプレイヤーは全員NPC並みの実力。
遊び相手にはならないね - 120二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:28:24
性格終わってるとかどうこうじゃなくそもそも生物としてそうってだけだしなぁ…
五条を人間だと思わなきゃいいだけの話 - 121二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:28:41
花というチョイスがダメっていうより
「自分とは違う生物だけど違うなりに大切に想ってる」って部分と
自分が倒されたのに生徒の今後には言及が無いのが描写として嚙み合ってない感じがする - 122二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:29:21
- 123二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:29:36
- 124二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:29:56
渋谷で封印されたときも「なんとかなるか」「期待してるよ皆」で済ませた男に何を今更
強烈自己中で自分の満足のために動いてる男が
たまたま奇跡的に若い奴らを育てることに自分の満足を見出したから教師やってるような男でしょ
- 125二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:30:07
花でも猿でもなんでもいいけどそれ単体だったらそうなんだーで済むけどやっぱ自分をわかってくれるのは宿儺だけみたいなスタンスはキツい
- 126二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:30:07
超個人主義らしいからね
結局自分が本当に何をしたいかが大事っていう性格なのは解釈一致だったんだよなあ - 127二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:30:13
これだけならまだいいんだけど
ありとあらゆる五条の発言が絡み合って敵を気遣って味方を何一つ思いやらない人格破綻者みたいになってんのよ - 128二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:30:20
- 129二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:30:28
素直にこう言ってくれてたらよかったんだけどな
- 130二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:30:53
「生き物としての線引きがあった」、「自分を分かってほしいと思わなかった」とまで言ってるのに例えが悪いだけという考えに至るのがよく分からない
というかこっちの感覚として分かりやすいよう例えてくれてんだから実際花ぐらいにしか思ってなかったって認識で正しいんだろ - 131二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:30:55
俺らも別に花見て「チッ邪魔だな…枯れちまえ」なんて思わないでしょ
人間との約束があったら花見るのよりそっち優先するくらい当たり前のことなんだ - 132二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:31:02
「傑がいれば満足なんだけどなぁ…」
- 133二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:31:04
- 134二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:31:19
少なくとも芥見先生は絶対今みたいな受け取られ方をされてるとは思ってないと思う
だからこそヤベェって話で - 135二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:31:22
- 136二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:31:39
正念場行くときに自分が育てた花が見送ってくれるとかテンション爆上がりなやつじゃないのそれ
- 137二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:31:43
いやなんつーか生徒に対しての反応云々以前に一人で宿儺と本気で戦って死んだんだから充分では…??
- 138二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:31:58
- 139二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:32:16
ぽっと出の万の愛発言が作品のテーマみたいな扱われ方してんのも嫌
- 140二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:32:19
- 141二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:32:53
これでカッシーが宿儺と相打ちになって対消滅したら流石に笑うぞ
- 142二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:32:54
玄関先に置いてるお気に入りの花見てちょっと良い気分で出かけたぐらいの感覚だったんかな
- 143二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:33:19
それ言うならこの猶予期間中に学生他が何を修行したり準備してたのか明らかにしてからにしなよ
- 144二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:34:02
- 145二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:34:48
- 146二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:35:22
宿儺と五条に因縁があればまだ「お前の本気を引き出せなくてごめん」とか
「生物として対等なのは俺とお前だけ」みたいな独白も分かるんだけど
因縁なくてもそういう気持ちが芽生えるくらいこの二人は独立した生き物だったってことなのかな - 147二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:35:27
生徒を花として見てるのは五条ぐらい強かったらそりゃ独特の価値観だろうから納得はいく
宿儺に申し訳ないって感じるのはね…そのお前が褒め称える宿儺さんにあなたの知り合い今から皆殺しにされますよって
負けたの悔しいー宿儺を倒せなくてごめんでええのに - 148二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:35:29
覚醒して最強になるまではまだ大丈夫で夏油がいなくなるまではみんな人間に見えてたんじゃないかなって思う 夏油がいなくなって周りが完全に最強として孤立してしまったんだと思う それと同時に時も止まっちゃったんじゃないかな
周りが最強って囃し立てる度にどんどんそれが顕著になっていったんだろう - 149二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:36:00
- 150二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:36:05
- 151二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:36:47
花をそれこそ背中叩いた回とかで持ってくればよかったと思う、生物としての価値観が乖離してるけどそれでも守りたいと思ってるのは確かなんだから
宿儺を満足させれなくて申し訳ないのと人が花に見えてるのを同じ回でやろうとするから受け取られ方が変なことになる - 152二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:37:12
線引きを破って欲しい、っていう願いなんじゃないのそれ
- 153二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:37:13
今回の作中で七海が言っていた通り五条悟という人は基本的には呪術をひたすらに自分を満足させるために行使する自分本位な人だった
その自己中さが高専での日々や夏油とのあれこれがあって多少なりとも矯正された=花を愛でる振る舞いが出来るようになった(だからこそ宿儺戦の前の生徒たちからの叱咤激励を喜んだんだろう)
だけど最終的には強敵(宿儺)と戦ってるうちにただただ強さを追い求めてた昔の自分に立ち戻ってしまったんだろうし自分勝手に満足して逝ったんだな、って素直に呑み込めたけど
やりたいことやり切って満足してるのに生徒に罪悪感なんか抱く余地なんかないだろうし、特に言葉を掛けたりもしないだろうな
五条って自分が死ぬとみんなが困るから何としてでもに勝つ!とか言い出すような性格してない(そういう善性キャラじゃない)でしょ - 154二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:37:15
最強でありながら様々なことに揉まれ歯痒さを味わった五条は、こういう考えは完全に卒業してると思ってたわ
だからこそ教育をがんばるってアプローチを出せたんだと
ガチでショックだわ - 155二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:37:22
折れたり散ったりし易くても愛しむ対象として花って表現使ったと解釈してるからそんなネガティブな例えには感じなかったな……
五条先生の認識のアレさに関しては作中で七海が言ってくれたし - 156二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:37:33
花がどれだけ努力したところで人間になれるわけないし
その発言も結局全部茶番になっちゃうよなマジで - 157二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:37:56
- 158二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:38:16
御前試合のこともあるし伏黒には期待してたんだ
まあ宿儺の強化素材になったわけですが - 159二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:38:33
花発言は比喩としての要素もあるけど、本当に花ぐらいにしか見られなかったのもあると思うよ
だからサブタイが「南へ」なんだろ
過去の、人を人として見られた高専時代の自分に戻りたいから南へ行くんだ - 160二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:38:42
- 161二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:39:15
今までのネットを見ればこれで騒ぐ奴が大量発生するのも理解はできるが正直五条のキャラとしては違和感はなかった
- 162二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:39:18
五条のこういう性格はなんとなーくわかってたし皆似たようなこと言ってたから理解はできるよ
でもね、本人がそれ言っちゃダメなのよ
南を選んだこともそうだし
夏油の離脱から何も学ばないまま大人になってるとは思わないじゃんよこっちも - 163二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:39:43
- 164二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:39:59
五条がクソガキなのは今更じゃないかなぁ
- 165二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:40:05
花でも何でもいいが大切に思う気持ちがあるならまず申し訳なさやその身を案ずる言葉を吐け、それらもなしに自分の感傷に浸るだけなら大した思い入れじゃないわ
- 166二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:40:20
- 167二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:40:29
空港のシーンの最後に「僕には出来なかったけど、ゆうじたちが宿儺を倒し孤独から救うさ」みたいなことを言っていれば、出来ねえよというツッコミは入ってもまだ理解できたけど…
- 168二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:41:38
人間としての一面を見れたのは良かったよ
- 169二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:41:52
- 170二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:42:19
- 171二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:42:32
五条は自分で完結してる男で
それがたまたま奇跡的な展開で教師やってるような男だろうから
最後に生徒に触れてないのはむしろコイツならそうだよなって感じはする
根本的に教師向いてないのよコイツ
そんな自己中心野郎が教師やろうとしてたことは重要だし成長だけど - 172二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:42:38
- 173二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:42:44
- 174二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:42:52
fate zeroの雁夜おじさんの最期思い出したわ
別に悪い意味で言ってるわけではない - 175二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:42:59
このセリフ自体の誤読と今週の五条に対する印象、解釈はそれぞれ別のモノってことだな
そして衝撃が強過ぎてごっちゃになってしまってる人たちもいる - 176二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:43:00
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:43:41
- 178二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:44:47
まあ内で何思おうが人のために戦ってきたのは事実だしいいと思うけどな
- 179二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:44:49
学生時代に囚われてて諦観が根底にある哀れな男なのは理解してたけど、背中叩くシーンとか「生徒が見てるんでね」で「うおおおおお!今の五条には頼れる生徒たちがいるぞ!もう1人じゃない!」って思わせてから「お花でしたー」は流石にズコーでしょ
- 180二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:44:58
- 181二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:45:15
- 182二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:45:49
- 183二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:46:03
- 184二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:46:22
- 185二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:46:26
- 186二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:47:01
- 187二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:47:10
- 188二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:47:23
花の話は規格外の五条からみたら仕方ないのかもなって思う部分もある
どっちかって言うと背中を叩いた中にお前がいたら〜のほうが酷かったよ
あのシーンが今回でここの五条全然満足してないんだなぁってシーンに変わった - 189二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:47:38
- 190二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:47:54
花発言に肯定的な人は最初から五条を異常者だと思っていて、否定的な人は立派になったはずの五条が異常になったと思っている違いがある感じか
根底が違うから誤読・誤解扱いはすべきじゃないな - 191二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:48:02
希望の花〜
- 192二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:48:19
ですよね
これだけ強いのに善性があるの偉いって風潮がよくわからなかった
あれだけ何もかもに恵まれてれば悪いことなんてやる必要無いだろと
善性強キャラが他にゴロゴロ居るだけに違和感凄かったんだけどその違和感当たってたんだなあ
- 193二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:48:51
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:48:52
同じ話でナナミンが未来に賭けてしんだとか言ってるのウケる
芥見先生はナナミンにしとけってずっと言ってたもんね - 195二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:48:59
背中バシーンや生徒が見てるんでねのシーンか好きだったから正直キツいわ。ここ見てると自分の感性がおかしいと否定されてるみたいで尚更
- 196二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:49:07
賛の人はなんか長文で頑張っちゃってんなーとぐらいの目でしか見れん
冷めた - 197二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:49:43
生徒達と二度とコラボするなとか言われてて笑ってしまった
本当にな - 198二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:49:51
教師になってほしいキャラ上位の五条がこんな内面を晒し末路なんてなぁ…
- 199二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:50:04
だからよ…宿儺止まるんじゃねぇぞ…
- 200二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:50:09
花かどうかはともかく宿儺の満足度>>生徒の優先順位は変わらないから