どういうスタンスで見れば良いんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:52:30

    エンタメとして楽しいとはどうしても感じないし
    精神集中とか苦行の肩代わりとして見ているんだろうか駅伝って
    短距離走とかは人間の限界!て感じで憧れるんだけど
    長距離走は原付きより遅いじゃんてなる

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:53:36

    スレ主が楽しいと感じないだけで楽しいと思ってみてる人はいるんじゃない?知らんけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:53:49

    競歩の意味不明さに比べれば百倍分かりやすいスポーツやろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:53:51

    別におまえが楽しまなくてもいいからな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:54:03

    身内でどこが勝つか金賭ければ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:54:26

    なぁ?このスレはどうやって楽しめばいいんだ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:54:45

    一緒に走ってみればええやん

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:55:17

    >>7

    子供部屋にそんなスペース無い定期

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:55:31

    100メートル20秒くらいのペースで10キロ以上走るのすげーって感じ?
    駅伝とかはエピソード盛ってなんとか

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:55:32

    お前にこんな言葉を教えてやろう
    「NOT FOR ME」

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:56:11

    価値を見出せないなら見る時間を別の事に使った方が有意義だぞ
    結果だけ知りたいならインターネットでも見てればいいし

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:57:14

    経験者、身内向け企画だから…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:57:15

    お前のために提供してるコンテンツじゃないからな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:57:58

    楽しむ気が無い奴に対して面白さや楽しさを語るほど無駄なこともないしな

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:59:04

    こいつ足の関節曲げずにジャンプ出来なさそうやな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:59:06

    あわないやつはみんなそうだよ
    野球だってサッカーだって陽キャのスポーツだしチームスポーツは基本的にゴミや

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:59:53

    あにまんをやってないやつにあにまんって何が面白いのって言われる不愉快さがわからないのか?

    人の心とかないんか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:00:23

    >>17

    あにまんって何が面白いの

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:00:27

    ぼこぼこで草

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:00:45

    >>17

    分かるからこそ皆こぞって使うんやで

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:00:53

    >>18

    こういう人として欠落してる奴が見れる見世物小屋的な面白さだよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:01:32

    賛同されるとおもったんやろなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:03:17

    全日本とか出雲とかはそこまで人気って感じしないし、箱根に関しては駅伝そのものの競技性だけじゃなく正月にゆっくり見るからこその良さもあると思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:03:55

    >>21

    でも俺お前みたいな人非人は見たくないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:05:31

    どうやらあにまんでスレ立てるときは1にお伺いしないといけないらしい

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:05:32

    >>12

    日本国民は選手の身内だった……?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:05:36

    好きな人でも張り付いて通しでは見ないんだろうと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:06:01

    これ全国生中継する程の競技か?って思う時はある

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:06:12

    思ってるだけなら誰でもできる

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:06:48

    >>28

    でも需要があるから放送するんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:07:44

    俺はどこが見所なのかわかんねーなーと思うけど好きな人もいるんだろうなーと思いながらいつもチャンネル替えてる
    有識者いたら楽しみ方教えてほしい

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:09:19

    過剰に1を叩いてるアホも消えて欲しいわ
    面白半分に集団リンチするクズの思考だ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:09:32

    栄光ナインとかプロレスとかみたいなもん
    背景や歴史知ってたりするとめちゃめちゃ面白い
    けどしらないと面白くない

    競技としての面白さは皆無だからね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:10:01

    >>32

    1くん涙目で草

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:10:03

    >>32

    涙拭けよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:10:43

    >>32

    涙ポロポロで草

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:10:59

    >>32

    アホをアホと言う事の何が暴力なのかな?

    パリコレの親戚かな?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:11:09

    >>33

    推しのいない知らないジャンルを見せられてる感じはするな

    乗れないなら別のもん見るわな

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:11:51

    >>32

    涙拭けよ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:12:00

    >>32

    コレで1じゃなかったかそれはそれであの頭レベルが複数いると言う地獄なの草

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:12:11

    >>28

    全国に散ってる卒業生や親御さん向けだぞ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:12:56

    >>32

    ここをなんだと思ってるのか

    あにまんだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:12:58

    レース系の競技って観戦してる人はどういうポイントを楽しんでるの?
    順位が大きく変動する瞬間をメインで見てる?それとも玄人的なテクニックとかに注目してる?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:13:56

    ラジオみたいなもんだろこれ
    しっかり画面見ながら追いかけるコンテンツじゃないと思ってたんだが

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:14:03

    チームスポーツの楽しみ方だよ
    野球とかは競技としての見所(ホームランとか投手の完封とか)とかあるけど
    それ以外にも巨人vs阪神とかそのチームの歴史とか選手の経歴とかそういう楽しみ方もするだろ

    そういう人向け
    襷にかけてきた想いが!とかわかる感受性の高い人向けで低い人は向いてない

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:15:16

    AKBの総選挙だってじゃんけん大会だって興味ない人からすればカスだしそういうことだよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:15:26

    選手同士のみで妨害とか別ルートありなら競技的にも見栄えしそうだよな
    ひたすら絵面が地味なのがどうも楽しめない

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:16:18

    あにまんだって側からみりゃただの犯罪者予備軍訓練所だからな
    それと一緒よ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:16:40

    将棋とかまさにそうしな

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:16:51

    >>45

    箱根駅伝ぐらいだろそういう楽しみ方出来るの

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:17:14

    100人中98人にはどうでもいい情報やけど駅伝は近年まで日本でしか行われてこなかったからまだ海外での呼称が「ロードリレー」「マラソンリレー」だったりそのままekidenと呼ばれたりしててあんま定まってないらしいで

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:17:25

    誰も彼も苦しそうに走る顔を見続けたくないから見ない
    ずっとニコニコ笑顔で走ってたらそれも怖いけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:17:25

    >>26

    少なくとも箱根駅伝は身内(卒業生)の支持が大きいやろ

    関東主要大学ほぼいるし

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:18:13

    原付の下りでもう察するよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:18:52

    興味ないなら見なければいいのでは?というのはまさにそうだし
    楽しみ方の想像もつかないのは単純に頭が弱いだけでは?

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:19:10

    選手になれば自己PR文に書けるから…

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:20:36

    >>51

    最近はグアムとかニュージーランドでも大会が行われてて知名度もそこそこ上がってきてるみたいやね

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:21:09

    興味は無いくせにわざわざスレ立てる辺りあにまんらしい陰湿さで感心するよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:22:08

    陸上競技馴染みないけどこの前たまたま小学生の陸上大会マジメに見てみたら割と楽しかったわ
    楽しかったポイントとかは上手く言語化できないからこれはもうそういうもんだなと

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:22:51

    ぶっ叩いてる奴もぶっ叩いてる奴で
    競技としての面白さを語ればいいのに
    性格批判しかしてなくてなんか笑える

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:22:52

    楽しみ方は俺もわからんしおもろいと思ったことはないから見てないけどスタンスとか気にしたことはないな…

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:23:02

    >>59

    歳とると若いのが何かしら頑張ってるの見るだけで割と楽しくなるのはある

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:23:40

    >>60

    散々語られてるのに涙目で見えなくなってて草

    涙拭いてスレ閉じなよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:23:53

    >>60

    この手の面白くないけど何が面白いの?って手合いに何語っても無駄だし…

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:23:57

    >>60

    性格に問題があるからそう言われてるだけでは?

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:23:57

    景色の楽しさは割とある箱根駅伝

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:24:16

    >>60

    そう言う所やぞ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:24:39

    >>60

    だったら口のきき方に気をつけろ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:24:52

    襷←この字読める人多いけど書ける人少ない漢字選手権優勝出来そうやな

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:24:56

    >>60

    語られてるのにそっちにばかり視線がいくの


    なぁぜ?なぁぜ?

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:25:00

    >>60

    語れるがお前の態度が気に入らない

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:25:36

    たぶん楽しみ方がわからんからどういうとこが面白いのか教えてって感じだったらみんなもう少し優しかったんじゃねーかな

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:25:58

    結構面白さのポイントを説明してくれてる人がいるのに
    馬鹿にされてるレスばかり見ちゃうのってもう自分がスレ主ですって言ってるようなものでは???

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:26:11

    一応開始直前の特番とか中継しててもこの大学のチームが襷に掛ける思いは〜とか歴史が〜とかはやってるよね
    それはそれとして画面が地味!

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:26:17

    >>72

    だったら見てる友達に面白さを聞けば良いのでは?

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:26:47

    この手の書き方する奴って語ったところで小馬鹿にしたような態度のまんまだからボロクソに叩いた方が楽しんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:26:50

    >>75

    友達いないんでしょ言わせんな恥ずかしい

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:27:10

    たしかに

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:27:13

    >>75

    友達いるわけねーだろこんなナチュラルに煽るスレ立てするやつに

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:27:24

    駅伝って言葉自体は日本書紀に載ってる程古い言葉らしいで

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:27:35

    >>60

    こんだけレス付いて競技に触れてるのが

    一つもないのはある種異常

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:28:02

    >>75

    どっかに見てる友達なんて話出てきたっけ…?

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:28:05

    これだよ
    チームとしての連帯感!まさに駅伝!

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:28:12

    >>80

    元々馬での伝令みたいな意味だからな

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:28:30

    >>81

    異常なのはお前の視力か思慮の方定期

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:28:45

    陸上なんて距離はどうあれ一番早いやつが偉いって単純な楽しみだろうに

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:28:46

    挙げられてる通りチーム競技だからその連携とかレコード更新とか見どころや面白みがあるのは分かるんだ
    ただどこまで行ってもいつ見ても「人が走ってる」しかないから選手の大変さの割に画面がすごい地味なんだ

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:29:59

    応援団とか一緒に走るやつとかも面白いで

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:30:52

    >>82

    話になくてもまともな奴なら友達くらいいるだろ

    お前は一人前のルーティンに『ずっと息を吸ったり吐いたりしてください』と書かないと呼吸すら出来ないのか?

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:31:29

    >>89

    まとも…?

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:31:50

    >>81

    いい加減負けを認めたらどうだ?

    それとも涙でレスが見えなくなったか?

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:31:57

    >>89

    このスレのどこにまともなやつが居るんですか?

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:32:43

    ここまで自演丸出しだと逆に愉快犯の別人なんじゃないかと思えてくるな

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:32:56

    >>92

    少なくとも確実に一人まともじゃ無いのはいるな

    俺も鬼じゃないから誰とは言わないけど

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:33:02

    >>89

    スレ主がまともであることの証明をしてくれよ

    まともなやつならわざわざ喧嘩腰にならないんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:33:05

    >>89

    あにまん民に友達なんざいるわけねぇだろ

    しかもこんなスレ立ててる奴には尚更

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:33:27

    垂れ流す分には見るけど競技としてはよくわからんな

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:33:31

    >>94

    せやな

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:33:42

    『原付より遅いじゃん』はマジで意味わからん

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:33:53

    >>95

    まともじゃ無いからそう言ってんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:33:57

    >>99

    言ってる奴頭悪そう

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:34:04

    >>89

    友達ならそりゃいるだろうけど「駅伝見てる友達に聞け」って言うならスレの流れの中で言及されてないとおかしくない?

    みんながみんな駅伝好きなわけでもないんだし

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:34:21

    >>99

    将棋とか見てもAIより弱いじゃんっていいそう

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:34:24

    とてもあにまんらしいスレだなあと思いました(小並感)

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:34:51

    >>103

    藤井くん見て言ってそうで草生える

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:35:11

    ぶっちゃけ自分も駅伝に楽しさ見出せない側だから見ない方がいいぞって言ったのになんかスレ主が喧嘩腰だったんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:35:15

    >>84

    調べてみたら昔京都と地方の間に等間隔で旅人が休む為中継所として宿泊施設を置いてたりしたそうなその中継所の制度の名前を駅伝と言って、今の競技の元ネタになったみたいやで

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:35:17

    スレ立てないで友達に駅伝の面白さってわかる?っ聞けばいいだけだよね
    見てるかどうかは関係ないよ

    そういうの話をする友達がいないんだろうね

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:35:59

    原付より遅いじゃんについて語る時間になったか

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:36:24

    >>105

    成人してプロの第一線張ってる藤井七冠にいつまでも馴れ馴れしくくん付けしてる奴の方が失礼なんだが…

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:36:27

    短距離でも原付きよりかは早いかもしれんがそれでも車のほうが早いし大差ないだろ

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:36:47

    >>108

    そう言う意味で>>75と言ったんだけど何故か通じなかったらしい

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:37:21

    ○○くんって敬称だから別に子供扱いしてるわけじゃないぞ

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:37:35

    短距離走もスポーツカーのが早いしな
    ぶっちゃけ生身でスピードを追求するメリットなんて現代ではほぼ存在しない

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:37:42

    1いる?

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:37:53

    >>112

    これに関しては君が悪いは

    相手の知能に合わせてキチンと説明しなきゃダメでしょ

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:38:16

    >>112

    だとしてもそれは「友達」と言えばいい話で急に「見てる友達」とか言い出す理由にはなってないよ

    自分の誤りを認めて訂正しちゃんと謝罪してほしい

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:38:16

    やっと涙目敗走したか

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:38:34

    以下駅伝になにか要素を付け足して1でも面白がれるようにするスレ

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:38:40

    そもそもスポーツ選手って呼び捨てにされること多いしな
    冷静に考えると失礼だけどなんでだろうな

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:38:40

    >>110

    「くん」を勘違いしてる人いるね

    学生かな?

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:38:48

    君→君子等敬意を含む2人称として昔は使われてたみたいやな

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:38:59

    >>119

    そりゃお前殴り合いだろ

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:39:02

    >>116

    すまンゴ

    見積りを間違えたみたい

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:39:53

    人間の限界って言ったり原付の方が速いって言ったりスタンスがブレてる

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:40:15

    最初はまぁまぁそこまで言わんでもって思ってたけどなんか偉そうで腹立ってきたわクソスレ立てんなカス

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:40:22

    日本で最初に開催された駅伝大会は「東海道駅伝徒歩競走」

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:40:22

    >>119

    距離を短くすればいいんじゃない?ざっと100mくらいまで

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:40:29

    >>119

    原付使用

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:40:30

    >>121

    今どきの若い子は大体さん付けで呼ぶモンだよ

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:40:44

    駅伝オタクが観戦の面白さを熱く語ってくれるスレかと思ったのに…

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:41:29

    >>130

    くん呼びがどうって話であってそれは関係ないので

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:41:31

    >>119

    ガヤによる直接妨害OK

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:41:45

    >>131

    どうせ駅伝に興味もないあにまん民が叩けそうな奴叩いて楽しんでるスレだからね

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:41:51

    >>131

    ゴミに説明するほどオタクも暇じゃ無いんで

    代わりにそう言うの専門のオタクが集結したんだけど

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:41:55

    >>131

    なら1が否定から入るのではなく普通に面白さを聞いてくれたら親切な答えが返ってきたと思う

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:42:02

    >>130

    若い子がさん付けで読んでたらくん呼びが敬称ではなくなるってマジ!?

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:42:12

    正月番組つまらないけどテレビ消すと寂しいからその時はありがたい

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:42:14

    >>134

    レスいっぱい付きそう

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:42:55

    >>110

    あの?スルーされてるけどこの人も結構やばない?

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:43:04

    >>134

    興味が無いならなんでこのスレ立てたんすかね

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:43:10

    >>135

    >>136

    恐らくこれ多分同一人物じゃねぇかなって

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:43:16

    >>140

    やばいからスルーされてるんだよ

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:43:24

    混沌としてきたな

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:43:30

    >>140

    無知な阿呆とキ.チガイは違うから…

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:43:53

    >>141

    読解力低っ!

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:43:55

    政治家とか誰々君って呼ばれること多いのにな、ニュースとか見ないんだろうか…

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:44:05

    >>142

    どうしたいきなり

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:44:06

    >>127

    いつかの大河ドラマでやってたけどそん時のスタート地点とゴール地点にそれぞれ「駅伝発祥の地」の石碑が建てられてるらしいよ

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:44:37

    >>119

    おにごっこシステム(前の人にタッチしたらしばらく止まる)

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:45:01

    >>147

    ニュース見た事無さそう

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:46:10

    このスレで学んだこと

    興味のないコンテンツを馬鹿にしてはいけない
    くんは敬称

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:46:44

    駅伝の楽しみ方はちょこちょこあるけど
    マラソンはどう楽しみゃ良いのさ

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:47:01

    >>119

    距離は変えずに別ルートの選択肢を用意する

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:47:26

    誰かスレ立ててくれ

    成人してプロの第一線張ってる藤井七冠にいつまでも馴れ馴れしくくん付けしてる奴

    本文:失礼だろ

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:47:41

    >>153

    わー頑張ってるなぁ

    みたいな?

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:47:47

    今日のあにまん成分補給所

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:47:54

    >>149

    「東京オリムピック噺」やなその作品の主人公がさっき言われてた大会の優勝者である金栗四三やで

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:48:00

    >>153

    長い距離のかけっこたのしーだぞ

    ぶっちゃけやる方が楽しいやつではある

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:48:21

    >>119

    1を闇に葬る

    コレで世間でマラソンが面白いと思う人間の比率が高くなる

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:48:22

    >>159

    それランナーズハイってやつじゃないですか?

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:49:05

    日本人はマラソン好きだよな
    東京マラソンで3万5000人が参加するし

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:49:42

    君が敬称じゃないっつったら誰に対しても君づけで話す建前のうちの塾が馬鹿みたいじゃないですか

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:49:59

    実際あれだけ走ってて最後倒れたりするけど体への負担は大丈夫なんだろうか

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:50:02

    >>158

    ちなみに色々あって世界で最も長いマラソン記録保持者としてギネス取ってた人でもあるぞ

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:50:04

    >>155

    ちなみに貴様も昔は敬称とかそんなんだった

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:50:04

    >>161

    それを味わいたい奴は結構おるんやで

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:50:15

    普段普通に書き込んでる人たちも隙あらば>>1をフルボッコにしようとしてるのかと思うと怖くてあにまんできねえよ…

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:50:27

    >>163

    君の塾の話とか誰も興味ないよ

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:50:33

    >>162

    やる分にはすげぇキツいけどすげぇ達成感あるしな

    タイムある以上成長がはっきり分かるし

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:50:47

    >>167

    …ひょっとして駅伝のランナーはドMの変態ばっかりなんじゃないですか…?

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:50:54

    >>168

    じゃあ口のきき方に気をつけろ定期

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:51:04

    >>171

    まあ、はい……

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:51:05

    >>168

    バカを晒しまくって墓穴掘らなければ叩かれないから大丈夫

    やっぱり馬鹿を叩くのって楽しいからね

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:51:31

    >>163

    それを敬称として言ってると思ってるお前は馬鹿だと思うよ

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:51:36

    原付きより遅いじゃんは擁護できねぇよ

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:51:45

    書き込み直後に❤️付く書き込みって分かりやすいよな

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:51:52

    >>168

    お前そう言う所やぞ

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:52:25

    駅伝プロジェクトあるけどなかなか出れねぇなうちの塾……

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:52:25

    >>177

    ♡乞食かな?

    可愛いね❤️

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:52:33

    >>168

    これは種同定余裕

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:53:00

    あにまんはクッソ甘いし優しいけど馬鹿には厳しいんや
    つまり厳しいと思うやつはね

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:53:45

    最後の満身創痍っぷりが命削ってます感すごくて見る度にええんか…?それでええんか…?になる

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:54:50

    長距離走の選手ってめっちゃ痩せて見えるのにあんな持久力あるのどうなってんだろって思う

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:54:59

    >>183

    箱根のゴール直後に倒れ込んでタオルに包まれるシーンマニアは

    箱根駅伝でもメジャーな方のマニア

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:55:25

    >>185

    業が深すぎるだろなんだそれは

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:55:46

    ワーオ…!>>185

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:56:21

    >>186

    走者の目の前で繰り上げスタート歓喜マニアに比べればまぁね?

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:56:26

    >>17

    自分があにまんやって楽しいと思うこと教えりゃ良いんじゃないの?


    不愉快になるのは勝手に被害者意識もって「あにまんなんてくだらねー」って馬鹿にされたと思ったからじゃねぇの?

    相手は「楽しみ方を聞いてるだけ」なのに

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:56:29

    >>182

    まあ相対的には結構治安いい方よなぁ

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:56:37

    >>185

    よりニッチな部類が気になるな…

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:56:42

    >>186

    ごめんちょっとガチで引いてしまった

    あの倒れ込み見て頑張ったね!にはどうもなれなくてな…この選手死なないよね!?助かるんですよね!?になるからさ

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:57:12

    >>192

    流石にそれは…

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:58:24

    >>192

    ならねぇよ

    選手は首の据わったばっかの赤ちゃんじゃねぇんだぞ?

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:59:33

    それは個人の価値観よ

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:00:16

    可哀想とおもうか
    全力を出し切って賞賛を送るか

    それだけの違いやで

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:00:41

    >>194

    死ぬとかどうとか過激なリアクションしとけば面白いと思ってそうな人いるよね…

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:01:17

    >>1がアホすぎ

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:01:30

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:01:41

    運動部系の部活とか真面目にやったことないんだろうなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています