セイバーは中国で人気というが

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:35:18

    実際どんな展開したんかね

    ぶっちゃけ海外展開はセイバーが随一とか言われることあるけど全然そんなことなくねってなる

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:38:00

    大聖剣虚無とか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:39:35

    なんかここで見たのだとソードライバーの聖剣と月闇の究極大聖剣が日本より先に販売されて無銘剣虚無も販売されてたぐらいなら見たことある

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:42:10

    上で言われてる通り大聖堂剣が先に出てたりしてる
    海外展開随一がどうかってのはまぁゼロワンの方が本腰入れてやってんなってのははい

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:42:52

    中国ではマスロゴが大人気らしい

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:48:13

    >>4

    言うてゼロワンが結果出せてるのか?

    中国では上で言われてる感じに実績出してるけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:48:15

    海外展開とはちょい違うかもだけど中国だけで売る玩具のCMで当時現行だったギーツを差し置いてセイバーがセンターになったり、内藤くんと川津さん呼んでBilibiliでインタビュー動画やったりするくらいだから中国でだいぶ人気なのはマジだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:51:33

    >>7

    国内で言うクウガ、Wあたりのイメージ

    仮面ライダーっていうおおまかなくくりでコラボとかしたと何出す?ってなった時に選抜される枠みたいな感じだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:52:55

    >>6

    お前さんのいう結果とは

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:53:59

    まぁそもそも色とドラゴンって点が既にアドバンテージとしてデカすぎるからな
    向こうでは赤いってだけで人気になれるし

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:56:09

    取り敢えず当時現行だったギーツ差し置いてcmのセンター飾ったりするくらいには人気っぽい


  • 12二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:57:18

    >>6

    公式で配信されてて現地でBlue-ray出たり現地からの要望でアメコミ出るくらいには人気あったしなんならDX玩具も現地で販売されてるから結構ガッツリやってんだよなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:59:06

    >>10

    どっかのスレで人気は人気だけど色は関係なかったって言われてた気がする

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:01:41

    まぁ赤が人気ある色なのは確かだと思うけど向こうで人気のウルトラマンとかもティガとかゼットとかだしまぁカラーリングだけでそんな絶大な人気にはならんわな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:04:41

    よく言われるのが作風を義(約束)を大事にするのもあったから向こうの風土に合ったのではと言われてる

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:05:31

    前にTwitterで中国の人と話した時に聞いた話だとマスロゴは向こうで人気らしくて「私は優しい」の所がミーム化したらしい
    なんで???

    あと大秦寺さんも変身待機音の音MADから繋がって人気だそうな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:09:45

    無効ではEDダンスを踊った動画とかも結構再生されたらしいし人気はあると思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:10:49

    >>16

    ミーム化するにしてもまあいいでしょうとか40章のこの辺とかじゃないんだ…というか向こうでもミーム化してる辺り国外的視点でもキャッチーなキャラなんだなマスロゴ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:11:10

    >>12

    んな事言ったらセイバーだって台湾で漫画やってるしなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:11:45

    >>16

    そのセリフのどこが琴線に触れたのか全くわからんな…

    いやまあネットミームって傍から見ればそんなんばっかではあるが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:11:55

    中国も最初はセイバー坂がネタにされた所が知名度上がったきっかけだったっぽい
    そこから飛羽真の約束を絶対に守りきるキャラと終盤の王道なストーリーが評価されて一気にブーストかかった感じ
    最近ともイベントでスーツが頻繁に駆り出されたりオリジナルグッズのCMで原稿差し置いてメイン張ったりしてるから中国版電王ってポジションはあながち間違ってもない

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:12:59

    >>19

    ゼロワンも台湾で漫画にやったけどね

    何でもかんでもセイバーでマウントとるのやめたほうがいいよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:16:13

    確かTJでも「中国でよくヒットしている」見たいな事書かれてたな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:17:00

    なんかそのうちキョウリュウジャーブレイブみたいな感じで向こうの役者さん集めて一発新しい作品作ったりしそうな感じはある
    世界観やライダーの設定的にも飛羽真たちより前の代(もしくは後釜)の剣士とかなら違和感なくやれるし

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:18:30

    毎年最新作が流行る国内と違って、配信がメインだから特定の作品がブームになりやすいのかな
    韓国でもキョウリュウとかジュウオウが特に流行したらしいし

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:20:30

    >>24

    封神仮面演義と西遊ジャーニーが活躍しそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:22:18

    >>24

    小説家と尾上さんも聖剣返還してたり大秦寺さんが新しい聖剣作ったりとその辺のネタはあるしそういうところから欲しいなあ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:22:30

    >>22

    セイバー儲がイキれる数少ない場なんだから多めに見ようぜ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:24:15

    >>25

    国内外世界共通で不人気のリバイスとは大違いやな

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:34:18

    内田さんが前にTwitterで「セイバー中国人気ってマジなの?」って聞いてたら中国ファンから「マジだよ。特にクロスセイバー初登場回が人気」って言われてて「自分の書いた回だ!」って喜んでたな

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:14:10

    >>6

    ゼロワンも中国限定のゼロワンドライバーとかあるぐらいには人気だと思うが?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:16:38

    ちなみに大聖剣以外で中国人気の証拠として挙がってたビリビリ動画のランキングは翌年はリバイスが上位に入った辺り順当にその年のメイン作品が上位になっただけっぽい
    上が2021年、下が2022年
    元の画像サイズの関係で幅合わせたら見づらくなって申し訳ないが

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:20:40

    なぜか最近は信仰的なセイバーファンの方々が荒ぶってるね

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:21:42

    人気だったという過去形になったわけか

    >>32

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:23:53

    >>32

    シリーズ全体見てもらえてるのはいいことだろう

    ウルトラマンもティガとトリガーがバグってるレベルだけどデッカーも続いてるし、5位に中国製も入ってるし向こうの特撮界隈良い感じに見える

    戦隊は確かドンブラからだからまだ5位より上に来れてない感じなのかな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:25:42

    >>33

    昔は反対意見をマスロゴで荒らしまくって駆逐できたけど最近また反対意見が増え始めてるからね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:27:26

    >>8

    クウガはその枠におらんやろ

    1号、RX(BLACK)、電王とかちゃうん

    セイバーがその枠に並んでるかは知らんけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:34:23

    >>33

    アーツが中途半端なとこで滞ったのがそんなにも効いたんだろうか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:36:21

    >>38

    ぶっちゃけ玩具とか色々数字の話すると一気に叩かれるから令和ライダーの他2作品より圧倒的に面白い!してたのが最近色々と崩れてきたっていうか

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:37:43

    >>36

    マスロゴスレが落ちてるの見るにあにまんだともうブーム過ぎたって感じだな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:38:01

    >>11

    律儀に剣で合わせる為にゾンビになってるのがなんか笑う

    まだレイジングソードとかは出る前だったのかな

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:38:27

    中国で人気!って言えば本人が満足できるならそれでいいんじゃない?
    国内だとあんだけギャーギャー騒いでた虚無の再販が一次で終わったりアーツが止まったり色々アレだけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:39:10

    >>41

    いや時期的には慟哭やってる最中だなこれ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:40:09

    作品間の対立荒らし好きすぎだろ令和
    ガッチャードとかの話しろよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:43:08

    >>27

    ファンタジー要素強い作風だし割と話作り的にはやりやすそうではあるよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:43:55

    >>11

    何この…何?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:44:42

    >>16

    まず何処の回だっけ…って調べたら37話か

    何故そこが…?

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:50:19

    >>46

    こんなパクリみたいなの看板にされて人気と謳ってるのってなんか虚しくないかセイバー儲?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:51:16

    セイバーの話題になると雰囲気悪くなるなー

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:52:18

    そういえばセイバーみたいな両刃剣に見える片刃剣って実在するの?手で押しててびっくりしたんだけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:52:31

    海外人気凄いって言っても結局究極聖剣は虚無で向こうも終わっちゃったしな

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:52:35

    >>48

    少なくとも俺は人気だよって言われてるスレにまで乗り込んで貶しに来るような輩の方が虚しいと思うよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:52:42

    >>49

    ファンはまあいいでしょうって言って気にしないだろうから大丈夫

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:52:52

    >>48

    中国=パクリみたいな認識かもしれんがこれ多分公式製品だから…

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:53:31

    >>53

    雰囲気悪くしてるのは場をわきまえない荒らしの方だと思うが…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:53:39

    今年の上海BWにもセイバー出てたな
    谷口さん来てたんだからアマゾンアルファかと思ったけど
    まぁ代わりにゴーブルー来てたしな…

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:53:41

    >>50

    というかこれで敵切ってたりもしたし多分ガッツリ両刃剣なんだよな…

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:53:41

    >>49

    あにまん自体の民度がね(いくつかのカテゴリから目を逸らす)

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:53:55

    そもそも!誰も!最新の情報を!持って来てないのである!

    今中国のライダー展開どうなってんだろ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:54:11

    なんならジカンギレードとかマグナムシューターもデカイの向こうで売られてたしな

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:54:36

    >>58

    ウマカテ、タフカテ、ワンピカテ、呪術カテ

    好きなものを選んでね!

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:54:41

    >>50

    自分の剣には攻撃判定無いんでしょ(てきとう)

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:54:58

    >>55

    だから荒らしのせいで雰囲気悪くなってもファンは気にしないだろって話だけど?

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:55:07

    >>59

    すぐ上で言われてるけど原寸大ジカンギレードとマグナムシューター40Xライフルモードが出るよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:55:34

    まあセイバーは正直Twitterもあにまんも含めて香ばしいファンが多かったんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:56:51

    巨大武器って意外と出てないからな

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:57:07

    >>65

    そもそも当時のあにまん特カテって他所のネットで迫害されたセイバーファンが逃げ込んできた場所だし


    序盤に叩かれてたこともあってセイバーファンってエコチェン起こって先鋭化してるところ大きいのよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:57:25

    >>59

    デカイジカンギレードとかマグナムシューターとか出てたな

    あと今年の夏に上海でやってたイベントに谷口さん出てたりもしてたな

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:57:55

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:58:08

    少なくとも終わってから二年立ってる作品のフィギュア数が最近ようやっと終了した作品のフィギュア数に並ばれてる時点でまあ...はい...

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:58:51

    というか虚無再販が色々言われてるけどそれよりも新商品のデザストのがやばいと思ってますよ私は

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:59:16

    >>64

    ごめんセイバーに関しての最新状態についての話だったんだ

    分かりにくくてごめん…

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:59:58

    >>65

    このレスの方が香ばしい

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:00:41

    >>73

    お前のレスも香ばしいぞ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:00:52

    >>72

    うーん…無いからなんも言えん

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:00:53

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:01:04

    >>49

    リバイスとかいう誰からも好かれてないゴミの儲がウヨウヨいるからね

    ゼロワンスレもガッチャードスレも荒らしてるのはリバイス儲だよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:01:27
  • 79二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:01:38

    アーツ数だと
    ウィザード...21件
    鎧武...24件
    ドライブ...28件
    ゴースト...9件
    エグゼイド...35件
    ビルド…34件
    ジオウ…22件
    ゼロワン…33件
    セイバー…13件
    リバイス…11件
    ギーツ...13件
    なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:02:00

    >>77

    また香ばしいのが増えたな

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:02:20

    >>67

    それであにまん初期とかは無自覚なのかセイバーで対立煽りしてくる人とかいたからな

    その反動か今はギーツ人気とかアークワンのフィギュアーツ発表とかの色々嬉しい情報を武器にしちゃってファンの人がセイバー色々悪く言う人達出てきちゃった感じする

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:02:34
  • 83二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:02:38

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:03:36

    〇〇が好きな奴は~という特撮オタク全員が殴られた棒を振り回してるのが不気味

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:03:45

    特撮カテはセイバーアンチが常駐してると思うわ
    タフカテの方がまだマシではある

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:04:07

    >>79

    リバイスもライブエビルが組み換え変形できたりとかバイスとラブがセットだったりするから実数はセイバーとどっこいどっこいぐらいと考えるとあんま出てないよなセイバー

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:04:16

    >>65

    ライダー関連の荒らしって香ばしいって言葉好きだよな

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:04:30

    >>79

    正直これ再販込みの数字だから再販抜いたら色々変わるんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:04:36

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:04:42

    >>85

    今度からセイバースレ建ったらタフカテに誘導すればいいか?

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:04:45

    >>87

    そりゃ考えないでバカにできるからな

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:05:05

    正直セイバーも普通に色々言われるけどねタフカテ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:05:21

    >>88

    まあ再販抜きでもゼロワンって29体とかいるし...

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:05:34

    >>72

    上にもあるけど今年の夏にあったビリビリのイベントに特撮枠でブレーザーとかと一緒にセイバー出てたよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:05:34

    >>89

    正当な評価ってなんやねん

    売り上げエグゼイドと同じくらいだからエグゼイドと同じくらいの評価って事か?

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:05:41

    マスロゴ語録で荒らしを撃退してた真のセイバーファンはどこに行ってしまったんだろうなあ…

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:06:01

    >>88

    (再販されてるってことは『需要がある』ってことやん)

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:06:04

    0時付近からこのありさまだしまあ特定のやつがアンチしてんだろうなーとは思う

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:06:09

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:06:40

    >>87

    荒らし特有の鳴き声だからね

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:06:46

    >>96

    実写に閲覧注意だのcpだのやってる場所なんていたくないだろ

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:07:09

    >>82

    反論できないから漫画のコマペターは流石に草

    これは浅薄ですわ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:07:16

    >>98

    0時より前からも色々言われてますけど…

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:07:29

    改めて大森pって売れる作品作る天才なんじゃないか?

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:08:01

    >>99

    タフカテ確か令和どころかライダーのアンチスレ一通り立ってたから全部等しくクソってか

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:08:29

    >>104

    ゼロワンで色々言われてるけどぶっちゃけ今の東映特撮プロデューサーじゃ上澄みも上澄みだし。。

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:08:32

    >>101

    ほんとこれ

    nmmnのエロネタをゾーニングもせずに垂れ流すような非常識なゴミの巣窟にまともな人間は寄り付かないんだよなぁ

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:08:50

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:08:51

    >>96

    ぶっちゃけ作品の疑問点上げてたスレとかも語録連投して荒らし認定してたし邪魔や

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:08:53

    >>105

    詳しいな…まるでタフカテ博士だ

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:08:56

    正当な評価って何?
    人気投票の話にでも誘導したいの?
    正直中国でも人気なのかよく分からなくなってきた
    俺は好きだけど

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:09:56

    >>111

    >俺は好きだけど


    お前が好きならそれでええやん…

    俺も好きやしこれでええやん…

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:10:19

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:10:29

    >>111

    自分が気に入る評価

    セイバー好きな人からすれば好評なのが正当な評価で嫌いな人からすれば不評なのが正当な評価


    だから実際視聴者間の正当な評価なんて出せんのよね。だからこそ曖昧じゃない数字ってのが重視される。んてこれが弱いのがセイバーの弱点っていうなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:10:51

    >>109

    それはリバイスのことを………

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:10:57

    >>72

    あと向こうでもガンバライジング終了したからそのイラスト流用したカードコレクションの第1弾がセイバーメインだったかな

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:11:03

    >>108

    組み替えでバットとジャッカル選択できた

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:12:13

    >>114

    正直セイバーの話するとマジで避けて通れないのは人気投票だけど本当になんでランク圏外だったんだろうな…

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:12:14

    >>116

    こんな感じ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:12:26

    >>93

    ゼロワンって再販されてるのライジングホッパーと人気すぎてほぼ転売しかなかった滅ぐらいだもんな

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:12:42

    >>114

    そこで弱点て言い出す位にはレスバしたがりなだけだ少なくともお前は

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:14:43

    >>118

    投票のタイミングがだいたいリバイス2話~6話ごろだったから最終回後からのまとめて見てるような人らの票が間に合ってなくてリアタイ勢がメイン

    それと序盤にリタイアしまくったせいでリアタイ勢減少

    これが重なった結果じゃね?

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:15:06

    まあエレメンタルとかデュランダルが3話程度しか出てないアークワンより後回しにされるからな

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:15:33

    >>122

    無理矢理な言い訳するなよ

    妥当な順位だろ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:16:35

    一応外伝の主役もやってるのにアギレラとかグルービーにすらアーツ先に出されたお兄様マジでかわいそう

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:16:41

    俺も好きだけどライト層には刺さらないと思った
    人気作家のメジャーな作品よりもマイナーな作品のほうが好きなタイプに刺さるタイプの作品に感じた


    俺だけがこの作品を理解していれば良い……みたいなタイプ

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:16:53

    >>119

    一瞬放送当時のやつかと思ったけどちゃんと「2023」って書いてあるな

    ほへーこんなのあるのか

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:16:55
  • 129二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:17:23

    >>128

    そうやってすぐ癇癪起こしてスレを消そうとする

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:17:26

    まあ正直スタートダッシュは近年稀に見るレベルでアレだったからね...

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:17:35

    >>125

    まあ向こうはヘッドだけでいいのも強い

    ギーツは拡張性に関しちゃマジで1,2を争うレベルだ

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:17:49
  • 133二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:18:28

    アーツって余程のことがないと再販されないから再販を受けてる時点で相応の需要がある証拠なのよな

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:18:30

    >>118

    まぁ単純に視聴者少なかったんかねぇ

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:18:57

    正直ここの玩具購入報告スレとか全然見ないし貧乏なのに他人の売上でマウント取りたい奴しかいなさそう

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:19:26

    セイバーアーツ、人気がアレな割には新規パーツ多くてそりゃ後回しにされるわなと

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:19:56

    ようはスタートダッシュをミスったから視聴者も少なかったんじゃないの?

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:20:20

    >>135

    (ぶっちゃけそれTwitterも5も一緒...)

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:21:23

    >>135

    売上がアレなのは否定してなくて草

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:22:46

    >>135

    怒らないでくださいね、YouTuberでもないのに全員が全員わざわざ人に購入報告するわけないじゃないですか

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:24:12

    >>135

    こういう売上関係ないオタクもいるよね

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:25:17

    xですら皆が皆報告してるわけでもないし...

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:25:50

    >>93

    ゼロワン人気すぎて草

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:26:22

    >>130

    割と尾上さんか石になったりなんなりした時はマジで苦痛でしたし、上條さんはマジで何言ってんのかしらこの人は?ってなるほどやべーやつでしたし、なんか全体的に展開が進んでる割には視聴してると何がなんだか本当よくわからないしで

    終わってみればセイバー好きになった私でもガチで辛かった時期でしたし、今でも見返すのは少し苦痛ですわね…

    ユーリがセイバー好きに人気を博してるのは万能な面もありますけど、何がなんだかよくわからない設定がユーリ登場以降急加速的に明かされるって面もあると思いますわ

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:27:13

    報告数はともかく玩具スレとかも新商品発表のはまあまあ伸びるのに買った人が建てたスレは全然伸びてないように感じる

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:27:32

    売上関係なく叩ける話題があれば叩くのがア ンチや荒らしだし

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:28:16

    >>146

    叩かれるような出来してるのが悪い

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:28:29

    >>140

    わざわざするまでもないって言うべきはファンだの作品だの叩くことだろ

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:29:34

    ここはファン殴りスレらしいのでちゃんとした批判をしたい人はこっちに行こうね

    結局|あにまん掲示板あの時批判してた俺らの評価の方が正しかったわけだbbs.animanch.com
  • 150二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:29:42

    じゃあギーツ玩具も言うて報告なかったけど売れたか売れてないかは明白だったしファンってサイレントなんよ

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:30:53

    ガッチャードはまあ割と皆可愛げあるけどセイバーの場合は最初尾上とかレンと揉めたりとかしてたからな...

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:32:14

    >>136

    デュランダルとか全身新規だもんな...

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:32:55

    サーベラは演者さん人気とかもあって割かしすぐアーツになったのにな

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:33:52

    >>150

    ギーツmarkナインどこ行っても売ってない早く買っとけばよかったとかスレなかった?

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:34:25

    ここの特撮カテ前はそこそこ平和だった気がしたけど気の所為だったんかな…

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:34:25

    お兄様ってぶっちゃけレイカさんとのコンビ人気というかあんまデュランダル単体の需要ってそんなにないし...

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:34:41

    やっぱ鬼滅とかコロナとかあったのかもしれんけどクリスマス商戦時にワゴンはキツい

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:34:49

    アギレラもアーツ早かった気がするけどどういう仕組みなんだろう

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:35:03

    >>155

    人気投票直後の様子をご存じない!?

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:35:24

    >>154

    節子、それ購入報告ちゃう、再販祈願スレや...!

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:35:45

    >>155

    特撮カテは荒れやすいからな

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:35:52

    セイバーっていうかライドブックが足引っ張ったのかな〜
    キーは言わずもがなスタンプもデモンズドライバーに目を瞑れば今からでも無音使わずに初期フォーマットだけで拡できるやつだし
    ブックは剣読み取りかつ1冊あっても新しくコンポ作れないし

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:36:12

    >>155

    荒れてるのとかは管理人起きたら消えるしこれも明日になったら消えるよ

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:37:29

    >>159

    あの時セイバーファンはマスロゴ語録で荒らし叩き潰して平和だったから…


    ゼロワン?人気投票高順位の理由色々捏造されまくってボロクソに言われましたねふざけんな

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:37:30

    >>158

    デッドマン時代のアギレラは本当に人気だったからね...まあちょっと調理ミスってリバアーツ低迷にも繋がったけど...

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:39:30

    >>164

    ゼロワンの順位上げるために忖度してる!!!!!とか捏造あったよね(そんなことするならセイバーは58になってねえよ)

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:40:00

    >>164

    正直マスロゴ語録レスもあれ系統が違うだけで結局荒らしなんじゃないかとたまに思うんだよな…

    しかもあれ最初こそ意味があったかもしれないけどマスロゴ語録レスしても結局は荒れたまま完走したスレもあるしあまり効果なかったような気がする

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:40:17

    もう遅いけどせめてセイバーの話しろよ

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:40:50

    >>156

    サーベラがアンジェラ芽衣人気あったのであって別にお兄様は分かりやすい人気ポイントなかったからな

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:40:54

    正直アーツの発売に関してはシンとブラックサンに時間持ってかれてたからなんじゃないかなって思うわ
    アークワンならもうちょい早く出るほどの人気はあったでしょ

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:41:02

    >>166

    あと劇場版に投票しようとしたニワカ層が間違って本編に投票しちゃった結果だ。とかね


    劇場版に間違って投票した結果本編を10位にするだけのニワカ層とは言うが本編で見切りつけるニワカはまず映画も見ねぇ!

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:42:20

    >>151

    まあ強いて言うならスパナがアレではあるけどガッチャードはモブがやべーやつら過ぎて多少メインキャラがやばいことしても見過ごしが効くのが上手いとおもう

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:43:19

    >>170

    じゃあなんでギーツと並ばれてるん?

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:43:26

    >>155

    このカテが平和だった時期…??いつの幻想を見てるんだ

    基本ほぼずっと作品間の醜い争いとファン同士のマウント合戦が盛んなカテじゃん

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:44:01

    >>170

    これよく言われるけどブラサンとシンと被ったのはギーツも一緒だからな...

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:45:01

    >>164

    ゼロワンファンは腹に据えかねてただろうからなぁあれ…ずっと怨嗟に満ち満ちてたし今はすっかり大逆転してみんな喜んでる

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:45:07

    なんならシンは今年公開作品だから一番被害受けたのってギーツなんよな

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:45:08

    何で10人もライダー出すのにラスボス誕生の為にまずは全員から変身アイテム回収とかノルマつくったんだろ?

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:45:16

    人気投票にケチをつけるつもりはないけどゼロワンやセイバーがどの層に人気なのか気になるわ
    ビルドが発表されてた感じのやつ

    海外ばかり話題になってるし

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:46:09

    ネットで不当に叩かれまくってたゼロワンが公式に大人気作品なのが周知されてここやふたばのアンチ涙目大敗北の流れは本当に気持ちよかった

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:46:16

    >>173>>177

    現行作品ならばそりゃ優先じゃない?

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:46:27

    >>179

    ゼロワンはビルドエグゼ辺りの大森Pゅぅゃ人気な層もある

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:47:07

    >>178

    最初の段階でコロナで人が減ってもいいようにライダーを10人くらいにして人を増やします

    その前提で最終フォームの設定を考えます。全ての剣の力を集めたフォームになりました

    結果として10人全員出ずっぱりになりました。感染者いなくてよかったね


    って感じかと

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:47:10

    >>176

    カタルシスってこういうことを言うんだなとは思った

    さんざんゼロワン叩いてた連中がコソコソと言い訳してるのほんと惨めでな…

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:47:11

    ゼロワンオタクは基本的にTwitterだと推しがボロカス言われがちなんで低浮上気味なイメージ

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:47:35

    >>180

    このスレに書き込んでるあたりライダーカテの荒らしかな

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:47:55

    このスレ見てるとそりゃライダーファン同士の罵り合いも貶し合いも無くならんわってなるね…

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:48:55

    >>180

    そんなことに気持ちよくなってるのも正直だいぶネットに汚染されてるから距離置いた方がいいとは思うよ…

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:48:56

    >>186

    噛みつくならおまえも荒らしだよね

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:49:03

    セイバーはキャラデザがフィギュアに向いて無さすぎるんだよなあ

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:49:20

    まぁぶっちゃけセイバーは国内展開諦めて中国に絞った方がいいくらいには中国の方が売れてるから…

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:49:21

    >>186

    涙目になってた人かな?

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:50:11

    もうセイバーは半分アーツ見限られてると思ってる

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:50:13

    >>180みたいなのちょくちょく見かけるけど普通にゼロワン好きな身からしてもキモいと思ってることは書き残しておく

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:50:28

    >>191

    中国でももはや過去形なのにすがりついてどうすんだよ

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:50:41

    >>190

    肩が厳しいんだ

    剣振り上げないとだから

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:50:52

    え!?このスレが完走するんですか!?

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:50:56

    せめて叩くならセイバーを全話観てからにしてくれないかな
    いや叩くのはダメだけどさ……なんかセイバーのアン チは話の変なところを突っ込むとかじゃなくて売上の話題が多い気がする

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:50:56

    >>185

    まあゼロワンはもう色々言われ過ぎてたからな

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:51:12

    お~ら

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています