- 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:38:47
- 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:48:47
誰?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:49:16
なにしたん?
- 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:56:35
- 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:58:24
今どき副業禁止なんだ
珍しい - 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:59:55
思った以上にどうでもよかった
- 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:03:35
なんか許可はとってますよーって言ってなかったっけ?
- 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:05:41
- 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:13:33
副業やって停職処分になったNHK職員のニュースとかあったから不公平ではある
- 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:14:55
許可あるかないのかの差だろう
- 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:17:08
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:21:58
- 13二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:32:29
許可おりてるならこちら側としてはなんも言えないんやが
不正なコネとかならわかるけど何で燃えてるんや?
以前にnhkで働いてて、小説書いて咎められた人がいたりするんか?
nhk自体は別に他の人も副業の許可はおりてるらしいから何が不満だったんやろな - 14二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:33:10
なんだSNSで香ばしい発言いっぱいしてるのかと
- 15二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:34:19
不正なコネって思われてるからじゃないの
- 16二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:40:14
不正なコネってなんなんだ
コネクションって単なる繋がり以上の意味はないからそれ自体に不正も何もない気がするが
コネを利用して不正を働いた、なら分かるけど - 17二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:44:46
一般文芸とラノベの違いってレーベルが違うだけで中身の質そんな変わらんで。
- 18二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:48:06
つまり、お偉いさんの息子さんだから副業許可が降りたんじゃねーの疑惑があると言うことでOK?
- 19二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:49:10
普通の社員なら許可取れなくて処分されるのを身内だから許されたのかどうかってところが争点なんだろうけどね
- 20二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:50:24
- 21二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:50:58
要は妬みで難癖付けられてんのか
- 22二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:51:19
普通の民間企業じゃなくて特殊法人だからね
- 23二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:51:48
えぇ……そうなの……
- 24二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:52:38
- 25二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:00:06
事例が違いすぎる
この場合は取材で得た情報で宣伝して金を貰ったという話
下に詳しく載ってるよ
https://friday.kodansha.co.jp/article/107988?page=1
豚にレバーは規則に則って許可も貰って書いてるから不正も言い掛かりやろ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:17:05
まぁ面白ければコネでも何でもいいよ面白ければ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:27:20
コネがどうこう言うなら、
文章コピペでパクられた方が消されて、それがアニメ化するレベルでコネガーって言ってほしいわ - 28二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:39:53
法律で副業が禁止されてる公務員でも作家業は例外でOKなんだし、NHKも作家業ならOKなんじゃないの
- 29二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:41:34
原作は面白いんだけど終わり方が気に食わんかった
もっと綺麗にすっぱり終わって欲しかった - 30二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:51:03
もしかして出荷の運命には避けられなかったか
- 31二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:51:34
わかりました
もう受信料は払いません - 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:21:05
コネでゴリ押そうと売れる作品は売れるし売れない作品は売れないと思う
サムライ8のときもそうだけど読者って出版社にいくら推されても買うときは面白さが基準で結構シビア - 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:22:40
富裕の再生産だなwww
- 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:23:33
- 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:23:52
しかもそれを買い支えているのが貧困層という悲劇
- 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:26:15
- 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:28:11
ラノベ作者は実生活では低賃金労働していて欲しいと考える層が一定数いそう
作者がコネ有りの勝ち組で炎上するってそういうことでしょ - 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:28:41
- 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:29:18
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:29:42
- 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:32:57
- 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:35:30
書籍化される時にゴリ押しされたって聞いたけどそれとは違う話なの?
- 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:38:45
私の払ってる受信料がこんな低俗な小説(と呼ぶのもおぞましい)に化けているのか……
- 44二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:39:36
NHKは性的搾取OKってことかな?
- 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:55:06
それは角川の方だ
- 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:56:04
頭が糖分100%の人って以外といるんだな
- 47二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:00:03
作家業で本業に影響出ないなら特例でOK出るんじゃないの?
SNSで炎上して叩かれるような発言ばかりしてたらさすがにダメだと思うが。 - 48二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:01:36
流石に芸能界の闇案件とは一緒にしちゃいかんでしょ
- 49二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:01:51
コネだろうが縁故だろうが使えるものは親でも使うのは基本だろうに何を今さらとしか。つまりはいつものひがみ節やんけ
- 50二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:02:03
世の中コネ(人脈)を嫌う人って多いわけで…
- 51二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:03:33
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:03:50
不正犯してる訳じゃないなら別に問題ないんじゃないか?
コネ使ってるからで叩くのは完全に嫉妬やん - 53二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:03:56
なんというか貧乏で居続けるのは環境以上に性根の卑しさからなんやなって
- 54二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:05:08
- 55二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:05:26
あにまん民とか言う底辺が賢さを語るの滑稽通り越して痛々しいな
- 56二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:05:56
というかNHKのコネなんてラノベ作家でどう使うんだよ
もしや世の中の上位層は全て横で繋がってるなんてこと言わんよな?
わざわざコネ使って書籍化させたりなんてするか?文章だってほっときゃわき出てくるものでもないんだぜ、わざわざコネ使ってまでラノベ書く理由なんてどこにあるんだ - 57二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:06:06
まあネット小説ってたまに掲載開始から書籍化まで異様に早いやつあるし忖度はあるんだろうなと思う
まあどこぞの脇みたいに他人に迷惑かけなければどうでもいいけどねー
面白いならコネでもいいし つまらんなら勝手に消えていくし - 58二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:07:02
なんか作者ここ見てそうだなw
- 59二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:08:08
ぶっちゃけNHKの好感度低いのが一番な理由なのでは?
- 60二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:08:09
ぶっちゃけコネなんて作ってなんぼ、あるなら存分に使っていいと思うんだけどね
聞いてる限りだとこの人それ以外問題なさそうだし本業に支障きたさないなら自分の知ってる限りでいうと医者やりながら戦国架空戦記出版した人だっているから - 61二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:08:15
NHKでアニメ化して散々推されてるとかでもなく、副業許可取っただけかよw
しかも許可降りた例がこの人だけって訳でもないのに粘着炎上ってヤベー界隈だな - 62二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:08:32
これかあ
ニコニコでアニメ見たけど気持ち悪くて3分で切ったわ
確かに実力でアニメ化勝ち取れるレベルではないかもしれないね - 63二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:08:41
もしアニメがNHKで放送されてたら本気でコネを疑ったろうな
- 64二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:09:47
- 65二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:09:55
- 66二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:10:50
いつも高尚な番組に化けてても払うの嫌がってるやろがい
- 67二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:10:54
エンタメなんて面白ければなんでも良いけどね
面白ければね - 68二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:10:56
- 69二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:12:05
NHKは職員の平均年収3000万くらいなんだっけ
- 70二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:12:23
コネが確定したわけでもないのに憶測で決めつけて叩ける根性怖えよ
- 71二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:13:10
- 72二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:02
- 73二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:15:33
- 74二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:15:42
?
- 75二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:16:37
あの…ここに居る時点であなたも…
- 76二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:16:43
これ豚になって美少女と旅するってだけじゃなくて内容結構重めのミステリーなんだよなw
- 77二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:16:55
おはよう日本で副業に好意的な報道をしていたこともあるし、NHKに不都合な内容や仕事に支障をきたす内容でなければOKしてくれるんじゃないかと思うんだが
- 78二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:18:16
古のオタクならCCさくらあるし直近だと岸部露伴シリーズで実写大成功と受信料関連以外だとそんなだしな。
なんだかんだ朝ドラも好きな人いるし歴オタ的にはある程度纏まったスパン確保できる歴史ドラマなんて現代だと大河くらいだし、グレーテルの竈なんていうニッチながらもファンが多い番組もあるし。
何よりねほりんはほりんなんて視聴率完全無視した番組がNHK以外で作れるわけないし
- 79二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:19:10
- 80二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:19:40
- 81二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:20:31
えっ爪に火をともす生活してないけど
- 82二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:21:37
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:21:38
- 84二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:22:01
鳴かず飛ばずの作家なら
自分は燻ってるのにコネで書籍化は卑怯だと思うのもやむなしかもね(コネ作品以下の出来なら知らんけど)
まあ読む専の身からしても自分の好きな作品は全然書籍化しないのに量産型の大して面白くない作品が書籍化すると
「んー?」って思わなくはないけど - 85二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:22:13
何目線で言ってんだこれ?
- 86二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:23:24
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:23:31
努力して生きてれば苦しい生活になんかならないけど
- 88二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:23:42
- 89二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:24:41
- 90二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:25:20
そう…可哀想だね
- 91二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:25:34
- 92二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:25:41
NHKのコネがあったら電撃大賞取れて25万部も小説を売り上げてアニメ化までできるってまじ?
つーか面白くない作品とか言ってるけど読んだことあんのかよ - 93二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:26:23
- 94二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:26:47
- 95二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:27:09
- 96二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:27:49
- 97二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:27:50
コネがあったって面白くなけりゃ誰もパイを恵んでなんかくれないんだよなぁ
自分が面白くなかった、自分の周りで不人気だったっていうのはただの感想でしかないので
世の中広く展開するのは売り上げがあるのが大前提なんだよ
- 98二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:28:23
僻みってここまで人を醜くできるんだね…
- 99二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:28:36
ロクに知らないものをエアプで批判するほどみっともなく恥ずかしいことはない定期
- 100二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:28:48
作家がそれなりに学歴やら家柄やら持ってたりするのは
その分周囲の環境がいいから教養が蓄積されてる&趣味を充実させる余裕があるからだし
まあ悲しいけど逆境に立ち向かったかどうかなんか読者も編集も考慮しないし
全ての物差しは作品が面白いか面白くないかだけなのよね - 101二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:30:11
- 102二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:30:33
タフカテで愚弄スレ立ってたしどんな人間が叩いてるか推して知るべしって感じだな
- 103二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:30:36
- 104二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:30:38
- 105二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:31:27
- 106二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:32:05
まあ家庭ある人と可処分所得を全てオタク趣味に費やせる人とでは見えてる世界全く違うからなぁ
- 107二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:32:25
反例が現れた
- 108二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:32:57
僻みか?キサマ!!!
- 109二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:33:30
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:33:34
嫌儲ってこんな思考回路で生きてんの?
正直犯罪犯しそうで怖いから隔離して欲しい位だわ - 111二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:33:56
- 112二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:34:39
- 113二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:35:11
こんな一作者の不正でもなんでもない副業を止めたところで
一ミリも得は無いだろうによう批判にエネルギー使えるな
まあ批判自体が娯楽って側面もあるのか - 114二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:35:42
スレだけ見た印象だと頭おかしい奴が一方的に絡んでるだけにしか見えない
- 115二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:36:05
- 116二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:36:40
つまらなかったって意見を多く見たとしてもそれは公式がメディア展開考える材料にはならないんだよ
肯定意見って言われないことが多いからね
だからアニメ化とか行ったならそれは売り上げが良かったってことだ - 117二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:37:02
個人の感想ではあるが原作は普通に面白かったよ
まあ正直途中無駄に間延びしたというか引き伸ばし感はあったけどね
どうしても最初から物語の着地点が想像付いちゃうから - 118二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:37:03
合ってる
- 119二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:37:31
これ大体オズの魔法使いだよなストーリー
- 120二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:39:17
- 121二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:40:15
こんな時間に嫉妬してないでもう寝なさい
- 122二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:41:47
- 123二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:47:36
まだ一応n回目が出るらしいから
- 124二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 02:17:39
副業の許可が出ているのは、ほかのNHK現役職員の作家がいないと比較しようがないからおくとして
親がNHKのお偉いさんで自分もNHKっていうとコネを疑いたくなるのも人情である - 125二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 02:45:25
一巻はお手本みてえな話造りしてるから売れてんのも順当な結果だと思うけどな
- 126二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:07:20
真面目に腋の様に誰かに被害を出してないのなら、コネだろうが使ったってこっちの気にすることじゃないと思う
- 127二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:31:16
- 128二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:37:47
よくこんなクソみたいなスレ立てたな
- 129二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:49:13
育児疲れで思考鈍ってんのか知らんがコネ自体を否定するとか社会生物に向いてないよ…
- 130二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 04:48:16
そう思われても仕方ないね……
- 131二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 04:59:35
NHKどんだけ嫌われてるんだよ
- 132二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 05:02:23
NHKに限らずこの手の羽振りがいい大手って大なり小なりこんなこと言われるんじゃないかな
特にメディア系なんて槍玉にあげやすいし、受信料出してる側としては余計いいたいんじゃないの
知らんけど - 133二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 05:09:05
あにまんで火消し!?www
- 134二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 06:49:04
上級利権って単語また悲しいな 自分にはないすごい力を持ってるんだろうって思ってる感じが
- 135二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 06:59:15
むしろ叩いてる奴が電波にしか見えんが?犯罪じゃなければコネとかドンドン使うべき、コネガー言ってるのは僻みでしかないだろ
- 136二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 07:05:22
読んでみたけど、個人的には内容はつまらなくはないが面白いって訳でもないって感じ
絵師ガチャは間違いなく当たりの部類 - 137二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 07:06:20
- 138二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 07:33:04
副業禁止でも事前に事情を説明すれば特例で許可が出るってのはざらにあるからな…
- 139二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:08:44
叩いてる人等の言動その内叩く内容がこれつまらない一色にシフトしていくんだろうな
- 140二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:25:10
作者はもうNHKを今年退職したことをTwitterで明かしてたぞ。
専業になったんだしこの話は終了では?
NHKで他社作品の監督出来ないから関連会社の株式会社NHKエンタープライズに出向して監督務めた実例もあったりするし、
池上彰がNHK所属時代に世界情勢の解説本出してたし、職務著作(NHK取材班名義)以外の著述業にも寛容っぽいけどな。 - 141二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:28:36
なんなんだ・・・てっきり豚レバを語るスレかと思ったら大量のワナビの愚痴スレかよ・・・・
- 142二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:30:10
平等じゃない!!ってプリプリしてるだけだろ
平等に扱うつもりはないで終わる話 - 143二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:31:45
作家活動は副業に入るんか
- 144二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:31:56
- 145二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:32:39
なろう界隈の闇はステイ
- 146二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:35:11
俺みたいな素人からしたら物語書けるだけでもすげーって思うから
ラノベ書ける人は自分のブログなりなろうなりにどんどん投下していってくれよ
面白いのなら必ず見つけるし - 147二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:39:39
そりゃNHK観ない奴からすれば言い掛かりつけて金出させようとするカツアゲみたいな連中だからな。スマホあれば金よこせネットあれば金よこせとか言ってりゃ嫌われて当然だろ
- 148二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:40:23
- 149二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:41:52
もしかしてなんだけどコネってギフトと思わないタイプなんかな
先天的にせよ後天的にせよ、コネや実家の太さは恵まれた才能と言っていいのにね - 150二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:43:36
嚢中の錐の古典にもある通り何かしら優れてる人はどこかで出てくるもんだからね
- 151二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:44:30
実際にNHKにコネがあるとしてそれが書籍化やアニメ化と何の関係が・・・?
- 152二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:44:31
KADOKAWAとライトノベルと電撃文庫編集部にどんなコネあるんだよ…。ラノベでも1番応募作品集まって編集印税というインセンティブ働く編集部に新人のためのコネなんか発生するわけ無いだろ…。
ラノベヒットするような才能があっとというのはただすげーと思う。
美少女と豚みたいな基本モチーフは古典であるし、電撃文庫でもアクセル・ワールドでもあったがそこをどう工夫して面白くするかは作者の力量だろう。 - 153二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:44:55
コネ:確定してない
副業:許可をとっている
これで嫉妬じゃないは無理があるだろ - 154二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:49:38
スレ画のコミカライズ読んだ限りだと一度現代に戻ってタイトル回収した時点で終わった形なら夢オチっぽいけど普通に面白いと感じる作品かな。
その後あからさまに妙な引き伸ばしをし始めたのはなんかもやっとする。とりあえず追っているけど。 - 155二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:50:20
この辺の外野でガヤガヤしてる層がうるさいから見れてないわ
作者は不憫だと思うよ - 156二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:51:09
なんかコネをあらゆる願いを叶えてくれる万能の力だとでも思ってんのかな
- 157二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:56:11
- 158二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:58:15
- 159二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:00:46
こんな風に叩く為に何もかも悪意的に取るんだろうな
- 160二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:07:43
そもそも受信料徴収しているNHKに明らかに問題があって
自分の意思でそんなNHK入社したんだから自己責任だわ
父親がNHKのお偉いさんだったから子供もNHKに入らなければならない、そんな職業選択の自由がない社会じゃないんだから - 161二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:08:01
デビュー当初は兼業だったけど作家に専念するために専業になりますって作家なんて珍しくないでしょ
- 162二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:10:08
マジでアルミホイル巻いてて草、意味不明な事で誹謗中傷してるコイツが犯罪者だわ
- 163二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:10:22
ワナビの嫉妬ってマジで醜いな...
- 164二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:10:27
まあビッグモーターの社員が副業でラノベ書いてたら批判されるようなモノかな
いや、ビッグモーターは受信料徴収してないから全然マシか - 165二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:12:19
コネが悪い物だと思ってる時点で働いてないわな
- 166二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:14:14
裸一貫なりあがりたい人が多いんだろうけど世の中同じ境遇の人ばかりなはずないのにね
スタートライン違ってて当たり前じゃん - 167二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:14:44
コネをギフトとかいってる奴はむしろ働かないで貰いたいわ
必ず脚引っ張る無能だから - 168二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:15:31
- 169二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:16:38
- 170二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:16:53
公務員ですら執筆活動は許可されるんだからNHK職員ならなおさらじゃね?
- 171二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:18:28
お得意様から違うところ紹介してもらうのもコネになるんだけど分かってる?そもそも実力無ければそのコネも続かないんだよ?
- 172二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:18:50
- 173二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:20:04
- 174二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:21:03
黒い噂があるほど良いイラストレーターを使われる
- 175二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:21:11
がんばれ!
- 176二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:21:26
- 177二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:22:07
ぶっちゃけ年収数千万円程度のコネクションでアニメの放送権とかまで勝ち取る訳ないだろ
- 178二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:22:08
なら受信料関連の批判ならともかく執筆活動についての批判はおかしいよね
- 179二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:23:13
その程度の立場でコネでなんでも出来るならサムライ8は今も連載されてるよ
- 180二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:23:16
実力で勝負させて貰えると思ってるなんてとんだあまちゃんやな
- 181二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:24:03
- 182二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:24:12
是々非々で語れるようになった方がいいぞ
- 183二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:25:26
- 184二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:25:34
親ガチャ成功した奴は必然的にイラストレーターガチャも成功する
これが日本社会だよ - 185二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:25:37
なんかこのカテでワナビが多い理由が分かったわ
単純に自己評価がすげー高くて自分は実力があるのに権力によって評価されないと本気で思ってるんだ - 186二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:26:49
裕福な家庭に嫉妬してるだけだからぶっちゃけ作家なこととか関係無いぞ
- 187二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:26:57
ここの斬新な事考えました妄想と違って真っ当に物語が作れてて面白いからじゃね?
- 188二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:27:44
コネというが普通に生番組の番組ディレクターしてたらしいから現場で普通に汗かいて仕事してたとのことだけど。
世襲議員でも有権者の支持失えば普通に落選するのが選挙だ。
世襲で権力の絶頂にいた事さえある小沢一郎でさえ選挙区で落選し比例復活したぞ。 - 189二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:28:28
- 190二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:28:48
こういう連中がいるから、NHKをなんちゃらする党とかいうふざけた奴やガーシーなんかが選挙通っちゃうんやなって…
- 191二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:28:56
コネがあろうと無かろうと評価するのは一般人なんだけどな……
いつまでも僻んでいたらずっとクソ面白くない人生送るだけだろうに…… - 192二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:29:07
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってこのことやな
- 193二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:29:07
てか専業なんてプロ中のプロか後先考えない無謀な人で普通は安定した仕事しながら書くでしょ
- 194二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:29:49
つまりNHKアンチが批判してるだけってことか
- 195二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:30:58
作者が可哀想だからスレ画のアニメ観るわ
宣伝ありがとな嫉妬君 - 196二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:31:26
俺も1巻買ってみるわ
- 197二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:31:41
ちょっと興味が湧いてきたのでアニメ見てくるわ
- 198二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:31:58
こういう嫉妬のワナビが湧いたの元はと言えばカストリ夕刊紙(新聞協会未加入)の日刊ゲンダイが記事出したからだな。
週刊誌や夕刊紙の接触がウザくなって退職したかもしれないがそんなことは呟いてないので全くの憶測だが。 - 199二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:32:07
うめ
- 200二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:32:17
素人目で見ても面白くもない露悪的だったり枝葉末節に拘ってるだけのもの嬉々として提唱するからね