少しでも批判されるとすぐに日本人達が寄ってきて守ってくれる

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:10:47

    それが僕です

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:13:00

    守ってるのはスマブラやってない者達だと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:15:02

    banステの大会に出んかったらええやんケ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:15:10

    世界中が嫌って追い出そうとしてるのに日本人だけが守ろうとしてるんだよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:17:28

    居るだけでスマブラのブランドとしての格が上がるからね
    環境?ククク…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:19:24

    スティーブを無理にでも受け入れなきゃいけないというルールなら荼毘に付したよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:19:58

    >>5

    …ソラでいいですね(パンッ)

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:20:16

    いいんですか?
    マイクラの1.21アップデートを語るスレにしちゃっても

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:24:08

    嫌われていると知っているにも関わらずスティーブを使う人間の多くはこう考えていると聞くが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:24:46

    ねえ
    そんなに強いなら使えばいいじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:27:14

    ただ強いだけじゃダメなんです
    ただ強いだけじゃ会場が盛り上がらないんです

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:28:10

    >>10

    怒らないで下さいね

    調整不足のせいでどう見てもリスクとリターンの釣り合ってない性能の数々を使って勝つだけの男ってバカみたいじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:29:45

    >>12

    しかし…プロプレイヤーが試合内容まで問われるとかならともかくただのいちプレイヤーが強キャラに負けて文句を垂れてるとかアホみたいなのです

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:30:24

    >>11

    >>12

    禁断のキバカツ二度打ち

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:30:53
  • 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:32:01

    よく知らないんスけどこいつそんなに壊れてるんスか?
    格ゲーの大会で使用禁止令が出されるってよっぽどのぶっ壊れじゃないと無いと思うんスけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:35:36

    >>16

    大袈裟に言えば地形を作れる…

    まっ他にも数多の理由があるから全然バランス取れてないんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:35:56

    お言葉ですがあのコンセプトじゃ仮に弱くても嫌われてますよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:37:16

    カズヤミシマは笑えるクソ
    スレ画は笑えないクソなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:37:26

    スティーブ使ってる蛆虫は消えろ
    ついでにカズヤとかいう蛆虫も消えたらハッピーハッピーやんけ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:37:33

    >>16

    強いけどそこまでじゃないですよ!

    スティーブ使いで滅茶苦茶強いあcolaが居ますけど良い成績残せてるのはその人くらいなんだよね


    Xのメタナイトforのベヨネッタの方がダントツで悪いと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:38:04

    >>21

    すみませんそれと比べられてる時点でアウトなんです

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:38:07

    俺が勝てないキャラ=クソ
    スティーブは比類なきクソなんや

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:38:08

    ゲーム作りに熱心な割にはXメタナイトやforベヨネッタやスレ画みたいな猿調整を頻発する男

    偉大なるディレクター桜井政博

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:38:58

    >>21

    クソとクソを比べてどっちが臭いかと問おうかともクソに判定された時点もうでダメだと思うんスよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:39:01

    >>24

    スマブラは愉快なパーティゲームだからタイマンの調整なんか知ったこっちゃないヤンケシバクヤンケ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:39:22

    スティーブってベヨの飛び上がり他殺みたいなあだ名ないんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:39:50

    試合中ひたすら壁建てて逃げ続けるスタイルが最適なコンセプトの時点でアレなのにいざ攻めるフェーズになると近接も遠距離も全キャラ最強クラスとかどうしようもないっスね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:40:00

    >>22

    リザルト埋める例として出しただけでスティーブは違うって上で説明してるヤンケシバクヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:40:43

    プロは全員スティーブ使ってるレベルなんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:41:03

    やるやん!
    打撃のスピードはキー坊より上…いやっボクより速いかもしれん…
    しかもブロック関連のバグを利用しその仕様を正確に活かしてる キー坊と違って自由度がええわ
    しゃあけど…残念ながら対策が進みすぎや!
    海外の最強クラウド使いにも国内のライバルのゲッチ使いにも負けたんだよね。すごくない?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:41:43

    >>24

    (サークライのコメント)

    はっきり言ってスマブラは愉快なパーティゲーム。その遊び方から逸脱してる物好きから文句を言われても話になんねーよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:42:14

    >>12

    プリンでも使ってろカス

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:42:34

    俺さぁ大会とか環境とか知らないからなんで桜井に愚弄がいくレベルで嫌われてるのか分かんないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:42:47

    もし自分がスティーブ使うなら乱闘してるところにTNT置いて眺める芸をするのん

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:42:54

    格ゲー界隈の定石だ
    強キャラは叩いても許されると思っている…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:43:51

    別に1ユーザーがVIPで当たってつえーよって文句言うのは自由だと思うけどプロが戦う大会でその理論押し付けるのは違うと思うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:43:53

    ストⅥのJPの方がクソなんでどうでもいいですよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:44:06

    >>30

    いいや群雄割拠のパレードだぜ

    SPにおいては強キャラと言っても過言ではないが過去のキャラと比べるほどではない それがスティーブです

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:44:14

    世界一売れたゲームのキャラがいちばん強くて何か問題があるんか?
    任天堂が売り上げで負けてるのが悔しいんか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:44:50

    >>32

    スマブラにマジになってるプレイヤーが馬鹿みたいなんスけど…いいんスかこれ

    まぁいいか

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:45:02

    マネモブってスティーブの話好きなぁ!
    ボクなんて対立煽りやで!マネモブの皆が構ってくれるんや!!

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:45:09

    多少の数のスティーブが集まってきている

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:45:33

    >>40

    語録も使えず話の内容もわからないのに突撃してくるなんて…

    見事やなニコッ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:45:38

    >>38

    いいやケンやルークやDJやキャミィや本田もクソということになっている

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:46:04

    >>44

    未読ウジ虫はたち去れ!

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:46:29

    結局扱いこなすのが難しい上、理論値で振り回せる奴が少ないからBANするしか別キャラ使いは勝ち目が無いんだ
    悔しか

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:46:58

    >>45

    すみませんザンギマリーザマノンもクソなんです

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:47:23

    >>40

    お客さん

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:47:27

    >>43

    スティーブ使いからするとヒャハハ雑魚が負けた腹いせに文句たれててめちゃくちゃおもろいでエとか思ってそうだよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:48:19

    >>50

    実際その通りだから仕方ない本当に仕方ない

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:48:47

    >>45

    >>48

    やばっクソキャラだらけで一周回ってバランス取れてるように見える

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:48:54

    >>40

    なん.Jもどきの言葉使いなら語録のつもりか?

    面白い事言うなぁこの蛆虫は

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:49:04

    マネモブ達が対戦したくないファイターを教えてくれよ
    もちろんテリー

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:49:05

    >>44

    分からないならせめて調べるクセをつけるべきっすね

    忌憚のない意見ってやつっす

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:49:11

    >>48

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:49:18

    まっ俺はミェンミェンが1番の蛆虫チンチンジャワティークソクソキャラだと思ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:49:27

    よしっ スティーブを閉め出して大会を開いてやったぜ これであcolaの活躍も終了だ
    ってしたらゲッチ使いミーヤーにしばかれた海外プロに悲しき現在…

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:49:51

    >>56

    ◇このコマ投げが強みなのにスルーされるリリーは……?

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:50:27

    あこーらが図抜けて強いだけで分布図的には全然一強じゃないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:50:28

    >>59

    終わったキャラだ 忘れたよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:50:37

    スマブラ坊でよく見る強キャラ全部DLCなぁ!

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:50:46

    実際スティーブ縛れば大会は競技性増して面白くなるんスか?

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:51:30

    >>63

    それはないっすね

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:51:45

    >>63

    怒らないで聞いてくださいね

    結局スティーブが居ないおかげで得た実績じゃないんすか?


    って評価になるだけっすね、忌憚のない意見ってやつッス

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:52:09

    別に一強ってわけでもないのに出禁とか珍しいっスね

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:52:16

    怒らないでくださいね
    あcola含め数人が強く使えるってだけでbanとかバカみたいじゃないですか
    負けたんスか?以上に言うことがないんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:52:37

    正直スティーブより勇者の方がクソだと思ってんだ
    ザギザラキのあほ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:52:54

    一強じゃないのに出禁やない やってて不快やから出禁なんや
    勇者もコマンドが運ゲーだから退場ッされてたでしょう

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:53:00

    >>68

    勇者は言語関連で出禁になった哀しき過去……

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:53:10

    ぶっちゃけ大会でのスティーブ嫌悪は成果上げてるプレイヤーが若いのが目立つし嫉妬が大半だと思う それがボクです

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:53:10

    環境を破壊するようなぶち抜けた強キャラって大体2022EVOJAPAN鉄拳のリロイみたいにTOP8中6人みたいに分布が偏りまくると思うんだけどスマブラもそうなってるんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:53:56

    >>32

    だったら一部のやけに慎重な調整がされてるキャラもぶっ壊れた強さにしろや あーっ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:54:13

    運ゲー云々ならステより先にゲッチをbanすべきッスね忌無意

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:54:56

    >>72

    鍛えればどのキャラでも優勝できる

    それがスマブラです

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:55:17

    >>72

    全然そんなことないんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:55:17

    勇者のラリホーを反射してゴキゲンなスマッシュぶち込む
    これはもうセッ久以上の快感だッ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:55:32

    スティーブは試合がつまらないのが理由で嫌いなのが俺なんだよね
    同じ理由でロボットも嫌いなのが俺なんだよね
    カズヤはぱせりまんとてぃーのおかげで笑えるようになったのが俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:56:24

    まあ弱キャラ使ってるワシはDLC全部嫌いなんやけどなぶへへへ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:56:38

    >>67

    自分スマブラエアプなんスけど使いこなすのは難しいが使いこなしたらバグレベルに強いキャラってことなら禁止は妥当じゃないっスか?

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:56:52

    俺は雑魚プレイヤーだぜ
    埋めてバーストするキャラは全員クソ扱いしてやるのよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:57:22

    >>76

    画像が小さいんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:57:35

    >>80

    せめて対策を詰めに詰めてから文句言ってくれって思ったね

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:57:50

    つまらない試合は退場ッ!!って主張を通すならサムスやリンク族、シャゲミも退場になるべきッスよね
    結局強い上に難しくて誰もが簡単に扱えないし、さらにそれを使えるのがモンキーなのが許せないからアメリカの一部地域でBANされてるのが理由だと思うッス

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:58:09

    >>80

    その理論が通るなら1プロが使いこなして成績残したキャラが順に禁止になるっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:58:19

    快不快でルール決めるなら正式な場で実力を競い合う必要なくないスか?
    友達とやってればいいじゃないスか

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:58:20

    でもねオレ勝てるけどつまんねーよって言われてもよく分かんないんだよね
    勝てるならどんな形でも楽しいでしょう、エアプの意見って奴っス
    マネモブさん、俺に勝てないのにつまらないという心情を教えてください、ワシはゲームなんて勝ち=楽しいものだと思うのです

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:58:42

    >>80

    プロだから使いこなせればバグレベルに強ければみんなスティーブ使うんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:58:58

    >>87

    まっ誤字った

    勝てるのにつまらない理由教えて欲しいんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:00:46

    調整のこないゲームをやってる時点で最強キャラと向き合わなければいけないんだ
    BANはもうスティーブさんには一生勝てません宣言でしか無いんだよね
    Xメタレベルでぶっ飛んだ強さかforベヨとか鉄拳リロイレベルで枠埋めるかしてやっとだと思われる

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:01:10

    >>84

    アメリカってのは結構ジャイアニズムだな

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:01:52

    >>5

    どうにかしてカズヤにヘイト向けさせる事出来ないっスかね

    片方が数撃当てて頑張ってるところを1回近接で触れるだけで雑に捲って2、3回触れられたらバーストとか見ててつまんねーよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:01:59

    Xメタナイトやアイクラ、forベヨクラみたいにワンチャンの欠片もない、細かい弱点さえ突くこともできないなら8割ステカズ麺になるはずなんすよねクソ強いけどまあなんとかなるって感じだから上の表みたいに4キャラくらい選出する選手がいると思うッス

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:02:02

    スティーブbanの風潮が強まったのはスティーブにとんでもないバグが発見されたからなのん それまでは「へっ雑魚がなんか言ってるよ…」ってジョークみたいなもんだったけど、そのバグが見つかった途端、色んなコミュニティで「流石にそれは退場ッ」って話が上がったのん
    強くてヘイト稼いでいるのは確かやけど、きっかけはバグだったし、もうその風潮も収まってるからBANしろって流れは下火になると思われるが……

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:02:28

    >>87

    戦い方がワンパとかだと使っててつまらないって言う人はいるけどスティーブはそこまでパターンがないとも思わないのはオレなんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:02:44

    >>85

    毎回同じキャラが優勝してるなら禁止も仕方ないと思われるが…

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:03:01

    戦い方つまんねーよって、それ言い出したらスマブラだと結構な数のキャラに当てはまると思う、それが僕です
    見栄え悪いうえに何でもありな戦い方するファイターは少なくないんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:03:11

    >>94

    ってことにしたいんだよねパパ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:03:20

    Forベヨってすごいぜぇ…
    ベヨに対して相性がいいってキャラにも最終的には五分を超えてくるんだからな

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:03:36

    >>92

    正直人によると思うんだよね

    ワシめちゃくちゃスティーブよりカズヤの方がヘイト高いし

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:04:19

    >>88

    プロでも使いこなせないレベルを数人のガチの天才が使いこなしてプロを蹂躙してるんスよね?

    それはもうキャラの調整ミスだと考えられる

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:04:45

    >>94

    そもそも実績を残してるスティーブ使いが数えるほどしかいない、優勝を複数経験してるのがほぼあこーらミーヤーの時点で、今スティーブBANするのはイエローモンキーに対する敗北宣言と取ってもいいッス

    そう思われるのは現地人にとっては悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:04:52

    スティーブ叩きの定石だ
    要求プレイヤースキルが高すぎてポテンシャル最強キャラなのに自分にはクソみたいな実践値でしか使えないから叩いたりする…

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:04:56

    スティーブをBANするよりあcolaを射殺した方が早いと思われるが…アメップならハジキに頼るべきだよねパパ

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:05:15

    >>96

    上のX貼り付け見てる限りしてないヤンケシバクヤンケ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:05:21

    >>82

    数字に弱き者に夢のないこと言うの嫌なんだけど

    86体居るゲームで二枠埋めてるのは異常なんだ

    もしかして割合を理解してないタイプ?

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:05:36

    >>101

    それは飛鳥Rクロイツのことを…

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:05:44

    >>90

    勝てません宣言と受け取ってもらっていいんでBANしますね

    って言われたら納得するのん?

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:06:08

    成績残した奴が気にくわないからルール改定はスポーツの伝統だからね
    Eスポーツは名実共にスポーツになったのさ!

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:06:31

    >>106

    いいんですか?3枠埋めてるピクオリが全キャラ最悪のぶっ壊れになってしまっても

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:06:41

    >>101

    プロ同士の戦いなら天才じゃないのが悪くないスか?

    玄脚持ってるからキー坊は卑怯って言ってるようなものなんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:06:42

    >>98

    実際banが現実的になったのはスティーブのNBバグなんだよね banに否定的だったプレイヤーも「それはダメだろ(ガッ」って話をしだすようになったのん


    というかoninを含めた多くのあcola以外のスティーブプレイヤーを無視するのはいいんスかこれ…?

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:07:03

    >>108

    当日いきなり言い出す蛆虫ムーブかますならともかく事前告知もあれば納得したやつしか参加しないと思われるが…

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:07:11

    >>103

    ポテンシャル最強ならナーフ求められるのは当然だしそれがないなら禁止措置も妥当だと思われるが…

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:07:13

    >>107

    出ましたね飛鳥さん ゴボウさん専用キャラと化してる上にそのゴボウさんも勝っているのに負けた相手より疲弊するレベルですね

    難しすぎるだろうがよ えーっ!

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:07:24

    >>106

    ◇このスネークは…?

    ◇このピクオリは…?

    ◇このありとあらゆるキャラ達は…?

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:07:24

    >>108

    お前はステ対面を放棄した敗北者!って言われ続けるだけっスね

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:07:24

    >>107

    あわわっお前は全格ゲー史上操作最難のお墨付きを頂いたキャラ

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:07:54

    スティーブ壊れ云々というより大会直前のバグ発覚で対応に迷った結果なんじゃねえかなと思うんだ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:07:58

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:08:19

    ただアメリカヘイトしたいだけの奴が混ざってないスか?

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:08:21

    >>112

    スティーブプレイヤーの数よりもスティーブプレイヤーに悲しまされたプレイヤーの方が圧倒的に多いのでオッケーだと思われるが…

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:08:33

    いじめられるほうが悪いんやない
    いじめられるほうも悪いんや

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:08:38

    >>110

    実際壊れですよね

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:08:49

    ワシ…スティーブの扱いに心当たりがあるんや
    クロブからオバブのトールギスや!
    あいつも操作が難しすぎて大会シーンでは大抵ミスって死ぬからという理由で修正が来ないんや!

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:09:05

    >>120

    あんまそっち方向で話を盛り上げるの、日本の恥になりかねないからやめてほしいのが…俺なんだ!

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:09:55

    >>112

    バグというBANの口実が見つかったからノリノリでBANしたってことだよねパパ

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:09:59

    でもオレ本当はリザルト占拠もしてない大会結果より
    熱帯やスマメイトの勝率でスティーブ批判すればいいと思う人間なんだ

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:10:10

    >>122

    俺が言いたいのはあcolaに負けたからアメリカはbanしたって意見はおかしいってことなんだよね

    あcola以外にも多くのプレイヤーがonionrankに入ってただろうがよえーっ!

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:11:11

    これは笑えるぜぇ、スティーブbanした大会であcolaがホムヒカ使って優勝したんだからな

    ってなる未来が見えるッス。あcolaはスティーブ以外でもめちゃくちゃ強いんだよね、凄くない?

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:11:13

    >>128

    なんで麺麺はすごい文句言われたのにそれ以上の成績をスマメイトで残すスティーブは擁護され続けるのか分からないのは…俺なんだ

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:11:28

    バグ起因でBANなら別にそれていいんだよ…
    問題は…それに対して無関係の強さだの快不快を絡める蛆虫だ

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:13:21

    LOLみたいにキャラBANアリにしようぜ

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:13:37

    怒らないで下さいね
    カズヤと違って実装から一年以上あったのに壊れ性能突き止めれずアプデ終わってから文句言うなんて馬鹿みたいじゃないですか

    ふうんプロってのは結構無能なんだな
    無様…

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:14:14

    >>131

    不愉快だからやん…

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:15:23

    というか普通に考えて「別に一強じゃないけど挙動が不快なので禁止にします」とかまさかプロ大会でするわけないっスよね

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:16:21

    >>135

    スティーブ先生ワシは心からあんたが嫌いです

    麺麺と同じくらい壁にひきこもって採掘したり横スマを振ったりするスティーブが不快なんです

    ワシの気持ち分かってください

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:17:50

    勝利リザルトが修正されたスティーブに悲しき過去……

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:17:56

    >>137

    いや、スティーブの方が強いが最も不快なのは麺の単独首位ということになっている

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:18:21

    >>134

    プロって言っても所詮ゲーマーでしかないからね

    やってることは結局お遊びでしかないし集まる人間もその程度の人間ばっかりになるんだ

    ゲーマーの悲哀を感じますね

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:18:36

    >>108

    じゃあな最強 スティーブがいない大会で優勝しただけの

    凡夫

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:18:49

    >>139

    ◇なぜ………?

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:20:40

    怒らないでくださいね
    DLCキャラがここまで強いならそれまでにナーフされたキャラが馬鹿みたいじゃないですか

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:21:01

    >>143

    ククク…

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:21:09

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:21:13

    >>143

    それはピチューのことを……

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:21:20

    >>142

    ひたすら腕伸ばして同じ技使うだけで見栄えも悪いし、ガードに対してはワイヤー掴みで崩してくるし、投げバーストもあるし、何故か反射も持ってるからやん……

    実際反射がなければ特定のキャラにガン不利を背負う代わりに近接キャラに強いという個性はあったはずなんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:23:08

    >>147

    あの…ほぼ同じ理由がスティーブに言えちゃうんスけど…いいんスかこれ……

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:23:09

    そもそもゲームの強キャラって簡単に使えて強いから蛆虫だって言われるんじゃなかったんですか
    使いこなすのが難しいキャラが強いんならそれは使いこなすプレイヤースキルを褒めるべきだと思われるが…

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:25:21

    「特別な人間にしか使いこなせないキャラは不公平だから調整するべき」って理論意味分かんないんだよね
    特別な人間を決めるために競い合ってるんじゃないんスか?

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:25:27

    >>148

    スティーブは麺と違って色々な技は使うやん……

    ま、そもそも麺は技の種類が物理的に少ないからなんだけどね

    それでも麺ステをBANしろとは思わないッス

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:25:32

    >>149

    うああああ難易度が高いから強くしてもエエやろ理論はどうせ使いこなすやつが出てくるんだからやめろーっ!

    体力低いから性能強くしてもエエやろ理論もやめろーっ!

    まあBANの理由にはならないからバランスは取れてなくても受け入れるしかないんだけどね

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:25:39

    >>149

    俺が負けたからクソなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:26:00

    >>149

    あまりこんなことは言いたくねえんたけどクソキャラってのは操作難易度には関係ないんだ

    クソキャラかどうかを分けるのは相手の勝ち筋を潰すような戦い方や理不尽をどれだけ押し付けるかどうかなんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:26:34

    >>151

    欺瞞だ

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:27:36
  • 157二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:27:51

    >>149

    使いこなすのが難しかろうが使いこなした結果他の追随を許さない壊れ性能になってるならナーフや禁止の対象になるのは当たり前なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:29:20

    >>157

    使いこなした結果アホほど強くなるのはどんなキャラでも同じだと思うのが俺なんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:30:23

    おいっフィットレで結果出せる人少ないから強くしてくれ

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:30:43

    >>158

    無理です 技フレームや吹っ飛ばしなどでキャラ性能は固定されてますから

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:31:30

    使いこなした結果相手を圧殺出来るけど使いこなすハードルが高すぎて大会優勝したら祝福されたGGSTの飛鳥と何が違うのか教えてくれよ

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:32:04

    >>161

    キャラの使用率……

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:32:10

    もう調整来ないしそんなに不愉快なら禁止にすればいいと思われる
    3年後くらいには使えるキャラ10種類くらいになってそうっスけど

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:32:52

    理論値で語っていいならマルスやリンク、ルイージにカズヤだってBANされてもおかしくないっスよね
    結局勝率が高いやつをBANしたいだけのように感じられるッス

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:32:58

    >>158

    えっ

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:33:21

    >>10

    結局これに行き着くと思われるが……


    もしかしてあcola程使えないのに文句言ってるタイプ?

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:34:08

    チギュギュウ…🥺

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:34:16

    >>162

    スレ見てる限り大会で優勝出来るレベルで練度高めてるのはいいとこ数人に見えるんスけどいいんスかこれ

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:34:46

    >>161

    何も違わないからBANしろって言うのはバカって話だと思われる

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:35:40

    >>168

    それ言ったら他のキャラなんてそれ以下なんスけど…

    オンラインのスマメイトだと使用率も勝率も全部トップクラスなんスけど……

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:35:48

    理論値の話には致命的な弱点がある
    シュルクや
    ガノンや
    マルスコンパチ共や

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:36:38

    白人陰流マジックよ
    ルールを自分の都合のいいように改編する技がいくつかある

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:36:51

    本当に強い人ならどのキャラ使っても勝てるってことは強キャラをBANしても問題ないってことやん

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:37:20

    スティーブは特定の人しか使えない論には致命的な弱点がある スマメイトの存在や

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:37:31

    >>173

    そしてキャラ数は激減した

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:37:56

    中級者以下はうまく使うのが難しいけど最強プレイヤーが使いこなしてやばかったから何回もナーフされたオーバーウォッチのゲンジもクソたたかれたし何しても荒れるだけかもしれないね

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:38:15

    スマブラ界隈を破壊した真の戦犯としてお墨付きを頂いている

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:38:34

    別にBANしたらいい論は否定されてないと思うのが俺なんだよね
    その大会がスティーブ抜きの腰抜け大会って扱いになるだけで強すぎるとか不快すぎるって理由でBANするのは正当だと思うッス

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:39:27

    >>175

    実際ガチでプレイヤーの腕を競いたいなら同キャラ対決が1番なんだ

    大会なんて1キャラ除いて全部banでいいと考えられる

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:39:51

    >>177

    カードゲーム界隈の問題児が道楽で強い青少年を金銭支援したら全員世界クラスなんだよね

    凄くない?

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:40:21

    よしっじゃあ企画を変更して全部ランダムにしよう

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:40:35

    というか調整が終了して研究だけが進められていくゲームなんてある程度の結論キャラが出て当然なんだよね
    スマブラのリザルトでバランス崩壊とか言ってる人たちは夢見すぎじゃないスかね

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:40:49

    >>177

    ハッキリ言ってスマブラなんてもんはめちゃくちゃ赤字

    賞金も出ないんだし話になんねーよ

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:41:40

    >>131

    何故って……日本には勝つ度に海外にルール・チェンジされた悲しい過去があるからやん

    海外勢の勝手で日本人が実質BANされたことてそれを思い出した人がいるのだと考えられる

    まあ実際どれだけ日本人に不利なルール変更がされてるかはわからんのやけどなブヘヘヘ

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:41:54

    本当に強いプレイヤーならスティーブなんかに頼らなくても優勝できるからマイ・ペンライ!
    実際スティーブ禁止でもホムヒカで優勝するって言われているしbanは全然問題ないと思うんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:41:57

    >>182

    ウム…BASARAXでオクラ強すぎとか言われてもそうですけど何か?にしかならないんだなァ

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:42:01

    もしかして予定を変更してスティーブオンリーの大会を開けばいいんじゃないスか?

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:42:28

    >>182

    バサラの毛利、北斗のトキ・レイ、3rd春麗、Xメタナイト

    この辺りが“結論キャラ”を代表する…本当に最強だ

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:43:58

    そもそもスティーブに文句言ってるやつは何をゴールとしてるのかよくわからないんだよね
    アニキは調整終わったゲームでどうなったら満足なんだ…?

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:44:25

    アプデあと2、3回ぐらいやれば文句も消えたんじゃないスか?ソラ実装と同時に終わるのは流石にアレだと思うんだよね

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:44:28

    調べたらグリッチ対策って書かれてるけど違うのん?

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:45:06
  • 193二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:45:15

    >>191

    それがきっかけっスけとキャラへのヘイトが関わってないとは言いづらいっスね

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:45:49

    >>189

    スティーブbanに文句言ってるやつのゴールの方がよくわからないのん

    スティーブを使えないのは全員同じなんだからルールとして問題ないと思われるが…

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:45:59

    グリッチあるから使えませんってだけなら何も言われないよグリッチ対策だけならね

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:46:09

    >>189

    俺のキャラが全キャラにダイヤ8:2以上付けられるようになったら…

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:46:20

    ワシ…本当に消すべきキャラに心当たりがあるんや

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:46:50

    >>194

    別にBANしてもいいんじゃないッスか?スティーブのいない軟弱者の集まりだと思うッスけど

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:46:52

    >>197

    麺や!

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:46:55

    >>197

    勝率はカスだからマイ・ペンライ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています