「かなちゃん…」

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:54:58

    「そこまで私の事嫌いだったの…?」

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:56:04

    はい

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:56:24
  • 4二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:56:55

    この展開は正直やってほしいというかこれが引っかかってこの2人の絡みで真顔になるところある
    たとえ役者としてだとしてもライン超えてね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:56:59

    偏向報道でも何でもないのが重曹クオリティ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:57:40

    今やってる恋愛リアリティショーをやめればよかったのに的なニュアンスだと思ってたけど違うんか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:57:48

    >>3

    嘘つけ性格最悪なのはファーストコンタクトから知ってただろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:57:51

    性格悪いってdisってたけど
    まさかここまでだったとは思ってないんだろうなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:58:38

    >>6

    自殺未遂報道からの復帰でそれはないわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:59:35

    >>4

    どっちかというと今のかなファンの方が違和感ある

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:02:57

    でも言いたくなる気持ちも分からなくないんだよな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:04:13

    >>6

    そんな思いやりある発言じゃないぞこれ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:04:44

    まぁ大丈夫か確認してからの発言だしそこまで目くじら立てるもんでもない気がする。

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:05:59

    何も知らない一般人が言うのと違って
    リアリティショーで何人死んだだの高説垂れたあとにこれだからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:06:35

    その後の今の炎上ものだわってのも相まって性格悪いというかそれ以前の問題な気も

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:07:24

    >>13

    あえてアクアに聞かせて、かつシャーデンフロイデって自分で言い切ってる辺りが色々と匙加減ではあるんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:07:44

    天おだ発言もそうだが重曹ちゃんは他人の不幸を素直に喜ぶ性格の悪さがある
    自分が良ければそれでいいからライバルとかファンを取り合うチームメイトとは良好な築けない

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:08:21

    大丈夫大丈夫ゆきと同じレベルだよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:09:02

    >>18

    この天丼ほんま好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:09:22

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:10:45

    商売敵が復帰後今ガチで目立ち始めたからあの炎上でやめてたらこの目立つのはなかったのに、だからやめてくれてたらなぁ面白くないなぁ的な感じでとらえてた

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:10:49

    あかねはよく重曹推し続けられるよな
    普通百年の恋も冷める

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:11:08

    人間は自分本位の生き物でかなちゃんはそれが口にそのまま出力されるだけだから何も悪くないよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:11:18

    商売敵としてあのままリタイアしてくれたらってのもな…降板して批判だけ浴びて辞めてくれたら良かったのにって言ったのと同意義だからやべーよ
    そもそもお前役者としてのプライドないんかという

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:12:02

    >>22

    リタイア発言知らないからセーフ

    あとアクアとかもこういうの見た上で輝きとか光とか言ってるからセーフ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:12:21

    >>18

    ゆきは本人に気を使ってるけど

    重曹ちゃんは単に愚痴ってるだけだからなな……

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:12:43

    >>24

    責められるの嫌で演技で手抜きしてフォローしまくってもらう女だぞ

    演技力は間違いなくあるがプライドはないよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:13:00

    >>18

    ゆき「(あかねの体調が良くないなら)無理して出なくてもいいからね」

    かな「あのままリタイアすればよかったのに(あのまま商売敵としてリタイアすればよかったのに)」


    同じレベルではなくね?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:13:13

    >>24

    魂からの女優だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:14:08

    >>22

    性格は嫌いで、役者として好きなだけなのかなってのが本編見た印象

    一方重曹は役者としては「ムカつく」だけど性格やらなんやらはアクアの彼女として認めている描写あり

    なんか対象的だよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:14:58

    >>23

    おいおい人間を愚弄する気かー!?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:14:58

    >>23

    社会的動物全否定されてアリストテレスさん泣いてるぞ


    重曹ちゃんこれだけ迂闊な性格してるのに

    明日は我が身的な同情すら見せずにリタイア発言だからな

    凄いよこの子

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:15:23

    >>30

    今は可愛い衣装見ただけで顔染めてる厄介ファンだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:16:56

    >>32

    自分だけは特別って感じがずっとあるよな

    ヨシヨシされるのが当たり前

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:17:03

    >>33

    性格以外は好きってやつか

    バラエティーとか見ないタイプだな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:17:17

    >>18

    出演者と比べるのはまた違うと思う。まぁ口は悪い。

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:18:18

    あかかなスレだと思ったらいつものかなちゃん事実陳列罪スレだったでござる

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:18:29

    最近の芸能人のSNS見てると芸能人って事務所とか関係なく横の繋がり結構多いし、そういうの分からない歳でも無いのにカメラの前でもこういうこと言いかねないのはマジでどうかと思うわ
    役者の仕事増えないのもすげぇ納得させられる

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:19:27

    >>30

    だって重曹ちゃん競う相手から見ると役者以外に褒める所資産運用の上手さくらいしかないし

    マウント取れる相手とか介護してくれる相手とかの利害が反しない相手なら面倒見たりもするけどあかねの立場だとそういうの全くないからな

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:19:43

    言っちゃなんだがあかねも普通に有馬のこと嫌いだしな
    インタルードなんかで見せてたのもあるけど
    これ聞いてショック受ける程有馬に理想抱いてないだろ
    むしろ「実質リタイア状態でも話題にならない誰かさんよりはマシ」くらい言い返しそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:20:13

    >>38

    真面目にイチゴプロぐらいしか友人?的な繋がりないしな……

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:20:25

    >>18

    これを同レベルとして見るのはゆきに失礼だと思う

    あかねを心配しての発言と自分のために商売敵がリタイアすれば良かったって発言だぞ、これ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:20:58

    >>40

    嫌ってるというか愛憎混ざってるイメージ

    あとあかねはそこまで酷い事言わないぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:21:57

    正直重曹からしたらただの商売敵で今名を上げてる女優程度の認識だろうしな。そりゃ不幸を喜ぶ気持ちが出るのも普通じゃないか?
    嫌いなやつの不幸ほど良いものはないだろ?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:22:06

    >>42

    流石にこれは当てこすりだと思うよ……

    やりかねない方々がいるのは、うん

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:22:11

    これ自分が今どういう事言ったのか理解してなさそうなのが一番怖いんだよね
    アクアにもツッコミ入れられてるけど切り取りや日本語の話どうこうじゃなく100%悪意しかない発言だぜ!?痺れるわぁ…

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:22:15

    (>>18はネタのつもりで言ったのかと思ってた…)

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:22:29

    >>43

    焼肉マウントを黙って聞いた後にアクアに忠告するくらいの良識はあるからな

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:23:24

    >>47

    しってるか?あまりにも的外れなことを言うと正論パンチしてくれる人が湧いてくるんだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:23:42

    >>47 

    え、ネタっすよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:25:27

    >>47

    ツッコミ待ちのネタコメなのは分かるけど、乗っかりたくなるようなネタでは無いんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:26:09

    >>48

    あそこは普通にキレていい所だしな……

    いや速攻でマウント取りに行くかなも大概だが

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:26:13

    ぶっちゃけこの業界にいれば「いなくなればいいのに…」なんて思ったり思われたりぼそっと声に出てたりなんて日常茶飯事だと思うぞ。皆通ってる。

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:26:45

    アクロバティック擁護を殴り返し続けてPTSDになった奴VSツッコミ待ちなんだけど無駄にリアリティがあったせいでマジレスされるネタ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:27:14

    >>44

    商売敵の不幸を喜ぶ気持ちは出るまでは共感できるが、その不幸が降りかかった商売敵を助けた人がいる前でそんな気持ちを言葉に出さないんですよ…普通はね

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:28:16

    >>53

    思っててもそれを命助けた人の前でも言うもんじゃねぇよ!

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:29:27

    ちょっと引き気味にお前さ発言程度なアクアもアクアだよね 推しの子の人々はかなちゃんに甘い

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:30:09

    >>52 

    大概っていうか大分やばくねぇか?

    ビジカプって分かってるとはいえあかねがアクアに好意を寄せてる可能性が無いとは言い切れないのに

    あんたの彼氏と焼肉デートしたわよーって

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:30:37

    >>53

    なんやねんその赤信号皆で渡れば怖くない理論。皆言ってるからって言っていい理由にはならんやろ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:31:00

    端的に言うと「タヒねば良かったのに」を「役者としてタヒねば良かったのに」って言い換えただけの話だからな

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:32:14

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:32:33

    >>59

    というか世間からの注目度高い芸能人なら尚のこと気をつけなきゃいけないはずなんだがね

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:33:06

    >>57

    えぇ…?ここ以外はともかく別にここでのアクアの反応はおかしくないと思うんだが

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:33:06

    >>60

    人として終わってる発言から性格クソ悪い発言になったんだね

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:33:09

    >>52

    アクアが全力で距離取るのも妥当な迂闊さ

    どこで誰に喧嘩売って反撃で潰れてもおかしくねぇし一番大きな火種は無くさないとダメってよくわかる

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:34:24

    >>59

    >皆言ってるからって言っていい理由にはならんやろ

    このスレでレスしてる人皆に刺さるセリフだな

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:34:41

    >>62

    この辺気を付けないから使われない役者止まりで

    気を付けてる奴性格がマシな奴は使われていくんだろうなって納得感がある

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:34:47

    >>1

    まぁこの発言に関しては基本的に重曹ちゃんの味方であるアクアも引いてたしな…

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:35:19

    >>58

    気持ちはわからなくもないけどほとんど悪いから大概なわけで

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:35:57

    ここで共感性と同情心の無さを丹念に描いてるのがアカ先生流の伏線やぞ、きっとたぶん

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:37:19

    >>70

    キャラとしての一貫してるからこのまま崩さず行ったら計画通りって言い張れるし誰も否定できない

    マジでそれくらい筋が通ってる

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:37:19

    俺はここも大概だと思ってる
    ぴえヨンの格好させる原因となった酷い態度のことは一切謝罪せず煽りから入るスタイルよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:37:40

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:38:05

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:38:08

    かなちゃんの性格の悪さについて語るスレは大体伸びるしなんぼあってもいい

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:39:29

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:39:52

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:41:10

    自分はそこまで思えないから単純にアレな性格してるなって感想だけど
    性格の悪いところが良いよねって褒めてる人にまでキレる人がいるのは良くわからん

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:41:17

    >>77

    乱立してるわけじゃないしそれだけいくら語っても足りないって事だよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:42:14

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:43:10

    かな派ではないけど、かなは誰かを永遠に失う経験をしたことがないんだろうなと思う
    だからこういう発言をぽんぽんできるし幼い頃から入れ替わりの激しい芸能界に身を置いてたから目立つためにインパクトのある発言(倫理がない)をしてしまえるんだろうなって

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:43:25

    >>77

    全部同じ奴が立ててるならともかく内容がかぶる事くらいあるでしょ

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:43:46

    読み返す度に味わい深いかなちゃん語録サイドにも問題はある
    マジで読み返す度に新鮮な驚きがあるんだよね
    マシだった頃の重曹ちゃん見に行くか、で初登場まで遡ってしまったりとか

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:45:01

    >>83

    マシだった頃も成長期待込みでマシだったから

    後々の事考慮して読むとコイツ本当に性格も悪いし考えが足りてないなってなる

    全くブレてない

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:45:53

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:46:14

    そしてマシだったと思ってた頃も大概なこと言ってるまでがセットだと個人的に思ってる
    子供の頃の言動はオカンの影響もあったかもしれんが、成長してもアレなのはやっぱり元来持ってる気質によるもんだわ…

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:46:42

    スキャンダル編で それはキショいだろ私…で成長すると思った俺の期待を返してくれよ

    >>84

    なんですかねこのムーヴ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:47:31

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:48:38

    >>85

    むしろ一番性格悪い発言はどれだって大会開きたいぐらいおもしれー女だと思ってるぞ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:48:46

    何個もって掲示板のスレなんてそんなものとしか言えんからな

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:48:52

    >>81

    性格の悪さが全て許されるわけじゃないけどキャラ造形に一貫性があって興味深いよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:51:09

    性格悪くて、基本的に人より自分って考えてて
    そんな自分が嫌いだし、それが原因で見捨てられたって思ってるから、直したいけど咄嗟には出てしまって後悔する。
    でもその実抑えるより自分が1番って態度でいるときが一番輝くし、その姿にあかねは虜になってる
    アカ先生が好きなキャラそのままだと思うし、性癖が合う自分は好き

    多分開き直ったほうが良いんだろうなって

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:52:20

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:54:55

    あかねちゃんがなんでファン維持してるのかが一番わからない
    嫌ってたりライバル視するのならまだわかるんだが

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:55:42

    人が離れていったことを後悔してるけど
    自分の何に問題があったかは根本的には理解してないしこれからも理解できないんじゃないかという感じはする
    人はそう簡単に変わることはできない

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:56:07

    時代の共通認識と化した話題は何回でも擦れるからな
    見てみろ星座カーストや民明書房を、40年近く現役で語られるんだぞ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:56:54

    ぶっちゃけ有馬かなって他人想いで自己中心的って両立し得ないキャラ設定な気がする。性格悪いの部分だけ一貫させてるけど本来そんな簡単なキャラでもないよね。
    個人的にはキャラが一貫してないというか両方別々に出されるからよくわからん。

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:57:24

    >>86

    よく口悪いってツッコまれるけど性根が悪いからな

    口先だけの問題じゃねえんだ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:57:46

    >>94

    アカ先生がかなちゃんファンのあかねが好きだからですね

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:02:41

    演技で、協調性重視で動こうとするとデバフで
    自己中心的に動くと凄いって評価させてる時点で
    性格の悪さを直すんじゃなくて、
    それを受け入れてもらうキャラとして描いてると思う

    だから、成長が描かれるとしたら
    自分勝手にしても皆から、と受け入れられるって自覚する方向に行くと思うから、あかねもアクアもB小町もチヤホヤするし、性格直す事はない

    俺は好きだけど嫌いなやつはそう覚悟してた方がいい

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:02:48

    自分が明確に上で相手が下の場合には優しくできるし思いやれる。同格以上だと自分の立場を奪われないよう攻撃的になる。
    自分を害さない相手には真っ当に接することができる感じの娘だと思ってる。

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:03:00

    >>94

    ヘイトコントロールの一環でしょ

    天才が認めた天才という箔つけと

    上下関係を入れることでage描写をスムーズに入れられる

    それに「有馬かなが上であるから敗北を受け入れるあかね」というのが出来る

    メリットしかないように見えるだろ、一見

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:04:02

    >>97

    ヘイトコントロールのつもりで取って着けたような思いやり描写をしてるんだろうがそのせいでチグハグのよく分からん人格になってるように感じる

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:05:47

    >>97

    悪人ではないけど良い子ではないって感じじゃね?

    嬉々として人のことを馬鹿にして煽るからかなり性格は悪い。

    先輩としての責任で人の面倒を見たり優しいこともするけどそれはあくまで自分に余裕がある時だけで、基本的には自分のことで頭いっぱいな子だと思う。

    あとは人が離れていったトラウマで人の評価を常に気にしながら生きてる。自分が売れなくて落胆してたスタッフへの申し訳なさもその経験からきてそう。

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:06:07

    最高に可愛いクソ女と最高にいい女(厄介オタ)

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:06:26

    >>94

    あかね視点だとスキャンダル編見てないからな

    期待込みで重曹ちゃんの事高く評価してた節穴読者と同じ状態が続いてるんじゃないか

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:07:19

    好感度の高いキャラに褒めさせる手法だっけ?
    好感度の高い相手の発言は受け入れ易いから
    太鼓持ちさせて対象キャラの好感度稼げるって奴

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:07:35

    >>103

    いやとってつけてるわけではないと思う。最初の方からMEMちょの境遇への共感やファーストライブでのルビーへの心配とか結構他人想いの描写も入ってる。

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:07:48

    >>97

    他人思いは社会の理想だからとりあえず学んだ感じの

    サイコパスっぽい動機に思えるんだよな

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:08:29

    >>102

    まあ一応舞台では重曹もあかねに負けたと思ってるから

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:09:39

    >>110

    あんだけ介護しといて負け認定してるの負けたいからでしかないよね……?

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:09:43

    推しの子は少しずつ読んでるけど、普通にこの子多分作者サイドの性癖なんだろうなあはある まだ全部読めてないからそうでもないとかならすまんだが
    そしてぶっちゃけわかる めっちゃくちゃ可愛いけど性格や行動に難がある女は自分も好きだし
    その癖どこかピュアなとこもあるし

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:10:25

    >>109

    それはアクアの共感力が高いって発言と矛盾する(これは作者目線の有馬かなの評価だと思う)

    サイコパスなのに共感力が高いとかいう意味がわからないキャラが出来上がる。

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:10:41

    >>111

    介護した結果出力されたもんにぶん殴られたって話だからなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:10:42

    >>99

    それどっかで言われてた?

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:10:45

    >>110

    正直あそこは勝負から逃げて舞台をめちゃくちゃにし掛けた事自覚してない時点で重曹ちゃんの完全敗北だと思うわ

    誰も指摘しないから全員節穴かと思いきや

    ララライは後の公演でアクアだけ呼んでる辺り同業者はしっかり見てる感じもする

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:11:33

    >>116

    舞台無茶苦茶に仕掛けたって劇中で言われてたっけ

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:11:41

    >>112

    108話まで読んだら是非感想を聞かせて欲しい

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:12:16

    リタイア発言には、「(自分が想いを寄せてる)アクアと恋愛リアリティショーやってるのが気に入らないから」っていう気持ちも含まれてはいると思う
    だから当時は可愛い嫉妬の一環としてみなされてたけど、改めて見返すとちょっと…てなるのは分かる

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:12:55

    >>113

    言われたら我が事のように共感する力はあると思うぞ

    言われなきゃ自分の立場に置き換えようと考えもしないし

    理解して寄り添う事ができる精神してるかって言うとしてない

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:14:33

    >>117

    重曹ちゃんが逃げたせいでクラスタ毎の目立ち方のバランスが崩れて急遽アドリブ入れないとマズいって事態になったのは姫川さんが言っている

    皆普段の大口のせいでどっちも目立ちに行ってバランス取るもんだと思ってたからな

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:15:00

    >>113

    共感力が高いという割には異常な言動連発するしそもそもその設定自体に無理がある

    特にスキャンダル編ではアクアとルビーの心境を全く考えていないように思える

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:16:09

    >>122

    王子様が助けてくれたから仕方ないねあーくん♡

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:16:13

    >>108

    MEMへの共感は自分の経験と重ね合わせることができたから感情移入できたんじゃないかなと思ってる

    ルビーへの心配は…むしろ二人がいるからこそ自分が緊張してるってぶつけた時点でなぁ…

    あそこはむしろルビーに元気付けられてるじゃん、すぐに舞台上でまた落ち込んでしまったけども

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:16:15

    >>116

    少なくとも映画監督として実力ある五反田監督は

    引いた演技見て上手いって評価だから

    無茶苦茶にはしてない

    その場合は、引き立ったあかねの演技が評価されて、それはそれで成功してた。


    あそこ文句言ってるのは厄介オタク達だけ

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:16:49

    表層のレベルでの共感性は割とある(ように見える)けど
    利益相反状態になった瞬間に捨てるからなぁ

    『仲間とか下の奴』は積極的にフォローするけど『仲間でない』状態になったら即座に口滑らすイメージ

    演劇挑戦するルビーはフォローするけど
    アクアと仲直りしてベタベタするルビーはキモいキモい始めるような

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:17:29

    事実だから作中で言ったからいくらでも馬鹿にしていいみたいなはどうかと思う

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:18:10

    >>125

    客から見ればな

    舞台の練習もしてる現場とはまた視点が違う

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:19:20

    やっぱ両親にまともに愛されて育ってない重曹ちゃんはちょっとアレなんだな…

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:19:29

    スレ画って「(芸能界から)リタイアして(一般人になって)くれれば良かったのに…」って意味だったんだね
    当時は流して読んでたから普通に「(人生から)リタイアして(しんで)くれれば良かったのに…」って意味だと思ってて尖ったキャラだな〜と思ってた

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:19:49

    >>127

    バカやったバカをそう扱うなってのは違うだろう

    それじゃ脳内妄想優先のエアプと変わらん

    バカとして描かれてるんだからバカって言えばいいんだよ

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:19:58

    >>128

    現場で何度もやってて本番で急にかながやる気なくなって受けの演技し始めたんだからな

    そら評価悪い

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:20:38

    >>129

    わっアクア(ゴロー)とルビー(さりな)に流れ弾っ!!

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:20:42

    >>130

    むしろ一般人になれって解釈にならないんだが……

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:20:45

    舞台編のつるぎって戦闘狂のキャラやったよな
    ならあかねがどんって出たところでつるぎなら燃え上がってボルテージ上がるとこじゃない?って思ったんだよな

    際立たせるってのも分かるけどあそこは乗ったほうが舞台としては良かったんじゃねえかなって

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:21:48

    >>126

    自分より売れたルビーは敵だから一切配慮しなくなって

    自分よりヘタクソな役者やってるルビーには先輩ぶる辺りもそんな感じだな

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:22:22

    作中キャラが言ったからといってそれが合ってるとは限らないからな
    共感力が高いのはその中の一つだと思ってる、そしてあの時点でアクアがそう思うのも仕方ない、今日あまで共感してもらったからな

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:23:12

    >>135

    他もそう考えてたからなんで?ってなるんだよな

    実際調整役やってやってるとか言ったが言い訳でしかなく止めた理由は自分が責められるのが怖いからが10割

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:23:58

    >>116

    それは単にかなちゃんの日程が合わなかった可能性もあるのでは?アイドルもしてるし

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:24:17

    >>136

    あーそっか慮るように見えるけどアイドルとしてのフィルターだと普通に不仲とか敵みたいで配慮してる描写ないのか

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:24:32

    部活やってた時、相手チームの主力が怪我した時、県予選まで復帰しないでくれ、とか思ってた身としてはそこまでかなちゃんを攻められん

    もちろん口に出していい事と悪い事があるのはそうなんだが

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:25:35

    >>139

    それなら仕事取りに行ってるのと矛盾しない?

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:25:49

    >>139

    役者優先なのはアイドル始めた時点から事務所には伝えてるし

    アイドルの仕事もルビーだけが売れてる状態だから重曹ちゃんはいなくても問題ないんだ

    誘われなかったか動こうとしなかったかのどっちかで

    誘われないなら評価が低い

    動こうとしなかったなら役者として熱意も能力も低いって評価になる

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:27:12

    自殺未遂のあかねを助けたアクアの前であかねがリタイアすれば良かったのにと言う→事実
    同意の上で枕営業をしようとし、それをすっぱ抜かれそうになるとファンに逆ギレ、アクアに何とか流出を止めて貰ったのにも関わらずアイドル引退→事実
    あかねと舞台で演技勝負をするはずが何故か何も言わずに本番途中で引きの演技に変更→事実

    うーん……これは

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:27:14

    >>141

    仲良い人の親が事故やら事件で亡くなっててそれをネタに出来るレベルの奴なら共感していいよ

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:27:36

    >>141

    まぁそもそもあかねは代表作が今ガチになるくらいテレビ露出は無いレベルで舞台メイン、重曹はまだ起用自体はされてるからそもそもメインの畑が違うのにリタイアしてくれ目の上のたんこぶになるから落ちてくれって言ってるのは酷いものだと思うんだよね

    相手チームとかそういうレベルで仕事が競合してないんだよ高校時代の二人は

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:28:18

    >>135

    ぶっちゃけ舞台のあの行動はマジで役者の判断や演技指導によるとしか言えん

    原作だからこうでは?ってのも正しいけどあくまで原作だから成立するものもあるわけだから舞台用に調整したりカットしたりするのはある。というか脚本でごたついたアビ子先生がもろ典型的な原作で出来るなら舞台でも同じでしょタイプだったわけだし

    そういうの踏まえてあの場面で重曹は引立て役を選んだ、対立側は燃え上がりを求めたってシチュだからどっちが間違いとかではない。そもそも本決まり台本自体が演者の技量にほぼ丸投げスタイルだったし

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:28:25

    >>144

    事実陳列罪

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:28:57

    あかねに対してのリタイア発言を聞いたのによくも口悪い程度で済もうとしたな…

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:30:34

    >>149

    アクアは重曹ちゃんの事演技力は別として子供として扱ってる感じがあるからな

    他の奴でも小学校の低学年とかが同じこと言ったなら口が悪いで済ますかもしれない

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:30:54

    >>141

    だからそう思うこと自体はそんなに責められてないでしょ…

    いわば相手チームの怪我した主力のリハビリを手伝って試合復帰を手伝った共通の友達に、あいつ怪我したまま試合出なきゃ良かったのになって言ったのと同じだから引かれてるんだわ

    リハビリ手伝った人の気持ちになった時、自分はそういうことを言われても許せるのかを考えてみて、嫌な感情にならないならまぁそれでいいんじゃね?

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:31:28

    >>146

    まじでなんでライバル視してるんだろ……

    いやアクア絡みなんだろうけど

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:32:45

    ララライの舞台に呼ばれたわーい
    それ以降呼ばれませんでした 代わりにアクアは呼ばれてます
    うーん因果応報

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:32:45

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:33:01

    >>149

    この時のあかねはかなちゃんを等身大に見ていたけど

    途中からアクア視点学んで子供視点で見るようになってたのか

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:35:04

    >>147

    演者に丸投げだからこそ演者間の調整は大事だし

    引き立て役した判断も舞台を良くするためじゃなく私情100%でミスしてる

    擁護できる所はないよ

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:35:24

    >>149

    ここまでちゃんと相手の性格の悪さをわかってるのに、相手から性格悪いといわれても「性格悪いなんて失礼なこと言わないで」だけで止めたのマジで偉いよ

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:35:35

    >>152

    自分がほぼドロップアウト確定した時期に現れたら新しい女優の卵

    同い年の女優の卵に憧れて芸能界に来たらドロップアウトしかけで性格最悪だった


    悲しいことにお互い力量自体は正確に把握してるから初邂逅の糞状況が尾を引いて変な対抗心になってんのよ。めんどくさいだろ?これだけアクアまったく関係ない素の関係性なんだぜ?

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:35:59

    >>120

    それは吉祥寺先生の気持ちを察したところから違うと思うんだよな。まぁそもそも言われなきゃ察せないってどういう状況とは思うけど。

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:36:02

    >>152

    正直あかねは重曹をライバル視する必要ないと思うんだよね

    演技力が互角だとしても役者としての使いやすさって点で重曹はメンタルに左右されるというデカい弱点があるし

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:37:31

    自分も色々不幸な目を経験してるのに簡単に他人の不幸を望む発言をするのがマジで性格終わってるなってなる

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:38:04

    >>156

    そのプランを客として見てる業界人からも評価されてたのを意図的に無視するのマジでやめた方がいいよそれだけで正しいこと言ってるつもりでも全く信憑性なくなるし

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:38:55

    結局本編で栄光の道を駆け上がってるのはあかねなんだよね…カミキヒカルされる程度に注目されてるみたいだし…

    ある意味アクアにとっては安全圏にいてくれるキャラだな重曹ちゃん

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:39:50

    >>162

    客として見てる奴が高く評価したのは姫川とアクアがフォローに動いて全体として舞台も良い物に出来たからで

    ララライの評価は今後の舞台に重曹ちゃんは呼ばないってのが全てだ

    何も知らない奴しか評価しないし知ったら低評価を下されるのが重曹ちゃん

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:40:25

    >>163

    だから遠慮なく利用できるって ことぉ?!

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:40:34

    つい最近も自分が遠因で不仲になった兄妹に対して「仲直りして良かった」とかじゃなくて「離れなさいよ」とか「背徳感がエグい」とか終いには「テイのいい依存先」とかおまいう発言するやつやぞ重曹

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:41:36

    >>166

    特に体のいい依存先はマジで自分の事客観視出来てないなってなるよな

    もしくは自分は良いけど他人は駄目ってダブスタ

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:42:26

    >>166

    急に抱き着いてるラブラブっぷりだから評価自体は間違ってない

    ただお前が言うなが付いて回るだけ

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:43:00

    >>167

    ダブスタではなくないか?自分でも男に縋るとか最悪だろとは思ってるし。

    まぁ状況はあれだけど。

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:43:22

    作者にとって重曹ちゃん以外は好きに扱っていいNPCなんだよなぁ

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:43:25

    >>165

    (カミキヒカルに狙われないから)安心できる


    周りを売れっ子達に囲まれたアクアにとっては貴重だな!

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:44:01

    >>165

    母のスキャンダルを使ってまで枕営業の話潰したわけだしな、アクアはそこまで思ってないだろうけど、アクアにはもう重曹に対する無償の愛は無いと思うよ

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:44:35

    >>171

    しかも星の目と同等に思われる太陽の演技もアクアが手助けしなきゃ出ないぞ!マジで利用価値高い

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:44:57

    >>170

    ぶっちゃけ重曹ちゃんも>>18の奴だったり結構操られてる気がする。

    個人的にはあーくん呼びの展開も若干無理あるし。

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:45:04

    原作者の推しの子が皆の推しの子になるとは限らない…

    なんかお気に入りのメインキャラより脇キャラの方な魅力あるキャラになるやつを感じる

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:45:19

    >>170

    むしろ重曹ちゃんが一番おもちゃ状態にしか見えん

    他は舞台とか演劇やってるのに

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:46:05

    >>175

    それはつるぎと鞘姫のことを···

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:47:03

    天才女優に突貫でするための外付けブースターが、枕監督じゃないかってのは良く言われてたな
    理屈はわかるんだけどなんでその判断しちゃったんだろうな

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:47:07

    重曹ちゃんは負けヒロインとして作者が性欲を吐き出す玩具やり切ってくれたら最終的にいいキャラだったって評価になると思うよ
    一貫しててキャラとしての完成度は高い

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:47:13

    結局作者は重曹ちゃんをどうしたいんだろうなぁ

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:47:40

    >>180

    そらもちろんあーくんの光のメインヒロインよ

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:47:52

    >>179

    無惨さまとかそういう方面の評価だよね、それ……

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:48:25

    「悪いのは口じゃなくて性格」ってあかねの言葉通りだと思う
    あまりにも芸能界慣れしすぎて「これぐらいで凹んでたらやっていけないわよ」ってラインが完全にバグってる
    コンプラの変化についていけない昭和のおじさん見てる気分になるもん

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:48:42

    >>182

    問題ないじゃん

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:49:14

    つーかルビーやあかねと比べて性格も悪いし作中で受けてる不幸度合いもダメージ低めで応援できん
    自分の考え方変えればなんとかなるレベル

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:49:34

    もしかして性格悪いもまだ過大評価でこの子は性根が腐ってるとかそういうレベルなんじゃないか?

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:49:56

    >>181

    設定上太陽だの何だの言っといて結局作中行動での光要素0なの草

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:50:03

    ファンに刺されれば全部解決するやろ

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:50:25

    光のヒロイン…光ポイントある…?

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:50:38

    >>187

    アクアルビーが星だから

    星を輝けなくする太陽って意味かもしれんぞ

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:51:53

    ざっくりと『超マウント気質で順位付けが済んだ格下にはリーダーとして振る舞う』『格付けが済んでいない相手は発見次第マウント行為を始めるか威嚇する』『下剋上は阻止しようとするが失敗すると病む』
    そこら辺にいる感じの動物だね!
    いや、いいのかこのヒロイン(仮)

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:51:59

    本当に作者が重曹ちゃんをどういう風に扱いたいのか全く見当がつかないなぁ
    普通ならヘイトキャラだったり嫌われキャラとして認識して描いてるのが妥当だけど、過去のお気に入りキャラ発言、物語内でも優遇されてたりヨシヨシされてたり、作者自身前作かぐや様の前科があったりとどういうつもりで描いてるのかわからない。悪い意味で今後の予想が出来ない。

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:52:02

    >>169

    アイドルのモチベをアクアを自分の推しにさせてみせる!だけで保ってたような奴が言って良い言葉じゃねえよなぁとは思うよ

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:52:18

    一番星と太陽のどちらが目を焼くかって話だもんな

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:52:27

    >>187

    太陽だよ

    自分が一番目立って周りの陰に気が付かないし

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:52:57

    唯我独尊、身勝手って意味なら太陽だよね

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:53:12

    >>195

    輝いてねえから太陽というよりブラックホールじゃねえかよ

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:53:39

    >>181

    アクアを復讐に連れ戻すヒロインとか光に見えないっすよ

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:53:50

    このスレは反転した厄介オタクの巣窟か……

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:53:51

    珍しく消されず完走しそうだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています