このアースとかいうスタミナサポートさあ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:03:30

    ステ盛りぶっちぎりなのもそうだけど、なによりあまりにもストレスフリー過ぎる。クリーク使ってた人にとったらこんなん麻薬やろ…

    イベントに成否判定なく欲しいもの確実にくれるから計画立てやすい上に内容自体も超優秀でなんなんだよコイツ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:04:04

    インフレの化身だよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:09:08

    しかも評価値育成では引導を渡したはずのママとタッグ組んで暴の限りを尽くす模様

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:11:03

    引導を渡したと言ってもクソ雑魚ナメクジに転落したわけでもないのでママはママで普通に強いと言う罠

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:13:52

    そりゃ乗り換えられるならこっちのがいいけどコイツが100点ならママは90点みたいな感じだから余裕で現役なのよね…

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:14:02

    これだけインフレしてもステ盛りだけで見ればアースからスタ根1ずつ減るだけだからなママ
    そりゃ評価値育成ならまだまだ現役よ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:15:39

    そんなにお強いのか

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:27:39

    >>7

    超強いし使いやすい。「踊れマルゼン」とか「笑えよポッケ」で一喜一憂しなくていいのは本当に身体に優しい

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:35:14

    >>8

    メモを取れマルゼンもあるぞ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:36:17

    クリークとは誤差とかいう奴いるけどさ、アース来ない世界線で「クリーク上方修正します。スキルポイント1と優秀なスキル構成と超優秀なイベント追加です」って言われたら「ほーん。まあ誤差の範囲やしええやろ」って言えるか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:38:24

    前提が違い過ぎるやろそんな前提なら「クリークじゃなくて他の奴アプデしろや!」ってなるだけ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:38:54

    >>10

    ここにそんなこと言ってる奴いるんか?

    少なくともこのスレだとナンバーワンからは落ちたけどまだまだ現役だよねくらいの論調だけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:43:37

    誤差っていうには差はあるけどクリークも強いことは間違い無いんだし必ずしもサウンズに更新する必要はないよね、くらいじゃないか?
    そりゃ強い方を手元に置いておきたいけどそんな余裕ある人も多くはないわけで
    一応クリーク持ってない新規がいるなら引いておいて間違いないってオススメできるサポカではある

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:44:07

    >>10

    >>12

    そもそもずっと「スキル・イベント両方で明確にアースの方が上だが、クリークの汎用性は一切落ちていないし他のスタサポと一線を画す強さがあることに変わりはない。だからクリークも十分使える」って言われてるからな

    今は「クリークを完凸しているならアースを無理して引きに行く必要はない」ってことに落ち着いてるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:44:35

    クリークの上位互換として隙がなさすぎて引くかすごい悩ましい
    ファイン→ラモーヌ程のぶっ飛び感は感じないけど元々のクリークがあまりにも強かったからこれ以上強いのは当分でなさそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:44:43

    2凸で起用したけど今まで予想以上にステ盛りができて笑った
    ただ絆値ゼロは流石に不便すぎるなって

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:45:13

    ネグレクト確率減ってるのが素晴らしい

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:46:18

    これはクリーク完凸済みでも引きに行くべきと思う。最近完凸させました、みたいな哀れな民じゃない初期民ならなおさら

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:47:55

    >>18

    マジで更新したい

    けどクリスマス正月控えてアニバも見えてきたから怖えよぉ〜

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:48:48

    ボーナス入るしいいやと深く考えず突っ込んだ
    まあ強い奴は多い方がええしな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:49:42

    去年はクリスマスも正月もガチャ内容しょぼかったから完凸させるわ
    ボーナスも出るしな ヌッ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:50:36

    クリスマス正月に強いスピード根性あたり来たところでじゃあ引けるか?ってなるんだよ。スピードなんてみんな数揃ってる上に複数編成だからそれこそいくらでも換えがきくし、汎用根性もどうせ「ウララでいい」とか言い始めるし

    キャラは知らん

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:50:50

    >>21

    正月はキャラが強かっただろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:51:52

    正月スペは何やかんやで出番が来ることもあるし即お払い箱になった正月スイープすら直後の高松宮チャンミの必須スキルではあったからな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:51:55

    キャラガチャなんてそれこそ引換券1枚で足りるんだから即引きする意味なし

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:52:44

    >>25

    でも熱があるうちに引きてえんだ……

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:53:42

    1月もLOHのステ盛りで要るようになったからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:55:56

    俺は金加速もちのスピ賢さのために石を溜めると決めている
    ブルボンシチーカフェオペラオー持ってない俺は誓ったんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:57:30

    川崎LoHもスタミナ因子ぶっ込んだパワーアマゾン追込以外はほぼスタミナ編成必須だし、サイゲ今回はだいぶ本気で引かせにきてる

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:57:35

    クリーク3凸だったが迷わず引いたし引いて良かったと思ってる
    次の更新で更なる壊れが来ない限りは

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:57:41

    >>23

    無料ガチャで2キャラ配布してくれたから記憶から消えてたわ( ・´ー・`)ドヤァ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:00:54

    とりあえずクリーク完凸持ってる人は下手にアース借りて試し育成とかしない方が健康にいいぞ。

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:05:38

    スタミナ欲しいけど金回復いらない時はクリークよりかなり強い

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:06:52

    超汎用性能だからこそ一番強いのを引くべきという考え方だってある。特にクリークは初期サポだからもう十分元は取れてるだろう。特化型は多少型落ち性能でも耐えられるが汎用型の型落ちは流石に使いたくない

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:08:22

    >>18

    >>哀れな民

    アースガチャのすり抜けでクリーク完凸した俺のことか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:08:24

    何気に最初の連続イベントで絆+10貰えるのが優秀
    クリークさんは連続イベント進めても絆増えないのに

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:09:09

    >>35

    UD育成できるじゃん!

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:10:17

    ハァ、ハァ、敗北者…?(選択ダブルピックでクリーク完凸民)

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:12:01

    クリークには虹結晶2つぶち込んだんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:12:26

    >>36

    +15か+5、じゃなく確定+10なのがほんまコイツやってんな、って感じ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:13:54

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:14:29

    リソースは限られてるから必須級の金スキルでも持ってない限り無理に引くこともない

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:15:05

    >>9

    「消えろエル」もな

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:15:52

    アースに使えないという致命的な弱点が…あっ、ママでいいわ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:17:05

    >>44

    アース来るの下手したら再来年のアニバだからスタサポ更に更新されてる可能性もあるからな

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:17:38

    結局クリーク超えるにはクリークのテーブルで強くするしかなかったのサイゲの敗北宣言だろ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:17:41

    スタミナカードなんてクリーク1枚で良いって環境を打破する為に実装された
    それがサウンズオブアースです

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:18:16

    無凸なんだけど何凸が最低?

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:18:38

    >>47

    まぁスタミナカードなんてサウンズ1枚で良いって環境になっただけだけどな

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:19:35

    マックちゃんは必要な時に借りればええわでスルーしたけどアースはスタミナ入る時は入れたいから引かざるを得ない気がしてきている
    いやまあクリークで耐えでもやれるのだけども

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:20:16

    もう当分汎用スタミナは出ないよ。今後スタミナはずっと特化型。そんなんいちいち引けないんだからアースだけ引くのがコスパが良い

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:21:27

    >>48

    1凸3凸4凸

    無と2凸が1番効率悪い

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:22:28

    >>48

    1凸で2凸クリークより強いとは聞いた

    練習性能自体は2凸でスキルPtボーナスの分クリークを上回るレベルだが初期絆の有無はやはり大きいのでできれば完凸したいってのはクリークと同じ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:24:26

    クリークの難点だったヒントスキルの貧弱さと連続イベントで絆が増えない点をカバーしているあたり今のサポカって感じがする

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:27:56

    流石にこれ超えるのは当分無理だろ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:30:11

    スキルボーナス1とヒントレベル、連続イベのヒントレベルを考慮するとクリーク入れた時より高いステに加えて白スキル2つくらいの差は確実にある

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:30:40

    >>55

    運営の匙加減しだい

    極論スタミナボーナス100のカードも実装できる

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:30:54

    アニバでもないのに阪神マックにアースとインフレ進めてきてるからどう転ぶか分からんぞ(疑心暗鬼)

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:32:31

    サポカは完凸することを考えるとそれなりに資金が必要だからな…
    凸石が次のイベントの分で3個貯まるけど3か月後に新シナリオが始まったときに必須サポが出てくると…

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:32:33

    >>5

    ファインとテイオーくらいの関係性

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:32:34

    おいおい
    阪神マック引いて後悔してる俺を煽ってるんか?
    まぁ、実際問題白スキル2つ分ぐらいの差は出るだろうな
    スキルポイントボーナスの差で1つ、ヒントの有用性でさらに1つ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:33:36

    完凸ママ持ってるけどアースレンタルしてみて後悔したよ
    これに比べたら山岡さんの鮎はカスや

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:33:55

    ご新規さんにとりあえずコイツら引いとけセットを作ろうとしてるのかな? 初心者でも育てやすい先行特化の賢マック、スーパー万能スタミナアース

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:34:41

    後は汎用根性サポカ待ちですな

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:35:29

    >>64

    ウッララ〜!

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:35:52

    >>64

    汎用根性は持ってくるスキルが大事だな

    これで盤石と石火選択とか来たら世界が変わりそう

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:35:59

    >>42

    でも君シチーも引いてないよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:37:07

    憂慮すべきはスタミナサポカなことだけやね、中距離までなら根性型でもなんとかなるようになってしまったし

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:38:09

    >>60

    ファインとテイオーは色々誤差だけど、火力から上位互換なクリークとアースの差は明確だわ

    最低でもファインと阪神マックぐらいの差はある

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:38:21

    影で完全に死んだスタブライアン

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:38:22

    >>68

    スタミナ温存出来て素のスタミナ大切なのにそれは無いわ

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:38:42

    >>70

    元々死んでたから大した問題ではない

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:39:34

    >>69

    まあ白スキル、イベントの強さ鑑みたらこれぐらいはあげてもいいな

    クリークの強みの一つであるレスボもアースは持ってるし

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:39:39

    >>69

    阪神マクドは先行特化過ぎるから汎用のアースに例えるのはなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:40:18

    どっちかというとアースは次のシナリオで有用かどうかが怖くてうかつに手を出せない
    友人サポカが必須級の性能してること前提の性能じゃん

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:40:23

    >>74

    ファインが先行用なんだから比較対象としては合ってるでしょ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:40:58

    冷静に考えると初期の初期スタサポの一回り上の性能が出たってやばくない?

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:43:02

    >>77

    ぶっちゃけスタミナならアース程のトンデモ性能でもグラライ期、遅くともグラマス期あたりで出してて良かった。ここまで引っ張ってしまったのが逆に色んな人を拗らせてる気がする

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:43:46

    >>77

    御三家だの三種の神器だの言われてきたサポカだし

    アースくるまで総合的にクリーク最強って言われてきたのに、そこを言い訳の余地なく全て上回ってきたのエグいわ

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:44:05

    >>60

    ファインテイオーは互換定期

    テイオーはやる気なくて友情ボとレスボもファインより低い

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:45:05

    育成アースが1年以内に来ることは無さそうなので安心して完凸出来る
    賢マックは育成マックに使えないのが何よりもストレス

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:50:53

    海外遠征で適性取り切った後のアース+クリークダブル友情ってどれくらいステ上がるんだろ

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:50:59

    とりあえずこれからもクリーク使っていく予定の人は間違っても試しにちょっとだけサウンズに触れて見るかってレンタルしないほうがいいぞ クリークを普段使いするときのイベントの弱さがさらに気になるようになるから

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:52:18

    >>70

    凱旋門が最初で最後の輝きでしたね

    僕はナカヤマ借りたけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:53:18

    テイオーもフルパワーならラモーヌより一回りは練習性能上なんだけどなぁ
    フルパワーが遠い?そうねぇ…

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:53:53

    基本的に全部ギャンブルでストレス要因しかないウマ育成の中でここまでユーザーに優しい性能してるサポも珍しいよな。ここプライスレス

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:56:15

    ここで回したらヘビーな課金待ったなしなので・・・


    >>83

    肝に銘じとくわ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:56:58

    連続イベの途中でさらっとくれるけどポジティブ思考とか優しさの塊過ぎる。下振れの底がめちゃくちゃ上がった感じ。サイゲ正気か?ってなるわ

    …いやなるかボケ!やる気下げイベント減らせコラァ!

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:57:00

    >>83

    麻薬やん

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:57:03

    正直クリークとはひとまわり差がある
    イベント文句なしな上ハヤテ配るってどういうことだよ
    下位コツ佐竹と一緒に配るせいで激安ハヤテ確定でうめぇんだが

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:57:40

    サウンズは因子周回に使うんだが?既に触れまくってるんだが?

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:58:31

    ワイは今大逃げ中距離タップちゃん育成中長距離やからスタミナ2枚編成でクリークアースでエンジョイしてるで

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:00:59

    細かいところが本当に嬉しいタイプのアース
    垂れウマとかポジティブとか根性30とか…
    令和のクリークって称号がまさにピッタリ

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:05:01

    >>93

    クリークも令和定期

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:09:49

    3凸したけど結晶入れるか迷う、賢さブルボン未所持で引いたらそっちに入れたい気持ちもある

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:15:05

    >>95

    虹温存して引換券待って完凸でもいいんじゃない?

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:17:18

    アースはスキルもママより強いのがいい
    因子周回で差しておきたい

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:17:33

    >>95

    初期絆15と30だから友情の回数に諸に響くんだよね

    愛嬌あっても練習3回しないと埋まらない差

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:19:24

    メイのお出かけ3回目まで使わない立ち回りもそれなりにあるから、ラーク環境下でもポジティブ思考くれるのは超嬉しい

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:19:34

    >>31

    なんやこのカッペ。はらたつわ

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:21:00

    序盤巧者とか中盤巧者とか条件雑すぎて笑う、因子に仕込みたい

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:23:58

    スタサポ自体が使う場面少ないから単独ピックを引きに行くのも躊躇するんだよな
    阪神マックは先行で好きなキャラ多いなら使える場面多かったけど

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:25:51

    よくよく考えると、「スタサポそんなに使ってないな」に行き着くのは内緒だ

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:29:15

    >>101

    効果時間が短いから修正来ない限り中盤巧者はいらんけどね

    序盤巧者は条件次第で有用、特に短距離で中でもスプリンターズSは必須級なんじゃないかな

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:30:22

    >>88

    最初期よりはかなり改善されてるから…最初期が酷すぎただけとも言う

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:30:55

    スタミナ勝負考えると、来年は中距離で宝塚条件やるだろうし、2400も1回はある。長距離も最低2回。
    スタミナ勝負は出ないけど年明け一発目が平坦ダート2100でここもスタミナ使える

    結構スタミナ使うくね?

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:31:00

    初期→完凸クリーク持ってるならスルーできる
    今→完凸クリーク持っていても引けるなら引いた方がいい、余裕ないならクリークで食いしばって耐えろ

    これくらいの変化は起きてる

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:31:01

    いうてここ直近はよく使っているけどな
    LOH3000の9月
    チャンミ2400の10月
    チャンミ2500の12月
    LOH2000の1月
    この11月除いた4ヶ月は使うし
    2月はチャンミ短距離だから使わないだろうが

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:31:59

    >>106

    その頃には復刻かチケットあるし……

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:33:53

    因子や育成回数の運で上回れないほどの差があるわけじゃない
    逆に言うと因子や育成回数の運にかける労力を減らせるわけではある

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:34:21

    >>103

    今年12回中5回は使ってる(使う予定)だぞ

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:34:45

    素体だけでも欲しいな。あとは結晶石とそのうち出る引換券で完凸すればいいし

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:36:40

    >>112

    素体さえ引いていたらアニバで課金チケ含めて3枚程度配るだろうし結晶合わせて完凸楽だろうしなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:38:11

    チャンミでスタミナ使うとしても半分
    そしてこれは「なくてもなんとかなる」枠だけどシチーやミラクルなどの加速は「ないと困る」枠
    なので後者を持ってない人はまずミラクル1凸から用意すべきだと思う

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:38:22

    >>111

    しかも使うなら基本全脚質で使うから無駄が少ないんだよね

    チャンミLoHで毎回先行一人使って毎回マック使ったとして12人分だけど、5回スタサポ使った場合15人分の育成に使ってる話になる(マイル以下で大逃げ使うならさらに増える)

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:39:50

    >>114

    シチーこそライト層は借りれば良い枠だし、ミラクルに至ってはもっと出番少ないぞ

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:40:45

    引く理由探しと引かない理由探しの熱いバトルで草

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:41:32

    「引けない理由」はあっても「引かない理由」はない

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:42:14

    >>117

    引く理由は大量にある、引かない理由はジュエル(お金)がないしかない


    これが実情、ただしジュエル(お金)がないは他より10倍くらい重いだけだ

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:43:32

    引けねえよ…
    自制心的な意味でも無闇な課金は避けたいんだよ
    一年目は自分でドン引きしたもんね

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:44:53

    むしろ今石を枯らしているならその状況の原因を見つめ直した方がいいぞ。絶対余計なガチャ引いてるから

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:45:02

    現在までのクリーク考えるとこれからダブルピック復刻とかでもガンガン出してきそうな気はするんよね

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:45:11

    引いたとして完凸できる保証ないのがアレ
    逆に言えばそれ以外引かない理由はない

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:45:53

    >>121

    いうて阪神マクド強かったし減ってる人もいるやろ

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:46:56

    >>121

    女神のダメージが抜けてないまま佐竹エルと阪神マックに殺されてるわ

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:47:04

    1天で3凸、せめて2凸が狙えるなら引くけど爆死報告見てると気が引けるんだよな…

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:47:28

    特化サポ単独ピックなんかに石投げてるようじゃ無微はやってけないよ。賢マックは耐えが妥当だった

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:47:59

    >>121

    今はサポはほぼ切り捨てて好みのキャラ重視して回してるからそれは否定できないわ

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:48:08

    事後諸葛亮ほんと好き

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:48:30

    1天で3凸したから使ってるけど死ぬ程強くて笑うわ

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:48:35

    素体確保できたのでヨシ!

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:49:57

    アニバハフバPUで2天回してもドブる可能性は十分にあるからジュエルは最低限6万貯めておかないと泣きを見るんよ(苦い経験)
    だから強いのは重々承知しているがサウンズオブアース単独PUでは回せない

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:51:04

    スキボ無ければ耐えられたけどあるから俺は回した

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:51:14

    次シナリオでパワサポ復権するからセーフ

    まあネタ抜きにパワサポ救済はどこかで来ると思うんだよな、現状一人負けすぎる

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:52:01

    100連で1凸したんだがここらで撤退していいか?

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:52:05

    クリスマスイベ発表までとりあえず待つことにした

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:53:10

    >>135

    そこまでいったらもう天井したほうがいいんじゃない?

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:53:53

    アース使ってた思ったのがやっぱクリークの連続イベントで絆が一切上がらないのはでかい欠点だったんだなぁ 
    どうしても他のサポカが愛嬌込みで7とか上がるなか一人だけ0で基本スタミナはピン差しな影響で複数積むスピードみたいに先に友情トレーニングが始まった別のスピサポに引っ張られて絆が貯まるとかそういうのもない
    そして一人だけ足並みがずれるとさらに踏まれなくなって絆が上がらないという悪循環にはまる

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:55:07

    >>137

    残り100連って結構先長いぞ

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:55:14

    >>135

    >>137

    有償ジュエル付き込みでアニバで3枚引換券が手に入るだろうから撤退で良いやろ

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:56:37

    年明けの無料期間で来るサポもお強いといいが(引けるとは言っていない

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:57:27

    なんならアニメ終了タイミングもあるからな
    地獄だぜ

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:59:00

    個人的にはサポカガチャ200連回しきらずに撤退はよく分からんのよな
    目の前に凸確定があるのに取らないのはもったいなく感じる

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:59:40

    素体引くべきとは言うが、それも引換券でいいからな
    天井まで回すか一切回さないかどっちかだよ

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:59:56

    >>139

    >>140

    ありがとう、冷静になれたわ。

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:01:40

    >>143

    そうは言うが、確実に取るべき新シナリオ特攻が近いのであるし

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:02:21

    >>143

    石が十分ある、今後のガチャを気にしなくていい、という状況が揃ってるなら正しいんだが

    実際は石がない、アニバハフバが怖いっていう状況が常だからそうもいかん

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:05:05

    今までスタマックやら何やら相互互換しか出てなかったけど、ここにきて完全上位互換が出てくれたのはアツい
    ようやく心置きなく引ける

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:06:07

    >>144

    僕の答えはこうだ(10連で素体確保)

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:08:21

    1凸って0.9クリークぐらい?

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:10:26

    300連でSSR10枚引きました!
    賢CB
    賢スイープ
    賢テイオー×2
    賢カレン
    賢カフェ
    スピシチー
    根イクノ×2
    ギム
    ンアー0

    え〜〜素直に引退です。これでチャンミという名の終わり無きマラソンゲームから解放される……
    ここきたらまたやりたくなっちゃうからこの書き込みを最後に5ちゃんに移住するね。ほな……

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:10:46

    >>147

    とはいえ結晶とか他の凸考えるとPU回しきるのが一番効率良いんだよなぁ

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:11:59

    石が十分余ってるならともかく残り100連で課金しつつ回すと金額えっぐいぞ

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:14:00

    >>152

    現実問題、こんな時期にPU回しきってたらアニバハフバのPUを回しきれないんだわ

    それで言うならアニバハフバ(+セレクトPU)でPU回しきって、こんな時期のガチャはそもそも引かないのが一番正しいよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:14:15

    クリークがようやくスタミナサポ使えるんやなって

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:14:32

    >>153

    3万円だからね

    美味いもんを1、2回は余裕で食える

    150回くらい回してたなら天井したほうが良いと思うけど…

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:15:03

    10連だけ回したけど来なかったから諦める

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:15:25

    >>150

    ステ上げ性能に限ればそんなもん

    初期絆がないのが弱み

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:16:16

    マジレスすると次回のぱかライブ待ち

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:17:47

    年末年始って何くれたっけウマ娘、無料期間だけ?

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:19:51

    >>160

    どうしてウマ娘 年末年始と入れれば分かるのにそれが出来ないの?といいたいけど答えるよ

    去年はガチャ以外にも4650ジュエルは貰えた

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:20:13

    >>161

    優しい

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:20:15

    >>160

    昨年はキャラとサポカ両方に無料期間があった

    変更されてサポカのみとかになる可能性も普通にあるから当てにできんが

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:20:25

    >>160

    最近の様子からして無料サポガチャと引換券はありそう

    あと有償ガチャ

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:21:39

    次シナリオまでに1.5天井分くらいは工面できそうだし、無料10連で下駄履けば今吐き出しても3周年ギリ2天は見えそう

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:23:08

    2天井でWPUを両方完凸できるのは母数の半数くらいだからな
    忘れるなよ
    期待値と確率密度は異なるんだ

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:25:39

    >>166

    まぁそれ言い出したら800連してPU0枚も有り得る世界だし……

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:27:08

    アニバまでにで汎用根性ツヨツヨサポカ来たら笑うんだけどな

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:27:52

    >>168

    ツヨツヨツルマルツヨシ?!

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:30:37

    >>169

    この感覚でツヨシサポートもっかい来たらツヨシガチ勢の財布すっからかんだろ

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:31:22

    正月とクリスマスと3周年でこれ以上の壊れが来ると信じて見に回る

    でも完凸クリークないしスタミナを引くのは一番マルイ選択なのはまちがいないいんだよな
    でもスタミナへの投資とリターンが釣り合わん気がする

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:31:38

    Xのフォロワーとかディスコの人らでクリーク引かなくてもいいとか言ってるの見事にクリーク完凸の微課金無課金で笑っちゃうんだよな

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:32:25

    >>171

    いうて去年のクリスマス見るになぁ

    ブーちゃんはパワーじゃなければ強いのだが…

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:33:48

    >>172

    ガチってる人らはクリークより強いスタサポ引かない理由ないからね

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:35:11

    >>172

    そりゃクリーク完凸の無課金微課金勢は一番引く必要性のない人達だし当たり前では?

    無リークや限界まで理想値追いたい重課金勢が引くべきサポカなんだから

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:35:42

    そこで行けるかどうかが廃人と凡人の差
    俺は凡人だっただけのこと

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:37:04

    ウマ娘だけでも東京大阪ライブがあるし人生はウマ娘アプリだけじゃないんすよ……
    お金は大事

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:37:16

    そう考えると中級者ほど引かない理由探してそうだなアース

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:38:59

    >>178

    上にもあるけど金が無い以外ないんだよなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:39:00

    >>178

    そもそも引かなくていいサポカなんてない

    全部完凸するべき

    だけど、それが普通は無理だから全サポカ完凸させるような頭おかしい奴以外はみんな引かない理由探してるんだよ

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:39:00

    >>172

    引かない理由探してるのは分かるけど性能評価してるとこにまで出張ってクリーク完凸してるなら引かなくていい!とか騒ぐからめんどくさいんだよな

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:39:43

    今の環境は素体のウマ娘の固有スキルと進化スキル、及びヒント本をどれだけ注いだかの方が大事
    ぶっちゃけ完凸クリークを持ってなくてもプラ4やチャンミプラチナ称号は取れる(取れた)し……

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:41:29

    真に持ってないとキツいのは春天レギュだと思う
    それまでにアニバは挟むだろ

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:41:45

    96傑とかチャンミn連覇中!みたいなのなら確かに更新するべきだろうけど、クリークでも必要十分すぎる条件は揃ってるから、追えるんなら追うべきだけど無理して追う必要はないってだけなんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:42:10

    >>183

    春天まで距離伸びるなら流石にスタマック優先じゃないか?

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:43:00

    >>183

    菊と春天はマックイーン一択だろ

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:43:17

    >>185

    忘れちゃならないのはスタマックでステ整えるの結構ウマ娘上手い方だよ

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:43:55

    これで更新しないなら今後サポカ引かなくていいだろ

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:44:15

    スタマック、はっきり言って金スキル以外はメチャクチャ癖強いからな
    その金スキルも持久力温存との関係では不安定だし

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:44:40

    普通にこの前の2枚ピックで石使ったので

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:44:53

    >>187

    まあスタマックの出張性能は低いけれども…

    その分スタミナ伸びまくるから配置の上振れ次第だと思うわ

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:49:02

    >>171

    周年はともかくクリスマス正月でぶっ壊れサポカって来てないからそこはあんまり期待しないほうがいいと思うよ せいぜいスピキタルとスタスペぐらいでどっちも正月だし

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:49:24

    どう見るかだ

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:49:35

    ジャパンカップでイクイノックスが飛べばワンチャン…

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:52:51

    スタミナ伸ばし性能は多分マックよりアースの方が強いと思うよ
    得意率15しか差ないし、最初からフルスペック出せるしな

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:53:10

    >>193

    こちらも

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:54:44

    こう見るとクリークから急いで乗り換える必要性もあまり無いように思うが…

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:56:16

    とりあえず素体確保して、結晶や引き換え券でゆっくり凸していくことにした
    それまではクリークに頑張ってもらう

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:56:38

    >>197

    絆に関してはデカいとは思う

    ただまぁクリークでも普通に強いのは強いから素体確保してじわじわ育てりゃいいと思う

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:56:53

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています